****************************************

サムエル記上 8:1−22  

民、王を求める

 

翻訳比較



聖書協会共同 訳2018
◆民、王を求める
サム上 8:1 サムエルは年を取り、イスラエルのために自分の息子たちを裁き人にした。
サム上 8:2 長男の名はヨエル、次男の名はアビヤと言い、彼らはベエル・シェバで裁き人となった。
サム上 8:3 だが、息子たちは父の道を歩まず、不正な利益を求め、賄賂を取って裁きを曲げた。
サム上 8:4 イスラエルの長老たちは全員集まり、ラマのサムエルのもとに来て、
サム上 8:5 彼に言った。「あなたはすでに年を取られ、ご子息たちはあなたが歩んだように歩もうとはしていません。ですから、今、他のすべての国々のように、 我々を裁く王を立ててください。」
サム上 8:6 裁きを行う王を自分たちに与えよとの彼らの言い分は、サムエルの目に悪と映った。そこでサムエルは主に祈った。
サム上 8:7 主はサムエルに言われた。「民の言うままに、その声に従いなさい。民が退けているのはあなたではない。むしろ、私が彼らの王となることを退けてい るのだ。
サム上 8:8 彼らをエジプトから導き上ったその日から今日に至るまで、彼らのすることといえば、私を捨てて、他の神々に仕えることであった。あなたに対しても 同じことをしているのだ。
サム上 8:9 今は彼らの声に聞き従いなさい。ただし、彼らに厳しく命じ、彼らの上に立って治める王の権利を知らせなさい。」
サム上 8:10 サムエルは王を要求する民に主の言葉をことごとく伝えた。
サム上 8:11 彼はこう告げた。「あなたがたを支配する王の権利は次のとおりである。まず、あなたがたの息子を徴用し、戦車に乗せ、騎兵にして王の戦車の前を 走らせる。
サム上 8:12 そうして自分のために千人隊の長、五十人隊の長を任命して、自分の耕作や刈り入れに従事させ、武器や戦車の用具を作らせる。
サム上 8:13 また、あなたがたの娘を徴用し、香料作り、料理女、パン焼き女にする。
サム上 8:14 さらに、あなたがたの畑、ぶどう畑、オリーブ畑の最も良いものを没収し、家臣に与える。
サム上 8:15 また、あなたがたの穀物とぶどうの十分の一を徴収し、宦官や家臣に与える。
サム上 8:16 あなたがたの男奴隷、女奴隷、有能な若者や、ろばを徴用し、王のために働かせる。
サム上 8:17 また、あなたがたの羊の十分の一を徴収する。こうして、あなたがたは王の奴隷となる。
サム上 8:18 その日、あなたがたは自ら選んだ王のゆえに泣き叫ぶことになろう。しかし、主はその日、あなたがたに答えてはくださらない。」
サム上 8:19 しかし民はサムエルの声に聞き従おうとはせず、言い張った。「いいえ、我々にはどうしても王が必要なのです。
サム上 8:20 我々もまた、すべての国々と同様、我々を治める王が必要であり、王が陣頭に立って進み、我々のために戦の指揮を執るのです。」
サム上 8:21 サムエルは民の言葉をことごとく聞き、それを主の耳に入れた。
サム上 8:22 主はサムエルに言われた。「民の声を聞き入れ、彼らの王を立てなさい。」サムエルはイスラエルの人々に言った。「それぞれ、自分の町に帰りなさ い。」


フラン シスコ会訳2013
001
サムエルは年老いたとき、イスラエルのた めに、息子たちを裁き手とした。

002長子の名はヨエル、次の子の名はアビヤ で、彼らはベエル・シェバの裁き手となった。

003しかし、この息子たちは父の道を歩まず、 利益を求めて道から外れ、賄賂を取って裁きを曲げた。

004イスラエルの長老たちはみな集まって、ラ マのサムエルのもとにやって来た。

005彼らはサムエルに言った、「ご覧くださ い。あなたは年をとられ、あなたのご子息たちはあなたの道を歩んでおりません。ですから、今、ほかのすべての国々のよう に、わたしたちを裁き治める王を立ててください」。

