****************************************
第一コリント 10:1−13
偶像に供えた肉について ―― 先祖の実例
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
◆偶像礼拝に対する警告
1コリ 10:1 きょうだいたち、次のことはぜひ知っておいてほしい。私たちの先祖は皆、雲の下におり、皆、海を通り抜け、
1コリ 10:2 皆、雲の中、海の中で、モーセにあずかる洗礼(バプテスマ)を受け、
1コリ 10:3 皆、同じ霊の食物を食べ、
1コリ
10:4 皆、同じ霊の飲み物を飲みました。彼らが飲んだのは、自分たちに付いて来た霊の岩からでしたが、この岩こそキリストだったのです。
1コリ 10:5 しかし、彼らの大部分は神の御心に適わず、荒れ野で滅ぼされてしまいました。
1コリ
10:6 これらのことは、私たちに対する警告として起こりました。彼らが悪を貪ったように、私たちが悪を貪る者とならないためです。
1コリ
10:7 ですから、彼らの中のある者がしたように、偶像を礼拝してはいけません。「民は、座っては食べて飲み、立っては戯れた」と書いてあるとおりで
す。
1コリ
10:8 彼らの中のある者がしたように、淫らな行いをしないようにしましょう。淫らな行いに及んだために、一日で二万三千人が死にました。
1コリ 10:9 また、彼らの中のある者たちがしたように、キリストを試みないようにしましょう。試みた者は、蛇に滅ぼされました。
1コリ 10:10 また、彼らの中のある者がしたように、不平を言ってはいけません。不平を言った者は、滅ぼす者に滅ぼされました。
1コリ
10:11 これらのことが彼らに起こったのは、警告のためであり、それが書かれたのは、世の終わりに臨んでいる私たちを戒めるためなのです。
1コリ 10:12 だから、立っていると思う者は、倒れないように気をつけなさい。
1コリ
10:13 あなたがたを襲った試練で、世の常でないものはありません。神は真実な方です。あなたがたを耐えられないような試練に遭わせることはなさら
ず、試練と共に、それに耐えられるよう、逃れる道をも備えてくださいます。
フランシスコ会訳2013
コリントの人々への第一の手紙10
フランシスコ訳聖書 1Co <10>章
聖書本文
◆旧約のイスラエルの前例による警告
001兄弟たち、次のことはぜひ知っ
ておいてもらいたいと思います。わたしたちの先祖はみな雲の覆いに守られ、みな海を通り抜け、
002雲の中、海の中で、みな洗礼を
授けられてモーセと一致しました。
003また、みな同じ霊的な食べ物を
食べ、
004みな同じ霊的な飲み物を飲みま
した。彼らが飲んだのは、後からついて来ていた霊的な岩からでしたが、その岩とはキリストでありました。
005しかし、彼らの多くは神のみ心
にかなわなかったので、荒れ野で滅ぼされてしまいました。
006以上のことはわたしたちを戒め
る前例として起こったのです。つまり、先祖たちが悪を貪ったように、わたしたちも悪を貪らないためです。
007偶像礼拝者となってはなりませ
ん、彼らの中のある者がそうであったように。実に、「民は座っては飲み食いし、立っては戯れた」と書き記されています。
008彼らの中には姦淫した者がいま
したが、それに倣って、姦淫しないようにしましょう。姦淫した彼らは、一日に二万三千人倒れて死にました。
009彼らの中のある者がしたよう
に、キリストを試みないようにしましょう。試みた彼らは、蛇によって滅びていきました。
010彼らの中にはつぶやいた者がい
ましたが、それに倣って、あなた方もつぶやいてはなりません。つぶやいた者らは、「滅ぼす者」によって滅ぼされました。
011以上のことは、前例として彼ら
に起こったのであり、代の終わりの差し迫っているわたしたちを戒めるために書き記されたのです。
012ですから、自分は大丈夫だと思
う人は、倒れないように気をつけなさい。
013あなた方を襲った試練は、何一
つとして人間に耐えられないようなものではありませんでした。神は信頼に値する方です。耐えられないような試練にあなた方を遭わせる
ようなことはなさらず、むしろ、耐えることができるように、試練とともに抜け出る道をも用意してくださるのです。
岩波翻訳委員会訳1995
461001兄弟たちよ、私はあなたがたが〔以下のことにっいて〕無知でいてほしくない。〔すなわち、〕
私たちの父祖たちは、すべてが雲の下にいたのであり、そしてすべてが海を通り抜けていったのであり、
461002そしてすべてが雲の中と海の中でモーセに〔帰依する〕洗礼を受けたのであり、
461003そしてすべてが同じ霊的な食べ物を食べ、
461004そしてすべてが同じ霊的な飲み物を飲んだのである。すなわち彼らは、あとに付き従ってきた霊
的な岩から飲んだのである。ところでこの岩は、キリストであった。
461005しかし神は、彼らのうちの大多数をよしとはされなかった。なぜならば、彼らは荒野において壊
滅させられたからである。
461006さて、これらのことは私たちへの警告として起きた。それは、かの人たちが欲望をもったような
仕方で私たちも悪への欲望をもつ者にならないためである。
461007あなたがたはまた、彼らのうちの何人かのように、偶像礼拝をする者になってはならない。〔す
なわち、〕民は食べ、そして飲むために、座り、ま
た踊り戯れるために、立ったと書かれているように。
461008私たちはまた、不品行を為すことのないようにしようではないか。彼らのうちの何人かが不品行
を為して、一日のうちに二万三千人が倒れたような〔事態にならぬようにしようではないか〕。
461009私たちはまた、キリストを試みることのないようにしようではないか。彼らのうちの何人かが
〔神を〕試みて、蛇によって滅びたような〔事態にならぬようにしようではないか〕。
461010あなたがたはまた、つぶやいてはならない。彼らのうちの何人かがつぶやいて、滅ぼす者によっ
て滅んだような〔ことにならぬようにしようではないか〕。
461011さてこれらのことは、〔私たちへの〕警告としてかの人たちに起こったのである。それは、世の
終りが到達してしまつているこの私たちへの訓戒のために、書かれたのである。
461012それだから、立っていると思う者は、倒れないように注意しなさい。
461013人間的〔な試練〕以外の試練があなたがたを捕らえたことはない。神は真実〔な方〕である。そ
の神は、あなたがたが〔耐え〕得ないような仕方で試練に会うようにはせず、むしろあなたがたが〔それに〕耐えることができるために、
試練とともに出口をも造って下さるであろう。
新共同訳1987
10:1
兄弟たち、次のことはぜひ知っておいてほしい。わたしたちの先祖は皆、雲の下におり、皆、海を通り抜け、
10:2
皆、雲の中、海の中で、モーセに属するものとなる洗礼を授けられ、
10:3 皆、同じ霊的な食物を食べ、
10:4
皆が同じ霊的な飲み物を飲みました。彼らが飲んだのは、自分たちに離れずについて来た霊的な岩からでしたが、この岩こそキリストだったのです。
10:5
しかし、彼らの大部分は神の御心に適わず、荒れ野で滅ぼされてしまいました。
10:6
これらの出来事は、わたしたちを戒める前例として起こったのです。彼らが悪をむさぼったように、わたしたちが悪をむさぼることのないために。
10:7
彼らの中のある者がしたように、偶像を礼拝してはいけない。「民は座って飲み食いし、立って踊り狂った」と書いてあります。
10:8
彼らの中のある者がしたように、みだらなことをしないようにしよう。みだらなことをした者は、一日で二万三千人倒れて死にました。
10:9
また、彼らの中のある者がしたように、キリストを試みないようにしよう。試みた者は、蛇にかまれて滅びました。
10:10
彼らの中には不平を言う者がいたが、あなたがたはそのように不平を言ってはいけない。不平を言った者は、滅ぼす者に滅ぼされました。
10:11
これらのことは前例として彼らに起こったのです。それが書き伝えられているのは、時の終わりに直面しているわたしたちに警告するためなのです。
10:12
だから、立っていると思う者は、倒れないように気をつけるがよい。
10:13
あなたがたを襲った試練で、人間として耐えられないようなものはなかったはずです。神は真実な方です。あなたがたを耐えられないような試練に遭わせること
はなさらず、試練と共に、それに耐えられるよう、逃れる道をも備えていてくださいます。
前田訳1978
10:1
兄弟方、このことを知らずにはいないでください。われらの先祖はみな雲の下におり、みな海を通り、
10:2
みな雲の中と海の中とでモーセへと洗礼されました。
10:3 みな同じ霊の食べ物を食べ、
10:4
みな同じ霊の飲み物を飲みました。彼らについて来た霊の岩から(の水を)飲んだのです。その岩はキリストでした。
10:5
しかし彼らの多くは神のお気に召しませんでした。彼らの体は荒野で粉々にされたのです。
10:6
このことはわれらの型になりました。それは、彼らがむさぼったようにわれらが悪をむさぼるものにならないためです。
10:7
あなた方は彼らのあるもののように偶像礼拝者にならないでください。聖書に、「民はすわって食べまた飲み、立って踊った」とあります。
10:8
また、彼らのあるものがしたように不品行をしますまい。彼らはそのため一日のうちに二万三千人倒れました。
10:9
また、彼らのあるものがしたように主を試みますまい。彼らはそのため蛇に滅ぼされました。
10:10
また、彼らのあるものがつぶやいたようにつぶやかないでください。彼らは殺しの使いに滅ぼされました。
10:11
これらが彼らにおこったのは型としてです。それが書かれたのはわれらの戒めのためです。われらに世の終わりが臨んでいるのです。
10:12
それゆえ、立っていると思うものは倒れないよう気をつけなさい。
10:13
あなた方の出会った試みで、世間ありきたりでなかったものはありません。神は真実にいまします。神はあなた方が耐えうる以上に試みられることをお許しにな
らず、試みとともに、耐えうるよう逃げ道をお作りでしょう。
新改訳1970
10:1
