****************************************

第一テサロニケ人 5:1−11

再臨の時期と様相

 

 

翻訳比較



聖書協会共同訳2018
1テサ 5:1 きょうだいたち、その時と時期がいつなのかは、あなたがたに書く必要はありません。
1テサ 5:2 主の日は、盗人が夜来るように来るということを、あなたがた自身よく知っているからです。
1テサ 5:3 人々が「平和だ。安全だ」と言っているときに、ちょうど妊婦に産みの苦しみが訪れるように、突如として滅びが襲って来るのです。決して逃れること はできません。
1テサ 5:4 しかし、きょうだいたち、あなたがたは闇の中にいるのではありません。ですから、その日が盗人のようにあなたがたを襲うことはありません。
1テサ 5:5 あなたがたは皆、光の子、昼の子だからです。私たちは、夜にも闇にも属していません。
1テサ 5:6 ですから、ほかの人々のように眠っていないで、目を覚まし、身を慎んでいましょう。
1テサ 5:7 眠る者は夜眠り、酔う者は夜酔います。
1テサ 5:8 しかし、私たちは昼に属していますから、信仰と愛の胸当てを着け、救いの希望の兜をかぶり、身を慎んでいましょう。
1テサ 5:9 なぜなら、神は、私たちを怒りに遭わせるように定められたのではなく、私たちの主イエス・キリストによって救いを得るように定められたからです。
1テサ 5:10 主は、私たちのために死んでくださいました。それは、私たちが目覚めていても眠っていても、主と共に生きるためです。
1テサ 5:11 ですから、あなたがたは、今そうしているように、互いに励まし合い、互いを造り上げるようにしなさい。

フランシスコ会訳2013
◆主の来臨への備え

001兄弟のみなさん、それが、い つ、どういう時に起こるか、あなた方に書く必要はありません。

002なぜなら、主の日は夜の盗人の ようにやって来るということを、あなた方はよく分かっているからです。

003人々が「平和だ、安全だ」と 言っているそのような時に、あたかも妊婦に陣痛が始まる時のように、彼らに破滅が突然襲いかかり、誰もそれから逃れられません。

004しかし、兄弟のみなさん、あな た方は夜の闇の中にいるのではないので、その日が盗人のようにやって来ても、あなた方を襲うことはありません。

005あなた方はみな、光の子、真昼 の子だからです。わたしたちは夜や闇には関係ありません。

006ですから、ほかの人々のように 眠ってしまわず、目を覚まし、酔うことなく慎んでいましょう。

007眠るのは夜であり、酔うのも夜 です。

008しかし、わたしたちは真昼のも のなのですから、信仰と愛の鎧を着け、救いの希望という兜をかぶっていましょう。

009なぜなら、神は、わたしたちを 怒りへと定められたのではなく、わたしたちの主イエス・キリストによって、救いを得るようにお定めになったからです。

010主はわたしたちのために死なれ ました。それは、わたしたちが、目を覚ましているにしろ眠っているにしろ、ついには主とともに生きるようになるためです。

011ですから、これまでどおり互い に励まし合い、あなた方一人ひとりが互いに高め合いなさい。

 

岩波翻訳委員会訳1995

520501兄弟たちよ、その時間と時期については、あなたがたは私たちから〔何か〕書き送ってもらう必 要はない。

520502あなたがた自身、主の日は夜の盗人のようにしてやって来るのだということを、正確に知ってい るからである。

520503人々が「平和だ、そして安全だ」と言う時、ちょうど胎に〔子を〕もつ者を陣痛〔が襲う〕よう に、思いがけない滅びが彼らを急襲する。そして彼らは〔それを〕免れること

は ないであろう。

520504しかし、兄弟たちよ、あなたがたは暗闇の中にはいないので、その日が盗人のようにあなたがた を捕らえることはないであろう。

520505なぜならば、あなたがたすべては光の子たち、すなわち昼の子たちなのだから。私たちは夜の 〔者〕でも暗闇の〔者〕でもない。

520506それゆえに私たちは、他の人たちのように眠らないで、むしろ目を覚まし、そして素面(しら ふ)でいようではないか。

520507まさしく、眠る者たちは夜眠るのであり、酒に酔う者たちは夜酔うのである。

520508しかし、私たちは昼の〔者〕なのであるから、信仰と愛との胸当てと、救いの希望という兜とを 〔身に〕着けながら、素面でいようではないか。

520509というのは、神は私たちを、怒りへとではなく、私たちの主イエス・キリストをとおしての救い の獲得へと定められたのだからである。

520510〔その主は、〕私たちが、目を覚ましていても眠っていても、彼と一緒に生きるようになるため に、私たちのために死んで下さったのである。

520511それゆえにあなたがたは、あなたがたが〔現に〕行なっているように、互いに慰め合い、各自が 互いに建て合いなさい。

 

新共同訳1987

5:1 兄弟たち、その時と時期についてあなたがたには書き記す必要はありません。

5:2 盗人が夜やって来るように、主の日は来るということを、あなたがた自身よく知っているからです。

5:3 人々が「無事だ。安全だ」と言っているそのやさきに、突然、破滅が襲うのです。ちょうど妊婦に産みの苦しみがやって来るのと同じで、決してそれから逃れら れません。