006しかし、彼らが「わたしたちを裁き治める 王を与えてください」と言ったのがサムエルには気に入らなかった。そこでサムエルは主に祈った。

007主はサムエルに仰せになった、「民がお前 に言うとおり、すべて彼らの声を聞き入れよ。彼らはお前を捨てたのではなく、わたしを捨てたのであり、わたしが彼らの王 であることを拒絶したのである。

008わたしが彼らをエジプトから導き出したそ の日から今日に至るまで、彼らの行ったことと言えば、わたしを捨ててほかの神々に仕えることであった。それと同じことを お前にも行っているのである。

009今は彼らの声を聞き入れよ。ただし、彼ら にはっきり警告し、民に君臨する王の権限を知らせてやれ」。

010サムエルは王を求める民に対し、主が言わ れたことをすべて告げて

011こう言った、「あなたたちに君臨する王に は次のような権限がある。すなわち、王はあなたたちの息子たちを召集して自分の戦車隊と騎馬隊に配属し、自分の戦車の前 を走らせる。

012彼らを千人隊の隊長、五十人隊の隊長に任 命する。あるいは、彼らに耕作や刈り入れをさせたり、武器や戦車の部品を作らせたりする。

013王はあなたたちの娘たちを召集し、香料作 り、料理女、パン焼き女にする。

014王はあなたたちの最良の畑とぶどう園とオ リーブ園を取り上げて自分の家来に与え、

015あなたたちの穀物とぶどうのそれぞれ十分 の一を取って自分の重臣や家来に与える。

016王はあなたたちの僕、はしため、優秀な若 者を徴用し、ろばを取り上げて自分のために働かせ、

017また、あなたたちの羊の十分の一も取る。 こうしてあなたたちは王の奴隷となる。

018その時になってあなたたちは自分たちが選 んだ王の故に泣き叫ぶであろうが、その日には、主は答えてくださらない」。

019しかし、民はサムエルの声を聞こうとせ ず、こう言った、「いや、どうしてもわたしたちの上に王がいなければなりません。

020わたしたちもほかのすべての国と同じよう になり、王がわたしたちを裁き治め、先頭に立って出陣し、わたしたちの戦いを戦ってくれるでしょう」。

021サムエルは民の言葉をすべて聞き、これを 主の耳に入れた。

022主はサムエルに仰せになった、「彼らの声 を聞き入れ、彼らのために王を立てよ」。そこでサムエルはイスラエルの人々に言った、「あなたたちは、それぞれ自分の町 に帰っていなさい」。



 

新共同訳1987

8:1 サムエルは年老い、イスラエルのために裁きを行う者として息子たちを任命した。

8:2 長男の名はヨエル、次男の名はアビヤといい、この二人はベエル・シェバで裁きを行った。

8:3 しかし、この息子たちは父の道を歩まず、不正な利益を求め、賄賂を取って裁きを曲げた。

8:4 イスラエルの長老は全員集まり、ラマのサムエルのもとに来て、

8:5 彼に申し入れた。「あなたは既に年を取られ、息子たちはあなたの道を歩んでいません。今こそ、ほかのすべての国々のように、我々のために裁きを行う王を立 ててください。」

8:6 裁きを行う王を与えよとの彼らの言い分は、サムエルの目には悪と映った。そこでサムエルは主に祈った。

8:7 主はサムエルに言われた。「民があなたに言うままに、彼らの声に従うがよい。彼らが退けたのはあなたではない。彼らの上にわたしが王として君臨することを 退けているのだ。

8:8 彼らをエジプトから導き上った日から今日に至るまで、彼らのすることといえば、わたしを捨てて他の神々に仕えることだった。あなたに対しても同じことをし ているのだ。