そこで、兄弟たち。私はあなたがたにぜひ次のことを知ってもらいたいのです。私たちの先祖はみな、雲の下におり、みな海を通って行きました。
10:2
そしてみな、雲と海とで、モーセにつくバプテスマを受け、
10:3
みな同じ御霊の食べ物を食べ、
10:4
みな同じ御霊の飲み物を飲みました。というのは、彼らについて来た御霊の岩から飲んだからです。その岩とはキリストです。
10:5
にもかかわらず、彼らの大部分は神のみこころにかなわず、荒野で滅ぼされました。
10:6
これらのことが起こったのは、私たちへの戒めのためです。それは、彼らがむさぼったように私たちが悪をむさぼることのないためです。
10:7
あなたがたは、彼らの中のある人たちにならって、偶像崇拝者となってはいけません。聖書には、「民が、すわっては飲み食いし、立っては踊った。」と書いて
あります。
10:8
また、私たちは、彼らのある人たちが姦淫をしたのにならって姦淫をすることはないようにしましょう。彼らは姦淫のゆえに一日に二万三千人死にました。
10:9
私たちは、さらに、彼らの中のある人たちが主を試みたのにならって主を試みることはないようにしましょう。彼らは蛇に滅ぼされました。
10:10
また、彼らの中のある人たちがつぶやいたのにならってつぶやいてはいけません。彼らは滅ぼす者に滅ぼされました。
10:11
これらのことが彼らに起こったのは、戒めのためであり、それが書かれたのは、世の終わりに臨んでいる私たちへの教訓とするためです。
10:12
ですから、立っていると思う者は、倒れないように気をつけなさい。
10:13
あなたがたのあった試練はみな人の知らないようなものではありません。神は真実な方ですから、あなたがたを耐えることのできないような試練に会わせるよう
なことはなさいません。むしろ、耐えることのできるように、試練とともに、脱出の道も備えてくださいます。
塚本訳1963
10:1
それで、兄弟たち、このことを知らずにいてもらいたくない。すなわち、わたし達の先祖は皆(シナイの荒野で)雲の下におり、皆紅海を通り、
10:2
皆雲の中で、また海の中で、洗礼を受けてモーセのものになった。
10:3
皆同じ天与の食べ物(マナ)を食べ、
10:4
また皆同じ天与の飲み物を飲んだ。すなわち、ついて来た天与の岩から(出る水を)飲んだのである。そしてこの岩こそ救世主であった。
10:5
しかし、彼らの大部分の者は神の御心にかなわなかった。その証拠に、(カナンに入ることが出来ず、)『彼らは荒野でうち倒された』。
10:6
しかしこれらのことは(ただ先祖たちを懲らしめられたというのではない。後の時代の)わたし達に対する実例になったのであり、悪いことに対し、あの人たち
が『欲をおこした』ように、わたし達も『欲をおこす者』にならないためである。
10:7
また、『民は坐って飲み食いし、立ち上がって戯れた』と(聖書に)書いてあるように、あなた達は彼らのうちのある者のように、偶像礼拝者になるな。
10:8
また彼らのある者が不品行をして、一日に二万三千人も倒れたが、わたし達はそんな不品行をしないようにしよう。
10:9
また彼らのある者が主(の力)を試して蛇に殺されたが、わたし達はそんな主を試すことをしないようにしよう。
10:10
また彼らのある者が不平を言って、滅ぼす者[刑罰の天使]に殺されたが、あなた達はそのような不平を言うな。
10:11
すなわちこれらのことは(後の時代の)あの人たちに実例として起こったのであって、わたし達への警告のために書いてあるのであり、そのわたし達は(いま)
世の終りにぶつかっているのである。
10:12
だから、りっぱに立っていると信じている者は、倒れないように気をつけよ。
10:13
人間の力に余る試みが、あなた達をおそったことはないのである。神は誠実であられる。あなた達が耐えられない程に試みられることを、お許しにならない。試
みに添えて、(かならず)逃げ道をもつくっておいてくださるので、それに耐え得るのである。
口語訳1955
10:1
兄弟たちよ。このことを知らずにいてもらいたくない。わたしたちの先祖はみな雲の下におり、みな海を通り、
10:2
みな雲の中、海の中で、モーセにつくバプテスマを受けた。
10:3
また、みな同じ霊の食物を食べ、
10:4
みな同じ霊の飲み物を飲んだ。すなわち、彼らについてきた霊の岩から飲んだのであるが、この岩はキリストにほかならない。
10:5
しかし、彼らの中の大多数は、神のみこころにかなわなかったので、荒野で滅ぼされてしまった。
10:6
これらの出来事は、わたしたちに対する警告であって、彼らが悪をむさぼったように、わたしたちも悪をむさぼることのないためなのである。
10:7
だから、彼らの中のある者たちのように、偶像礼拝者になってはならない。すなわち、「民は座して飲み食いをし、また立って踊り戯れた」と書いてある。
10:8
また、ある者たちがしたように、わたしたちは不品行をしてはならない。不品行をしたため倒された者が、一日に二万三千人もあった。
10:9
また、ある者たちがしたように、わたしたちは主を試みてはならない。主を試みた者は、へびに殺された。
10:10
また、ある者たちがつぶやいたように、つぶやいてはならない。つぶやいた者は、「死の使」に滅ぼされた。
10:11
これらの事が彼らに起ったのは、他に対する警告としてであって、それが書かれたのは、世の終りに臨んでいるわたしたちに対する訓戒のためである。
10:12
だから、立っていると思う者は、倒れないように気をつけるがよい。
10:13
あなたがたの会った試錬で、世の常でないものはない。神は真実である。あなたがたを耐えられないような試錬に会わせることはないばかりか、試錬と同時に、
それに耐えられるように、のがれる道も備えて下さるのである。
文語訳1917
"461001","
兄弟よ、我なんぢらが之を知らぬを好まず。即ち我らの先祖はみな雲の下にあり、みな海をとほり、"
"461002","
みな雲と海とにてバプテスマを受けてモーセにつけり。"
"461003","
而して皆おなじく靈なる食物を食し、"
"461004","
みな同じく靈なる飲物を飲めり。これ彼らに隨ひし靈なる岩より飲みたるなり、その岩は即ちキリストなりき。"
"461005","
然れど彼らのうち多くは神の御意に適はず、荒野にて亡ぼされたり。"
"461006","
此等のことは我らの鑑にして、彼らが貪りし如く惡を貪らざらん爲なり。"
"461007","
彼らの中の或者に效ひて偶像を拜する者となるな、即ち『民は坐して飲食し立ちて戯る』と録されたり。"
"461008","
又かれらの中の或者に效ひて我ら姦淫すべからず、姦淫を行ひしもの一日に二萬三千人死にたり。"
"461009","
また彼等のうちの或者に效ひて我ら主を試むべからず、主を試みしもの蛇に亡されたり、"
"461010","
又かれらの中の或者に效ひて呟くな、呟きしもの亡す者に亡されたり。"
"461011","
彼らが遭へる此等のことは鑑となれり、かつ末の世に遭へる我らの訓戒のために録されたり。"
"461012","
さらば自ら立てりと思ふ者は倒れぬやうに心せよ。"
"461013","
汝らが遭ひし試煉は人の常ならぬはなし。神は眞實なれば、汝らを耐へ忍ぶこと能はぬほどの試煉に遭はせ給はず、汝らが試煉を耐へ忍ぶ
ことを得んために之ニ共に遁るべき道を備へ給はん。"
****************************************
各国聖書引照編集
(独)NESTLE-ALAND NOVUM
TESTAMENTUM GRAECE
27版1993 の引照
新 共同 ロマ
1:13
1:13
兄弟たち、ぜひ知ってもらいたい。ほかの異邦人のところと同じく、あなたがたのところでも何か実りを得たいと望んで、何回もそちらに
行こうと企てながら、今日まで妨げられているのです。
新 共同 使 15:20
15:20
ただ、偶像に供えて汚れた肉と、みだらな行いと、絞め殺した動物の肉と、血とを避けるようにと、手紙を書くべきです。
新 共同 ヘブ
11:28
11:28
信仰によって、モーセは滅ぼす者が長子たちに手を下すことがないように、過越の食事をし、小羊の血を振りかけました。
新 共同
Tコリ9:10
9:10
それとも、わたしたちのために言っておられるのでしょうか。もちろん、わたしたちのためにそう書かれているのです。耕す者が望みを
持って耕し、脱穀する者が分け前にあずかることを期待して働くのは当然です。
新 共同
Tコリ7:26
7:26
今危機が迫っている状態にあるので、こうするのがよいとわたしは考えます。つまり、人は現状にとどまっているのがよいのです。
新 共同 ロマ
11:20
11:20
そのとおりです。ユダヤ人は、不信仰のために折り取られましたが、あなたは信仰によって立っています。思い上がってはなりません。む
しろ恐れなさい。
新 共同 黙 1:4-5
1:4
-5ヨハネからアジア州にある七つの教会へ。今おられ、かつておられ、やがて来られる方から、また、玉座の前におられる七つの霊か
ら、更に、証人、誠実な方、死者の中から最初に復活した方、地上の王たちの支配者、イエス・キリストから恵みと平和があなたがたにあ
るように。わたしたちを愛し、御自分の血によって罪から解放してくださった方に、
1:6
わたしたちを王とし、御自身の父である神に仕える祭司としてくださった方に、栄光と力が世々限りなくありますように、アーメン。
(英・米)THE NEW TREASURY OF
SCRIPTURE KNOWLEDGE 1982 の引照
口 語訳 ガラ 3:27
3:27 キリストに合うバプテ
スマを受けたあなたがたは、皆キリストを着たのである。
口 語訳 ロマ
10:9
10:9
すなわち、自分の口で、イエスは主であると告白し、自分の心で、神が死人の中からイエスをよみがえらせたと信じるなら、あなたは救わ
れる。
口 語訳
Tコリ6:9
6:9
それとも、正しくない者が神の国をつぐことはないのを、知らないのか。まちがってはいけない。不品行な者、偶像を礼拝する者、姦淫を
する者、男娼となる者、男色をする者、盗む者、
口 語訳 ロマ
15:4
15:4
