****************************************

歴代誌 上 19:1−19  

アンモン人との戦い

 

翻訳比較



聖書協会共同訳2018
◆アンモン、アラムとの戦い
歴上 19:1 その後、アンモン人の王ナハシュが死に、息子が代わって王となった。
歴上 19:2 ダビデは、「父のナハシュが私に誠実であったのだから、私もその子ハヌンに誠意を示そう」と言い、使いを送って彼の父のことで弔意を表そうとし た。ところが、ダビデの家臣たちがハヌンに弔意を表すためアンモン人の地にやって来ると、
歴上 19:3 アンモン人の高官たちはハヌンに言った。「ダビデがお父上に敬意を表して弔問の使いを送って来たとお考えですか。ダビデの家臣があなたのもとに 来たのは、この地を調べ、覆し、探るためではないでしょうか。」
歴上 19:4 そこでハヌンはダビデの家臣たちを捕らえ、ひげをそり落とし、衣服も半分、腰までに切り落としてから追い返した。
歴上 19:5 このことの知らせを受けたダビデは、彼らを迎えに人を遣わした。彼らが甚だしい辱めを受けたからである。王は「ひげが生えそろうまでエリコにと どまり、それから帰るように」と言った。
歴上 19:6 アンモン人はダビデの憎しみを買ったことを察した。ハヌンとアンモン人は銀千キカルを送って、アラム・ナハライム、アラム・マアカ、ツォバから 戦車兵と騎兵を雇った。
歴上 19:7 こうして彼らは戦車兵三万二千とマアカの王およびその民を雇い、メデバの前に来て陣を敷いた。アンモン人もそれぞれの町から召集され、戦いに臨 んだ。
歴上 19:8 これを聞いたダビデは、ヨアブをはじめ勇士の全軍を遣わした。
歴上 19:9 アンモン人は出陣して町の入り口に陣を敷き、援軍に駆けつけた王たちはそこから離れた野に陣を敷いた。
歴上 19:10 ヨアブは戦線が自分の前と後ろにあるのを見て、イスラエルの全精鋭から兵をえりすぐり、アラム人に向かって陣を敷き、
歴上 19:11 残りの軍勢を兄弟アブシャイの指揮に委ね、アンモン人に向かって陣を敷かせた。
歴上 19:12 ヨアブは言った。「アラム人が私より強ければ、こちらを助けてくれ。アンモン人があなたより強ければ、そちらを助けに行く。
歴上 19:13 我らの民のため、我らの神の町のために、強く、雄々しくあれ。主ご自身が良いと思われることをなさるように。」
歴上 19:14 ヨアブと彼の率いる軍勢が、戦うためにアラム人の前に迫ると、彼らはヨアブの前から逃げ去った。
歴上 19:15 アラム人が逃げるのを見ると、アンモン人もヨアブの兄弟アブシャイの前から逃げ出し、町へ入った。こうしてヨアブはエルサレムに帰った。
歴上 19:16 アラム人は、自分たちがイスラエルに敗れたのを見ると、使者を遣わし、ユーフラテス川の向こうにいたアラム軍を出動させた。彼らの先頭に立つ のはハダドエゼルの将軍ショファクであった。
歴上 19:17 知らせを受けたダビデも全イスラエルを集め、ヨルダン川を渡って彼らのところまで進み、これに向かって陣を敷いた。ダビデがアラム人と対戦す るため陣を敷くと、アラム人はダビデとの戦いに挑んだが、
歴上 19:18 彼らはイスラエルの前から逃げ去ることとなった。ダビデはアラムの戦車兵七千、歩兵四万を討ち、将軍ショファクも殺した。
歴上 19:19 ハダドエゼルに仕えていた人々は、自分たちがイスラエルに敗れたと分かると、ダビデと和を講じ、彼に隷属した。アラム人は、二度とアンモン人 を助けようとはしなかった。


フランシスコ会訳2013
001
この後、アンモンの子らの王ナハシュが死に、その息子が代わって王となった。

002ダビデは「ハヌンの父ナハシュ はわたしに真実を尽くしてくれたのだから、わたしもその息子ハヌンに真実を尽くそう」と言って、彼の父の死に哀悼の意を表すために使 節を遣わした。ダビデの家来たちがハヌンに哀悼の意を表すためにアンモン人の地にやって来ると、

