****************************************

列王記 上 15:1−8   

ユダの王アビアム

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
◆ユダの王アビヤム
列上 15:1 ネバトの子ヤロブアム王の治世第十八年に、アビヤムがユダの王となり、
列上 15:2 三年間エルサレムで統治した。母の名はマアカと言い、アビシャロムの娘であった。
列上 15:3 アビヤムは、かつて父が犯したすべての罪を犯し続け、その心は、父祖ダビデの心と異なり、自分の神、主に対して誠実ではなかった。
列上 15:4 それにもかかわらず、神である主は、ダビデに免じて、エルサレムに灯を与えられた。それは跡継ぎを立てて、エルサレムを存続させるためであっ た。
列上 15:5 ダビデは主の目に適う正しいことを行い、ヘト人ウリヤのことを除けば、生涯を通じて主が命じられたすべてのことに背くことがなかったからであ る。
列上 15:6 レハブアムが生きている間には、レハブアムとヤロブアムとの間で戦いが絶えなかった。
列上 15:7 アビヤムの他の事績、彼の行ったすべてのこと、それらは『ユダの王の歴代誌』に記されているとおりである。アビヤムとヤロブアムとの間には戦い が絶えなかった。
列上 15:8 アビヤムは先祖と共に眠りに就き、ダビデの町に葬られた。その子アサが代わって王となった。

フランシスコ会訳2013
001
ネバトの子ヤロブアム王の治世第十八年に、アビヤムがユダの王となり、

002エルサレムで三年間王位にあっ た。母の名はマアカで、アビシャロムの娘であった。

003アビヤムは彼の父が以前犯した 罪の内を歩み、その心は父ダビデの心のように彼の神、主と一つではなかった。

004しかし、彼の神、主は、ダビデ に免じて、エルサレムにおいてヤロブアムに一つのともしびをお与えになり、跡を継ぐ息子を立ててエルサレムを存続させられた。

005ダビデは主が正しいと思われる ことを行い、ヘト人ウリヤの一件以外は、その生涯を通じて主が命じられたすべてのことに背くことがなかったからである。

006レハブアムとヤロブアムの戦い は、レハブアムの生涯を通じて続いた。

007アビヤムの他の事績と彼の行っ たすべてのことは『ユダの王の歴代誌』に記されている。アビヤムとヤロブアムの間にも戦いがあった。

008アビヤムは先祖とともに眠りに 就き、人々は彼をダビデの町に葬った。その子アサが代わって王となった。



 

新共同訳1987

15:1 ネバトの子ヤロブアム王の治世第十八年に、アビヤムがユダの王となり、

15:2 エルサレムで三年間王位にあった。その母は名をマアカと言い、アビシャロムの娘であった。

15:3 彼もまた父がさきに犯したすべての罪を犯し、その心も父祖ダビデの心のようには、自分の神、主と一つではなかった。

15:4 彼の神、主は、ただダビデのゆえにエルサレムにともし火をともし、跡を継ぐ息子を立てて、エルサレムを存続させられた。

15:5 ダビデが主の目にかなう正しいことを行い、ヘト人ウリヤの一件のほかは、生涯を通じて主のお命じになったすべてのことに背くことがなかったからである。

15:6 レハブアムとヤロブアムとの間には、その生涯を通じて戦いが絶えなかった。

15:7 アビヤムの他の事績、彼の行ったすべての事は、『ユダの王の歴代誌』の中に記されている。アビヤムとヤロブアムの間にも戦いが続いていた。

15:8 アビヤムは先祖と共に眠りにつき、ダビデの町に葬られた。その子アサがアビヤムに代わって王となった。

 

新改訳1970

15:1 ネバテの子ヤロブアム王の第十八年に、アビヤムはユダの王となり、

15:2 エルサレムで三年間、王であった。彼の母の名はマアカといい、アブシャロムの娘であった。

15:3 彼は父がかつて犯したすべての罪を行ない、彼の心は父ダビデの心のようには、彼の神、主と全く一つにはなっていなかった。

15:4 しかし、ダビデに免じて、彼の神、主は、エルサレムにおいて彼に一つのともしびを与え、彼の跡を継ぐ子を起こし、エルサレムを堅く立てられた。

15:5 それはダビデが主の目にかなうことを行ない、ヘテ人ウリヤのことのほかは、一生の間、主が命じられたすべてのことにそむかなかったからである。

15:6 レハブアムとヤロブアムとの間には、一生の間、争いがあった。

15:7 アビヤムのその他の業績、彼の行なったすべての事、それはユダの王たちの年代記の書にしるされているではないか。アビヤムとヤロブアムとの間には争いが あった。

15:8 アビヤムは彼の先祖たちとともに眠り、人々は彼をダビデの町に葬った。彼の子アサが代わって王となった。

 