8:9 今は彼らの声に従いなさい。ただし、彼らにはっきり警告し、彼らの上に君臨する王の権能を教えておきなさい。」

8:10 サムエルは王を要求する民に、主の言葉をことごとく伝えた。

8:11 彼はこう告げた。「あなたたちの上に君臨する王の権能は次のとおりである。まず、あなたたちの息子を徴用する。それは、戦車兵や騎兵にして王の戦車の前を 走らせ、

8:12 千人隊の長、五十人隊の長として任命し、王のための耕作や刈り入れに従事させ、あるいは武器や戦車の用具を造らせるためである。

8:13 また、あなたたちの娘を徴用し、香料作り、料理女、パン焼き女にする。

8:14 また、あなたたちの最上の畑、ぶどう畑、オリーブ畑を没収し、家臣に分け与える。

8:15 また、あなたたちの穀物とぶどうの十分の一を徴収し、重臣や家臣に分け与える。

8:16 あなたたちの奴隷、女奴隷、若者のうちのすぐれた者や、ろばを徴用し、王のために働かせる。

8:17 また、あなたたちの羊の十分の一を徴収する。こうして、あなたたちは王の奴隷となる。

8:18 その日あなたたちは、自分が選んだ王のゆえに、泣き叫ぶ。しかし、主はその日、あなたたちに答えてはくださらない。」

8:19 民はサムエルの声に聞き従おうとせず、言い張った。「いいえ。我々にはどうしても王が必要なのです。

8:20 我々もまた、他のすべての国民と同じようになり、王が裁きを行い、王が陣頭に立って進み、我々の戦いをたたかうのです。」

8:21 サムエルは民の言葉をことごとく聞き、主の耳に入れた。

8:22 主はサムエルに言われた。「彼らの声に従い、彼らに王を立てなさい。」サムエルはイスラエルの人々に言った。「それぞれ、自分の町に帰りなさい。」

 

新改訳1970

8:1 サムエルは、年老いたとき、息子たちをイスラエルのさばきつかさとした。

8:2 長男の名はヨエル、次男の名はアビヤである。彼らはベエル・シェバで、さばきつかさであった。

8:3 この息子たちは父の道に歩まず、利得を追い求め、わいろを取り、さばきを曲げていた。

8:4 そこでイスラエルの長老たちはみな集まり、ラマのサムエルのところに来て、

8:5 彼に言った。「今や、あなたはお年を召され、あなたのご子息たちは、あなたの道を歩みません。どうか今、ほかのすべての国民のように、私たちをさばく王を 立ててください。」

8:6 彼らが、「私たちをさばく王を与えてください。」と言ったとき、そのことばはサムエルの気に入らなかった。そこでサムエルは主に祈った。

8:7 主はサムエルに仰せられた。「この民があなたに言うとおりに、民の声を聞き入れよ。それはあなたを退けたのではなく、彼らを治めているこのわたしを退けた のであるから。

8:8 わたしが彼らをエジプトから連れ上った日から今日に至るまで、彼らのした事といえば、わたしを捨てて、ほかの神々に仕えたことだった。そのように彼らは、 あなたにもしているのだ。