これまでに書かれた事がらは、すべてわたしたちの教のために書かれたのであって、それは聖書の与える忍耐と慰めとによって、望みをい
だかせるためである。
口 語訳 ロマ
11:20
11:20
まさに、そのとおりである。彼らは不信仰のゆえに切り去られ、あなたは信仰のゆえに立っているのである。高ぶった思いをいだかない
で、むしろ恐れなさい。
口 語訳
Tコリ1:9
1:9
神は真実なかたである。あなたがたは神によって召され、御子、わたしたちの主イエス・キリストとの交わりに、はいらせていただいたの
である。
口 語訳 ロマ
8:28-39
8:28
神は、神を愛する者たち、すなわち、ご計画に従って召された者たちと共に働いて、万事を益となるようにして下さることを、わたしたち
は知っている。
8:29
神はあらかじめ知っておられる者たちを、更に御子のかたちに似たものとしようとして、あらかじめ定めて下さった。それは、御子を多く
の兄弟の中で長子とならせるためであった。
8:30
そして、あらかじめ定めた者たちを更に召し、召した者たちを更に義とし、義とした者たちには、更に栄光を与えて下さったのである。
8:31
それでは、これらの事について、なんと言おうか。もし、神がわたしたちの味方であるなら、だれがわたしたちに敵し得ようか。
8:32
ご自身の御子をさえ惜しまないで、わたしたちすべての者のために死に渡されたかたが、どうして、御子のみならず万物をも賜わらないこ
とがあろうか。
8:33
だれが、神の選ばれた者たちを訴えるのか。神は彼らを義とされるのである。
8:34
だれが、わたしたちを罪に定めるのか。キリスト・イエスは、死んで、否、よみがえって、神の右に座し、また、わたしたちのためにとり
なして下さるのである。
8:35
だれが、キリストの愛からわたしたちを離れさせるのか。患難か、苦悩か、迫害か、飢えか、裸か、危難か、剣か。
8:36
「わたしたちはあなたのために終日、/死に定められており、/ほふられる羊のように見られている」/と書いてあるとおりである。
8:37
しかし、わたしたちを愛して下さったかたによって、わたしたちは、これらすべての事において勝ち得て余りがある。
8:38
わたしは確信する。死も生も、天使も支配者も、現在のものも将来のものも、力あるものも、
8:39
高いものも深いものも、その他どんな被造物も、わたしたちの主キリスト・イエスにおける神の愛から、わたしたちを引き離すことはでき
ないのである。
口 語訳
Uコリ1:10
1:10
神はこのような死の危険から、わたしたちを救い出して下さった、また救い出して下さるであろう。わたしたちは、神が今後も救い出して
下さることを望んでいる。
(日)新共同訳1987の引照
新 共同 ロマ
1:13
1:13
兄弟たち、ぜひ知ってもらいたい。ほかの異邦人のところと同じく、あなたがたのところでも何か実りを得たいと望んで、何回もそちらに
行こうと企てながら、今日まで妨げられているのです。
新 共同 ロマ
6:3
6:3
それともあなたがたは知らないのですか。キリスト・イエスに結ばれるために洗礼を受けたわたしたちが皆、またその死にあずかるために
洗礼を受けたことを。
新 共同
Tコリ1:13
1:13
キリストは幾つにも分けられてしまったのですか。パウロがあなたがたのために十字架につけられたのですか。あなたがたはパウロの名に
よって洗礼を受けたのですか。
新 共同 ガラ
3:27
3:27
洗礼を受けてキリストに結ばれたあなたがたは皆、キリストを着ているからです。
新 共同 ヘブ
11:26
11:26
キリストのゆえに受けるあざけりをエジプトの財宝よりまさる富と考えました。与えられる報いに目を向けていたからです。
新 共同 ヘブ
3:17
3:17
いったいだれに対して、神は四十年間憤られたのか。罪を犯して、死骸を荒れ野にさらした者に対してではなかったか。
新 共同 ユダ
1:5
1:5
あなたがたは万事心得ていますが、思い出してほしい。主は民を一度エジプトの地から救い出し、その後、信じなかった者たちを滅ぼされ
たのです。
新 共同
Tコリ10:11
10:11
これらのことは前例として彼らに起こったのです。それが書き伝えられているのは、時の終わりに直面しているわたしたちに警告するため
なのです。
新 共同
Tコリ5:11
5:11
わたしが書いたのは、兄弟と呼ばれる人で、みだらな者、強欲な者、偶像を礼拝する者、人を悪く言う者、酒におぼれる者、人の物を奪う
者がいれば、つきあうな、そのような人とは一緒に食事もするな、ということだったのです。
新 共同
Tコリ10:14
10:14
わたしの愛する人たち、こういうわけですから、偶像礼拝を避けなさい。
新 共同
Tヨハ5:21
5:21
子たちよ、偶像を避けなさい。
新 共同 ユダ
1:16
1:16
こういう者たちは、自分の運命について不平不満を鳴らし、欲望のままにふるまい、大言壮語し、利益のために人にこびへつらいます。
新 共同 ヘブ
11:28
11:28
信仰によって、モーセは滅ぼす者が長子たちに手を下すことがないように、過越の食事をし、小羊の血を振りかけました。
新 共同
Tコリ10:6
10:6
これらの出来事は、わたしたちを戒める前例として起こったのです。彼らが悪をむさぼったように、わたしたちが悪をむさぼることのない
ために。
新 共同 ロマ
13:11
13:11
更に、あなたがたは今がどんな時であるかを知っています。あなたがたが眠りから覚めるべき時が既に来ています。今や、わたしたちが信
仰に入ったころよりも、救いは近づいているからです。
新 共同 ロマ
4:24
4:24
わたしたちのためにも記されているのです。わたしたちの主イエスを死者の中から復活させた方を信じれば、わたしたちも義と認められま
す。
新 共同 ロマ
11:20
11:20
そのとおりです。ユダヤ人は、不信仰のために折り取られましたが、あなたは信仰によって立っています。思い上がってはなりません。む
しろ恐れなさい。
新 共同
Uペテ3:17
3:17
それで、愛する人たち、あなたがたはこのことをあらかじめ知っているのですから、不道徳な者たちに唆されて、堅固な足場を失わないよ
うに注意しなさい。
新 共同
Tコリ1:9
1:9
神は真実な方です。この神によって、あなたがたは神の子、わたしたちの主イエス・キリストとの交わりに招き入れられたのです。
新 共同
Uペテ2:9
2:9
主は、信仰のあつい人を試練から救い出す一方、正しくない者たちを罰し、裁きの日まで閉じ込めておくべきだと考えておられます。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE
1985 の引照
口 語訳 ヘブ
3:17
3:17
また、四十年の間、神がいきどおられたのはだれに対してであったか。罪を犯して、その死かばねを荒野にさらした者たちに対してではな
かったか。
口 語訳
Tコリ10:6
10:6
これらの出来事は、わたしたちに対する警告であって、彼らが悪をむさぼったように、わたしたちも悪をむさぼることのないためなのであ
る。
口 語訳 ロマ
15:4
15:4
これまでに書かれた事がらは、すべてわたしたちの教のために書かれたのであって、それは聖書の与える忍耐と慰めとによって、望みをい
だかせるためである。
口 語訳 ガラ
6:1
6:1
兄弟たちよ。もしもある人が罪過に陥っていることがわかったなら、霊の人であるあなたがたは、柔和な心をもって、その人を正しなさ
い。それと同時に、もしか自分自身も誘惑に陥ることがありはしないかと、反省しなさい。
口 語訳
Tコリ1:9
1:9
神は真実なかたである。あなたがたは神によって召され、御子、わたしたちの主イエス・キリストとの交わりに、はいらせていただいたの
である。
口 語訳 ヤコ
1:13-14
1:13
だれでも誘惑に会う場合、「この誘惑は、神からきたものだ」と言ってはならない。神は悪の誘惑に陥るようなかたではなく、また自ら進
んで人を誘惑することもなさらない。
1:14
人が誘惑に陥るのは、それぞれ、欲に引かれ、さそわれるからである。
****************************************
****************************************
第一コリント 10:14−22
偶像に供えた肉について ―― 主の晩餐と偶像
礼拝とは両立しない
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
1コリ 10:14 私の愛する人たち、こういうわけですから、偶像礼拝を避けなさい。
1コリ 10:15 私は賢い人たちに話すように話します。私が言うことを自分で判断しなさい。
1コリ
10:16 私たちが祝福する祝福の杯は、キリストの血との交わりではありませんか。私たちが裂くパンは、キリストの体との交わりではありませんか。
1コリ 10:17 パンは一つだから、私たちは大勢でも一つの体です。皆が一つのパンにあずかるからです。
1コリ
10:18 肉によるイスラエルのことを考えてみなさい。いけにえを食べる人は、それが献げられた祭壇と交わる者になるのではありませんか。
1コリ
10:19 私は何を言おうとしているのでしょう。偶像に献げた肉とは何であるとか、偶像とは何であるとか、言おうとしているのでしょうか。
1コリ
10:20 そうではなく、彼らが偶像に献げる物は、神ではなく悪霊に献げている、と言っているのです。私は、あなたがたに悪霊と交わる者になってほしく
ありません。
1コリ 10:21 主の杯と悪霊の杯の両方を飲むことはできないし、主の食卓と悪霊の食卓の両方にあずかることもできません。
1コリ 10:22 それとも、主に妬みを起こさせるつもりですか。私たちのほうが、主よりも強いとでもいうのでしょうか。
フランシスコ会訳2013
◆偶像の神殿における食事
014このようなわけですから、愛す
るみなさん、偶像礼拝を避けなさい。
015わたしは、あなた方を話せば分
かる人たちだと考えて話します。わたしの言うことを自分で判断しなさい。
016わたしたちが神を賛美する際の