5:4 しかし、兄弟たち、あなたがたは暗闇の中にいるのではありません。ですから、主の日が、盗人のように突然あなたがたを襲うことはないのです。

5:5 あなたがたはすべて光の子、昼の子だからです。わたしたちは、夜にも暗闇にも属していません。

5:6 従って、ほかの人々のように眠っていないで、目を覚まし、身を慎んでいましょう。

5:7 眠る者は夜眠り、酒に酔う者は夜酔います。

5:8 しかし、わたしたちは昼に属していますから、信仰と愛を胸当てとして着け、救いの希望を兜としてかぶり、身を慎んでいましょう。

5:9 神は、わたしたちを怒りに定められたのではなく、わたしたちの主イエス・キリストによる救いにあずからせるように定められたのです。

5:10 主は、わたしたちのために死なれましたが、それは、わたしたちが、目覚めていても眠っていても、主と共に生きるようになるためです。

5:11 ですから、あなたがたは、現にそうしているように、励まし合い、お互いの向上に心がけなさい。

 

前田訳1978

5:1 兄弟よ、その時と場合についてお書きするに及びません。

5:2 よくご承知のとおり主の日は夜の盗人のようにきます。

5:3 「平和で無事」と人々がいうとき、突然の滅びが彼らにのぞむでしょう。それは妊婦にのぞむ苦しみのようで、決してのがれえません。

5:4 兄弟よ、あなた方は闇の中にはいませんから、その日が盗人のように襲いはしますまい。

5:5 皆さんは光の子、昼の子です。われらは夜のものでも闇のものでもありません。

5:6 それで、他の人々のように眠らず、目を覚まして慎みましょう。

5:7 眠るものは夜眠り、酔うものは夜酔っています。

5:8 われらは昼のものですから、信仰と愛の胸当てをつけ、救の望みをかぶとにして慎んでいましょう。

5:9 神はわれらを怒りへとお定めではなく、われらの主イエス・キリストによる救の獲得へとお定めです。

5:10 彼はわれらのためにお死にになりました。それは、われらが目覚めていても眠っていても彼とともに生きるためです。

5:11 それゆえ、あなた方は今なさっているように互いに慰め、互いに向上させてください。

 

新改訳1970

5:1 兄弟たち。それらがいつなのか、またどういう時かについては、あなたがたは私たちに書いてもらう必要がありません。

5:2 主の日が夜中の盗人のように来るということは、あなたがた自身がよく承知しているからです。

5:3 人々が「平和だ。安全だ。」と言っているそのようなときに、突如として滅びが彼らに襲いかかります。ちょうど妊婦に産みの苦しみが臨むようなもので、それ をのがれることは決してできません。

5:4 しかし、兄弟たち。あなたがたは暗やみの中にはいないのですから、その日が、盗人のようにあなたがたを襲うことはありません。

5:5 あなたがたはみな、光の子ども、昼の子どもだからです。私たちは、夜や暗やみの者ではありません。

5:6 ですから、ほかの人々のように眠っていないで、目をさまして、慎み深くしていましょう。

5:7 眠る者は夜眠り、酔う者は夜酔うからです。

5:8 しかし、私たちは昼の者なので、信仰と愛を胸当てとして着け、救いの望みをかぶととしてかぶって、慎み深くしていましょう。

5:9 神は、私たちが御怒りに会うようにお定めになったのではなく、主イエス・キリストにあって救いを得るようにお定めになったからです。

5:10 主が私たちのために死んでくださったのは、私たちが、目ざめていても、眠っていても、主とともに生きるためです。

5:11 ですから、あなたがたは、今しているとおり、互いに励まし合い、互いに徳を高め合いなさい。

 

塚本訳1963

5:1 兄弟達よ、(来臨までの)時間と(その)時期とについては、(更めてここに)書く必要はあるまい。

5:2 主の日が夜の盗人のように(不意に)来ることを君達は精密く知っているのだから。

5:3 人々が無事だ、大丈夫だと言っている時に、丁度妊婦に陣痛が起こると同じように、思いもかけず滅亡が来て、決して逃げ出すことは出来ない。

5:4 しかし兄弟達よ、君達は暗の中にいないから、その日が君達に盗人のように襲いかかることは無い。

5:5 皆光の子、昼の子なのだから。私達(主を信ずる者)は夜の者でも、暗の者でもない。

5:6 だから、他の人のように眠っていずに、(いつも)目を覚まし、白面でいようではないか。

5:7 眠る者は夜眠り、(酒に)酔う者は夜酔うのである。

5:8 しかし私達は昼の者だから、信仰と愛の『鎧と、救いの』希望の『兜とに身を固め』て、白面でいようではないか。

5:9 何故なら神が私達に定め給うた運命は御怒りによる滅亡でなく、私達の主イエス・キリストによって救いを得ることであるから。

5:10 主は、私達が(その日)目を覚ましていても(あるいは既に墓に)眠っていても、(皆等しく)彼と共に生きることが出来るように、私達のために死に給うたの である。

5:11 だから、今既にそうしているように、互いに慰め合い、また互いに励まし合え。

 

口語訳1955

5:1 兄弟たちよ。その時期と場合とについては、書きおくる必要はない。

5:2 あなたがた自身がよく知っているとおり、主の日は盗人が夜くるように来る。

5:3 人々が平和だ無事だと言っているその矢先に、ちょうど妊婦に産みの苦しみが臨むように、突如として滅びが彼らをおそって来る。そして、それからのがれるこ とは決してできない。

