****************************************

列王記 上 20:1−12  

ベン・ハダド、サマリアを攻撃する

 

翻訳比較

聖書協会共同訳2018

◆イスラエルとアラムの戦い
列上 20:1 アラムの王ベン・ハダドは全軍、すなわち三十二人の王候と共に軍馬と戦車を集め、攻め上ってサマリアを包囲し、これを攻撃した。
列上 20:2 彼はこの町にいるイスラエルの王アハブに使者を送って、
列上 20:3 言った。「ベン・ハダドはこう言っている。『あなたの銀や金は私のもの、あなたの美しい妻たちや子どもたちも私のものである。』」
列上 20:4 イスラエルの王は答えた。「王様、おっしゃるとおりです。私も、私の物も、すべてあなたのものです。」
列上 20:5 使者はもう一度やって来て言った。「ベン・ハダドはこう言っている。『私はあなたに使者を送って、あなたの銀や金、あなたの妻たちや子どもたち を、引き渡すようにと伝えた。
列上 20:6 明日の今頃、私は家臣をあなたに遣わす。彼らはあなたの家、あなたの家臣の家を調べ上げ、あなたが大事にしているものをすべて手に入れ、奪い取 るだろう。』」
列上 20:7 イスラエルの王は、国中の長老をすべて呼び寄せて言った。「あの男が途方もないことを要求してきているのを、どうかよく知ってもらいたい。使者 を送って来て、私の妻たちや子どもたち、私の銀や金を求めてきた。だが私は、それを断りきれなかったのだ。」
列上 20:8 長老と民は皆、王に言った。「そんなことを聞いてはなりません。承諾してはいけません。」
列上 20:9 そこで王は、ベン・ハダドの使者に言った。「わが主君、王にこう言いなさい。『最初に僕に言い送って来られたことはすべてそのようにいたしま す。しかし、今回のことはできません。』」使者は帰って行って、返事を伝えた。
列上 20:10 ベン・ハダドは使者をアハブに送って、こう言った。「もしサマリアの塵が、私に従うすべての民の手のひらを満たすほど多いのであれば、神々が 私を幾重にも罰してくださるように。」
列上 20:11 イスラエルの王は答えた。「王にこう伝えなさい。『武具を着ける者は、武具を解く者のように、勝ち誇ってはならない』と。」
列上 20:12 ベン・ハダドは、仮小屋で王侯たちと酒を飲んでいたが、この言葉を耳にするや、「配置に着け」と家臣たちに命じた。そこで彼らは、町に向かっ て攻撃の配置に着いた。


フランシスコ会訳2013
001
アラムの王ベン・ハダドは全軍を召集した。三十二人の王、馬と戦車を率いて攻め上り、サマリアを包囲し、攻 撃した。

002彼はこの町にいるイスラエルの 王アハブに使者を送って

003告げた、「ベン・ハダドはこう 言う、『お前の銀、お前の金はわたしのもの、お前の美しい妻たち、子供たちもわたしのものだ』」。

004イスラエルの王は答えた、「わ たしの主君、王よ、おっしゃるとおりです。わたしも、わたしが持っている物もすべてあなたのものです」。

005再び、使者が来て言った、「ベ ン・ハダドはこう言う、『わたしはお前に人を送り、お前の銀と金、お前の妻たち、子供たちを渡すようにと言ったが、

006わたしが明日の今ごろお前のも とに家来を送る。彼らはお前の家とお前の家来たちの家の中を探して、お前の目に大切と映るものはすべて手に入れ、奪い取る』」。

007そこでイスラエルの王は国じゅ うのすべての長老を呼んで言った、「あの男が無理難題を吹きかけているのを、どうかよく分かってもらいたい。彼は人をよこして、わた しの妻たち、子供たちとわたしの銀と金を要求した。わたしはそれを断れなかった」。

008長老と民はみな王に言った、 「その要求に耳を貸さないでください。承諾しないでください」。

009そこで、王はベン・ハダドの使 者に言った、「わたしの主君、王に伝えてくれ、『最初にあなたが僕に要求されたことは、すべていたします。しかし、今回のことはでき ません』」。使者は帰ってこの返事を伝えた。

010ベン・ハダドはアハブのもとに 人を送って言わせた、「サマリアの塵が、わたしに従うすべての民の手を満たすほど十分あるなら、神々がこのわたしにそれ相応の罰を、 否、それ以上の罰を与えられるように」。

011イスラエルの王は答えた、「王 に伝えよ、『武具をつける者は、武具を解く者と同じように誇ってはならない』と」。

012ベン・ハダドは、王たちととも にスコトで酒を飲んでいたが、この伝言を聞くと、「攻撃の準備をせよ」と家来たちに命じた。彼らは町に向かって、攻撃の準備をした。


 

新共同訳1987

20:1 アラムの王ベン・ハダドは全軍を集めた。三十二人の王侯、軍馬と戦車をそろえてサマリアに軍を進め、これを包囲し、攻撃を加えた。

20:2 彼はこの町にいるイスラエルの王アハブに使者を送り、

20:3 こう言わせた。「ベン・ハダドはこう言う。あなたの銀と金はわたしのもの、あなたの美しい妻子たちもわたしのものである。」

20:4 イスラエルの王は答えた。「わが主君、王よ、あなたのお言葉どおりです。わたしも、わたしの持ち物もすべてあなたのものです。」

20:5 使者は再び来て言った。「ベン・ハダドはこう言う。わたしはあなたに使者を送って銀と金、妻子たちを差し出すようにと言った。

20:6 明日のこの時刻に、わたしは家臣をあなたに遣わす。彼らはあなたの家、あなたの家臣の家の中を探し、あなたの目が喜びとしているものをすべて手に入れ、奪 い取る。」

20:7 イスラエルの王は、国中のすべての長老を召集して言った。「この男が、困ったことを要求しているのをよく知ってもらいたい。彼は使者をよこして、わたしの 妻子と、銀と金を求めてきた。わたしはそれを断り切れなかった。」

20:8 長老と民は皆、王に言った。「求めを聞き入れないでください。承諾しないでください。」

20:9 こうして、王はベン・ハダドの使者に言った。「わが主君、王にこう伝えよ。『使者を送ってあなたが僕になさったさきの要求にはすべて従います。しかし、こ の度の要求には従えません。』」使者は帰ってこの返答を伝えた。

20:10 ベン・ハダドは使者をアハブに送って、こう言わせた。「もしサマリアに残る塵がわたしと行を共にするすべての民の手のひらを満たすことができるなら、神々 が幾重にもわたしを罰してくださるように。」