口語訳1955

15:1 ネバテの子ヤラベアム王の第十八年にアビヤムがユダの王となり、

15:2 エルサレムで三年世を治めた。その母の名はマアカといって、アブサロムの娘であった。

15:3 彼はその父が先に行ったもろもろの罪をおこない、その心は父ダビデの心のようにその神、主に対して全く真実ではなかった。

15:4 それにもかかわらず、その神、主はダビデのために、エルサレムにおいて彼に一つのともしびを与え、その子を彼のあとに立てて、エルサレムを固められた。

15:5 それはダビデがヘテびとウリヤの事のほか、一生の間、主の目にかなう事を行い、主が命じられたすべての事に、そむかなかったからである。

15:6 レハベアムとヤラベアムの間には一生の間、戦争があった。

15:7 アビヤムのその他の行為と、彼がしたすべての事は、ユダの王の歴代志の書にしるされているではないか。アビヤムとヤラベアムの間にも戦争があった。

15:8 アビヤムはその先祖と共に眠って、ダビデの町に葬られ、その子アサが代って王となった。

 


文 語訳1917
15:1 ネバテの子ヤラベアム王の第十八年にアビヤム、ユダの王となり
15:2 エルサレムにて三年世を治めたり其母の名はマアカといひてアブサロムの女なり
15:3 彼は其父が己のさきに爲たる諸の罪を行ひ其心其父ダビデの心の如く其神ヱホバに完全からざりき
15:4 然に其神ヱホバ、ダビデの爲にエルサレムに於て彼に一の燈明を與へ其子を其後に興しエルサレムを固く立しめ賜へり
15:5 其はダビデはヘテ人ウリヤの事の外は一生の間ヱホバの目に適ふ事を爲て其己に命じたまへる諸の事に背かざりければなり
15:6 レハベアムとヤラベアムの間には其一生の間戰爭ありき
15:7 アビヤムの其餘の行爲と凡て其爲たる事はユダの王の歴代志の書に記載さるるにあらずやアビヤムとヤラベアムの間に戰爭ありき
15:8 アビヤム其先祖と倶に寝りしかば之をダビデの城に葬りぬ其子アサ之に代りて王と爲り


****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

 

・・・・

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

口 語訳 ルカ 1:6

1:6 ふたりとも神のみまえに正しい人であって、主の戒めと定めとを、みな落度なく行っていた。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

 

・・・・

 

****************************************

 

 

 

****************************************

列王記 上 15:9−24  

ユダの王アサ

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
◆ユダの王アサ
列上 15:9 イスラエルの王ヤロブアムの治世第二十年に、ユダの王アサが王となり、
列上 15:10 四十一年間エルサレムで統治した。母の名はマアカと言い、アビシャロムの娘であった。
列上 15:11 アサは父祖ダビデと同じく、主の目に適う正しいことを行い、
列上 15:12 神殿男娼をその地から追放し、先祖が造った偶像をすべて取り除いた。
列上 15:13 また、母マアカがアシェラの憎むべき像を造ったので、彼女を太后の座から退けた。アサはその憎むべき像を切り倒し、キドロンの谷で焼き捨て た。
列上 15:14 人々は高き所を取り除かなかったが、アサの心は生涯を通じて主と一つであった。
列上 15:15 アサは、父が聖別したものと自分自身が聖別したもの、すなわち、銀、金、祭具類を主の神殿に運び入れた。
列上 15:16 アサとイスラエルの王バシャとの間には、二人が生きている間中、戦いが絶えなかった。
列上 15:17 イスラエルの王バシャはユダに攻め上って、ラマを補強し、ユダの王アサの動きを封じ込めようとした。
列上 15:18 アサは、主の神殿の宝物庫、および王宮の宝物庫に残っていた銀と金のすべてを取り出し、家臣たちの手に委ねた。それからアサ王は、彼らをダマ スコに住むアラムの王、ヘズヨンの子タブリモンの子であるベン・ハダドのもとに遣わし、こう言った。
列上 15:19 「私とあなたとの間、私の父とあなたの父との間には同盟が結ばれています。御覧ください。銀と金を贈り物としてお届けします。どうか、すぐに イスラエルの王バシャとの同盟を破棄してください。そうすればバシャは私のもとから引き上げて行くでしょう。」
列上 15:20 ベン・ハダドはアサ王の願いを聞き入れ、配下の将軍たちをイスラエルの町に送り、イヨン、ダン、アベル・ベト・マアカ、さらにナフタリの全土 に加えてキネレトの全土を攻撃した。
列上 15:21 バシャはこれを聞くと、ラマを補強するのはやめて、ティルツァにとどまった。
列上 15:22 そこでアサ王はユダの全土に布告を漏れなく発し、バシャがラマを補強するのに用いた石材と木材を運び込ませた。アサ王は、それを用いてベニヤ ミンのゲバとミツパを補強した。
列上 15:23 アサの他のすべての事績、すべての功績、彼の行ったすべてのこと、彼が補強した町のこと、それらは『ユダの王の歴代誌』に記されているとおり である。ただ彼は、年老いて足の病にかかった。
列上 15:24 アサは先祖と共に眠りに就き、先祖と共に父祖ダビデの町に葬られた。その子ヨシャファトが代わって王となった。