「賛美の杯」は、キリストの血を飲んで一致することではありませんか。わたしたちが裂くパンは、キリストの体を食べて一致することで
はありませんか。
017パンは一つなので、わたしたち
は大勢であっても、一つの体です。みなその一つのパンをともに食べるからです。
018肉によるイスラエルの人々のこ
とを考えてみなさい。供え物の肉を食べる人たちは、祭壇に祭られているものと交わるのではありませんか。
019わたしは何を言おうとしている
のでしょうか。偶像に供えられた肉が、何か意味のあるものであるということでしょうか。それとも、偶像が何か意味のあるものであると
いうことでしょうか。
020わたしはそういうことを言おう
としているのではなく、彼らが犠牲としてささげるものは、神に対してではなく悪霊に対してささげているのである、と言おうとしている
のです。あなた方に悪霊と交わる者になってもらいたくはありません。
021あなた方は「主の杯」を飲み、
また、悪霊の杯を飲むなどということはできません。主の食卓で食事をともにし、また、悪霊の食卓でもそうするなどということはできま
せん。
022それとも、わたしたちは主に妬
みを起こさせようとでもするのでしょうか。わたしたちは、主よりも強い者なのでしょうか。
岩波翻訳委員会訳1995
461014それゆえに、私の愛する者たちよ、あなたがたは偶像礼拝から逃れなさい。
461015私は賢い人たちに対するようにして語っている。あなたがたは私の言うことを識別
し
なさい。
461016私たちが祝福する祝福の杯、それはキリストの血との交わりなのではないのか。私たちが裂くパ
ン、それはキリストのからだとの交わりなのではないのか。
461017パンが一つであるから、私たち多くの者は一つのからだなのである。なぜならば、私たちすべて
は一つのパンに共に与るからである。
461018あなたがたは肉によるイスラエルを見なさい。犠牲の供え物を食べる人たちは、犠牲の祭壇と交
わる人たちではないのか。
461019さて、私は何を語っているのだろうか。偶像への供え物は何か〔重要なもの〕で
あ
るとか、あるいは偶像は何か〔重要なもの〕であるとか〔、語っているのだろうか〕。〔答えは否である。〕
461020むしろ私は、彼らの供える物は悪霊たちに対してのものなのであり、彼らは神に対して供えるの
ではない、と語っているのである。私はあなたがたが悪霊と交わる者になることを望まない。
461021あなたがたは主の杯を飲み、その上さらに悪霊の杯を飲むことはできないのだ。あなたがたは主
の食卓に与り、その上さらに悪霊の食卓に与ることはできないのだ。
461022それとも私たちは、主の妬みを挑発して起こそうとしているのだろうか。私たちは彼よりもさら
に強いのだろうか。
新共同訳1987
10:14
わたしの愛する人たち、こういうわけですから、偶像礼拝を避けなさい。
10:15
わたしはあなたがたを分別ある者と考えて話します。わたしの言うことを自分で判断しなさい。
10:16
わたしたちが神を賛美する賛美の杯は、キリストの血にあずかることではないか。わたしたちが裂くパンは、キリストの体にあずかることではないか。
10:17
パンは一つだから、わたしたちは大勢でも一つの体です。皆が一つのパンを分けて食べるからです。
10:18
肉によるイスラエルの人々のことを考えてみなさい。供え物を食べる人は、それが供えてあった祭壇とかかわる者になるのではありませんか。
10:19
わたしは何を言おうとしているのか。偶像に供えられた肉が何か意味を持つということでしょうか。それとも、偶像が何か意味を持つということでしょうか。
10:20
いや、わたしが言おうとしているのは、偶像に献げる供え物は、神ではなく悪霊に献げている、という点なのです。わたしは、あなたがたに悪霊の仲間になって
ほしくありません。
10:21
主の杯と悪霊の杯の両方を飲むことはできないし、主の食卓と悪霊の食卓の両方に着くことはできません。
10:22
それとも、主にねたみを起こさせるつもりなのですか。わたしたちは、主より強い者でしょうか。
前田訳1978
10:14
それゆえ、親愛な方々、偶像礼拝をお逃げなさい。
10:15
あなた方を分別ある人として申します。ご自身でわたしのいうことを判断してください。
10:16
われらが祝福する祝福の杯は、キリストの血との交わりではありませんか。われらが裂くパンは、キリストの体との交わりではありませんか。
10:17
われらは大勢ですがひとつのパン、ひとつの体です。それは、われらは皆ひとつのパンにあずかるからです。
10:18
肉によるイスラエルをごらんなさい。いけにえを食べるものは祭壇を共にするではありませんか。
10:19
さて何をいいましょう。偶像への供え物が何でしょう。偶像が何でしょう。
10:20
人々が供えるものは悪霊にで、神に供えるのではありません。わたしはあなた方が悪霊どもと交わるものになるのを欲しません。
10:21
あなた方は主の杯と悪霊の杯とを同時には飲めません。主の食卓と悪霊の食卓とに同時にあずかりえません。
10:22
それともわれらは主の妬みをおこそうとするのですか。われらは彼より強いのですか。
新改訳1970
10:14
ですから、私の愛する者たちよ。偶像礼拝を避けなさい。
10:15
私は賢い人たちに話すように話します。ですから私の言うことを判断してください。
10:16
私たちが祝福する祝福の杯は、キリストの血にあずかることではありませんか。私たちの裂くパンは、キリストのからだにあずかることではありませんか。
10:17
パンは一つですから、私たちは、多数であっても、一つのからだです。それは、みなの者がともに一つのパンを食べるからです。
10:18
肉によるイスラエルのことを考えてみなさい。供え物を食べる者は、祭壇にあずかるではありませんか。
10:19
私は何を言おうとしているのでしょう。偶像の神にささげた肉に、何か意味があるとか、偶像の神に真実な意味があるとか、言おうとしているのでしょうか。
10:20
いや、彼らのささげる物は、神にではなくて悪霊にささげられている、と言っているのです。私は、あなたがたに悪霊と交わる者になってもらいたくありませ
ん。
10:21
あなたがたが主の杯を飲んだうえ、さらに悪霊の杯を飲むことは、できないことです。主の食卓にあずかったうえ、さらに悪霊の食卓にあずかることはできない
ことです。
10:22
それとも、私たちは主のねたみを引き起こそうとするのですか。まさか、私たちが主よりも強いことはないでしょう。
塚本訳1963
10:14
それゆえに、わたしの愛する者たちよ(主題にもどろう)、偶像礼拝から逃げよ。
10:15
賢い者とみて(あなた達に)語る、わたしの言うことをあなた達自身で判断してもらいたい。
10:16
(主の晩餐の時、)わたし達が(神を)讃美する讃美の杯(にあずかること)は、救世主の血の交わりに入ることではないか。わたし達が裂くパン(にあずかる
こと)は、救世主の体の交わりに入ることではないか。
10:17
というのは、パンがただ一つだから、わたし達は大勢であるが、ただ一つの体になるのである。わたし達全体がそのただ一つのパンに共にあずかるからである。
10:18
(霊のイスラエルであるキリストの集会ではこのとおり。今度は)肉のイスラエル(であるユダヤ人の掟)を考えてみよ。(祭壇に供えた)犠牲を食べる者は、
祭壇に関係する仲間(だけ)ではないか。
10:19
では、いったい何をわたしは言っているのか。(晩餐や犠牲の場合と同じように、)偶像に供えた肉が何か(本当の供え物)で(でも)あるというのか。あるい
は、偶像が何か(本当の神)で(でも)あるというのか。
10:20
そうではない。(聖書にあるように、異教の)人々が犠牲を捧げるのは、『悪鬼にであり神でないものに捧げている』、というのである。あなた達には悪鬼の仲
間になってもらいたくない。
10:21
あなた達は主の(晩餐の)杯と悪鬼の杯とを飲むということは出来ない。『主の(晩餐の)食卓』にも悪鬼の食卓にもあずかるということは出来ない。
10:22
それとも、『わたし達は(悪鬼にも仕えて)、主を怒らせようとする』のか。わたし達は主よりも力があるとでもいうのか。
口語訳1955
10:14
それだから、愛する者たちよ。偶像礼拝を避けなさい。
10:15
賢明なあなたがたに訴える。わたしの言うことを、自ら判断してみるがよい。
10:16
わたしたちが祝福する祝福の杯、それはキリストの血にあずかることではないか。わたしたちがさくパン、それはキリストのからだにあずかることではないか。
10:17
パンが一つであるから、わたしたちは多くいても、一つのからだなのである。みんなの者が一つのパンを共にいただくからである。
10:18
肉によるイスラエルを見るがよい。供え物を食べる人たちは、祭壇にあずかるのではないか。
10:19
すると、なんと言ったらよいか。偶像にささげる供え物は、何か意味があるのか。また、偶像は何かほんとうにあるものか。
10:20
そうではない。人々が供える物は、悪霊ども、すなわち、神ならぬ者に供えるのである。わたしは、あなたがたが悪霊の仲間になることを望まない。
10:21
主の杯と悪霊どもの杯とを、同時に飲むことはできない。主の食卓と悪霊どもの食卓とに、同時にあずかることはできない。
10:22
それとも、わたしたちは主のねたみを起そうとするのか。わたしたちは、主よりも強いのだろうか。
文語訳1917
"461014","
さらば我が愛する者よ、偶像を拜することを避けよ。"
"461015","
され慧き者に言ふごとく言はん、我が言ふところを判斷せよ。"
"461016","
我らが祝ふところの祝の酒杯は、これキリストの血に與るにあらずや、我らが擘く所のパンは、これキリストの體に與るにあらずや。"
"461017","
パンは一つなれば、多くの我らも一體なり、皆ともに一つのパンに與るに因る。"
"461018","
肉によるイスラエルを視よ、供物を食ふ者は祭壇に與るにあらずや。"
"461019","
さらば我が言ふところは何ぞ、偶像の供物はあるものと言ふか、また、偶像はあるものと言ふか。"
"461020","
否、我は言ふ、異邦人の供ふる物は神に供ふるにあらず、惡鬼に供ふるなりと。我なんぢらが惡鬼と交るを欲せず。"