20:11 イスラエルの王は答えた。「こう伝えよ。『武具を帯びようとする者が、武具を解く者と同じように勝ち誇ることはできない』と。」

20:12 ベン・ハダドは、ほかの王侯たちと共に仮小屋で酒盛りをしているときにこの言葉を聞いて、家臣たちに、「配置につけ」と命令した。彼らは町に向かって戦闘 配置についた。

 

新改訳1970

20:1 アラムの王ベン・ハダデは彼の全軍勢を集めた。彼には三十二人の王と、馬と戦車とがあった。彼はサマリヤに上って来て、これを包囲して攻め、

20:2 町に使者たちを遣わし、イスラエルの王アハブに、

20:3 言わせた。「ベン・ハダデはこう言われる。『あなたの銀と金は私のもの。あなたの妻たちや子どもたちの最も美しい者も私のものだ。』」

20:4 イスラエルの王は答えて言った。「王よ。仰せのとおりです。この私、および、私に属するものはすべてあなたのものです。」

20:5 使者たちは再び戻って来て言った。「ベン・ハダデはこう言われる。『私は先に、あなたに人を遣わし、あなたの銀と金、および、あなたの妻たちや子どもたち を私に与えよ、と言った。

20:6 あすの今ごろ、私の家来たちを遣わす。彼らは、あなたの家とあなたの家来たちの家とを捜し、たとい、あなたが最も大事にしているものでも、彼らは手に入れ て奪い取るだろう。』」

20:7 そこで、イスラエルの王は国のすべての長老たちを呼び寄せて言った。「あの男が、こんなにひどいことを要求しているのを知ってほしい。彼は人を遣わして、 私の妻たちや子どもたち、および、私の銀や金を求めたが、私はそれを断わりきれなかった。」

20:8 すると長老たちや民はみな、彼に言った。「聞かないでください。承諾しないでください。」

20:9 そこで、彼はベン・ハダデの使者たちに言った。「王に言ってくれ。『初めに、あなたが、このしもべに言ってよこされたことはすべて、そのようにするが、こ のたびのことはできません。』」使者たちは帰って行って、このことを報告した。

20:10 するとベン・ハダデは、彼のところに人をやって言わせた。「サマリヤのちりが私に従うすべての民の手を満たすほどでもあったら、神々がこの私を幾重にも罰 せられるように。」

20:11 そこでイスラエルの王は答えて言った。「彼にこう伝えてくれ。『武装しようとする者は、武装を解く者のように誇ってはならない。』」

20:12 ベン・ハダデは、このことばを聞いたとき、王たちと仮小屋で酒を飲んでいたが、家来たちに、「配置につけ。」と命じたので、彼らは、この町に向かう配置に ついた。

 

口語訳1955

20:1 スリヤの王ベネハダデはその軍勢をことごとく集めた。三十二人の王が彼と共におり、また馬と戦車もあった。彼は上ってサマリヤを囲み、これを攻めた。

20:2 また彼は町に使者をつかわし、イスラエルの王アハブに言った、「ベネハダデはこう申します、

20:3 『あなたの金銀はわたしのもの、またあなたの妻たちと子供たちの最も美しい者もわたしのものです』」。

20:4 イスラエルの王は答えた、「王、わが主よ、仰せのとおり、わたしと、わたしの持ち物は皆あなたのものです」。

20:5 使者は再びきて言った、「ベネハダデはこう申します、『わたしはさきに人をつかわして、あなたの金銀、妻子を引きわたせと言いました。

20:6 しかし、あすの今ごろ、しもべたちをあなたにつかわします。彼らはあなたの家と、あなたの家来の家を探って、すべて彼らの気にいる物を手に入れて奪い去る でしょう』」。

20:7 そこでイスラエルの王は国の長老をことごとく召して言った、「よく注意して、この人が無理な事を求めているのを知りなさい。彼は人をつかわして、わたしの 妻子と金銀を求めたが、わたしはそれを拒まなかった」。

20:8 すべての長老および民は皆彼に言った、「聞いてはなりません。承諾してはなりません」。

20:9 それで彼はベネハダデの使者に言った、「王、わが主に告げなさい。『あなたが初めに要求されたことは皆いたしましょう。しかし今度の事はできません』」。 使者は去って復命した。

20:10 ベネハダデは彼に人をつかわして言った、「もしサマリヤのちりが、わたしに従うすべての民の手を満たすに足りるならば、神々がどんなにでも、わたしを罰し てくださるように」。

20:11 イスラエルの王は答えた、「『武具を帯びる者は、それを脱ぐ者のように誇ってはならない』と告げなさい」。

20:12 ベネハダデは仮小屋で、王たちと酒を飲んでいたが、この事を聞いて、その家来たちに言った、「戦いの備えをせよ」。彼らは町にむかって戦いの備えをした。

 


文 語訳1917
20:1 スリアの王ベネハダデ其軍勢を悉く集む王三十二人彼と偕にあり又馬と戰車とあり乃ち上りてサマリアを圍み之を攻む
20:2 彼使をイスラエルの王アハブに遣し邑に至りて彼に言しめけるはベネハダデ斯言ふ
20:3 爾の金銀は我の所有なり亦爾の妻等と爾の子等の美秀者は我の所有なり
20:4 イスラエルの王答へて言けるは王わが主よ爾の言の如く我と我が有つ者は皆爾の所有なり
20:5 使者再び來りて言けるはベネハダデ斯語て言ふ我爾に爾我に爾の金銀妻子を付すべしと言遣れり
20:6 然ど明日今頃我が僕を爾に遣さん彼等爾の家と爾の臣僕の家を探索りて凡て爾の日に好ましく見ゆる者を其手に置て取り去るべしと
20:7 是においてイスラエルの王國の長老を皆召て言けるは請ふ爾等見て此人の害をなさんと求るを知れ彼人を我に遣りて我が妻子とわが金銀を索めたり而るに我之を 謝絶ざりしと
20:8 諸の長老および民皆彼に言けるは爾聽なかれ許すなかれと
20:9 是故に彼ベネハダデの使者に言けるは王わが主に告よ爾が最初に僕に言つかはしたる事は皆我爲べし然ど比事は我爲あたはずと使者往て反命をなせり
20:10 ベネハダデ彼に言つかはしけるは神等我に斯なし亦重て斯なしたまへサマリアの塵は我に從ふ諸の民の手に滿るに足ざるべしと
20:11 イスラエルの王答へて帶る者は解く者の如く誇るべからずと告よと言り
20:12 ベネハダデ天幕にありて王等と飮ゐたりしが此事を聞て其臣僕に言けるは爾等陣列を爲せと即ち邑に向ひて陣列をなせり