フランシスコ会訳2013

009
イスラエルの王ヤロブアムの治世第二十年に、アサがユダの王となり、

010エルサレムで四十一年間王位に あった。母の名はマアカで、アビシャロムの娘であった。

011彼は父ダビデと同じく、主が正 しいと思われることを行った。

012神殿売春を行う者たちをその地 から追放し、先祖が造った偶像をことごとく取り除いた。

013また、母マアカがアシェラのた めに憎むべき像を造ったので、彼女を太后の座から退け、その像を切り倒してキドロンの谷で焼いた。

014聖なる高台は取り除かれなかっ たが、アサの心は生涯を通じて主と一つであった。

015彼は、父が聖別したものと自分 が聖別したもの、銀、金、祭具類を主の神殿に納めた。

016アサとイスラエルの王バシャの 戦いは、彼らの生きている間続いた。

017イスラエルの王バシャはユダに 攻め上り、ユダの王アサの領地への出入りを妨げようとラマに防備を施した。

018そこでアサは、主の神殿の宝物 庫と宮殿の宝物庫に残っていたすべての銀と金を取って家来たちの手に委ね、ダマスコに住むアラムの王ベン・ハダドのもとに彼らを遣わ した。ベン・ハダドはヘズヨンの子タブリモンの子である。アサは家来たちにこう言わせた、

019「わたしとあなたの間、わたし の父とあなたの父上の間には同盟が結ばれています。ご覧のように、わたしは銀と金の贈り物をあなたにお届けします。どうかイスラエル の王バシャとの同盟を破棄して、彼がわたしから離れ去るようにしてください」。

020ベン・ハダドはアサ王の願いを 聞き入れ、配下の軍の頭たちをイスラエルの町々に差し向け、イヨン、ダン、アベル・ベト・マアカ、キネレト全体とナフタリの全土を攻 撃した。

021バシャはこれを聞くとラマの構 築をやめ、ティルツァに留まった。

022そこでアサ王は全ユダに漏れな く布告を出し、彼らはバシャがラマの構築に用いていた石材と木材を運び出した。アサ王はその資材を使って、ベニヤミンのゲバとミツパ に防備を施した。

023アサの他のすべての事績、すべ ての功績、彼の行ったすべてのこと、彼が防備を施した町々については、『ユダの王の歴代誌』に記されている。彼は年老いてから足の病 にかかった。

024アサは先祖とともに眠りに就 き、父ダビデの町に先祖とともに葬られた。その子ヨシャファトが代わって王となった。


 

新共同訳1987

15:9 イスラエルの王ヤロブアムの治世第二十年に、ユダの王としてアサが王位につき、

15:10 エルサレムで四十一年間、王位にあった。母は名をマアカと言い、アビシャロムの娘であった。

15:11 アサは、父祖ダビデと同じように主の目にかなう正しいことを行い、

15:12 神殿男娼をその地から追放し、先祖たちの造った偶像をすべて取り除いた。

15:13 また彼は、母マアカがアシェラの憎むべき像を造ったので、彼女を太后の位から退けた。アサはその憎むべき像を切り倒し、キドロンの谷で焼き捨てた。

15:14 聖なる高台は取り除かれなかったが、アサの心はその生涯を通じて主と一つであった。

15:15 彼は父の聖別した物と自分の聖別した物、銀、金、祭具類を主の神殿に納めた。

15:16 アサとイスラエルの王バシャの間には、その生涯を通じて戦いが絶えなかった。

15:17 イスラエルの王バシャはユダに攻め上って来て、ラマに砦を築き、ユダの王アサの動きを封じようとした。

15:18 アサは、神殿と王宮の宝物庫に残るすべての銀と金を取り出して家臣たちの手にゆだね、彼らをダマスコに住むアラムの王ベン・ハダドに遣わした。その父はタ ブリモン、祖父はヘズヨンである。アサ王はアラムの王にこう伝えさせた。

15:19 「わたしとあなた、わたしの父とあなたの父との間には同盟が結ばれています。わたしはここに銀と金の贈り物をあなたにお届けします。イスラエルの王バシャ との同盟を直ちに破棄し、彼をわたしから離れ去らせてください。」

15:20 ベン・ハダドはアサ王の願いを入れ、配下の軍の長たちをイスラエルの町々に送り、イヨン、ダン、アベル・ベト・マアカ、キネレトの全域、およびナフタリの 全土を攻略させた。

15:21 バシャはこれを聞くと、ラマの構築をやめ、ティルツァにとどまった。

15:22 アサ王はユダの人々すべてにもれなく布告し、バシャがラマの構築に用いた石材と木材を運んで来させ、それを用いて、ベニヤミンのゲバとミツパに砦を築い た。

15:23 アサの他のすべての事績、そのすべての功績、彼が行ったすべての事、この王が守りを固めた町々の事は、『ユダの王の歴代誌』に記されている。王は、年老い てから足の病にかかった。