5:4 しかし兄弟たちよ。あなたがたは暗やみの中にいないのだから、その日が、盗人のようにあなたがたを不意に襲うことはないであろう。

5:5 あなたがたはみな光の子であり、昼の子なのである。わたしたちは、夜の者でもやみの者でもない。

5:6 だから、ほかの人々のように眠っていないで、目をさまして慎んでいよう。

5:7 眠る者は夜眠り、酔う者は夜酔うのである。

5:8 しかし、わたしたちは昼の者なのだから、信仰と愛との胸当を身につけ、救の望みのかぶとをかぶって、慎んでいよう。

5:9 神は、わたしたちを怒りにあわせるように定められたのではなく、わたしたちの主イエス・キリストによって救を得るように定められたのである。

5:10 キリストがわたしたちのために死なれたのは、さめていても眠っていても、わたしたちが主と共に生きるためである。

5:11 だから、あなたがたは、今しているように、互に慰め合い、相互の徳を高めなさい。

 

文語訳1917

"520501"," 兄弟よ、時と期とに就きては汝らに書きおくるに及ばず。"

"520502"," 汝らは主の日の盜人の夜きたるが如くに來ることを、自ら詳細に知ればなり。"

"520503"," 人々の平和無事なりと言ふほどに、滅亡にはかに彼らの上に來らん、妊める婦に産の苦痛の臨むがごとし、必ず遁るることを得じ。"

"520504"," されど兄弟よ、汝らは暗に居らざれば、盜人の來るごとく其の日なんぢらに追及くことなし。"

"520505"," それ汝等はみな光の子ども晝の子供なり。我らは夜に屬く者にあらず、暗に屬く者にあらず。"

"520506"," されば他の人のごとく眠るべからず、目を覺して愼むべし。"

"520507"," 眠る者は夜眠り、酒に醉ふ者は夜醉ふなり。"

"520508"," されど我らは晝に屬く者なれば、信仰と愛との胸當を著け、救の望の兜をかむりて愼むべし。"

"520509"," それ神は我らを怒に遭はせんとにあらず、主イエス・キリストに頼りて救を得させんと定め給へるなり。"

"520510"," 主の我等のために死に給へるは、我等をしてさめ寤めをるとも眠りをるとも己と共に生くることを得しめん爲なり。"

"520511"," 此の故に互に勸めて各自の徳を建つべし、これ汝らが常に爲す所なり。"

 

****************************************

各国聖書引照編集

 

(独)NESTLE-ALAND  NOVUM TESTAMENTUM  GRAECE 27版1993 の引照

新共同 Tコリ1:8

1:8 主も最後まであなたがたをしっかり支えて、わたしたちの主イエス・キリストの日に、非のうちどころのない者にしてくださいます。

 

新共同 Tテサ5:2

5:2 盗人が夜やって来るように、主の日は来るということを、あなたがた自身よく知っているからです。

 

新共同 ヨハ 12:36

12:36 光の子となるために、光のあるうちに、光を信じなさい。」(見出挿入による分割)

12:36 イエスはこれらのことを話してから、立ち去って彼らから身を隠された。

 

新共同 ヨハ 8:12

8:12 イエスは再び言われた。「わたしは世の光である。わたしに従う者は暗闇の中を歩かず、命の光を持つ。」

 

新共同 ロマ 13:11

13:11 更に、あなたがたは今がどんな時であるかを知っています。あなたがたが眠りから覚めるべき時が既に来ています。今や、わたしたちが信仰に入ったころより も、救いは近づいているからです。

 

新共同 マコ 13:37

13:37 あなたがたに言うことは、すべての人に言うのだ。目を覚ましていなさい。」

 

新共同 Tペテ1:13

1:13 だから、いつでも心を引き締め、身を慎んで、イエス・キリストが現れるときに与えられる恵みを、ひたすら待ち望みなさい。

 

新共同 Tコリ13:13

13:13 それゆえ、信仰と、希望と、愛、この三つは、いつまでも残る。その中で最も大いなるものは、愛である。

 

新共同 Tテサ1:10

1:10 更にまた、どのように御子が天から来られるのを待ち望むようになったかを。この御子こそ、神が死者の中から復活させた方で、来るべき怒りからわたしたちを 救ってくださるイエスです。

 

新共同 Tテサ4:14

4:14 イエスが死んで復活されたと、わたしたちは信じています。神は同じように、イエスを信じて眠りについた人たちをも、イエスと一緒に導き出してくださいま す。

 

新共同 Tテサ4:17

4:17 それから、わたしたち生き残っている者が、空中で主と出会うために、彼らと一緒に雲に包まれて引き上げられます。このようにして、わたしたちはいつまでも 主と共にいることになります。

 

新共同 ロマ 14:19

14:19 だから、平和や互いの向上に役立つことを追い求めようではありませんか。

 

(英・米)THE NEW TREASURY OF SCRIPTURE KNOWLEDGE 1982 の引照

口語訳 Tコリ3:13

3:13 それぞれの仕事は、はっきりとわかってくる。すなわち、かの日は火の中に現れて、それを明らかにし、またその火は、それぞれの仕事がどんなものであるか を、ためすであろう。

 