****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

 

・・・・

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

 

・・・・

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

 

・・・・

 

 

****************************************

 

 

 

 

****************************************

列王記 上 20:13−21

 アハブの勝利

 

翻訳比較



聖書協会共同訳2018
列上 20:13 その時、一人の預言者がイスラエルの王アハブに近寄って来て言った。「主はこう言われる。『このおびただしい大軍を見たか。見よ、私は今日、 これをあなたの手に渡す。こうして、あなたは私が主であることを知るようになる。』」
列上 20:14 アハブが、「それは誰によってなのですか」と尋ねると、預言者は、「主はこう言われる。『地方の首長に仕える若者たちによってである』」と答 えた。さらに王が、「誰が戦闘の火蓋を切るのですか」と尋ねると、「それはあなたです」と預言者は答えた。
列上 20:15 アハブが、地方の首長に仕える若者たちを召集すると、その数は二百三十二名であった。続いて、すべての民、すなわちすべてのイスラエルの人々 七千人を召集した。
列上 20:16 彼らの出陣は真昼であったが、この時、ベン・ハダドは加勢に来た三十二人の王侯たちと仮小屋で酒を飲んで酔っていた。
列上 20:17 最初に、地方の首長に仕える若者たちが出て行った。ベン・ハダドは、偵察に送った者から「サマリアから人々が出て来ています」との知らせを受 け、
列上 20:18 「和平のために出て来たとしても、戦闘のために出て来たとしても、生け捕りにせよ」と命じた。
列上 20:19 町から出て来たのは地方の首長に仕える若者たち、およびその後続の部隊であった。
列上 20:20 彼らはそれぞれその相手を打ち倒したので、アラム軍は敗走した。イスラエル軍は後を追ったが、アラムの王ベン・ハダドは馬に乗り、騎兵と共に 逃げて行った。
列上 20:21 イスラエルの王も出て来て、軍馬と戦車を打ち、アラムに大きな打撃を与えた。


フランシスコ会訳2013
013
その時、一人の預言者がイスラエルの王アハブに近づいて言った、「主はこう仰せになる、『この大軍をすべて 見たか。見よ、わたしは今日、お前の手にこれを渡す。お前は、わたしこそ主であることを知るであろう』」。

014アハブが「誰を使ってそうなさ るのか」と尋ねると、預言者は言った、「主はこう仰せになる、『各地方の長官に属する若者を使って』」。アハブが、さらに、「誰が戦 いを始めるのか」と尋ねると、預言者は、「あなただ」と答えた。

015そこでアハブが各地方の長官に 属する若者たちを閲兵すると、二百三十二名であった。続いて民全体、すなわち、イスラエルの子らを閲兵すると七千人であった。

016彼らが出ていったのは正午で あったが、ベン・ハダドと彼を援護に来た三十二人の王は、スコトで酒を飲んでいた。

017まず、各地方の長官に属する若 者たちが出ていった。ベン・ハダドが遣わした者たちは、「サマリアから人々が出てきます」と報告した。

018ベン・ハダドは言った、「彼ら が和平のために出てきたとしても、生け捕りにせよ。戦いのために出てきたとしても、生け捕りにせよ」。

019各地方の長官に属するこれらの 若者たちが町から出てきて、それに軍隊が続いた。

020彼らはそれぞれその相手を撃っ たので、アラム人は敗走し、イスラエルは彼を追撃した。アラムの王ベン・ハダドは、騎兵を伴い、馬で逃げた。

021イスラエルの王も出てきて馬や 戦車を撃ち、アラムに大損害を与えた。


 

新共同訳1987

20:13 見よ、一人の預言者がイスラエルの王アハブに近づいてこう言った。「主はこう言われる。『この大軍のすべてをよく見たか。わたしは今日これをあなたの手に 渡す。こうしてあなたは、わたしこそ主であることを知る。』」

20:14 アハブが、「誰を用いてそうなさるのか」と尋ねると、預言者は、「主はこう言われる。『諸州の知事に属する若者たちである』」と答えた。王が、「誰が戦い を始めるのか」と尋ねると、彼は、「あなたです」と答えた。

20:15 そこでアハブが、諸州の知事に属する若者たちを召集すると、その数は二百三十二名であった。続いてすべての民すなわちイスラエル人七千人を召集した。

20:16 彼らが出陣したのは正午であったが、ベン・ハダドと援護に来た三十二人の王侯たちは仮小屋で酒を飲んで酔っていた。

20:17 諸州の知事に属する若者たちがまず出て行った。ベン・ハダドは、サマリアから人々が出て来るとの知らせを、遣わした者から受けると、

20:18 「彼らが和平のために出て来たとしても生かしたまま捕虜にし、戦いのために出て来たとしても、生かしたまま捕虜にせよ」と命じた。

20:19 諸州の知事に属する若者たち、更に後続部隊が町から出て来た。

20:20 それぞれがその相手を打ち、アラム軍は敗走した。イスラエルの人々は追い打ちをかけたが、アラムの王ベン・ハダドは馬に乗り、騎兵を伴って逃げ去った。

20:21 イスラエルの王も出陣して、軍馬や戦車を撃ち、アラムに大損害を与えた。

 

新改訳1970

20:13 ちょうどそのころ、ひとりの預言者がイスラエルの王アハブに近づいて言った。「主はこう仰せられる。『あなたはこのおびただしい大軍をみな見たか。見よ。 わたしは、きょう、これをあなたの手に引き渡す。あなたは、わたしこそ主であることを知ろう。』」

20:14 アハブが、「それはだれによってでしょうか。」と尋ねると、その預言者は言った。「主はこう仰せられる。『諸国の首長に属する若い者たちによって。』」ア ハブが、「だれが戦いをしかけるのでしょうか。」と尋ねると、「あなただ。」と答えた。

20:15 彼が諸国の首長に属する若い者たちを調べてみると、二百三十二人いた。そのほか、民の全部、すなわちイスラエル人全部を調べたところ、七千人いた。

20:16 彼らは真昼ごろ出陣した。そのとき、ベン・ハダデは味方の三十二人の王たちと仮小屋で酒を飲んで酔っていた。

20:17 諸国の首長に属する若い者たちが最初に出て行った。ベン・ハダデが人を遣わしてみると、「人々がサマリヤから出て来ている。」との報告を受けた。

20:18 それで彼は言った。「和平のために出て来ても、生けどりにし、戦うために出て来ても、生けどりにせよ。」

20:19 町から出て来たのは、諸国の首長に属する若い者たちと、これに続く軍勢であった。

20:20 彼らはおのおのその相手を打ったので、アラムは逃げ、イスラエル人は追った。アラムの王ベン・ハダデは馬に乗り、騎兵たちといっしょに、のがれた。

20:21 イスラエルの王は出て来て、馬と戦車を分捕り、アラムを打って大損害を与えた。

 