003アンモン人の高官たちはハヌン に言った、「あなたはダビデがお父上に敬意を表して弔問の使者を送ってきたとお思いですか。ダビデの家来たちがあなたのもとに来たの は、この地を調べ、破壊し、探るためではないでしょうか」。

004そこでハヌンはダビデの家来た ちを捕らえると、彼らの髭を剃り落とし、衣服を腰まで半分に切り落として追い返した。

005家来たちのことを知らされたダ ビデは、彼らを迎えに人を送った。彼らが非常に恥ずかしい思いをしていたからである。王はこう言わせた、「髭が伸びるまでエリコに留 まり、それから戻ってくればよい」。

006アンモンの子らはダビデの不興 を買ったことを知った。ハヌンとアンモンの子らは銀千キカルを送ってアラム・ナハライム、アラム・マアカ、ツォバから戦車と騎兵を雇 い入れた。

007こうして彼らは戦車三万二千 台、マアカの王とその軍隊を雇い入れた。彼らはメデバの前に来て陣を敷いた。アンモンの子らも町々から召集され、戦いに臨んだ。

008ダビデはこれを聞くと、ヨアブ が率いる勇士の全軍を派遣した。

009アンモンの子らは出て町の入り 口の辺りに陣を敷いた。参戦した王たちはそれとは別に野に位置を占めた。

010ヨアブは彼の前後に戦列が敷か れているのに気づいた。そこでイスラエルの精鋭全体の中から選んで、アラム人に対して陣を敷かせ、

011残りの兵を弟アブシャイの手に 委ねた。彼らはアンモンの子らに対して陣についた。

012ヨアブは言った、「もしアラム 人がわたしより強ければ、お前がわたしを助けてくれ。もしアンモンの子らがお前より強ければ、わたしがお前を助けよう。

013力を出せ。われらの民のため、 またわれらの神の町々のために、力を尽くそう。主ご自身が善いと思われることをなさってくださるように」。

014ヨアブと彼の率いる兵がアラム 人に近づき、戦おうとすると、彼らはヨアブの前から敗走した。

015アンモンの子らはアラム人が逃 げるのを見て、彼らもヨアブの兄弟アブシャイの前から逃げ、町の中に入った。こうして、ヨアブはエルサレムに帰った。

016アラム人は自分たちがイスラエ ルの前に敗れたのを見て使者を送り、川向こうのアラム人を出動させた。ハダドエゼルの軍の司令官ショファクが先頭に立っていた。

017このことがダビデに報告される と、彼はイスラエルの民全体を召集し、ヨルダン川を渡って彼らに接近し、彼らに対して陣を敷いた。ダビデがアラム人と会戦するために 陣を敷くと、彼らはダビデと戦った。

018しかしアラム人はイスラエルの 前から敗走した。ダビデはアラム人の戦車兵七千、歩兵四万を打ち殺し、また軍の総司令官ショファクも殺した。

019ハダドエゼルの家来たちは、自 分たちがイスラエルの前に敗れたことを知ってダビデと和議を結び、彼に隷属した。アラム人はもはやアンモンの子らを助けようとはしな かった。


 

新共同訳1987

19:1 その後、アンモン人の王ナハシュが死に、その子が代わって王となった。

19:2 ダビデは、「ハヌンの父ナハシュがわたしに忠実であったのだから、わたしもその子ハヌンに忠実であるべきだ」と言って、使節を遣わして哀悼の意を表そうと した。ところが、ダビデの家臣たちがハヌンに哀悼の意を表すためにアンモン人の領地に入ると、

19:3 アンモン人の高官たちはハヌンに言った。「ダビデがお父上に敬意を表して弔問の使節を送って来たとお考えになってはなりません。ダビデの家臣があなたのも とに来たのは、この地を探って倒すため、うかがうためにちがいありません。」

19:4 それでハヌンはダビデの家臣を捕らえ、ひげをそり落とし、衣服も半分、腰から下を切り落として追い返した。

19:5 この人たちが甚だしい辱めを受けたという知らせがダビデに届くと、ダビデは人を遣わして彼らを迎えさせ、王の伝言として、「ひげが生えそろうまでエリコに とどまり、それから帰るように」と言わせた。

19:6 アンモン人はダビデの憎しみをかったことを悟った。ハヌンとアンモン人は銀千キカルを送って、アラム・ナハライム、アラム・マアカ、ツォバから戦車と騎兵 を借り受けようとした。