口語訳 ロマ 13:11-14

13:11 なお、あなたがたは時を知っているのだから、特に、この事を励まねばならない。すなわち、あなたがたの眠りからさめるべき時が、すでにきている。なぜなら 今は、わたしたちの救が、初め信じた時よりも、もっと近づいているからである。

13:12 夜はふけ、日が近づいている。それだから、わたしたちは、やみのわざを捨てて、光の武具を着けようではないか。

13:13 そして、宴楽と泥酔、淫乱と好色、争いとねたみを捨てて、昼歩くように、つつましく歩こうではないか。

13:14 あなたがたは、主イエス・キリストを着なさい。肉の欲を満たすことに心を向けてはならない。

 

口語訳 ピリ 4:5

4:5 あなたがたの寛容を、みんなの人に示しなさい。主は近い。

 

口語訳 Tコリ6:10

6:10 貪欲な者、酒に酔う者、そしる者、略奪する者は、いずれも神の国をつぐことはないのである。

 

口語訳 ガラ 5:6

5:6 キリスト・イエスにあっては、割礼があってもなくても、問題ではない。尊いのは、愛によって働く信仰だけである。

 

口語訳 ロマ 9:11-23

9:11 まだ子供らが生れもせず、善も悪もしない先に、神の選びの計画が、

9:12 わざによらず、召したかたによって行われるために、「兄は弟に仕えるであろう」と、彼女に仰せられたのである。

9:13 「わたしはヤコブを愛しエサウを憎んだ」と書いてあるとおりである。

9:14 では、わたしたちはなんと言おうか。神の側に不正があるのか。断じてそうではない。

9:15 神はモーセに言われた、「わたしは自分のあわれもうとする者をあわれみ、いつくしもうとする者を、いつくしむ」。

9:16 ゆえに、それは人間の意志や努力によるのではなく、ただ神のあわれみによるのである。

9:17 聖書はパロにこう言っている、「わたしがあなたを立てたのは、この事のためである。すなわち、あなたによってわたしの力をあらわし、また、わたしの名が全 世界に言いひろめられるためである」。

9:18 だから、神はそのあわれもうと思う者をあわれみ、かたくなにしようと思う者を、かたくなになさるのである。

9:19 そこで、あなたは言うであろう、「なぜ神は、なおも人を責められるのか。だれが、神の意図に逆らい得ようか」。

9:20 ああ人よ。あなたは、神に言い逆らうとは、いったい、何者なのか。造られたものが造った者に向かって、「なぜ、わたしをこのように造ったのか」と言うこと があろうか。

9:21 陶器を造る者は、同じ土くれから、一つを尊い器に、他を卑しい器に造りあげる権能がないのであろうか。

9:22 もし、神が怒りをあらわし、かつ、ご自身の力を知らせようと思われつつも、滅びることになっている怒りの器を、大いなる寛容をもって忍ばれたとすれば、

9:23 かつ、栄光にあずからせるために、あらかじめ用意されたあわれみの器にご自身の栄光の富を知らせようとされたとすれば、どうであろうか。

 

口語訳 Tテサ1:10

1:10 そして、死人の中からよみがえった神の御子、すなわち、わたしたちをきたるべき怒りから救い出して下さるイエスが、天から下ってこられるのを待つように なったかを、彼ら自身が言いひろめているのである。

 

口語訳 ロマ 5:9

5:9 わたしたちは、キリストの血によって今は義とされているのだから、なおさら、彼によって神の怒りから救われるであろう。

 

口語訳 ロマ 11:7

11:7 では、どうなるのか。イスラエルはその追い求めているものを得ないで、ただ選ばれた者が、それを得た。そして、他の者たちはかたくなになった。

 

口語訳 ロマ 14:8-9

14:8 わたしたちは、生きるのも主のために生き、死ぬのも主のために死ぬ。だから、生きるにしても死ぬにしても、わたしたちは主のものなのである。

14:9 なぜなら、キリストは、死者と生者との主となるために、死んで生き返られたからである。

 

口語訳 Tコリ15:3

15:3 わたしが最も大事なこととしてあなたがたに伝えたのは、わたし自身も受けたことであった。すなわちキリストが、聖書に書いてあるとおり、わたしたちの罪の ために死んだこと、

 

口語訳 Uコリ5:15

5:15 そして、彼がすべての人のために死んだのは、生きている者がもはや自分のためにではなく、自分のために死んでよみがえったかたのために、生きるためであ る。

 

口語訳 Tテサ4:18

4:18 だから、あなたがたは、これらの言葉をもって互に慰め合いなさい。

 

(日)新共同訳1987の引照

新共同 Tテサ4:9

4:9 兄弟愛については、あなたがたに書く必要はありません。あなたがた自身、互いに愛し合うように、神から教えられているからです。

 

新共同 黙  3:3

3:3 だから、どのように受け、また聞いたか思い起こして、それを守り抜き、かつ悔い改めよ。もし、目を覚ましていないなら、わたしは盗人のように行くであろ う。わたしがいつあなたのところへ行くか、あなたには決して分からない。

 

新共同 黙  16:15

16:15 ――見よ、わたしは盗人のように来る。裸で歩くのを見られて恥をかかないように、目を覚まし、衣を身に着けている人は幸いである。――

 

新共同 Tコリ1:8

1:8 主も最後まであなたがたをしっかり支えて、わたしたちの主イエス・キリストの日に、非のうちどころのない者にしてくださいます。

 