口語訳1955

20:13 この時ひとりの預言者がイスラエルの王アハブのもとにきて言った、「主はこう仰せられる、『あなたはこの大軍を見たか。わたしはきょう、これをあなたの手 にわたす。あなたは、わたしが主であることを、知るようになるであろう』」。

20:14 アハブは言った、「だれにさせましょうか」。彼は言った、「主はこう仰せられる、『地方の代官の家来たちにさせよ』」。アハブは言った、「だれが戦いを始 めましょうか」。彼は答えた、「あなたです」。

20:15 そこでアハブは地方の代官の家来たちを調べたところ二百三十二人あった。次にすべての民、すなわちイスラエルのすべての人を調べたところ七千人あった。

20:16 彼らは昼ごろ出ていったが、ベネハダデは仮小屋で、味方の三十二人の王たちと共に酒を飲んで酔っていた。

20:17 地方の代官の家来たちが先に出ていった。ベネハダデは斥候をつかわしたが、彼らは「サマリヤから人々が出てきた」と報告したので、

20:18 彼は言った、「和解のために出てきたのであっても、生どりにせよ。また戦いのために出てきたのであっても、生どりにせよ」。

20:19 地方の代官の家来たちと、それに従う軍勢が町から出ていって、

20:20 おのおのその相手を撃ち殺したので、スリヤびとは逃げた。イスラエルはこれを追ったが、スリヤの王ベネハダデは馬に乗り、騎兵を従えてのがれた。

20:21 イスラエルの王は出ていって、馬と戦車をぶんどり、また大いにスリヤびとを撃ち殺した。

 



文 語訳1917
20:13 時に一人の預言者イスラエルの王アハブの許に至りて言けるはヱホバ斯言たまふ爾此諸の大軍を見るや視よ我今日之を爾の手に付さん爾は我がヱホバなるを知に いたらんと
20:14 アハブ言けるは誰を以てせんか彼いひけるはヱホバ斯いひたまふ諸省の牧伯の少者を以てすべしアハブ言ふ誰か戰爭を始むべき彼答けるは爾なりと
20:15 アハブ乃ち諸省の牧伯の少者を核るに二百三十二人あり次に凡の民即ちイスラエルの凡の子孫を核るに七千人あり
20:16 彼等日中出たちたりしがベネハダデは天幕にて王等即ち己を助る三十二人の王等とともに飮て酔居たり
20:17 諸省の牧伯の少者等先に出たりベネハダデ人を出すにサマリアより人衆出來ると彼に告ければ
20:18 彼言けるは和睦のために出來るも之を生擒べし又戰爭のために出來るも之を生擒べしと
20:19 諸省の牧伯の是等の少者および之に從ふ軍勢邑より出きたり
20:20 各其敵手を撃ち殺しければスリア人逃たりイスラエル之を追ふスリアの王ベネハダデは馬に乗り騎兵を從へて逃遁たり
20:21 イスラエルの王出て馬と戰車を撃ち又大にスリア人を撃殺せり


****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

 

・・・・

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

 

・・・・

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

 

・・・・

 

****************************************

 

 

 

 

****************************************

列王記 上 20:22−34 

ベン・アハド、再び攻撃に出る

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
列上 20:22 その時、あの預言者がイスラエルの王に近寄って来て言った。「油断してはならない。やるべきことを見極めなさい。年が改まる頃には、またアラ ムの王があなたに立ち向かって攻め上って来るのだから。」
列上 20:23 一方、アラムの王の家臣たちは王に言った。「彼らの神は山岳地帯の神です。ですから我々より強かったのです。しかし、もし平地で戦うとすれ ば、我々のほうが断然強いはずです。
列上 20:24 そこでこのようになさってください。王侯たちをそれぞれの地位から外し、その代わりに総督を任命してください。
列上 20:25 王様は、失った軍隊には同じだけの軍隊を、軍馬には軍馬を、戦車には戦車を補充してください。もし平地で戦うとすれば、我々のほうが断然強い のです。」王は彼らの意見を聞き、そのとおりにした。
列上 20:26 年が改まった頃、ベン・ハダドはアラム軍を召集し、イスラエルと戦うためにアフェクへ攻め上った。
列上 20:27 イスラエルの人々も召集され、兵糧を支給されて、敵を迎え撃つために進んだ。イスラエルの人々は敵に向かい合って陣を敷いたが、それはまるで 二つの小さな山羊の群れのようであった。一方、アラム軍はその地に満ちていた。
列上 20:28 その時、神の人が近寄って来てイスラエルの王に言った。「主はこう言われる。『アラム人は、主は山岳地帯の神であって、平野の神ではないと 言った。そこで私はこの大軍をすべてあなたの手に渡す。こうして、あなたがたは私が主であることを知るようになる。』」
列上 20:29 両軍は、陣を張って七日間向かい合った。七日目になって戦いを交え、イスラエルの人々は一日でアラムの歩兵十万人を打ち倒した。
列上 20:30 生き残った者はアフェクの町へ逃げたが、その生き残った者二万七千人の上に城壁が崩れ落ちた。ベン・ハダドも逃げてこの町に入り、奥の部屋に 隠れた。
列上 20:31 家臣たちはベン・ハダドに言った。「私どもは、イスラエルの家の王は皆、慈悲深い王であると聞いております。さあ、腰に粗布を巻き、首に縄を 付けてイスラエルの王のもとに出て行きましょう。ひょっとすると命を助けてくれるかもしれません。」
列上 20:32 そこで彼らは粗布を腰に巻き、首に縄を付け、イスラエルの王のもとに出て、「あなたの僕、ベン・ハダドは、『どうか私の命をお助けください』 と申しております」と言った。するとアハブは、「王はまだ生きておられたか。彼は私の兄弟だ」と答えた。
列上 20:33 家臣たちは、これは良い兆しだと見て取り、すぐさまその言葉を受けて言った。「そうです。ベン・ハダドはあなたの兄弟です。」アハブが、「彼 を連れて来なさい」と言ったところ、ベン・ハダドが出て来たので、アハブは彼を自分の戦車に乗せた。
列上 20:34 ベン・ハダドは言った。「私の父があなたの父から奪った町はお返しいたします。ですから、父がサマリアでしていたように、あなたはダマスコで 市場を開いてください。」アハブは答えた。「それでは、私は、協定を結んだ上であなたを釈放することにしよう。」アハブはベン・ ハダドと協定を結び、彼を釈放した。