15:24 アサは先祖と共に眠りにつき、先祖と共に父祖ダビデの町に葬られた。その子ヨシャファトがアサに代わって王となった。

 

新改訳1970

15:9 イスラエルの王ヤロブアムの第二十年に、ユダの王アサが王となった。

15:10 彼はエルサレムで四十一年間、王であった。彼の母の名はマアカといい、アブシャロムの娘であった。

15:11 アサは父ダビデのように、主の目にかなうことを行なった。

15:12 彼は神殿男娼を国から追放し、先祖たちが造った偶像をことごとく取り除いた。

15:13 彼はまた、彼の母マアカがアシェラのために憎むべき像を造ったので、彼女を王母の位から退けた。アサはその憎むべき像を切り倒し、これをキデロン川で焼い た。

15:14 高き所は取り除かれなかったが、アサの心は一生涯、主と全く一つになっていた。

15:15 彼は、彼の父が聖別した物と、彼が聖別した物、すなわち、銀、金、器類を、主の宮に運び入れた。

15:16 アサとイスラエルの王バシャとの間には、彼らの生きている間、争いがあった。

15:17 イスラエルの王バシャはユダに上って来て、ユダの王アサのもとにだれも出入りできないようにするためにラマを築いた。

15:18 アサは主の宮の宝物倉と王宮の宝物倉とに残っていた銀と金をことごとく取って、自分の家来たちの手に渡した。アサ王は、彼らをダマスコに住んでいたアラム の王ヘズヨンの子タブリモンの子ベン・ハダデのもとに遣わして言わせた。

15:19 「私の父とあなたの父上の間にあったように、私とあなたの間に同盟を結びましょう。ご覧ください。私はあなたに銀と金の贈り物をしました。どうか、イスラ エルの王バシャとの同盟を破棄し、彼が私のもとから離れ去るようにしてください。」

15:20 ベン・ハダデはアサ王の願いを聞き入れ、自分の配下の将校たちをイスラエルの町々に差し向け、イヨンと、ダンと、アベル・ベテ・マアカ、および、キネレテ 全土と、ナフタリの全土とを打った。

15:21 バシャはこれを聞くと、ラマを築くのをやめて、ティルツァにとどまった。

15:22 アサ王はユダ全土にもれなく布告し、バシャが建築に用いたラマの石材と木材を運び出させた。アサ王は、これを用いてベニヤミンのゲバとミツパとを建てた。

15:23 アサのその他のすべての業績、すべての功績、彼の行なったすべての事、彼が建てた町々、それはユダの王たちの年代記の書にしるされているではないか。た だ、彼は年をとったとき、足の病気にかかった。

15:24 アサは彼の先祖たちとともに眠り、先祖たちとともに父ダビデの町に葬られた。彼の子ヨシャパテが代わって王となった。

 

口語訳1955

15:9 イスラエルの王ヤラベアムの第二十年にアサはユダの王となり、

15:10 エルサレムで四十一年世を治めた。その母の名はマアカといってアブサロムの娘であった。

15:11 アサはその父ダビデがしたように主の目にかなう事をし、

15:12 神殿男娼を国から追い出し、先祖たちの造ったもろもろの偶像を除いた。

15:13 彼はまたその母マアカが、アシラのために憎むべき像を造らせたので、彼女を太后の位から退けた。そしてアサはその憎むべき像を切り倒してキデロンの谷で焼 き捨てた。

15:14 ただし高き所は除かなかった。けれどもアサの心は一生の間、主に対して全く真実であった。

15:15 彼は父の献納した物と自分の献納した物、金銀および器物を主の宮に携え入れた。

15:16 アサとイスラエルの王バアシャの間には一生の間、戦争があった。

15:17 イスラエルの王バアシャはユダに攻め上り、ユダの王アサの所に、だれをも出入りさせないためにラマを築いた。

15:18 そこでアサは主の宮の宝蔵と、王の宮殿の宝蔵に残っている金銀をことごとく取って、これを家来たちの手にわたし、そしてアサ王は彼らをダマスコに住んでい るスリヤの王、ヘジョンの子タブリモンの子であるベネハダデにつかわして言わせた、

15:19 「わたしの父とあなたの父のとの間に結ばれていたように、わたしとあなたの間に同盟を結びましょう。わたしはあなたに金銀の贈り物をさしあげます。行っ て、あなたとイスラエルの王バアシャとの同盟を破棄し、彼をわたしの所から撤退させてください」。

15:20 ベネハダデはアサ王の言うことを聞き、自分の軍勢の長たちをつかわしてイスラエルの町々を攻め、イヨンとダンとアベル・ベテ・マアカおよびキンネレテの全 地と、ナフタリの全地を撃った。

15:21 バアシャはこれを聞き、ラマを築くことをやめて、テルザにとどまった。

15:22 そこでアサ王はユダ全国に布告を発した。ひとりも免れる者はなかった。すなわちバアシャがラマを築くために用いた石と材木を運びこさせ、アサ王はそれを用 いて、ベニヤミンのゲバとミヅパを築いた。