"461021","
なんぢら主の酒杯と惡鬼の酒杯とを兼ね飲むこと能はず。主の食卓と惡鬼の食卓とに兼ね與ること能はず。"
"461022","
われら主の妬を惹起さんとするか、我らは主よりも強き者ならんや。"
****************************************
各国聖書引照編集
(独)NESTLE-ALAND NOVUM
TESTAMENTUM GRAECE
27版1993 の引照
新 共同 ロマ
12:5
12:5
わたしたちも数は多いが、キリストに結ばれて一つの体を形づくっており、各自は互いに部分なのです。
(英・米)THE NEW TREASURY OF
SCRIPTURE KNOWLEDGE 1982 の引照
口 語訳 Uコリ6:17
6:17 だから、「彼らの間か
ら出て行き、/彼らと分離せよ、と
主は言われる。そして、汚れたものに触れてはならない。触れなけれ ば、わたしはあなたがたを受けいれよう。
口 語訳
Tコリ6:5
6:5
わたしがこう言うのは、あなたがたをはずかしめるためである。いったい、あなたがたの中には、兄弟の間の争いを仲裁することができる
ほどの知者は、ひとりもいないのか。
口 語訳
Tコリ8:1
8:1
偶像への供え物について答えると、「わたしたちはみな知識を持っている」ことは、わかっている。しかし、知識は人を誇らせ、愛は人の
徳を高める。
口 語訳
Tコリ14:20
14:20
兄弟たちよ。物の考えかたでは、子供となってはいけない。悪事については幼な子となるのはよいが、考えかたでは、おとなとなりなさ
い。
口 語訳
Tテサ5:21
5:21
すべてのものを識別して、良いものを守り、
口 語訳
Tコリ11:23-29
11:23
わたしは、主から受けたことを、また、あなたがたに伝えたのである。すなわち、主イエスは、渡される夜、パンをとり、
11:24
感謝してこれをさき、そして言われた、「これはあなたがたのための、わたしのからだである。わたしを記念するため、このように行いな
さい」。
11:25
食事ののち、杯をも同じようにして言われた、「この杯は、わたしの血による新しい契約である。飲むたびに、わたしの記念として、この
ように行いなさい」。
11:26
だから、あなたがたは、このパンを食し、この杯を飲むごとに、それによって、主がこられる時に至るまで、主の死を告げ知らせるのであ
る。
11:27
だから、ふさわしくないままでパンを食し主の杯を飲む者は、主のからだと血とを犯すのである。
11:28
だれでもまず自分を吟味し、それからパンを食べ杯を飲むべきである。
11:29
主のからだをわきまえないで飲み食いする者は、その飲み食いによって自分にさばきを招くからである。
口 語訳 ロマ
12:5
12:5
わたしたちも数は多いが、キリストにあって一つのからだであり、また各自は互に肢体だからである。
口 語訳 ガラ
3:26-28
3:26
あなたがたはみな、キリスト・イエスにある信仰によって、神の子なのである。
3:27
キリストに合うバプテスマを受けたあなたがたは、皆キリストを着たのである。
3:28
もはや、ユダヤ人もギリシヤ人もなく、奴隷も自由人もなく、男も女もない。あなたがたは皆、キリスト・イエスにあって一つだからであ
る。
口 語訳
Tコリ12:12-13
12:12
からだが一つであっても肢体は多くあり、また、からだのすべての肢体が多くあっても、からだは一つであるように、キリストの場合も同
様である。
12:13
なぜなら、わたしたちは皆、ユダヤ人もギリシヤ人も、奴隷も自由人も、一つの御霊によって、一つのからだとなるようにバプテスマを受
け、そして皆一つの御霊を飲んだからである。
口 語訳 ロマ
9:3-6
9:3
実際、わたしの兄弟、肉による同族のためなら、わたしのこの身がのろわれて、キリストから離されてもいとわない。
9:4
彼らはイスラエル人であって、子たる身分を授けられることも、栄光も、もろもろの契約も、律法を授けられることも、礼拝も、数々の約
束も彼らのもの、
9:5
また父祖たちも彼らのものであり、肉によればキリストもまた彼らから出られたのである。万物の上にいます神は、永遠にほむべきかな、
アァメン。
9:6
しかし、神の言が無効になったというわけではない。なぜなら、イスラエルから出た者が全部イスラエルなのではなく、
口 語訳
Tコリ8:4
8:4
さて、偶像への供え物を食べることについては、わたしたちは、偶像なるものは実際は世に存在しないこと、また、唯一の神のほかには神
がないことを、知っている。
(日)新共同訳1987の引照
新 共同 ヘブ
6:9
6:9
しかし、愛する人たち、こんなふうに話してはいても、わたしたちはあなたがたについて、もっと良いこと、救いにかかわることがあると
確信しています。
新 共同
Tコリ10:7
10:7
彼らの中のある者がしたように、偶像を礼拝してはいけない。「民は座って飲み食いし、立って踊り狂った」と書いてあります。
新 共同
Tコリ10:19-20
10:19
わたしは何を言おうとしているのか。偶像に供えられた肉が何か意味を持つということでしょうか。それとも、偶像が何か意味を持つとい
うことでしょうか。
10:20
いや、わたしが言おうとしているのは、偶像に献げる供え物は、神ではなく悪霊に献げている、という点なのです。わたしは、あなたがた
に悪霊の仲間になってほしくありません。
新 共同
Tヨハ5:21
5:21
子たちよ、偶像を避けなさい。
新 共同
Tコリ11:25
11:25
また、食事の後で、杯も同じようにして、「この杯は、わたしの血によって立てられる新しい契約である。飲む度に、わたしの記念として
このように行いなさい」と言われました。
新 共同
Tコリ11:23-24
11:23
わたしがあなたがたに伝えたことは、わたし自身、主から受けたものです。すなわち、主イエスは、引き渡される夜、パンを取り、
11:24
感謝の祈りをささげてそれを裂き、「これは、あなたがたのためのわたしの体である。わたしの記念としてこのように行いなさい」と言わ
れました。
新 共同 ロマ
12:5
12:5
わたしたちも数は多いが、キリストに結ばれて一つの体を形づくっており、各自は互いに部分なのです。
新 共同
Tコリ12:12-13
12:12
体は一つでも、多くの部分から成り、体のすべての部分の数は多くても、体は一つであるように、キリストの場合も同様である。
12:13
つまり、一つの霊によって、わたしたちは、ユダヤ人であろうとギリシア人であろうと、奴隷であろうと自由な身分の者であろうと、皆一
つの体となるために洗礼を受け、皆一つの霊をのませてもらったのです。
新 共同
Tコリ12:27
12:27
あなたがたはキリストの体であり、また、一人一人はその部分です。
新 共同 エペ
4:4
4:4
体は一つ、霊は一つです。それは、あなたがたが、一つの希望にあずかるようにと招かれているのと同じです。
新 共同 エペ
4:16
4:16
キリストにより、体全体は、あらゆる節々が補い合うことによってしっかり組み合わされ、結び合わされて、おのおのの部分は分に応じて
働いて体を成長させ、自ら愛によって造り上げられてゆくのです。
新 共同 コロ
3:15
3:15
また、キリストの平和があなたがたの心を支配するようにしなさい。この平和にあずからせるために、あなたがたは招かれて一つの体とさ
れたのです。いつも感謝していなさい。
新 共同 ロマ
1:3
1:3
御子に関するものです。御子は、肉によればダビデの子孫から生まれ、
新 共同 ヘブ
13:10
13:10
わたしたちには一つの祭壇があります。幕屋に仕えている人たちは、それから食べ物を取って食べる権利がありません。
新 共同
Tコリ8:4
8:4
そこで、偶像に供えられた肉を食べることについてですが、世の中に偶像の神などはなく、また、唯一の神以外にいかなる神もいないこと
を、わたしたちは知っています。
新 共同 ガラ
4:8
4:8
ところで、あなたがたはかつて、神を知らずに、もともと神でない神々に奴隷として仕えていました。
新 共同 黙 9:20
9:20
これらの災いに遭っても殺されずに残った人間は、自分の手で造ったものについて悔い改めず、なおも、悪霊どもや、金、銀、銅、石、木
それぞれで造った偶像を礼拝することをやめなかった。このような偶像は、見ることも、聞くことも、歩くこともできないものである。
新 共同
Uコリ6:16
6:16
神の神殿と偶像にどんな一致がありますか。わたしたちは生ける神の神殿なのです。神がこう言われているとおりです。「『わたしは彼ら
の間に住み、巡り歩く。そして、彼らの神となり、/彼らはわたしの民となる。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE
1985 の引照
口 語訳
Tコリ12:12
12:12
からだが一つであっても肢体は多くあり、また、からだのすべての肢体が多くあっても、からだは一つであるように、キリストの場合も同
様である。
口 語訳
Uコリ6:14-16
6:14
不信者と、つり合わないくびきを共にするな。義と不義となんの係わりがあるか。光とやみとなんの交わりがあるか。
6:15
キリストとベリアルとなんの調和があるか。信仰と不信仰となんの関係があるか。
6:16
神の宮と偶像となんの一致があるか。わたしたちは、生ける神の宮である。神がこう仰せになっている、/「わたしは彼らの間に住み、/
かつ出入りをするであろう。そして、わたしは彼らの神となり、/彼らはわたしの民となるであろう」。
****************************************
****************************************
第一コリント 10:23−11:1
偶像に供えた肉について ―― 問題解決の実際
訓
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
◆すべてを神の栄光のために
1コリ
10:23 すべてのことが許されています。しかし、すべてのことが益になるわけではありません。すべてのことが許されています。しかし、すべてのことが