フランシスコ会訳2013
022
かの預言者がイスラエルの王に近づいて言った、「勇気を奮い起こして進み、あなたがすべきことを弁え、知り なさい。年が改まるころ、アラムの王はあなたを攻めてくる」。

023他方、アラムの王の家来たちは 王に言った、「彼らの神は山の神です。それ故、彼らはわたしたちより強かったのです。しかし平地で戦えば、彼らよりわたしたちのほう がきっと強いでしょう。

024次のことをなさってください。 王たちをそれぞれ指揮官の地位から退け、代わりに将校をその地位に就け、

025あなたが失った軍隊、馬、戦車 と等しい軍隊、馬、戦車を補充してください。そして平地で彼らと戦えば、わたしたちのほうがきっと強いでしょう」。王は彼らの声を聞 き入れ、そのようにした。

026年が改まると、ベン・ハダドは アラム人を召集し、イスラエルと戦うためにアフェクに上った。

027イスラエルの子らも召集され、 兵糧を支給されて敵に向かって進軍した。イスラエルの子らは敵前で陣を敷いたが、それは二つの小さな山羊の群れのようであり、一方、 アラム人はその地に満ちていた。

028その時、一人の神の人が近づい てきてイスラエルの王に言った、「主は仰せになる、『アラム人が、主は山の神であって平野の神ではないと言ったので、わたしはこの大 軍をすべてお前の手に渡す。こうしてお前たちは、わたしこそ主であることを知るであろう』」。

029両者は七日間、陣を敷いて対峙 した。七日目になって彼らは戦いを交え、イスラエルの子らはアラムの歩兵十万人を一日のうちに打ち殺した。

030ほかの者たちはアフェクの町に 逃げ込んだが、町の城壁が二万七千人の敗残兵の上に崩れ落ちた。ベン・ハダドも逃走してこの町に入り、奥の間に入り込んだ。

031家来たちはベン・ハダドに言っ た、「イスラエルの家の王は慈悲深い王と聞いています。わたしたちは腰に粗布を巻き、首に縄をつけてイスラエルの王のもとへ行きま しょう。ひょっとすると、あなたの命を助けてくれるかもしれません」。

032そこで彼らは、腰に粗布を巻 き、首に縄をつけてイスラエルの王の所へ来て言った、「あなたの僕ベン・ハダドが、どうか命を助けていただきたいと願っておりま す」。アハブは言った、「王はまだ生きておられたか。あの方はわたしの兄弟である」。

033彼らは善い兆しと見て、その言 葉に飛びつき、「ベン・ハダドはあなたの兄弟です」と答えた。アハブは、「行って彼を連れてきなさい」と言った。ベン・ハダドが来る と、アハブは彼を自分の戦車に乗せた。

034ベン・ハダドは彼に言った、 「わたしの父があなたの父上から奪った町々をお返しいたします。また、わたしの父がサマリアでしたように、あなたもダマスコで市場を お開きください」。「それでは、わたしは協定を結び、あなたを釈放しよう」と言い、アハブはベン・ハダドと協定を結び、彼を釈放し た。


 

新共同訳1987

20:22 かの預言者がイスラエルの王に近づいて、こう言った。「勇気をもって進め。あなたはなすべきことをわきまえ知れ。年が改まるころ、アラムの王はあなたに向 かって攻めて来る。」

20:23 他方、アラムの王の家臣たちは王に言った。「彼らの神は山の神だから、彼らは我々に対して優勢だったのです。もし平地で戦えば、我々の方が優勢になるはず です。

20:24 あなたはこうすべきです。王侯たちをそれぞれその地位から退け、その代わりに長官を置き、

20:25 失った兵員、軍馬、戦車に等しい兵員、軍馬、戦車を補充するのです。我々は平地で戦いましょう。我々の方が優勢になるはずです。」王は彼らの意見を入れ て、そのとおりにした。

20:26 年が改まったころ、ベン・ハダドはアラム軍を召集し、イスラエルと戦うためにアフェクに上って来た。

20:27 イスラエルの人々も召集され、兵糧を支給されて、敵を迎え撃つため進んだ。イスラエルの人々は、敵に向かって二つの小さな山羊の群れのように陣を敷いた が、アラム軍はその地に満ちていた。

20:28 そのとき、神の人が近づいて、イスラエルの王に言った。「主はこう言われる。『アラム人は主が山の神であって平野の神ではないと言っているので、わたしは この大軍をことごとくあなたの手に渡す。こうしてあなたたちは、わたしこそ主であることを知る。』」

20:29 両軍は、陣を張って七日間対峙した。七日目になって戦いを交え、イスラエル軍は一日でアラムの歩兵十万人を打ち倒した。

20:30 敗残兵はアフェクの町に逃げ込んだが、その敗残兵二万七千人の上に城壁が崩れ落ちた。ベン・ハダドも逃げてこの町に入り、部屋から部屋へと逃げ回った。

20:31 家臣たちは彼に言った。「イスラエルの家の王は、慈しみ深い王であると聞いています。腰に粗布を巻き、首に縄をつけてイスラエルの王のもとに出て行きま しょう。あなたの命を助けてくれるかもしれません。」

20:32 こうして彼らは腰に粗布を巻き、首に縄をつけてイスラエルの王の前に出て、こう言った。「あなたの僕であるベン・ハダドは、命を助けてほしいと願っており ます。」アハブは、「王は生き延びておられたか。彼はわたしの兄弟である」と言った。

20:33 その人々は良い兆しがあると見て、素早くその言葉をとらえ、「ベン・ハダドはあなたの兄弟です」と答えた。アハブは、「行って、彼を連れて来なさい」と 言った。ベン・ハダドが出て来ると、アハブは彼を自分の車に乗せた。

20:34 ベン・ハダドはアハブに言った。「わたしの父があなたの父から奪った町々をお返しいたします。また、わたしの父がサマリアで行ったように、あなたもダマス コで市場を開いてください。」アハブは言った。「では、協定を結んだうえで、あなたを帰国させよう。」アハブはベン・ハダドと協定を 結び、彼を帰国させた。

 

新改訳1970

20:22 その後、あの預言者がイスラエルの王に近寄って来て言った。「さあ、奮い立って、これからなすべきことをわきまえ知りなさい。来年の今ごろ、アラムの王が あなたを攻めに上って来るから。」