新共同 Tテサ5:4

5:4 しかし、兄弟たち、あなたがたは暗闇の中にいるのではありません。ですから、主の日が、盗人のように突然あなたがたを襲うことはないのです。

 

新共同 Uテサ1:9

1:9 彼らは、主の面前から退けられ、その栄光に輝く力から切り離されて、永遠の破滅という刑罰を受けるでしょう。

 

新共同 Tヨハ2:8

2:8 しかし、わたしは新しい掟として書いています。そのことは、イエスにとってもあなたがたにとっても真実です。闇が去って、既にまことの光が輝いているから です。

 

新共同 Tテサ5:2

5:2 盗人が夜やって来るように、主の日は来るということを、あなたがた自身よく知っているからです。

 

新共同 ロマ 13:11

13:11 更に、あなたがたは今がどんな時であるかを知っています。あなたがたが眠りから覚めるべき時が既に来ています。今や、わたしたちが信仰に入ったころより も、救いは近づいているからです。

 

新共同 Tテサ5:10

5:10 主は、わたしたちのために死なれましたが、それは、わたしたちが、目覚めていても眠っていても、主と共に生きるようになるためです。

 

新共同 Tペテ1:13

1:13 だから、いつでも心を引き締め、身を慎んで、イエス・キリストが現れるときに与えられる恵みを、ひたすら待ち望みなさい。

 

新共同 Tテサ5:5

5:5 あなたがたはすべて光の子、昼の子だからです。わたしたちは、夜にも暗闇にも属していません。

 

新共同 エペ 6:23

6:23 平和と、信仰を伴う愛が、父である神と主イエス・キリストから、兄弟たちにあるように。

 

新共同 エペ 6:14

6:14 立って、真理を帯として腰に締め、正義を胸当てとして着け、

 

新共同 ロマ 8:24

8:24 わたしたちは、このような希望によって救われているのです。見えるものに対する希望は希望ではありません。現に見ているものをだれがなお望むでしょうか。

 

新共同 エペ 6:17

6:17 また、救いを兜としてかぶり、霊の剣、すなわち神の言葉を取りなさい。

 

新共同 Tテサ1:10

1:10 更にまた、どのように御子が天から来られるのを待ち望むようになったかを。この御子こそ、神が死者の中から復活させた方で、来るべき怒りからわたしたちを 救ってくださるイエスです。

 

新共同 Uテサ2:13-14

2:13 しかし、主に愛されている兄弟たち、あなたがたのことについて、わたしたちはいつも神に感謝せずにはいられません。なぜなら、あなたがたを聖なる者とす る"霊"の力と、真理に対するあなたがたの信仰とによって、神はあなたがたを、救われるべき者の初穂としてお選びになったからです。

2:14 神は、このことのために、すなわち、わたしたちの主イエス・キリストの栄光にあずからせるために、わたしたちの福音を通して、あなたがたを招かれたので す。

 

新共同 ロマ 14:9

14:9 キリストが死に、そして生きたのは、死んだ人にも生きている人にも主となられるためです。

 

新共同 エペ 4:29

4:29 悪い言葉を一切口にしてはなりません。ただ、聞く人に恵みが与えられるように、その人を造り上げるのに役立つ言葉を、必要に応じて語りなさい。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE 1985 の引照

口語訳 Tコリ1:8

1:8 主もまた、あなたがたを最後まで堅くささえて、わたしたちの主イエス・キリストの日に、責められるところのない者にして下さるであろう。

 

口語訳 Uペテ3:10

3:10 しかし、主の日は盗人のように襲って来る。その日には、天は大音響をたてて消え去り、天体は焼けてくずれ、地とその上に造り出されたものも、みな焼きつく されるであろう。

 

口語訳 黙  3:3

3:3 だから、あなたが、どのようにして受けたか、また聞いたかを思い起して、それを守りとおし、かつ悔い改めなさい。もし目をさましていないなら、わたしは盗 人のように来るであろう。どんな時にあなたのところに来るか、あなたには決してわからない。

 

口語訳 エペ 5:8

5:8 あなたがたは、以前はやみであったが、今は主にあって光となっている。光の子らしく歩きなさい――

 

口語訳 ロマ 13:12-13

13:12 夜はふけ、日が近づいている。それだから、わたしたちは、やみのわざを捨てて、光の武具を着けようではないか。

13:13 そして、宴楽と泥酔、淫乱と好色、争いとねたみを捨てて、昼歩くように、つつましく歩こうではないか。

 

口語訳 Tペテ1:13

1:13 それだから、心の腰に帯を締め、身を慎み、イエス・キリストの現れる時に与えられる恵みを、いささかも疑わずに待ち望んでいなさい。

 

口語訳 Tペテ4:7

4:7 万物の終りが近づいている。だから、心を確かにし、身を慎んで、努めて祈りなさい。

 

口語訳 Tペテ5:8

5:8 身を慎み、目をさましていなさい。あなたがたの敵である悪魔が、ほえたけるししのように、食いつくすべきものを求めて歩き回っている。

 

口語訳 Tテサ1:3

1:3 あなたがたの信仰の働きと、愛の労苦と、わたしたちの主イエス・キリストに対する望みの忍耐とを、わたしたちの父なる神のみまえに、絶えず思い起してい る。

 