8:9 今、彼らの声を聞け。ただし、彼らにきびしく警告し、彼らを治める王の権利を彼らに知らせよ。」

8:10 そこでサムエルは、彼に王を求めるこの民に、主のことばを残らず話した。

8:11 そして言った。「あなたがたを治める王の権利はこうだ。王はあなたがたの息子をとり、彼らを自分の戦車や馬に乗せ、自分の戦車の前を走らせる。

8:12 自分のために彼らを千人隊の長、五十人隊の長として、自分の耕地を耕させ、自分の刈り入れに従事させ、武具や、戦車の部品を作らせる。

8:13 あなたがたの娘をとり、香料作りとし、料理女とし、パン焼き女とする。

8:14 あなたがたの畑や、ぶどう畑や、オリーブ畑の良い所を取り上げて、自分の家来たちに与える。

8:15 あなたがたの穀物とぶどうの十分の一を取り、それを自分の宦官や家来たちに与える。

8:16 あなたがたの奴隷や、女奴隷、それに最もすぐれた若者や、ろばを取り、自分の仕事をさせる。

8:17 あなたがたの羊の群れの十分の一を取り、あなたがたは王の奴隷となる。

8:18 その日になって、あなたがたが、自分たちに選んだ王ゆえに、助けを求めて叫んでも、その日、主はあなたがたに答えてくださらない。」

8:19 それでもこの民は、サムエルの言うことを聞こうとしなかった。そして言った。「いや。どうしても、私たちの上には王がいなくてはなりません。

8:20 私たちも、ほかのすべての国民のようになり、私たちの王が私たちをさばき、王が私たちの先に立って出陣し、私たちの戦いを戦ってくれるでしょう。」

8:21 サムエルは、この民の言うことすべてを聞いて、それを主の耳に入れた。

8:22 主はサムエルに仰せられた。「彼らの言うことを聞き、彼らにひとりの王を立てよ。」そこで、サムエルはイスラエルの人々に、「おのおの自分の町に帰りなさ い。」と言った。

 

口語訳1955

8:1 サムエルは年老いて、その子らをイスラエルのさばきづかさとした。

8:2 長子の名はヨエルといい、次の子の名はアビヤと言った。彼らはベエルシバでさばきづかさであった。

8:3 しかしその子らは父の道を歩まないで、利にむかい、まいないを取って、さばきを曲げた。

8:4 この時、イスラエルの長老たちはみな集まってラマにおるサムエルのもとにきて、

8:5 言った、「あなたは年老い、あなたの子たちはあなたの道を歩まない。今ほかの国々のように、われわれをさばく王を、われわれのために立ててください」。

8:6 しかし彼らが、「われわれをさばく王を、われわれに与えよ」と言うのを聞いて、サムエルは喜ばなかった。そしてサムエルが主に祈ると、

8:7 主はサムエルに言われた、「民が、すべてあなたに言う所の声に聞き従いなさい。彼らが捨てるのはあなたではなく、わたしを捨てて、彼らの上にわたしが王で あることを認めないのである。

8:8 彼らは、わたしがエジプトから連れ上った日から、きょうまで、わたしを捨ててほかの神々に仕え、さまざまの事をわたしにしたように、あなたにもしているの である。

8:9 今その声に聞き従いなさい。ただし、深く彼らを戒めて、彼らを治める王のならわしを彼らに示さなければならない」。

8:10 サムエルは王を立てることを求める民に主の言葉をことごとく告げて、

8:11 言った、「あなたがたを治める王のならわしは次のとおりである。彼はあなたがたのむすこを取って、戦車隊に入れ、騎兵とし、自分の戦車の前に走らせるであ ろう。

8:12 彼はまたそれを千人の長、五十人の長に任じ、またその地を耕させ、その作物を刈らせ、またその武器と戦車の装備を造らせるであろう。

8:13 また、あなたがたの娘を取って、香をつくる者とし、料理をする者とし、パンを焼く者とするであろう。

8:14 また、あなたがたの畑とぶどう畑とオリブ畑の最も良い物を取って、その家来に与え、

8:15 あなたがたの穀物と、ぶどう畑の、十分の一を取って、その役人と家来に与え、

8:16 また、あなたがたの男女の奴隷および、あなたがたの最も良い牛とろばを取って、自分のために働かせ、

8:17 また、あなたがたの羊の十分の一を取り、あなたがたは、その奴隷となるであろう。

8:18 そしてその日あなたがたは自分のために選んだ王のゆえに呼ばわるであろう。しかし主はその日にあなたがたに答えられないであろう」。

8:19 ところが民はサムエルの声に聞き従うことを拒んで言った、「いいえ、われわれを治める王がなければならない。

8:20 われわれも他の国々のようになり、王がわれわれをさばき、われわれを率いて、われわれの戦いにたたかうのである」。

8:21 サムエルは民の言葉をことごとく聞いて、それを主の耳に告げた。

8:22 主はサムエルに言われた、「彼らの声に聞き従い、彼らのために王を立てよ」。サムエルはイスラエルの人々に言った、「あなたがたは、めいめいその町に帰り なさい」。