20:23 そのころ、アラムの王の家来たちは王に言った。「彼らの神々は山の神です。だから、彼らは私たちより強いのです。しかしながら、私たちが平地で彼らと戦う なら、私たちのほうがきっと彼らより強いでしょう。

20:24 こういうようにしてください。王たちをそれぞれ、その地位から退かせ、彼らの代わりに総督を任命し、

20:25 あなたは失っただけの軍勢と馬と戦車とをそれだけ補充してください。彼らと平地で戦うなら、きっと私たちのほうが彼らより強いでしょう。」彼は彼らの言う ことを聞き入れて、そのようにした。

20:26 翌年、ベン・ハダデはアラムを召集し、イスラエルと戦うために、アフェクに上って来た。

20:27 一方イスラエル人も召集され、糧食を受けて出て行き、彼らを迎えた。イスラエル人は彼らと向かい合って陣を敷いた。彼らは二つの群れのやぎのようであった が、アラムはその地に満ちていた。

20:28 ときに、ひとりの神の人が近づいて来て、イスラエルの王に言った。「主はこう仰せられる。『アラムが、主は山の神であって、低地の神でない、と言っている ので、わたしはこのおびただしい大軍を全部あなたの手に渡す。それによって、あなたがたは、わたしこそ主であることを知るであろ う。』」

20:29 両軍は互いに向かい合って、七日間、陣を敷いていた。七日目になって、戦いを交えたが、イスラエル人は一日のうちにアラムの歩兵十万人を打ち殺した。

20:30 生き残った者たちはアフェクの町に逃げたが、その二万七千人の残った者の上に城壁がくずれ落ちた。ベン・ハダデは逃げて町にはいり、奥の間にはいった。

20:31 家来たちは彼に言った。「イスラエルの家の王たちはあわれみ深い王である、と聞いています。それで、私たちの腰に荒布をまとい、首になわをかけ、イスラエ ルの王のもとに出て行かせてください。そうすれば、あなたのいのちを助けてくれるかもしれません。」

20:32 こうして彼らは腰に荒布を巻き、首になわをかけ、イスラエルの王のもとに行って願った。「あなたのしもべ、ベン・ハダデが、『どうか私のいのちを助けてく ださい。』と申しています。」するとアハブは言った。「彼はまだ生きているのか。彼は私の兄弟だ。」

20:33 この人々は、これは吉兆だと見て、すぐにそのことばにより事が決まったと思い、「ベン・ハダデはあなたの兄弟です。」と言った。王は言った。「行って、彼 を連れて来なさい。」ベン・ハダデが彼のところに出て来ると、王は彼を戦車に乗せた。

20:34 ベン・ハダデは彼に言った。「私の父が、あなたの父上から奪い取った町々をお返しします。あなたは私の父がサマリヤにしたように、ダマスコに市場を設ける こともできます。」「では、契約を結んであなたを帰そう。」こうして、アハブは彼と契約を結び、彼を去らせた。

 

口語訳1955

20:22 時に、かの預言者がイスラエルの王のもとにきて言った、「行って、力を養い、なすべき事をよく考えなさい。来年の春にはスリヤの王が、あなたのところに攻 め上ってくるからです」。

20:23 スリヤの王の家来たちは王に言った、「彼らの神々は山の神ですから彼らがわれわれよりも強かったのです。もしわれわれが平地で戦うならば、必ず彼らよりも 強いでしょう。

20:24 それでこうしなさい。王たちをおのおのその地位から退かせ、総督を置いてそれに代らせなさい。

20:25 またあなたが失った軍勢に等しい軍勢を集め、馬は馬、戦車は戦車をもって補いなさい。こうしてわれわれが平地で戦うならば必ず彼らよりも強いでしょう」。 彼はその言葉を聞きいれて、そのようにした。

20:26 春になって、ベネハダデはスリヤびとを集めて、イスラエルと戦うために、アペクに上ってきた。

20:27 イスラエルの人々は召集され、糧食を受けて彼らを迎え撃つために出かけた。イスラエルの人々はやぎの二つの小さい群れのように彼らの前に陣取ったが、スリ ヤびとはその地に満ちていた。

20:28 その時神の人がきて、イスラエルの王に言った、「主はこう仰せられる、『スリヤびとが、主は山の神であって、谷の神ではないと言っているから、わたしはこ のすべての大軍をあなたの手にわたす。あなたは、わたしが主であることを知るようになるであろう』」。

20:29 彼らは七日の間、互にむかいあって陣取り、七日目になって戦いを交えたが、イスラエルの人々は一日にスリヤびとの歩兵十万人を殺した。

20:30 そのほかの者はアペクの町に逃げこんだが、城壁がくずれて、その残った二万七千人の上に倒れた。ベネハダデは逃げて町に入り、奥の間にはいった。

20:31 家来たちは彼に言った、「イスラエルの家の王たちはあわれみ深い王であると聞いています。それでわれわれの腰に荒布をつけ、くびになわをかけて、イスラエ ルの王の所へ行かせてください。たぶん彼はあなたの命を助けるでしょう」。

20:32 そこで彼らは荒布を腰にまき、なわをくびにかけてイスラエルの王の所へ行って言った、「あなたのしもべベネハダデが『どうぞ、わたしの命を助けてくださ い』と申しています」。アハブは言った、「彼はまだ生きているのですか。彼はわたしの兄弟です」。

20:33 その人々はこれを吉兆としてすみやかに彼の言葉をうけ、「そうです。ベネハダデはあなたの兄弟です」と言ったので、彼は言った、「行って彼をつれてきなさ い」。それでベネハダデは彼の所に出てきたので、彼はこれを自分の車に乗せた。

20:34 ベネハダデは彼に言った、「わたしの父が、あなたの父上から取った町々は返します。またわたしの父がサマリヤに造ったように、あなたはダマスコに、あなた のために市場を設けなさい」。アハブは言った、「わたしはこの契約をもってあなたを帰らせましょう」。こうしてアハブは彼と契約を結 び、彼を帰らせた。

 