15:23 アサのその他の事績とそのすべての勲功と、彼がしたすべての事および彼が建てた町々は、ユダの王の歴代志の書にしるされているではないか。彼は老年になっ て足を病んだ。

15:24 アサはその先祖と共に眠って、父ダビデの町に先祖と共に葬られ、その子ヨシャパテが代って王となった。

 


文 語訳1917
15:9 イスラエルの王ヤラベアムの第二十年にアサ、ユダの王となり
15:10 エルサレムにて四十一年世を治めたり其母の名はマアカといひてアブサロムの女なり
15:11 アサは其父ダビデの如くヱホバの目に適ふ事を爲し
15:12 男色を行ふ者を國より逐ひ出し其父祖等の造りたる諸の偶像を除けり
15:13 彼は亦其母マアカのアシラの像を造りしがために之を貶して太后たらしめざりき而してアサ其像を毀ちてキデロンの谷に焚棄たり
15:14 但し崇邱は除かざりき然どアサの心は一生の間ヱホバに完全かりき
15:15 彼其父の献納めたる物と己のをさめたる物金銀器をヱホバの家に携へいりぬ
15:16 アサとイスラエルの王バアシヤの間に一生の間戰爭ありき
15:17 イスラエルの王バアシヤ、ユダに攻上りユダの王アサの所に誰をも往來せざらしめん爲にラマを築けり
15:18 是に於てアサ王ヱホバの家の府庫と王の家の府庫に殘れる所の金銀を盡く將て之を其臣僕の手に付し之をダマスコに住るスリアの王ヘジヨンの子タブリモンの子 なるベネハダデに遣はして言けるは
15:19 わが父と爾の父の間の如く我と爾の間に約を立ん視よ我爾に金銀の禮物を餽れり往て爾とイスラエルの王バアシヤとの約を破り彼をして我を離れて上らしめよ
15:20 ベネハダデ、アサ王に聽きて自己の軍勢の長等を遣はしてイスラエルの諸邑を攻めイヨンとダンとアベルベテマアカおよびキンネレテの全地とナフタリの全地と を撃り
15:21 バアシヤ聞及びラマを築くことを罷てテルザに止り
15:22 是に於てアサ王令をユダ全國に降したり一人も免かれし者なし斯して即ちバアシヤが用ひてラマを築きたる石と材木を取きたらしめアサ王之を用てべニヤミンの ゲバとミズパを築けり
15:23 アサの其餘の行爲と其諸の功業と凡て其爲たる事および其建たる城邑はユダの王の歴代志の書に記載さるるにあらずや但し彼は年老るに及びて其足を病たり
15:24 アサ其父祖と時に寝りて其父ダビデの城に其父祖と偕に葬らる其子ヨシヤパテ之に代りて王と爲り


****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

口 語訳 マタ 1:8

1:8 アサはヨサパテの父、ヨサパテはヨラムの父、ヨラムはウジヤの父、

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

口 語訳 マタ 1:8

1:8 アサはヨサパテの父、 ヨサパテはヨラムの父、ヨラムはウジヤの父、

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

 

・・・・

 

****************************************

 

 

 

 

****************************************

列王記 上 15:25−32 

イスラエル王ナダブ

 

翻訳比較



◆イスラエルの王ナダブ
列上 15:25 ユダの王アサの治世第二年に、ヤロブアムの子ナダブがイスラエルの王となり、二年間イスラエルを統治した。
列上 15:26 ナダブは主の目に悪とされることを行って父と同じ道を歩み、イスラエルに罪を犯させた父の罪を犯し続けた。
列上 15:27 イッサカルの家のアヒヤの子バシャは、ナダブに謀反を起こした。ナダブと全イスラエルがギべトンを包囲しているとき、バシャはペリシテ人のギ ベトンで彼を倒した。
列上 15:28 バシャは、ユダの王アサの治世第三年にナダブを殺し、代わって王となった。
列上 15:29 バシャは王位につくと、ヤロブアムの家の者すべてを討ち、ヤロブアムに属する息のある者を一人残さず滅ぼした。主がその僕、シロ人アヒヤを通 して告げられた言葉のとおりであった。
列上 15:30 ヤロブアム自らが犯した罪、また彼がイスラエルに犯させた罪のゆえに、イスラエルの神、主を怒らせたためである。
列上 15:31 ナダブの他の事績、彼の行ったすべてのこと、それらは『イスラエルの王の歴代誌』に記されているとおりである。
列上 15:32 アサとイスラエルの王バシャの間には、二人が生きている間中、戦いが絶えなかった。


フランシスコ会訳2013

025
ユダの王アサの治世第二年に、ヤロブアムの子ナダブがイスラエルの王となり、二年間イスラエルを治めた。

026ナダブは主が悪と思われること を行い、父と同じ道を歩み、父がイスラエルに犯させた罪を繰り返した。

027イサカルの家のアヒヤの子バ シャは彼に謀反を起こし、ペリシテ人の町ギベトンで彼を討った。その時、ナダブと全イスラエルはギベトンを包囲しているところであっ た。