口語訳 Tコリ13:13

13:13 このように、いつまでも存続するものは、信仰と希望と愛と、この三つである。このうちで最も大いなるものは、愛である。

 

口語訳 エペ 6:11

6:11 悪魔の策略に対抗して立ちうるために、神の武具で身を固めなさい。

 

口語訳 Tテサ1:10

1:10 そして、死人の中からよみがえった神の御子、すなわち、わたしたちをきたるべき怒りから救い出して下さるイエスが、天から下ってこられるのを待つように なったかを、彼ら自身が言いひろめているのである。

 

口語訳 Tテサ4:14

4:14 わたしたちが信じているように、イエスが死んで復活されたからには、同様に神はイエスにあって眠っている人々をも、イエスと一緒に導き出して下さるであろ う。

 

口語訳 エペ 2:20

2:20 またあなたがたは、使徒たちや預言者たちという土台の上に建てられたものであって、キリスト・イエスご自身が隅のかしら石である。

 

****************************************

 

 

 

 

 

****************************************

第一テサロニケ人 5:12−22

「燦然たるダイヤモンドの一連」の如き勧戒

 

 

翻訳比較



聖書協会共同訳2018
◆結びの言葉
1テサ 5:12 きょうだいたち、あなたがたにお願いします。あなたがたの間で労苦し、主にあってあなたがたを導き、戒めている人々を重んじ、
1テサ 5:13 彼らの働きを思って、心から愛し敬いなさい。互いに平和に過ごしなさい。
1テサ 5:14 きょうだいたち、あなたがたに勧めます。秩序を乱す者を戒めなさい。気落ちしている者を励ましなさい。弱い者を助けなさい。すべての人に対して 寛大でありなさい。
1テサ 5:15 誰も、悪をもって悪に報いることのないように気をつけなさい。互いに、またすべての人に対して、いつも善を行うよう努めなさい。
1テサ 5:16 いつも喜んでいなさい。
1テサ 5:17 絶えず祈りなさい。
1テサ 5:18 どんなことにも感謝しなさい。/これこそ、キリスト・イエスにおいて/神があなたがたに望んでおられることです。
1テサ 5:19 霊の火を消してはいけません。
1テサ 5:20 預言を軽んじてはいけません。
1テサ 5:21 すべてを吟味し、良いものを大切にしなさい。
1テサ 5:22 あらゆる悪から遠ざかりなさい。


フランシスコ会訳2013

◆キリスト者の務め

012兄弟のみなさん、あなた方にお 願いします。あなた方の間で労苦し、主に結ばれているあなた方のために配慮をし、あなた方に忠告を与える人々を指導者として認め、

013その任務の故に彼らを、愛をこ めてこの上なく尊敬してください。互いに平和を保ちなさい。

014兄弟のみなさん、あなた方に勧 めます。けじめのない生活を送る人たちに忠告を与え、小心な人たちを励まし、か弱い人たちの面倒をみてあげなさい。誰に対しても寛容 でありなさい。

015誰も悪に悪を返すことがないよ うによく注意し、互いの間で、またすべての人に対して、いつも善を行うよう励みなさい。

016いつも喜びを忘れずにいなさ い。

017絶えず祈りなさい。

018どんなことにも感謝しなさい。 これこそ、キリスト・イエスにおいて、神があなた方に望んでおられることなのです。

019霊を消してはなりません。

020預言を侮らないようにしなさ い。

021しかし、そのすべてをよく吟味 しなさい。そのうえで道理にかなったことを大切に保ち、

022悪いことならどんなことであっ ても、それに近づいてはなりません。


 

岩波翻訳委員会訳1995

520512兄弟たちよ、私たちはあなたがたに、あなたがたのうちにあって労苦している者たち、主にある あなたがたの指導者たち、そしてあなたがたを訓戒する人たちを、あなたがたが〔諾い(うべない)〕認めるようにお願いする。

520513また彼らの業のゆえに、愛において特別に彼らを覚えるように〔お願いする〕。あなたがたは、 互いの間で平和に過ごしなさい。

520514兄弟たちよ、私たちは〔さらに〕あなたがたに勧める。あなたがたは規律なき者たちを訓戒し、 小心な者たちを励まし、弱い者たちを支え、すべての者たちに対して寛容でありなさい。

520515あなたがたは誰も、他の人に、悪に対して悪を報いることのないように注意しなさい。むしろあ なたがたはいつも、互いに、そして[さらに]すべての人たちに対して、善きことがらを追い求めなさい。

520516あなたがたはいつも喜びなさい。

520517絶えず祈りなさい。

520518すべてのことに感謝しなさい。なぜならばそれが、あなたがたに対する、キリスト・イエスにお ける神の意志だからである。

520519あなたがたは、霊を消してはならない。

520520預言を軽んじてはならない。

520521ただしすべてのことを吟味し、良きことがらを保持しなさい。

520522あらゆる形の悪から遠去かりなさい。

 

新共同訳1987

5:12 兄弟たち、あなたがたにお願いします。あなたがたの間で労苦し、主に結ばれた者として導き戒めている人々を重んじ、

5:13 また、そのように働いてくれるのですから、愛をもって心から尊敬しなさい。互いに平和に過ごしなさい。

5:14 兄弟たち、あなたがたに勧めます。怠けている者たちを戒めなさい。気落ちしている者たちを励ましなさい。弱い者たちを助けなさい。すべての人に対して忍耐 強く接しなさい。