19:7 こうして彼らは戦車三万二千両を借り、またマアカの王とその民の加勢を得た。彼らはメデバの前に来て陣を張った。アンモン人も町々から戦うために集まっ た。

19:8 これを聞いたダビデは、ヨアブをはじめ勇士たちの全軍を送り出した。

19:9 アンモン人は町の入り口まで出て戦いに備え、援軍として来た諸国の王は野にあって戦いに備えた。

19:10 ヨアブは戦線が前方と後方にあるのを見て、イスラエルの全精鋭から兵をえりすぐり、アラム軍に向かって戦列を整え、

19:11 残りの兵士を兄弟アブシャイの指揮にゆだね、アンモン軍に向かって戦列を整えさせた。

19:12 ヨアブは言った。「アラム人がわたしより強ければ、こちらを助けてくれ。アンモン人がお前より強ければ、そちらを助ける。

19:13 我らの民のため、我らの神の町々のため、雄々しく戦おう。主が良いと思われることを行ってくださるように。」

19:14 ヨアブと彼に従う兵士たちが戦おうと迫ると、アラム軍はヨアブの前から逃げ去った。

19:15 アラム軍が逃げるのを見ると、アンモン人も、ヨアブの兄弟アブシャイの前から逃げ出し、町の中に入った。こうして、ヨアブはエルサレムに帰った。

19:16 イスラエルに打ち負かされたと見ると、アラムは使者を遣わして、ユーフラテスの向こうにいたアラム軍を出動させた。ハダドエゼルの軍の司令官ショファクが 彼らを率いていた。

19:17 報告を受けたダビデもイスラエルの全軍を集結させ、ヨルダン川を渡って彼らに近づき、戦列を整えた。ダビデは戦列を整えてアラムを攻撃し、戦った。

19:18 彼らはイスラエルの前から逃げ去った。ダビデはアラムの戦車兵七千、歩兵四万を殺し、軍の司令官ショファクも殺した。

19:19 ハダドエゼルに隷属していた人々は、イスラエルに敗北したことを認めてダビデに和を請い、彼に隷属した。アラム人は、二度とアンモン人を支援しようとはし なかった。

 

新改訳1970

19:1 この後、アモン人の王ナハシュが死に、その子が代わって王となった。

19:2 ダビデは、「ナハシュの子ハヌンに真実を尽くそう。彼の父が私に真実を尽くしてくれたのだから。」と考えた。そこで、ダビデは使者を送って、彼の父の悔や みを言わせた。ダビデの家来たちがハヌンに悔やみを言うため、彼のもと、アモン人の地に来たとき、

19:3 アモン人のつかさたちは、ハヌンに言った。「ダビデがあなたのもとに悔やみの使者をよこしたからといって、彼が父君を敬っているとでもお考えですか。この 地を調べ、くつがえし、探るために、彼の家来たちがあなたのところに来たのではありませんか。」

19:4 そこでハヌンはダビデの家来たちを捕え、彼らのひげをそり落とし、その衣を半分に切って腰のあたりまでにし、彼らを送り返した。

19:5 人々が来て、ダビデにこの人たちのことを告げたので、彼は彼らを迎えに人をやった。この人たちが非常に恥じていたからである。王は言った。「あなたがたの ひげが伸びるまで、エリコにとどまり、それから帰りなさい。」

19:6 アモン人は、自分たちがダビデの憎しみを買ったのを見て取った。そこでハヌンおよびアモン人は、銀一千タラントを送って、アラム・ナハライムとアラム・マ アカとツォバとから戦車と騎兵を雇った。

19:7 彼らは自分たちのもとに、戦車三万二千台とマアカの王とその軍勢を雇った。彼らは出て来て、メデバの前に陣を敷いた。アモン人も、彼らの町々から集まり、 いくさに臨もうと出て来た。