028バシャはナダブを殺し、ユダの 王アサの治世第三年に彼に代わって王となった。

029王になったバシャは、ただちに ヤロブアムの家の者全員を討ち、ヤロブアムに属する息のある者を一人も残さずに滅ぼした。これは、主がその僕、シロの人アヒヤを通し て仰せになった言葉のとおりであった。

030これはヤロブアム自身が犯した 罪と、彼がイスラエルに犯させた罪のためであり、またそれによってイスラエルの神、主の怒りを招いたためである。

031ナダブの他の事績と彼の行った すべてのことは、『イスラエルの王の歴代誌』に記されている。

032アサとイスラエルの王バシャと の戦いは、彼らの生きている間続いた。


 

新共同訳1987

15:25 ユダの王アサの治世第二年に、ヤロブアムの子ナダブがイスラエルの王となり、二年間イスラエルを治めた。

15:26 彼は主の目に悪とされることを行って、父と同じ道を歩み、イスラエルに罪を犯させた父の罪を繰り返した。

15:27 イサカルの家のアヒヤの子バシャは、彼に謀反を起こした。バシャはナダブが全イスラエルを率いてギベトンを包囲しているところを襲い、ペリシテ領ギベトン で彼を撃った。

15:28 バシャがナダブを殺し、代わって王となったのは、ユダの王アサの治世第三年のことであった。

15:29 彼は王になるとヤロブアムの家の者をすべて撃ち、ヤロブアムに属する息のある者を一人も残さず、滅ぼした。これは、主がその僕、シロの人アヒヤによって告 げられた言葉のとおり、

15:30 ヤロブアムが自ら罪を犯し、またイスラエルに犯させた罪によって、イスラエルの神、主の怒りを招いたためである。

15:31 ナダブの他の事績、彼の行ったすべての事については、『イスラエルの王の歴代誌』に記されている。

15:32 アサとイスラエルの王バシャの間には、その生涯を通じて戦いが絶えなかった。

 

新改訳1970

15:25 ユダの王アサの第二年に、ヤロブアムの子ナダブがイスラエルの王となり、二年間、イスラエルの王であった。

15:26 彼は主の目の前に悪を行ない、彼の父の道に歩み、父がイスラエルに犯させた彼の罪の道に歩んだ。

15:27 それでイッサカルの家のアヒヤの子バシャは、彼に謀反を企てた。バシャはペリシテ人のギベトンで彼を打った。ナダブと全イスラエルはギベトンを攻め囲んで いた。

15:28 こうしてバシャはユダの王アサの第三年に、彼を殺し、彼に代わって王となった。

15:29 彼は、王となったとき、ヤロブアムの全家を打ち、ヤロブアムに属する息のある者をひとりも残さず、根絶やしにした。主がそのしもべ、シロ人アヒヤを通して 言われたことばのとおりであった。

15:30 これはヤロブアムが犯した罪のため、またイスラエルに犯させた罪のためであり、またイスラエルの神、主の怒りを引き起こしたその怒りによるのであった。

15:31 ナダブのその他の業績、彼の行なったすべての事、それはイスラエルの王たちの年代記の書にしるされているではないか。

15:32 アサとイスラエルの王バシャとの間には、彼らの生きている間、争いがあった。

 

口語訳1955

15:25 ユダの王アサの第二年にヤラベアムの子ナダブがイスラエルの王となって、二年イスラエルを治めた。

15:26 彼は主の目の前に悪を行い、その父の道に歩み、父がイスラエルに犯させた罪をおこなった。

15:27 イッサカルの家のアヒヤの子バアシャは彼に対してむほんを企て、ペリシテびとに属するギベトンで彼を撃った。これはナダブとイスラエルが皆ギベトンを囲ん でいたからである。

15:28 こうしてユダの王アサの第三年にバアシャは彼を殺し、彼に代って王となった。

15:29 彼は王となるとすぐヤラベアムの全家を撃ち、息のある者をひとりもヤラベアムの家に残さず、ことごとく滅ぼした。主がそのしもべシロびとアヒヤによって言 われた言葉のとおりであって、

15:30 これはヤラベアムがみずから犯し、またイスラエルに犯させた罪のため、また彼がイスラエルの神、主を怒らせたその怒りによるのであった。

15:31 ナダブのその他の事績と、彼がしたすべての事は、イスラエルの王の歴代志の書にしるされているではないか。

15:32 アサとイスラエルの王バアシャの間には一生の間戦争があった。

 