5:15 だれも、悪をもって悪に報いることのないように気をつけなさい。お互いの間でも、すべての人に対しても、いつも善を行うよう努めなさい。

5:16 いつも喜んでいなさい。

5:17 絶えず祈りなさい。

5:18 どんなことにも感謝しなさい。これこそ、キリスト・イエスにおいて、神があなたがたに望んでおられることです。

5:19 “霊”の火を消してはいけません。

5:20 預言を軽んじてはいけません。

5:21 すべてを吟味して、良いものを大事にしなさい。

5:22 あらゆる悪いものから遠ざかりなさい。

 

前田訳1978

5:12 兄弟よ、お願いします。あなた方のうちに労苦し、主にあってあなた方を指導し、助言する人々を重んじてください。

5:13 彼らをそのわざゆえに愛の中に尊敬してください。互いに平和であってください。

5:14 兄弟よ、お勧めします。わがままものをいましめ、小心ものを励まし、弱いものを助け、すべての人に寛容であってください。

5:15 気をつけて、だれも悪に悪を報いないように。つねに互いにまたすべての人に善をおつとめなさい。

5:16 つねによろこび、

5:17 たえまなくお祈りなさい。

5:18 何につけても感謝なさい。それこそ神がキリスト・イエスにあってあなた方にお求めのことです。

5:19 霊を消さないように。

5:20 預言を軽んじないようにし、

5:21 すべてを見分けて、よいものを守り、

5:22 あらゆる形の悪を避けてください。

 

新改訳1970

5:12 兄弟たちよ。あなたがたにお願いします。あなたがたの間で労苦し、主にあってあなたがたを指導し、訓戒している人々を認めなさい。

5:13 その務めのゆえに、愛をもって深い尊敬を払いなさい。お互いの間に平和を保ちなさい。

5:14 兄弟たち。あなたがたに勧告します。気ままな者を戒め、小心な者を励まし、弱い者を助け、すべての人に対して寛容でありなさい。

5:15 だれも悪をもって悪に報いないように気をつけ、お互いの間で、またすべての人に対して、いつも善を行なうよう務めなさい。

5:16 いつも喜んでいなさい。

5:17 絶えず祈りなさい。

5:18 すべての事について、感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです。

5:19 御霊を消してはなりません。

5:20 預言をないがしろにしてはいけません。

5:21 すべてのことを見分けて、ほんとうに良いものを堅く守りなさい。

5:22 悪はどんな悪でも避けなさい。

 

塚本訳1963

5:12 兄弟達よ、願う、君達の所で働き、主にあって世話し、また訓戒する人々(の骨折り)を認め、

5:13 その仕事の故に特別に彼らを愛し尊重せよ。互いに仲善くせよ。

5:14 兄弟達よ、なお勧める、ふしだらな者を戒め、気の小さい者を励まし、(心の)弱い者の面倒を見てやり、誰に対しても寛大であれ。

5:15 誰も悪で悪に仕返しせぬように注意し、互いに、また何人にも、常に親切であるように努めよ。

5:16 常に喜べ、

5:17 絶え間なく祈れ、

5:18 (幸不幸、)何事についても(神に)感謝せよ。これ(ら三つ)は神がキリスト・イエスに於て君達に求め給うものである。

5:19 (他人に燃えている)霊(の火)を消すな。

5:20 (殊に)預言(する者があれば、それ)を軽蔑するな。

5:21 何事についても真偽を見別け、善いもの(だけ)を保存せよ。

5:22 『あらゆる』種類の『悪に遠ざかれ』。

 

口語訳1955

5:12 兄弟たちよ。わたしたちはお願いする。どうか、あなたがたの間で労し、主にあってあなたがたを指導し、かつ訓戒している人々を重んじ、

5:13 彼らの働きを思って、特に愛し敬いなさい。互に平和に過ごしなさい。

5:14 兄弟たちよ。あなたがたにお勧めする。怠惰な者を戒め、小心な者を励まし、弱い者を助け、すべての人に対して寛容でありなさい。

5:15 だれも悪をもって悪に報いないように心がけ、お互に、またみんなに対して、いつも善を追い求めなさい。

5:16 いつも喜んでいなさい。

5:17 絶えず祈りなさい。

5:18 すべての事について、感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって、神があなたがたに求めておられることである。

5:19 御霊を消してはいけない。

5:20 預言を軽んじてはならない。

5:21 すべてのものを識別して、良いものを守り、

5:22 あらゆる種類の悪から遠ざかりなさい。

 

文語訳1917

"520512"," 兄弟よ、汝らに求む。なんぢらの中に勞し、主にありて汝らを治め、汝らを訓戒する者を重んじ、"

"520513"," その勤勞によりて厚く之を愛し敬へ。また互に相和ぐべし。"

"520514"," 兄弟よ、汝らに勸む、妄なる者を訓戒し、落擔せし者を勵まし、弱き者を扶け、凡ての人に對して寛容なれ。"

"520515"," 誰も人に對し惡をもて惡に報いぬやう愼め。ただ相互に、また凡ての人に對して常に善を追ひ求めよ。"

"520516"," 常に喜べ、"

"520517"," 絶えず祈れ、"

"520518"," 凡てのことを感謝せよ、これキリスト・イエスに由りて神の汝らに求め給ふ所なり。"