19:8 ダビデはこれを聞き、ヨアブと勇士たちの全軍を送った。

19:9 アモン人は出て、町の入口に戦いの備えをした。共に来た王たちは、別に野にいた。

19:10 ヨアブは、彼の前とうしろに戦いの前面があるのを見て、イスラエルの精鋭全員からさらに兵を選び、アラムに立ち向かう陣ぞなえをし、

19:11 民の残りの者は彼の兄弟アブシャイの手に託して、アモン人に立ち向かう陣ぞなえをした。

19:12 ヨアブは言った。「もし、アラムが私より強ければ、おまえが私を救ってくれ。もし、アモン人がおまえより強かったら、私がおまえを救おう。

19:13 強くあれ。われわれの民のため、われわれの神の町々のために全力を尽くそう。主はみこころにかなうことをされる。」

19:14 ヨアブと彼の部下の兵士たちが戦おうとしてアラムの前方に近づいたとき、アラムは彼の前から逃げた。

19:15 アモン人はアラムが逃げるのを見て、彼らもまた、ヨアブの兄弟アブシャイの前から逃げて、町にはいり込んだ。そこでヨアブはエルサレムに帰った。

19:16 アラムは、自分たちがイスラエルに打ち負かされたのを見て、使いを送り、川向こうのアラムを連れ出した。ハダデエゼルの将軍ショファクが彼らを率いてい た。

19:17 このことがダビデに報告された。すると、彼は全イスラエルを集結し、ヨルダン川を渡って、彼らのほうに進み、彼らに向かって陣ぞなえをした。ダビデはアラ ムに立ち向かうために戦いの備えをした。彼らは彼と戦った。

19:18 アラムがイスラエルの前から逃げたので、ダビデはアラムの戦車兵七千と歩兵四万をほふり、将軍ショファクを殺した。

19:19 ハダデエゼルのしもべたちは、彼らがイスラエルに打ち負かされたのを見て、ダビデと和を講じ、彼のしもべとなった。アラムはそれからはもう、アモン人を救 おうと思わなかった。

 

口語訳1955

19:1 この後アンモンの人々の王ナハシが死んで、その子がこれに代って王となった。

19:2 そのときダビデは言った、「わたしはナハシの子ハヌンに、彼の父がわたしに恵みを施したように、恵みを施そう」。そしてダビデは彼をその父のゆえに慰めよ うとして使者をつかわした。ダビデのしもべたちはハヌンを慰めるためアンモンの人々の地に来たが、

19:3 アンモンの人々のつかさたちはハヌンに言った、「ダビデが慰める者をあなたのもとにつかわしたことによって、あなたは彼があなたの父を尊ぶのだと思われま すか。彼のしもべたちが来たのは、この国をうかがい、探って滅ぼすためではありませんか」。

19:4 そこでハヌンはダビデのしもべたちを捕えて、そのひげをそり落し、その着物を中ほどから断ち切って腰の所までにして彼らを帰してやった。

19:5 ある人々が来て、この人たちのされたことをダビデに告げたので、彼は人をつかわして、彼らを迎えさせた。その人々が非常に恥じたからである。そこで王は 言った、「ひげがのびるまでエリコにとどまって、その後帰りなさい」。

19:6 アンモンの人々は自分たちがダビデに憎まれることをしたとわかったので、ハヌンおよびアンモンの人々は銀千タラントを送ってメソポタミヤとアラム・マア カ、およびゾバから戦車と騎兵を雇い入れた。

19:7 すなわち戦車三万二千およびマアカの王とその軍隊を雇い入れたので、彼らは来てメデバの前に陣を張った。そこでアンモンの人々は町々から寄り集まって、戦 いに出動した。

19:8 ダビデはこれを聞いてヨアブと勇士の全軍をつかわしたので、

19:9 アンモンの人々は出て来て町の入口に戦いの備えをした。また助けに来た王たちは別に野にいた。

19:10 時にヨアブは戦いが前後から自分に向かっているのを見て、イスラエルのえり抜きの兵士のうちから選んで、これをスリヤびとに対して備え、

19:11 そのほかの民を自分の兄弟アビシャイの手にわたして、アンモンの人々に対して備えさせ、

19:12 そして言った、「もしスリヤびとがわたしに手ごわいときは、わたしを助けてください。もしアンモンの人々があなたに手ごわいときは、あなたを助けましょ う。

19:13 勇ましくしてください。われわれの民のためと、われわれの神の町々のために、勇ましくしましょう。どうか、主が良いと思われることをされるように」。

19:14 こうしてヨアブが自分と一緒にいる民と共にスリヤびとに向かって戦おうとして近づいたとき、スリヤびとは彼の前から逃げた。

19:15 アンモンの人々はスリヤびとの逃げるのを見て、彼らもまたヨアブの兄弟アビシャイの前から逃げて町にはいった。そこでヨアブはエルサレムに帰った。

19:16 しかしスリヤびとは自分たちがイスラエルの前に打ち敗られたのを見て、使者をつかわし、ハダデゼルの軍の長ショパクの率いるユフラテ川の向こう側にいるス リヤびとを引き出した。