人を造り上げるわけではありません。
1コリ 10:24 誰でも、自分の利益ではなく、他人の利益を求めなさい。
1コリ 10:25 市場で売っている物は、いちいち良心に問うことなく何でも食べなさい。
1コリ 10:26 「地とそこに満ちるものは、主のもの」だからです。
1コリ
10:27 あなたがたが信仰のない人に招かれて、それに応じる場合、自分の前に出されるものは、いちいち良心に問うことなく何でも食べなさい。
1コリ
10:28 しかし、もし誰かが「これは、神殿に献げた肉です」と言うなら、そう知らせてくれた人のため、また良心のために、食べてはいけません。
1コリ
10:29 「良心」と私が言うのは、自分の良心ではなく、他人の良心のことです。どうして私の自由が、他人の良心によって左右されることがあるでしょう
か。
1コリ 10:30 私が感謝して食事にあずかるなら、私が感謝しているものについて、どうして悪口を言われるわけがあるでしょうか。
1コリ 10:31 だから、食べるにも、飲むにも、何をするにも、すべて神の栄光を現すためにしなさい。
1コリ 10:32 ユダヤ人にも、ギリシア人にも、神の教会にも、つまずきを与えないようにしなさい。
1コリ
10:33 私が、何事につけ、すべての人を喜ばせているようにです。私は、人々が救われるために、自分の利益ではなく、多くの人の利益を求めているので
す。
11章
1コリ 11:1 私がキリストに倣う者であるように、あなたがたも私に倣う者となりなさい。
フランシスコ会訳2013
◆偶像に供えた食物について
023「すべてのことが許されてい
る」。しかし、すべてのことが益になるわけではありません。「すべてのことが許されている」。しかし、すべてのことが人間を造りあげ
るわけではありません。
024どのような人も自分の利益を求
めてはなりません。他人の利益を求めるべきです。
025市場で売っているものを、良心
に関わることとしていちいち調べあげるようなことはせず、何でも食べなさい。
026「地と、そこに満ちているもの
は、主のものである」からです。
027あなた方が、誰か信者でない人
に招待され、出席したいと思う場合、食べ物について良心に関わることとしていちいち調べるようなことはせず、自分の前に出されるもの
は何でも食べなさい。
028もし、「それは、偶像にささげ
られたものです」と教えてくれる人があるなら、そう告げてくれた人と良心のために食べてはなりません――
029ここで「良心」と言っているの
は、あなた自身の良心のことではなく、そう告げてくれたほかの人の良心のことです。どうしてわたしの自由が、ほかの人の良心によって
左右されるというのでしょうか。
030わたしが神に感謝してみなと一
緒に食べるなら、自分が感謝をささげる物の故に、どうして人から謗られるのでしょうか。
031ですから、あなた方は食べるに
しても、飲むにしても、また、何かするにしても、すべて神をほめたたえるために行いなさい。
032ユダヤ人にも、ギリシア人に
も、神の教会に対しても、あなた方は人を惑わす原因となってはなりません。
033実は、わたしも多くの人々が救
われるために、自分の利益ではなくその人々の利益を求めながら、すべてのことについてすべての人を喜ばせようと努めているのです。
コリントの人々への第一の手紙11
フランシスコ訳聖書 1Co <11>章
聖書本文
001わたしに倣いなさい。わたしも
キリストに倣っているのです。
岩波翻訳委員会訳1995
461023「すべてのことがゆるされている」。しかし、すべてのことが益になるわけではない。「すべて
のことがゆるされている」。しかし、すべてのことが〔互いを〕建てるわけではない。
461024誰も自分自身のことを求めてはならず、むしろ他者のことを〔求めなさい〕。
461025あなたがたは、市場で売られているすべてのものは、良心のゆえに吟味することをしないまま
で、食べなさい。
461026なぜならば、地とそれに満ちているものとは主のものであるか
ら。
461027もしも信者でない者のうちの誰かがあなたがたを招待し、あなたがたも〔そこに〕行きたいと願
うなら、〔そこで〕あなたがたに提供されるものは、すべて良心のゆえに吟味することをしないままで、食べなさい。
461028しかし、もしも誰かがあなたがたに、「これは聖なる供え物〔の肉〕だ」と言ったとしたら、
〔そのように〕知らせてくれたその人のゆえに、また良心のゆえに、〔それを〕食べないようにしなさい。
461029しかし、良心〔のゆえに〕とは言っても、自分自身の良心ではなく、むしろ〔あなたが配慮すべ
き〕他者の良心〔のこと〕を、私は言っている。なぜならば、どうして〔食べたり食べなかったりする〕私の自由が別の〔他の人の〕良心
によって〔否定的に〕さばかれる〔などということがある〕であろうか。
461030もしも私が恵みによって〔それに〕与るとするならば、どうして私が感謝して〔受ける〕ものの
ゆえに、私が〔その別の人から〕中傷を受ける〔などということがある〕であろうか。
461031だから、あなたがたが食べるにせよ、飲むにせよ、なにごとかをするにせよ、あなたがたはすべ
てのことを、神の栄光のために為しなさい。
461032ユダヤ人たちに対しても、ギリシア人たちに対しても、神の教会に対しても、あなたがたは躓き
を与えることのない者になりなさい ――
461033〔かく言う〕私もまた、私自身の益を求めるのではなく、むしろ多くの人たちの〔益〕を求めな
がら、すべてのことを、すべての人に喜ばれるようにと努めているように ――。それは彼らが救われるためである。
461101あなたがたは私に倣う者になりなさい ――〔かく言う〕私もまた、キリストに倣う者であるよ
うに ――。
新共同訳1987
10:23
「すべてのことが許されている。」しかし、すべてのことが益になるわけではない。「すべてのことが許されている。」しかし、すべてのことがわたしたちを造
り上げるわけではない。
10:24
だれでも、自分の利益ではなく他人の利益を追い求めなさい。
10:25
市場で売っているものは、良心の問題としていちいち詮索せず、何でも食べなさい。
10:26
「地とそこに満ちているものは、主のもの」だからです。
10:27
あなたがたが、信仰を持っていない人から招待され、それに応じる場合、自分の前に出されるものは、良心の問題としていちいち詮索せず、何でも食べなさい。
10:28
しかし、もしだれかがあなたがたに、「これは偶像に供えられた肉です」と言うなら、その人のため、また、良心のために食べてはいけません。
10:29
わたしがこの場合、「良心」と言うのは、自分の良心ではなく、そのように言う他人の良心のことです。どうしてわたしの自由が、他人の良心によって左右され
ることがありましょう。
10:30
わたしが感謝して食べているのに、そのわたしが感謝しているものについて、なぜ悪口を言われるわけがあるのです。
10:31
だから、あなたがたは食べるにしろ飲むにしろ、何をするにしても、すべて神の栄光を現すためにしなさい。
10:32
ユダヤ人にも、ギリシア人にも、神の教会にも、あなたがたは人を惑わす原因にならないようにしなさい。
10:33
わたしも、人々を救うために、自分の益ではなく多くの人の益を求めて、すべての点ですべての人を喜ばそうとしているのですから。
11:1
わたしがキリストに倣う者であるように、あなたがたもこのわたしに倣う者となりなさい。
前田訳1978
10:23
すべてが許されていますが、すべてが役立つわけではありません。すべてが許されていますが、すべてが建設するのではありません。
10:24
だれも自らの益をでなく、他人の益を求めなさい。
10:25
市場で売られるものは、何も良心の問題とせずにお食べなさい。
10:26
「地とそれに満ちるものとは主のもの」だからです。
10:27
もし信者でない人に招かれて、あなたが行きたいと思えば、出されるものをみな良心の問題とせずにお食べなさい。
10:28
もしだれかが、「これは供え物の肉です」というならば、それを知らせた人と良心とのために食べないでください。
10:29
良心とわたしがいうのは、あなた自身のでなく、その人のです。なぜわが自由が他の人の良心によって裁かれるのでしょうか。
10:30
もしわたしが感謝をもって食卓にあずかるならば、感謝するものについて、どうしてそしられるのですか。
10:31
あなた方は、食べるにせよ、飲むにせよ、何をするにせよ、すべて神の栄光のためになさい。
10:32
ユダヤ人にも、ギリシア人にも、神の集会にも、つまずきにならないでください。
10:33
わたしもすべての人に万事気に入ろうとし、自分のでなくて多くの人々の益を求め
11:1
わたしがキリストにならうように、あなた方もわたしにならうものになってください。
新改訳1970
10:23
すべてが許されていますが、すべてが役立つわけではありません。すべてが許されていますが、すべてが建設するのではありません。
10:24
だれも自らの益をでなく、他人の益を求めなさい。
10:25
市場で売られるものは、何も良心の問題とせずにお食べなさい。
10:26
「地とそれに満ちるものとは主のもの」だからです。
10:27
もし信者でない人に招かれて、あなたが行きたいと思えば、出されるものをみな良心の問題とせずにお食べなさい。
10:28
もしだれかが、「これは供え物の肉です」というならば、それを知らせた人と良心とのために食べないでください。
10:29
良心とわたしがいうのは、あなた自身のでなく、その人のです。なぜわが自由が他の人の良心によって裁かれるのでしょうか。
10:30
もしわたしが感謝をもって食卓にあずかるならば、感謝するものについて、どうしてそしられるのですか。
10:31
あなた方は、食べるにせよ、飲むにせよ、何をするにせよ、すべて神の栄光のためになさい。
10:32
ユダヤ人にも、ギリシア人にも、神の集会にも、つまずきにならないでください。
10:33
わたしもすべての人に万事気に入ろうとし、自分のでなくて多くの人々の益を求めて、彼らが救われるようにしています。
11:1