文 語訳1917
20:22 茲に彼預言者イスラエルの王の許に詣て彼に言けるは往て爾の力を養ひ爾の爲すべき事を知り辨ふべし年歸らばスリアの王爾に攻上るべければなりと
20:23 スリアの王の臣僕王に言けるは彼等の神等は山崗の神なるが故に彼等は我等よりも強かりしなり然ども我等若平地に於て彼等と戰はば必ず彼等よりも強かるべし
20:24 但し此事を爲せ即ち王等を除きて各其處を離しめ方伯を置て之に代べし
20:25 又爾の失ひたる軍勢に均き軍勢を爾のために備へ馬は馬戰車は戰車をもて補ふべし斯して我儕平地において彼等と戰はば必ず彼等よりも強かるべしと彼其言を聽 いれて然なせり
20:26 年かへるに及びてベネハダデ、スリア人を核めてアペクに上りイスラエルと戰はんとす
20:27 イスラエルの子孫核められ兵糧を受て彼等に出會んとて往けりイスラエルの子孫は山羊の二の小群の如く彼等の前に陣どりしがスリア人は其地に充滿たり
20:28 時に神の人至りてイスラエルの王に告ていひけるはヱホバ斯言たまふスリア人ヱホバは山獄の神にして谿谷の神にあらずと言ふによりて我此諸の大軍を爾の手に 付すべし爾等は我がヱホバなるを知に至らんと
20:29 彼等七日互に相對て陣どり第七日におよびて戰爭を交接しがイスラエルの子孫一日にスリア人の歩兵十萬人を殺しければ
20:30 其餘の者はアベクに逃て邑に入ぬ然るに其石垣崩れて其存れる二萬七千人の上にたふれたりベネハダデは逃て邑にいたり奧の間に入ぬ
20:31 其臣僕彼にいひけるは我儕イスラエルの家の王等は仁慈ある王なりと聞り請ふ我儕粗麻布を腰につけ繩を頭につけてイスラエルの王の所にいたらん彼爾の命を生 むることあらんと
20:32 斯彼等粗麻布を腰にまき繩を頭にまきてイスラエルの王の所にいたりていひけるは爾の僕ベネハダデ請ふ我が生命を生しめたまへと言ふとアハブいひけるは彼は 尚生をるや彼はわが兄弟なりと
20:33 其人々これを吉兆と爲し速に彼の言を承て爾の兄弟ベネハダデといへり彼言けるは爾等ゆきて彼を導ききたるべしと是においてベネハダデ彼の所に出來りしかば 彼之を車に登しめたり
20:34 ベネハダデ彼に言けるは我父の爾の父より取たる諸邑は我返すべし又我が父のサマリアに造りたる如く爾ダマスコに於て爾のために街衢を作るべしアハブ言ふ我 此契約を以て爾を歸さんと斯彼と契約を爲て彼を歸せり


****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

 

・・・・

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

口 語訳 ロマ 1:21-23

1:21 なぜなら、彼らは神を知っていながら、神としてあがめず、感謝もせず、かえってその思いはむなしくなり、その無知な心は暗くなったか らである。

1:22 彼らは自ら知者と称しながら、愚かになり、

1:23 不朽の神の栄光を変えて、朽ちる人間や鳥や獣や這うものの像に似せたのである。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

 

・・・・

 

****************************************

 

 

 

 

****************************************

列王記 上 20:35−43 

アハブの死の預言

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
列上 20:35 預言者のうちの一人が、主の言葉に従って、仲間に「さあ、私を打ってくれ」と言ったが、その人は打つのを拒んだ。
列上 20:36 預言者は言った。「あなたは主の声に聞き従わなかったので、見ていなさい。私から離れて行くとすぐに、ライオンがあなたに襲いかかるだろ う。」その人が彼のそばから離れて行くと、果たしてライオンはその人を見つけて襲いかかった。
列上 20:37 預言者はまたほかの人を探して、「さあ、私を打ってくれ」と言った。するとその人は彼を打って傷を負わせた。
列上 20:38 それからこの預言者は、出かけて行って道端で王を待った。彼は目に包帯をして誰だか分からないようにしていた。
列上 20:39 王が通りかかると、預言者は王に叫んだ。「僕が戦闘の真っただ中に出て行きますと、ある者が戦列を離れ、一人の男を私のところに連れて来て言 いました。『この男を見張っていろ。もし逃がすようなことがあれば、この男の命の代わりにお前の命をもらうか、さもなければ、お 前に銀一キカルを支払ってもらうことになる。』
列上 20:40 ところが、僕があれこれしているうちに、その男はいなくなってしまいました。」イスラエルの王が、「お前への裁きは、お前が決めたとおりにな る」と言うと、
列上 20:41 預言者は急いで目から包帯を外した。イスラエルの王は、彼が預言者の一人であるということに気が付いた。
列上 20:42 預言者は王に言った。「主はこう言われる。『私が滅ぼし尽くすと決めた人物を、あなたは手元から逃がしてしまった。それゆえ、あなたの命が彼 の命の代わりとなり、あなたの民が彼の民の代わりとなる。』」
列上 20:43 イスラエルの王は機嫌を損ね、激しく怒って王宮に向かい、サマリアへと帰って行った。


フランシスコ会訳2013

035
預言者の息子たちの一人が、主の言葉に従って、「わたしを打ってくれ」と仲間に頼んだが、彼は打つのを断っ た。

036預言者はその仲間に言った、 「あなたは主の声に耳を傾けなかったので、わたしと別れるとすぐ、獅子があなたを殺す」。預言者と別れると獅子が現れ、彼を殺した。

037それから、その預言者はもう一 人に会い、「わたしを打ってくれ」と頼んだ。その人は彼を打ち、傷を負わせた。

038預言者は出ていき、目に包帯を して姿を変え、道端で王を待った。

039王が通りかかると、彼は王に向 かって叫んだ、「僕が戦いの真っただ中に出ていくと、一人の人が戦列を離れ、わたしの所に男を一人連れてきて、『この男を見張ってい ろ。もし逃がすようなことがあれば、この男の命の代わりにお前の命を取るか、銀一キカルを払わせる』と言いました。

040ところが、僕があれこれ忙しく している間に、その男はいなくなってしまいました」。イスラエルの王は彼に言った、「お前への裁きはそのとおり、お前自身が決めたと おりになる」。

041そこで彼は急いで目から包帯を 取った。イスラエルの王は、彼が預言者の一人であることに気づいた。

042預言者は王に言った、「主は仰 せになる、『わたしが滅ぼし尽くすよう決めていた者をお前は手中から逃がしたのだから、お前の命が彼の命に代わり、お前の民が彼の民 に代わる』」。

043イスラエルの王は不機嫌にな り、怒りながら宮殿に向かい、サマリアに帰っていった。


 

新共同訳1987

20:35 預言者の仲間の一人が主の言葉に従って隣人に、「わたしを打て」と言ったが、隣人は打つのを拒んだ。

20:36 その人は隣人に、「あなたは主の御声に聞き従わなかったので、わたしのもとから立ち去ると、獅子に殺される」と言った。隣人は彼のそばから立ち去ると、果 たして獅子に出会い、殺されてしまった。