 


文語訳1917

8:1 サムエル年老て其子をイスラエルの士師となす
8:2 兄の名をヨエルといひ弟の名をアビヤといふベエルシバにありて士師たり
8:3 其子父の道をあゆまずして利にむかひ賄賂をとりて審判を曲ぐ
8:4 是においてイスラエルの長老みなあつまりてラマにゆきサムエルの許に至りて
8:5 これにいひけるは視よ汝は老い汝の子は汝の道をあゆまずさればわれらに王をたててわれらを鞫かしめ他の國々のごとくならしめよと
8:6 その我らに王をあたへて我らを鞫かしめよといふを聞てサムエルよろこばず而してサムエル、ヱホバにいのりしかば
8:7 ヱホバ、サムエルにいひたまひけるは民のすべて汝にいふところのことばを聽け其は汝を棄るにあらず我を棄て我をして其王とならざらしめんとするなり
8:8 かれらはわがエジプトより救ひいだせし日より今日にいたるまで我をすてて他の神につかへて種々の所行をなせしごとく汝にもまた然す
8:9 然れどもいま其言をきけ但し深くいさめて其治むべき王の常例をしめすべし
8:10 サムエル王を求むる民にヱホバのことばをことごとく告て
8:11 いひけるは汝等ををさむる王の常例は斯のごとし汝らの男子をとり己れのために之をたてて車の御者となし騎兵となしまた其車の前驅となさん
8:12 また之をおのれの爲に千夫長五十夫長となしまた其地をたがへし其作物を刈らしめまた武器と車器とを造らしめん
8:13 また汝らの女子をとりて製香者となし厨婢となし灸麺者となさん
8:14 又汝らの田畝と葡萄園と橄欖園の最も善きところを取て其臣僕にあたへ
8:15 汝らの穀物と汝らの葡萄の什分一をとりて其官吏と臣僕にあたへ
8:16 また汝らの僕婢および汝らの最も善き牛と汝らの驢馬を取ておのれのために作かしめ
8:17 又汝らの羊の十分一をとり又汝らを其僕となさん
8:18 其日において汝等己のために擇みし王のことによりて呼號らんされどヱホバ其日に汝らに聽たまはざるべしと
8:19 然るに民サムエルの言にしたがふことをせずしていひけるは否われらに王なかるべからず
8:20 我らも他の國々の如くになり我らの王われらを鞫きわれらを率て我らの戰にたたかはん
8:21 サムエル民のことばを盡く聞て之をヱホバの耳に告ぐ
8:22 ヱホバ、サムエルにいひたまひけるはかれらのことばを聽きかれらのために王をたてよサムエル、イスラエルの人々にいひけるは汝らおのおの其邑にかへるべし


****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

口 語訳 Tテモ3:3

3:3 酒を好まず、乱暴でな く、寛容であって、人と争わず、金に淡泊で、

 

口 語訳 Tテモ6:10

6:10 金銭を愛することは、すべての悪の根である。ある人々は欲ばって金銭を求めたため、信仰から迷い出て、多くの苦痛をもって自分自身を 刺しとおした。

 

口 語訳 使  13:21

13:21 その時、人々が王を要求したので、神はベニヤミン族の人、キスの子サウロを四十年間、彼らにおつかわしになった。

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

口 語訳 ルカ 10:16

10:16 あなたがたに聞き従う 者は、わたしに聞き従うのであり、あなたがたを拒む者は、わたしを拒むのである。そしてわたしを拒む者は、わたしをおつかわしになっ たかたを拒むのである」。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

口 語訳 使  13:21

13:21 その時、人々が王を要求したので、神はベニヤミン族の人、キスの子サウロを四十年間、彼らにおつかわしになった。

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

新共同 使  13:21

13:21 後に人々が王を求めたので、神は四十年の間、ベニヤミン族の者で、キシュの子サウルをお与えになり、

 

****************************************