文 語訳1917
15:25 ユダの王アサの第二年にヤラベアムの子ナダブ、イスラエルの王と爲り二年イスラエルを治めたり
15:26 彼ヱホバの目のまへに惡を爲其父の道に歩行み其イスラエルに犯させたる罪を行へり
15:27 爰にイツサカルの家のアヒヤの子バアシヤ彼に敵して黨を結びペリシテ人に屬するギベトンにて彼を撃り其はナダブとイスラエル皆ギベトンを圍み居たればなり
15:28 ユダの王アサの第三年にバアシヤ彼を殺し彼に代りて王となれり
15:29 バアシヤ王となれる時ヤラベアムの全家を撃ち氣息ある者は一人もヤラベアムに殘さずして盡く之を滅せりヱホバの其僕シロ人アヒヤに由て言たまへる言の如し
15:30 是はヤラベアムが犯し又イスラエルに犯させたる罪の爲め又彼がイスラエルの神ヱホバの怒を惹き起したる事に因るなり
15:31 ナダブの其餘の行爲と凡て其爲たる事はイスラエルの王の歴代志の書に記載さるるにあらずや
15:32 アサとイスラエルの王バアシヤの間に一生のあひだ戰爭ありき



****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

 

・・・・

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

 

・・・・

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

 

・・・・

 

****************************************

 

 

 

****************************************

列王記 上 15:33−16:7 

イスラエルの王バシャ

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
◆イスラエルの王バシャ
列上 15:33 ユダの王アサの治世第三年に、アヒヤの子バシャが全イスラエルの王となり、二十四年間ティルツァで統治した。
列上 15:34 バシャは主の目に悪とされることを行ってヤロブアムの道を歩み、イスラエルに罪を犯させたヤロブアムの罪を犯し続けた。


16章
列上 16:1 そこでハナニの子イエフに、バシャに対する次のような主の言葉が臨んだ。
列上 16:2 「私はあなたを塵の中から引き上げ、わが民イスラエルの指導者とした。しかしあなたは、ヤロブアムと同じ道を歩み、わが民イスラエルに罪を犯さ せ、その罪によって私を怒らせた。
列上 16:3 それゆえ、今に私はバシャとその家を跡形もなく除き去る。私はあなたの家をネバトの子ヤロブアムの家のようにする。
列上 16:4 バシャに属する者で、町で死ぬ者は犬が食らい、野で死ぬ者は空の鳥がついばむであろう。」
列上 16:5 バシャの他の事績、彼の行ったこと、その功績、それらは『イスラエルの王の歴代誌』に記されているとおりである。
列上 16:6 バシャは先祖と共に眠りに就き、ティルツァに葬られた。その子エラが代わって王となった。
列上 16:7 また、預言者であるハナニの子イエフを通して、主の言葉がバシャとその家に臨んだ。それはバシャが、ヤロブアムの家に倣って、主の目に悪とされ ることを行い、その手の業によって主の怒りを招いたためであり、またヤロブアムを討ったためである。


フランシスコ会訳2013

033
ユダの王アサの治世第三年に、アヒヤの子バシャがティルツァで全イスラエルの王となり、二十四年間王位に あった。

034彼は主が悪と思われることを行 い、ヤロブアムと同じ道を歩み、ヤロブアムがイスラエルに犯させた罪に倣った。



16章
001バシャに対する主の言葉が、ハナニの子イエフに臨んだ、
002「わたしは、お前を塵の中から引き上げ、わたしの民イスラエルの君主としたが、お前はヤロブアムの道を歩み、わたしの民イスラエル に罪を犯させ、彼らの罪によってわたしを怒らせた。
003見よ、わたしはバシャとその家を一掃し、お前の家をネバトの子ヤロブアムの家と同じようにする。
004バシャの家の者が町で死ねば犬が食らい、野で死ねば空の鳥が食らうであろう」。
005バシャの他の事績と彼の行ったこと、彼の功績は、『イスラエルの王の歴代誌』に記されている。
006バシャは先祖とともに眠りに就き、ティルツァに葬られた。その子エラが代わって王となった。
007さらに、ハナニの子、預言者イエフを通して、主の言葉がバシャと彼の家に臨んだ。それはバシャが主が悪と思われることを行い、ヤロ ブアムの家と同じようにその手の業によって主を怒らせたためであり、また、バシャがヤロブアムの家を討ったためである。



 

新共同訳1987

15:33 ユダの王アサの治世第三年に、アヒヤの子バシャがティルツァですべてのイスラエルの王となり、その治世は二十四年に及んだ。

15:34 彼は主の目に悪とされることを行って、ヤロブアムの道を歩み、イスラエルに罪を犯させたヤロブアムの罪を繰り返した。

16:1 バシャに対する主の言葉がハナニの子イエフに臨んだ。

16:2 「わたしはあなたを塵の中から引き上げて、わが民イスラエルの指導者としたが、あなたはヤロブアムと同じ道を歩み、わが民イスラエルに罪を犯させ、彼らの 罪によってわたしを怒らせた。