20:37 その人はもう一人の隣人を見つけ、「わたしを打て」と言った。この隣人は彼を打ち、傷を負わせた。

20:38 この預言者は立ち去り、道で王を待った。彼は目に包帯をして、だれだか分からないようにした。

20:39 王が通りかかったとき、彼は王に向かって叫んだ。「僕が戦場に出て行きますと、ある人が戦列を離れて一人の男をわたしのところに連れて来て、『この男を見 張っておれ。もし逃がしたら、お前はこの男の命の代わりに自分の命を差し出すか、銀一キカルを払え』と言いました。

20:40 ところが、僕があれこれしているうちに、その男はいなくなってしまいました。」イスラエルの王は、「お前の裁きは、お前が自ら決定したとおりになるはず だ」と答えた。

20:41 預言者が急いで目から包帯を取り去ると、彼が預言者の一人であることが、イスラエルの王にも分かった。

20:42 預言者は王に言った。「主はこう言われる。『わたしが滅ぼし去るように定めた人物をあなたは手もとから逃がしたのだから、あなたの命が彼の命に代わり、あ なたの民が彼の民に代わる。』」

20:43 イスラエルの王は機嫌を損ね、腹を立てて王宮に向かい、サマリアに帰って行った。

 

新改訳1970

20:35 預言者のともがらのひとりが、主の命令によって、自分の仲間に、「私を打ってくれ。」と言った。しかし、その人は彼を打つことを拒んだ。

20:36 それで彼はその人に言った。「あなたは主の御声に聞き従わなかったので、あなたが私のもとから出て行くなら、すぐ獅子があなたを殺す。」その人が彼のそば から出て行くと、獅子がその人を見つけて殺した。

20:37 ついで、彼はもうひとりの人に会ったので、「私を打ってくれ。」と頼んだ。すると、その人は彼を打って傷を負わせた。

20:38 それから、その預言者は行って道ばたで王を待っていた。彼は目の上にほうたいをして、だれかわからないようにしていた。

20:39 王が通りかかったとき、彼は王に叫んで言った。「しもべが戦場に出て行くと、ちょうどそこに、ある人がひとりの者を連れてやって来て、こう言いました。 『この者を見張れ。もし、この者を逃がしでもしたら、この者のいのちの代わりにあなたのいのちを取るか、または、銀一タラントを払わ せるぞ。』

20:40 ところが、しもべが何やかやしているうちに、その者はいなくなってしまいました。」すると、イスラエルの王が彼に言った。「あなたはそのとおりにさばかれ る。あなた自身が決めたとおりに。」

20:41 彼は急いで、ほうたいを目から取り除いた。そのとき、イスラエルの王は、彼が預言者のひとりであることを見た。

20:42 彼は王に言った。「主はこう仰せられる。『わたしが聖絶しようとした者をあなたが逃がしたから、あなたのいのちは彼のいのちの代わりとなり、あなたの民は 彼の民の代わりとなる。』」

20:43 イスラエルの王は不きげんになり、激しく怒って、自分の家に戻って行き、サマリヤに着いた。

 

口語訳1955

口語訳 T列 20:35-43

20:35 さて預言者のともがらのひとりが主の言葉に従ってその仲間に言った、「どうぞ、わたしを撃ってください」。しかしその人は撃つことを拒んだので、

20:36 彼はその人に言った、「あなたは主の言葉に聞き従わないゆえ、わたしを離れて行くとすぐ、ししがあなたを殺すでしょう」。その人が彼のそばを離れて行くと すぐ、ししが彼に会って彼を殺した。

20:37 彼はまたほかの人に会って言った、「どうぞ、わたしを撃ってください」。するとその人は彼を撃ち、撃って傷つけた。

20:38 こうしてその預言者は行って、道のかたわらで王を待ち、目にほうたいを当てて姿を変えていた。

20:39 王が通り過ぎる時、王に呼ばわって言った、「しもべはいくさの中に出て行きましたが、ある軍人が、ひとりの人をわたしの所につれてきて言いました、『この 人を守っていなさい。もし彼がいなくなれば、あなたの命を彼の命に代えるか、または銀一タラントを払わなければならない』。

20:40 ところが、しもべはあちらこちらと忙しくしていたので、ついに彼はいなくなりました」。イスラエルの王は彼に言った、「あなたはそのとおりにさばかれなけ ればならない。あなたが自分でそれを定めたのです」。

20:41 そこで彼が急いで目のほうたいを取り除いたので、イスラエルの王はそれが預言者のひとりであることを知った。

20:42 彼は王に言った、「主はこう仰せられる、『わたしが滅ぼそうと定めた人を、あなたは自分の手から放して行かせたので、あなたの命は彼の命に代り、あなたの 民は彼の民に代るであろう』と」。

20:43 イスラエルの王は悲しみ、かつ怒って自分の家におもむき、サマリヤに帰った。

 


文 語訳1917
20:35 爰に預言者の徒の一人ヱホバの言によりて其同儕に請我を撃てといひけるが其人彼を撃つことを肯ぜざりしかば
20:36 彼其人に言ふ汝ヱホバの言を聽ざりしによりて視よ汝の我をはなれて往く時獅子汝をころさんと其人彼の側を離れて往きけるに獅子之に遇て之を殺せり
20:37 彼また他の人に遭て請ふ我を撃といひければ其人之を撃ち撃て傷けたり
20:38 預言者往て王を途に待ち其目に掩巾をあてて儀容を變ゐたりしが
20:39 王の經過る時王に呼はりていひけるは僕戰爭の中に出しに人轉りて一箇の人を我の所に曳きたりて言けるは此人を守れ若彼失ゆく事あらば汝の生命を彼の生命に 代べし或は爾銀一タラントを出すべしと
20:40 而るに僕此彼に事をなしゐたれば彼遂に失たりとイスラエルの王彼にいひけるは爾の擬定は然なるべし爾之を決めたり
20:41 彼急ぎて其目の掩巾を取除たればイスラエルの王彼が預言者の一人なるを識り
20:42 彼王に言けるはヱホバ斯言たまふ爾はわが殲滅んと定めたる人を爾の手より放ちたれば爾の命は彼の生命に代り爾の民は彼の民に代るべしと
20:43 イスラエルの王憂へ且怒て其家に赴きサマリアに至れり


****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

 

・・・・

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

 

・・・・

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

 

・・・・

 

****************************************