わたしがキリストにならうように、あなた方もわたしにならうものになってください。
塚本訳1963
10:23
(前にも言ったが、)「万事は自由である」、しかし万事が有益ではない。「万事は自由である」、しかし万事が(人を)高めるのではない。
10:24
だれも自分自身のことを求めず、他の人のことを求めよ。
10:25
(それで、)肉市場で売っているものはなんでも、良心のために何も詮議をせずに食べなさい。
10:26
『地とそれに満ちているものとは主のもので、(すべて聖で)ある』からである。
10:27
あなた達がある不信者に招待されて、行こうと思うなら、出されるものはなんでも、良心のために何も詮議をせずに食べなさい。
10:28
ただもし「これは供えた肉です」と言う人があったら、知らせたその人と良心とのために、食べるな。
10:29
良心と言うのは、あなた自身のでなく、(信仰の弱い)他の人の良心のことである。いったいなんでわたしの自由が、ほかの人の良心のことで裁かれることがあ
ろう、
10:30
もしわたしが感謝を捧げてそれにあずかるなら、わたしが感謝するもののゆえにどうして非難されることがあろう。
10:31
とにかく、あなた達は食べるにも、飲むにも、何かほかのことをするにも、何事も神に栄光を帰するためにせよ。
10:32
ユダヤ人にも異教人にも神の集会にも、つまずきになるな。
10:33
わたしも、何事においても何人をも喜ばせて、わたし自身の利益を求めず、多くの人が救われるようにとその人達の利益を求めているではないか。
11:1
わたしがキリストのまねをする者であるのと同じに、わたしのまねをする者になってもらいたい。
口語訳1955
10:23
すべてのことは許されている。しかし、すべてのことが益になるわけではない。すべてのことは許されている。しかし、すべてのことが人の徳を高めるのではな
い。
10:24
だれでも、自分の益を求めないで、ほかの人の益を求めるべきである。
10:25
すべて市場で売られている物は、いちいち良心に問うことをしないで、食べるがよい。
10:26
地とそれに満ちている物とは、主のものだからである。
10:27
もしあなたがたが、不信者のだれかに招かれて、そこに行こうと思う場合、自分の前に出される物はなんでも、いちいち良心に問うことをしないで、食べるがよ
い。
10:28
しかし、だれかがあなたがたに、これはささげ物の肉だと言ったなら、それを知らせてくれた人のために、また良心のために、食べないがよい。
10:29
良心と言ったのは、自分の良心ではなく、他人の良心のことである。なぜなら、わたしの自由が、どうして他人の良心によって左右されることがあろうか。
10:30
もしわたしが感謝して食べる場合、その感謝する物について、どうして人のそしりを受けるわけがあろうか。
10:31
だから、飲むにも食べるにも、また何事をするにも、すべて神の栄光のためにすべきである。
10:32
ユダヤ人にもギリシヤ人にも神の教会にも、つまずきになってはいけない。
10:33
わたしもまた、何事にもすべての人に喜ばれるように努め、多くの人が救われるために、自分の益ではなく彼らの益を求めている。
11:1
わたしがキリストにならう者であるように、あなたがたもわたしにならう者になりなさい。
文語訳1917
"461023","
一切のもの可からざるなし、然れど一切のもの益あるにあらず、一切のもの可からざるなし、されど、一切のもの徳を建つるにあらず。"
"461024","
各人おのが益を求むることなく、人の益を求めよ。"
"461025","
すべて市場にて賣る物は、良心のために何をも問はずして食せよ。"
"461026","
そは地と之に滿つる物とは主の物なればなり。"
"461027","
もし不信者に招かれて往かんとせば、凡て汝らの前に置く物を、良心のために何をも問はずして食せよ。"
"461028","
人もし此は犠牲にせし肉なりと言はば、告げし者のため、また良心のために食すな。"
"461029","
良心とは汝の良心にあらず、かの人の良心を言ふなり。何ぞわが自由を他の人の良心によりて審かるる事をせん。"
"461030","
もし感謝して食する事をせば、何ぞわが感謝する所のものに就きて譏らるる事をせん。"
"461031","
さらば食ふにも飲むにも何事をなすにも、凡て神の榮光を顯すやうにせよ。"
"461032","
ユダヤ人にもギリシヤ人にも、また、神の教會にも躓物となるな。"
"461033","
我も凡ての事を凡ての人の心に適ふやうに力め、人々の救はれんために、己の益を求めずして多くの人の益を求むるなり。"
"461101","
我がキリストに效ふ者なる如く、なんぢら我に效ふ者となれ。"
****************************************
各国聖書引照編集
(独)NESTLE-ALAND NOVUM
TESTAMENTUM GRAECE
27版1993 の引照
新 共同
Tコリ6:12
6:12
「わたしには、すべてのことが許されている。」しかし、すべてのことが益になるわけではない。「わたしには、すべてのことが許されて
いる。」しかし、わたしは何事にも支配されはしない。
新 共同 ロマ
14:19
14:19
だから、平和や互いの向上に役立つことを追い求めようではありませんか。
新 共同
Tコリ13:5
13:5
礼を失せず、自分の利益を求めず、いらだたず、恨みを抱かない。
新 共同 ロマ
14:13
14:13
従って、もう互いに裁き合わないようにしよう。むしろ、つまずきとなるものや、妨げとなるものを、兄弟の前に置かないように決心しな
さい。
新 共同
Tコリ10:24
10:24
だれでも、自分の利益ではなく他人の利益を追い求めなさい。
(英・米)THE NEW TREASURY OF
SCRIPTURE KNOWLEDGE 1982 の引照
口 語訳 Tコリ6:12
6:12 すべてのことは、わた
しに許されている。しかし、すべてのことが益になるわけではない。すべてのことは、わたしに許されている。しかし、わたしは何ものに
も支配されることはない。
口 語訳 ロマ
14:19
14:19
こういうわけで、平和に役立つことや、互の徳を高めることを、追い求めようではないか。
口 語訳 ロマ
15:1
15:1
わたしたち強い者は、強くない者たちの弱さをになうべきであって、自分だけを喜ばせることをしてはならない。
口 語訳 ピリ
2:4-5
2:4
おのおの、自分のことばかりでなく、他人のことも考えなさい。
2:5
キリスト・イエスにあっていだいているのと同じ思いを、あなたがたの間でも互に生かしなさい。
口 語訳
Tコリ8:10-13
8:10
なぜなら、ある人が、知識のあるあなたが偶像の宮で食事をしているのを見た場合、その人の良心が弱いため、それに「教育されて」、偶
像への供え物を食べるようにならないだろうか。
8:11
するとその弱い人は、あなたの知識によって滅びることになる。この弱い兄弟のためにも、キリストは死なれたのである。
8:12
このようにあなたがたが、兄弟たちに対して罪を犯し、その弱い良心を痛めるのは、キリストに対して罪を犯すことなのである。
8:13
だから、もし食物がわたしの兄弟をつまずかせるなら、兄弟をつまずかせないために、わたしは永久に、断じて肉を食べることはしない。
口 語訳 ロマ
14:2-6
14:2
ある人は、何を食べてもさしつかえないと信じているが、弱い人は野菜だけを食べる。
14:3
食べる者は食べない者を軽んじてはならず、食べない者も食べる者をさばいてはならない。神は彼を受けいれて下さったのであるから。
14:4
他人の僕をさばくあなたは、いったい、何者であるか。彼が立つのも倒れるのも、その主人によるのである。しかし、彼は立つようにな
る。主は彼を立たせることができるからである。
14:5
また、ある人は、この日がかの日よりも大事であると考え、ほかの人はどの日も同じだと考える。各自はそれぞれ心の中で、確信を持って
おるべきである。
14:6
日を重んじる者は、主のために重んじる。また食べる者も主のために食べる。神に感謝して食べるからである。食べない者も主のために食
べない。そして、神に感謝する。
口 語訳 ロマ
3:23
3:23
すなわち、すべての人は罪を犯したため、神の栄光を受けられなくなっており、
口 語訳 ロマ
14:13
14:13
それゆえ、今後わたしたちは、互にさばき合うことをやめよう。むしろ、あなたがたは、妨げとなる物や、つまずきとなる物を兄弟の前に
置かないことに、決めるがよい。
口 語訳 ロマ
9:4
9:4
彼らはイスラエル人であって、子たる身分を授けられることも、栄光も、もろもろの契約も、律法を授けられることも、礼拝も、数々の約
束も彼らのもの、
口 語訳
Tコリ4:16
4:16
そこで、あなたがたに勧める。わたしにならう者となりなさい。
口 語訳
Tコリ10:33
10:33
わたしもまた、何事にもすべての人に喜ばれるように努め、多くの人が救われるために、自分の益ではなく彼らの益を求めている。
口 語訳 ピリ
4:9
4:9
あなたがたが、わたしから学んだこと、受けたこと、聞いたこと、見たことは、これを実行しなさい。そうすれば、平和の神が、あなたが
たと共にいますであろう。
口 語訳 ロマ
15:2-3
15:2
わたしたちひとりびとりは、隣り人の徳を高めるために、その益を図って彼らを喜ばすべきである。
15:3
キリストさえ、ご自身を喜ばせることはなさらなかった。むしろ「あなたをそしる者のそしりが、わたしに降りかかった」と書いてあると
おりであった。
口 語訳 ピリ
2:4-5
2:4
おのおの、自分のことばかりでなく、他人のことも考えなさい。
2:5
キリスト・イエスにあっていだいているのと同じ思いを、あなたがたの間でも互に生かしなさい。
(日)新共同訳1987の引照
新 共同
Tコリ6:12
6:12
「わたしには、すべてのことが許されている。」しかし、すべてのことが益になるわけではない。「わたしには、すべてのことが許されて
いる。」しかし、わたしは何事にも支配されはしない。
新 共同 ロマ
14:19
14:19