16:3 それゆえ、今わたしはバシャとその家を一掃し、あなたの家もネバトの子ヤロブアムの家と同様にする。

16:4 バシャに属する者は、町で死ねば犬に食われ、野で死ねば空の鳥の餌食になる。」

16:5 バシャの他の事績、彼の行った事、その功績は、『イスラエルの王の歴代誌』に記されている。

16:6 バシャは先祖と共に眠りにつき、ティルツァに葬られた。その子エラがバシャに代わって王となった。

16:7 またハナニの子、預言者イエフによって主の言葉がバシャとその家に臨んだ。それはバシャが、その手の業によって主を怒らせ、ヤロブアムの家に倣って、主の 目に悪とされることを行い、その手の業によって主の怒りを招いたためであり、またヤロブアムを討ったためである。

 

新改訳1970

15:33 ユダの王アサの第三年に、アヒヤの子バシャがティルツァで全イスラエルの王となった。治世は二十四年。

15:34 彼は主の目の前に悪を行ない、ヤロブアムの道に歩み、ヤロブアムがイスラエルに犯させた彼の罪の道に歩んだ。

16:1 そのとき、ハナニの子エフーにバシャに対する次のような主のことばがあった。

16:2 「わたしはあなたをちりから引き上げ、わたしの民イスラエルの君主としたが、あなたはヤロブアムの道に歩み、わたしの民イスラエルに罪を犯させ、その罪に よってわたしの怒りを引き起こした。

16:3 それで今、わたしはバシャとその家族とを除き去り、あなたの家をネバテの子ヤロブアムの家のようにする。

16:4 バシャに属する者で、町で死ぬ者は犬がこれを食らい、野で死ぬ者は空の鳥がこれを食らう。」

16:5 バシャのその他の業績、彼の行なった事、およびその功績、それはイスラエルの王たちの年代記の書にしるされているではないか。

16:6 バシャは彼の先祖たちとともに眠り、ティルツァに葬られた。彼の子エラが代わって王となった。

16:7 主のことばはまた、ハナニの子、預言者エフーを通して、バシャとその家とに向けられた。それは、彼が主の目の前にあらゆる悪を行ない、その手のわざによっ て主の怒りを引き起こし、ヤロブアムの家のようになり、また、彼がヤロブアムを打ち殺したからである。

 

口語訳1955

15:33 ユダの王アサの第三年にアヒヤの子バアシャはテルザでイスラエルの全地の王となって、二十四年世を治めた。

15:34 彼は主の目の前に悪を行い、ヤラベアムの道に歩み、ヤラベアムがイスラエルに犯させた罪をおこなった。

16:1 そこで主の言葉がハナニの子エヒウに臨み、バアシャを責めて言った、

16:2 「わたしはあなたをちりの中からあげて、わたしの民イスラエルの上に君としたが、あなたはヤラベアムの道に歩み、わたしの民イスラエルに罪を犯させ、その 罪をもってわたしを怒らせた。

16:3 それでわたしは、バアシャとその家を全く滅ぼし去り、あなたの家をネバテの子ヤラベアムの家のようにする。

16:4 バアシャに属する者で、町で死ぬ者は犬が食べ、彼に属する者で、野で死ぬ者は空の鳥が食べるであろう」。

16:5 バアシャのその他の事績と、彼がした事と、その勲功とは、イスラエルの王の歴代志の書にしるされているではないか。

16:6 バアシャはその先祖と共に眠って、テルザに葬られ、その子エラが代って王となった。

16:7 主の言葉はまたハナニの子預言者エヒウによって臨み、バアシャとその家を責めた。これは彼が主の目の前に、もろもろの悪を行い、その手のわざをもって主を 怒らせ、ヤラベアムの家にならったためであり、また彼がヤラベアムの家を滅ぼしたためであった。

 

文語訳1917

15:33 ユダの王アサの第三年にアヒヤの子バアシヤ、テルザに於てイスラエルの全地の王となりて二十四年を經たり
15:34 彼ヱホバの目のまへに惡を爲しヤラベアムの道にあゆみ其イスラエルに犯させたる罪を行へり

列王記 第一
16:1 爰にヱホバの言ハナニの子ヱヒウに臨みバアシヤを責て曰く
16:2 我爾を塵の中より擧て我民イスラエルの上に君となしたるに爾はヤラベアムの道に歩行みわが民イスラエルに罪を犯させて其罪をもて我怒を激したり
16:3 されば我バアシヤの後と其家の後を除き爾の家をしてネバテの子ヤラベアムの家の如くならしむべし
16:4 バアシヤに屬する者の城邑に死るをば犬之を食ひ彼に屬する者の野に死るをば天空の鳥これを食はんと
16:5 バアシヤの其餘の行爲と其爲たる事と其功績はイスラエルの王の歴代志の書に記載さるるにあらずや
16:6 バアシヤ其父祖と倶に寝りてテルザに葬らる其子エラ之に代りて王となれり
16:7 ヱホバの言亦ハナニの子ヱヒウに由て臨みバアシヤと其家を責む是は彼がヱホバの目のまへに諸の惡事を行ひ其手の所爲を以てヱホバの怒を激してヤラベアムの 家に傚たるに縁り又其ナダブを殺したるに縁てなり

****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

 

・・・・

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

 

・・・・

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

 

・・・・

 

****************************************