19:17 この事がダビデに聞えたので、彼はイスラエルをことごとく集め、ヨルダンを渡り、彼らの所に来て、これに向かって戦いの備えをした。ダビデがこのようにス リヤびとに対して戦いの備えをしたとき、彼はダビデと戦った。

19:18 しかしスリヤびとがイスラエルの前から逃げたので、ダビデはスリヤびとの戦車の兵七千、歩兵四万を殺し、また軍の長ショパクをも殺した。

19:19 ハダデゼルのしもべたちは味方の者がイスラエルに打ち敗られたのを見て、ダビデと和を講じ、彼に仕えた。スリヤびとは再びアンモンびとを助けることをしな かった。

 


文 語訳1917
19:1 此後アンモンの子孫の王ナハシ死ければその子これに代りて王となりたり
19:2 ダビデ言けるは我ナハシの子ヌンをねんごろに遇らはんかれが父われをねんごろにあしらひたればなりとダビデすなはち彼をその父の故によりて慰めんとて使者 を遣はせりダビデの臣僕等アンモンの子孫の地に往きハヌンに詣りてこれを慰めけるに
19:3 アンモンの子孫の牧伯等ハヌンに言けるはダビデ慰籍者を汝につかはしたるに因て彼なんぢの父を尊ぶと汝の目に見ゆるや彼の臣僕等は此國を窺ひ探りて滅ぼさ んとて來れるならずやと
19:4 是においてハヌン、ダビデの臣僕等を執へてその鬚を剃おとしその衣服を中より斷て腎までにして之を歸したりしが
19:5 或人きたりて此人々の爲られし事をダビデに告ければダビデ人をつかはして之を迎へしめたりその人々おほいに愧たればなり即ち王いひけるは汝ら鬚の長るまで ヱリコに止まりて然る後かへるべしと
19:6 アンモンの子孫自己のダビデに惡まるる樣になれるを見しかばハヌンおよびアンモンの子孫すなはち銀一千タラントをおくりてメソポタミヤとスリアマアカおよ びゾバより戰車と騎兵とを雇ひいれたり
19:7 即ち戰車三萬二千乗にマアカの王とその兵士を雇ひければ彼ら來りてメデバの前に陣を張り是においてアンモンの子孫その邑々より寄あつまりて戰はんとて來れ り
19:8 ダビデ聞てヨアブと勇士の惣軍を遣しけるに
19:9 アンモンの子孫は出て邑の門の前に戰爭の陣列をなせり又援助に來れる王等は別に野に居り
19:10 時にヨアブ前後より敵の攻寄るを見てイスラエルの倔強の兵士の中を抽擢て之をしてスリア人にむかひて陣列しめ
19:11 その餘の民をばその兄弟アビシヤイの手に交してアンモンの子孫にむかひて陣列しめ
19:12 而して言けるはスリア人もし我に手強からば汝我を助けよアンモンの子孫もし汝に手強からば我なんぢを助けん
19:13 汝勇しくなれよ我儕の民のためと我らの神の諸邑のために我ら勇しく爲ん願くはヱホバその目に善と見ゆる所をなしたまへと
19:14 ヨアブ己に從へる民とともに進みよりてスリア人を攻撃けるにスリア人かれの前より潰奔れり
19:15 アンモンの子孫はスリア人の潰奔れるを見て自己等もまたその兄弟アビシヤイの前より逃奔りて城邑にいりぬ是においてヨアブはヱルサレムに歸れり
19:16 スリア人はそのイスラエルに撃やぶられたるを見て使者を遣はして河の彼旁なるスリア人を將ゐ出せりハダレゼルの軍旅の長シヨバクこれを率ゆ
19:17 その事ダビデに聞えければ彼イスラエルを悉く集めヨルダンを渡りて彼らの所に來り之にむかひて戰爭の陣列を立たりダビデかく彼らにむかひて戰爭の陣列を立 たれば彼らこれと戰へり
19:18 然るにスリア人イスラエルの前に潰たればダビデ、スリアの兵車の人七千歩兵四萬を殺しまた軍旅の長シヨバクを殺せり
19:19 ハダレゼルの臣たる者等そのイスラエルに撃やぶられたるを見てダピデと和睦をなしてこれが臣となれりスリア人は此後ふたたびアンモンの子孫を助くることを 爲ざりき


****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

 

・・・・

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

 

・・・・

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

 

・・・・

 

****************************************