だから、平和や互いの向上に役立つことを追い求めようではありませんか。
新 共同 ロマ
15:2
15:2
おのおの善を行って隣人を喜ばせ、互いの向上に努めるべきです。
新 共同
Tコリ10:33
10:33
わたしも、人々を救うために、自分の益ではなく多くの人の益を求めて、すべての点ですべての人を喜ばそうとしているのですから。
新 共同
Tコリ13:5
13:5
礼を失せず、自分の利益を求めず、いらだたず、恨みを抱かない。
新 共同
Uコリ12:14
12:14
わたしはそちらに三度目の訪問をしようと準備しているのですが、あなたがたに負担はかけません。わたしが求めているのは、あなたがた
の持ち物ではなく、あなたがた自身だからです。子は親のために財産を蓄える必要はなく、親が子のために蓄えなければならないのです。
新 共同 ピリ
2:4
2:4
めいめい自分のことだけでなく、他人のことにも注意を払いなさい。
新 共同 ピリ
2:21
2:21
他の人は皆、イエス・キリストのことではなく、自分のことを追い求めています。
新 共同
Tコリ8:7
8:7
しかし、この知識がだれにでもあるわけではありません。ある人たちは、今までの偶像になじんできた習慣にとらわれて、肉を食べる際
に、それが偶像に供えられた肉だということが念頭から去らず、良心が弱いために汚されるのです。
新 共同
Tテモ4:4
4:4
というのは、神がお造りになったものはすべて良いものであり、感謝して受けるならば、何一つ捨てるものはないからです。
新 共同
Tコリ6:6
6:6
兄弟が兄弟を訴えるのですか。しかも信仰のない人々の前で。
新 共同
Tコリ7:12-13
7:12
その他の人たちに対しては、主ではなくわたしが言うのですが、ある信者に信者でない妻がいて、その妻が一緒に生活を続けたいと思って
いる場合、彼女を離縁してはいけない。
7:13
また、ある女に信者でない夫がいて、その夫が一緒に生活を続けたいと思っている場合、彼を離縁してはいけない。
新 共同
Tコリ14:23
14:23
教会全体が一緒に集まり、皆が異言を語っているところへ、教会に来て間もない人か信者でない人が入って来たら、あなたがたのことを気
が変だとは言わないでしょうか。
新 共同
Tコリ8:10-12
8:10
知識を持っているあなたが偶像の神殿で食事の席に着いているのを、だれかが見ると、その人は弱いのに、その良心が強められて、偶像に
供えられたものを食べるようにならないだろうか。
8:11
そうなると、あなたの知識によって、弱い人が滅びてしまいます。その兄弟のためにもキリストが死んでくださったのです。
8:12
このようにあなたがたが、兄弟たちに対して罪を犯し、彼らの弱い良心を傷つけるのは、キリストに対して罪を犯すことなのです。
新 共同
Tコリ9:19
9:19
わたしは、だれに対しても自由な者ですが、すべての人の奴隷になりました。できるだけ多くの人を得るためです。
新 共同 ロマ
14:6
14:6
特定の日を重んじる人は主のために重んじる。食べる人は主のために食べる。神に感謝しているからです。また、食べない人も、主のため
に食べない。そして、神に感謝しているのです。
新 共同 ロマ
14:16
14:16
ですから、あなたがたにとって善いことがそしりの種にならないようにしなさい。
新 共同 コロ
3:17
3:17
そして、何を話すにせよ、行うにせよ、すべてを主イエスの名によって行い、イエスによって、父である神に感謝しなさい。
新 共同
Tペテ4:11
4:11
語る者は、神の言葉を語るにふさわしく語りなさい。奉仕をする人は、神がお与えになった力に応じて奉仕しなさい。それは、すべてのこ
とにおいて、イエス・キリストを通して、神が栄光をお受けになるためです。栄光と力とが、世々限りなく神にありますように、アーメ
ン。
新 共同
Tコリ1:2
1:2
コリントにある神の教会へ、すなわち、至るところでわたしたちの主イエス・キリストの名を呼び求めているすべての人と共に、キリス
ト・イエスによって聖なる者とされた人々、召されて聖なる者とされた人々へ。イエス・キリストは、この人たちとわたしたちの主であり
ます。
新 共同
Tコリ7:17
7:17
おのおの主から分け与えられた分に応じ、それぞれ神に召されたときの身分のままで歩みなさい。これは、すべての教会でわたしが命じて
いることです。
新 共同
Tコリ11:22
11:22
あなたがたには、飲んだり食べたりする家がないのですか。それとも、神の教会を見くびり、貧しい人々に恥をかかせようというのです
か。わたしはあなたがたに何と言ったらよいのだろう。ほめることにしようか。この点については、ほめるわけにはいきません。
新 共同
Tコリ15:9
15:9
わたしは、神の教会を迫害したのですから、使徒たちの中でもいちばん小さな者であり、使徒と呼ばれる値打ちのない者です。
新 共同
Uコリ1:1
1:1
神の御心によってキリスト・イエスの使徒とされたパウロと、兄弟テモテから、コリントにある神の教会と、アカイア州の全地方に住むす
べての聖なる者たちへ。
新 共同 ガラ
1:13
1:13
あなたがたは、わたしがかつてユダヤ教徒としてどのようにふるまっていたかを聞いています。わたしは、徹底的に神の教会を迫害し、滅
ぼそうとしていました。
新 共同 ピリ
3:6
3:6
熱心さの点では教会の迫害者、律法の義については非のうちどころのない者でした。
新 共同
Tテサ2:14
2:14
兄弟たち、あなたがたは、ユダヤの、キリスト・イエスに結ばれている神の諸教会に倣う者となりました。彼らがユダヤ人たちから苦しめ
られたように、あなたがたもまた同胞から苦しめられたからです。
新 共同
Uテサ1:4
1:4
それで、わたしたち自身、あなたがたが今、受けているありとあらゆる迫害と苦難の中で、忍耐と信仰を示していることを、神の諸教会の
間で誇りに思っています。
新 共同
Tテモ3:5
3:5
自分の家庭を治めることを知らない者に、どうして神の教会の世話ができるでしょうか。
新 共同
Tテモ3:15
3:15
行くのが遅れる場合、神の家でどのように生活すべきかを知ってもらいたいのです。神の家とは、真理の柱であり土台である生ける神の教
会です。
新 共同
Tコリ8:13
8:13
それだから、食物のことがわたしの兄弟をつまずかせるくらいなら、兄弟をつまずかせないために、わたしは今後決して肉を口にしませ
ん。
新 共同 ロマ
11:14
11:14
何とかして自分の同胞にねたみを起こさせ、その幾人かでも救いたいのです。
新 共同
Tコリ9:22
9:22
弱い人に対しては、弱い人のようになりました。弱い人を得るためです。すべての人に対してすべてのものになりました。何とかして何人
かでも救うためです。
新 共同
Tコリ13:5
13:5
礼を失せず、自分の利益を求めず、いらだたず、恨みを抱かない。
新 共同
Tコリ4:16
4:16
そこで、あなたがたに勧めます。わたしに倣う者になりなさい。
新 共同 ピリ
3:17
3:17
兄弟たち、皆一緒にわたしに倣う者となりなさい。また、あなたがたと同じように、わたしたちを模範として歩んでいる人々に目を向けな
さい。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE
1985 の引照
口 語訳
Tコリ6:12
6:12
すべてのことは、わたしに許されている。しかし、すべてのことが益になるわけではない。すべてのことは、わたしに許されている。しか
し、わたしは何ものにも支配されることはない。
口 語訳 ロマ
14:19
14:19
こういうわけで、平和に役立つことや、互の徳を高めることを、追い求めようではないか。
口 語訳 ロマ
15:2
15:2
わたしたちひとりびとりは、隣り人の徳を高めるために、その益を図って彼らを喜ばすべきである。
口 語訳
Tコリ10:33
10:33
わたしもまた、何事にもすべての人に喜ばれるように努め、多くの人が救われるために、自分の益ではなく彼らの益を求めている。
口 語訳 ピリ
2:4
2:4
おのおの、自分のことばかりでなく、他人のことも考えなさい。
口 語訳 コロ
3:17
3:17
そして、あなたのすることはすべて、言葉によるとわざによるとを問わず、いっさい主イエスの名によってなし、彼によって父なる神に感
謝しなさい。
口 語訳
Tペテ4:11
4:11
語る者は、神の御言を語る者にふさわしく語り、奉仕する者は、神から賜わる力による者にふさわしく奉仕すべきである。それは、すべて
のことにおいてイエス・キリストによって、神があがめられるためである。栄光と力とが世々限りなく、彼にあるように、アァメン。
口 語訳
Tコリ9:19-23
9:19
わたしは、すべての人に対して自由であるが、できるだけ多くの人を得るために、自ら進んですべての人の奴隷になった。
9:20
ユダヤ人には、ユダヤ人のようになった。ユダヤ人を得るためである。律法の下にある人には、わたし自身は律法の下にはないが、律法の
下にある者のようになった。律法の下にある人を得るためである。
9:21
律法のない人には――わたしは神の律法の外にあるのではなく、キリストの律法の中にあるのだが――律法のない人のようになった。律法
のない人を得るためである。
9:22
弱い人には弱い者になった。弱い人を得るためである。すべての人に対しては、すべての人のようになった。なんとかして幾人かを救うた
めである。
9:23
福音のために、わたしはどんな事でもする。わたしも共に福音にあずかるためである。
口 語訳
Tコリ1:2
1:2
コリントにある神の教会、すなわち、わたしたちの主イエス・キリストの御名を至る所で呼び求めているすべての人々と共に、キリスト・
イエスにあってきよめられ、聖徒として召されたかたがたへ。このキリストは、わたしたちの主であり、また彼らの主であられる。
口 語訳
Uテサ3:7
3:7
わたしたちに、どうならうべきであるかは、あなたがた自身が知っているはずである。あなたがたの所にいた時には、わたしたちは怠惰な
生活をしなかったし、
****************************************