"520519"," 御靈を熄すな、"

"520520"," 預言を蔑すな、"

"520521"," 凡てのこと試みて善きものを守り、"

"520522"," 凡て惡の類に遠ざかれ。"

 

****************************************

各国聖書引照編集

 

(独)NESTLE-ALAND  NOVUM TESTAMENTUM  GRAECE 27版1993 の引照

新共同 Tコリ16:16

16:16 どうか、あなたがたもこの人たちや、彼らと一緒に働き、労苦してきたすべての人々に従ってください。

 

新共同 ロマ 12:8

12:8 勧める人は勧めに精を出しなさい。施しをする人は惜しまず施し、指導する人は熱心に指導し、慈善を行う人は快く行いなさい。

 

新共同 ヘブ 12:14

12:14 すべての人との平和を、また聖なる生活を追い求めなさい。聖なる生活を抜きにして、だれも主を見ることはできません。

 

新共同 ロマ 14:1

14:1 信仰の弱い人を受け入れなさい。その考えを批判してはなりません。

 

新共同 ロマ 12:17

12:17 だれに対しても悪に悪を返さず、すべての人の前で善を行うように心がけなさい。

 

新共同 ピリ 3:1

3:1 では、わたしの兄弟たち、主において喜びなさい。同じことをもう一度書きますが、これはわたしには煩わしいことではなく、あなたがたにとって安全なことな のです。

 

新共同 ロマ 12:12

12:12 希望をもって喜び、苦難を耐え忍び、たゆまず祈りなさい。

 

新共同 エペ 5:20

5:20 そして、いつも、あらゆることについて、わたしたちの主イエス・キリストの名により、父である神に感謝しなさい。

 

新共同 Tコリ14:1

14:1 愛を追い求めなさい。霊的な賜物、特に預言するための賜物を熱心に求めなさい。

 

(英・米)THE NEW TREASURY OF SCRIPTURE KNOWLEDGE 1982 の引照

口語訳 Tコリ16:18

16:18 わたしの心とあなたがたの心とを、安らかにしてくれた。こうした人々は、重んじなければならない。

 

口語訳 ピリ 2:29

2:29 こういうわけだから、大いに喜んで、主にあって彼を迎えてほしい。また、こうした人々は尊重せねばならない。

 

口語訳 ガラ 4:11

4:11 わたしは、あなたがたのために努力してきたことが、あるいは、むだになったのではないかと、あなたがたのことが心配でならない。

 

口語訳 ピリ 2:16

2:16 このようにして、キリストの日に、わたしは自分の走ったことがむだでなく、労したこともむだではなかったと誇ることができる。

 

口語訳 ピリ 2:3

2:3 何事も党派心や虚栄からするのでなく、へりくだった心をもって互に人を自分よりすぐれた者としなさい。

 

口語訳 ガラ 5:22

5:22 しかし、御霊の実は、愛、喜び、平和、寛容、慈愛、善意、忠実、

 

口語訳 ロマ 12:1

12:1 兄弟たちよ。そういうわけで、神のあわれみによってあなたがたに勧める。あなたがたのからだを、神に喜ばれる、生きた、聖なる供え物としてささげなさい。 それが、あなたがたのなすべき霊的な礼拝である。

 

口語訳 Tテサ2:7-12

2:7 むしろ、あなたがたの間で、ちょうど母がその子供を育てるように、やさしくふるまった。

2:8 このように、あなたがたを慕わしく思っていたので、ただ神の福音ばかりではなく、自分のいのちまでもあなたがたに与えたいと願ったほどに、あなたがたを愛 したのである。

2:9 兄弟たちよ。あなたがたはわたしたちの労苦と努力とを記憶していることであろう。すなわち、あなたがたのだれにも負担をかけまいと思って、日夜はたらきな がら、あなたがたに神の福音を宣べ伝えた。

2:10 あなたがたもあかしし、神もあかしして下さるように、わたしたちはあなたがた信者の前で、信心深く、正しく、責められるところがないように、生活をしたの である。

2:11 そして、あなたがたも知っているとおり、父がその子に対してするように、あなたがたのひとりびとりに対して、

2:12 御国とその栄光とに召して下さった神のみこころにかなって歩くようにと、勧め、励まし、また、さとしたのである。

 

口語訳 ロマ 15:4

15:4 これまでに書かれた事がらは、すべてわたしたちの教のために書かれたのであって、それは聖書の与える忍耐と慰めとによって、望みをいだかせるためである。

 

口語訳 Uコリ1:3-4

1:3 ほむべきかな、わたしたちの主イエス・キリストの父なる神、あわれみ深き父、慰めに満ちたる神。

1:4 神は、いかなる患難の中にいる時でもわたしたちを慰めて下さり、また、わたしたち自身も、神に慰めていただくその慰めをもって、あらゆる患難の中にある 人々を慰めることができるようにして下さるのである。

 

口語訳 ロマ 14:1

14:1 信仰の弱い者を受けいれなさい。ただ、意見を批評するためであってはならない。

 

口語訳 Tコリ13:4-5

13:4 愛は寛容であり、愛は情深い。また、ねたむことをしない。愛は高ぶらない、誇らない。

13:5 不作法をしない、自分の利益を求めない、いらだたない、恨みをいだかない。

 

口語訳 ロマ 12:17-21

12:17 だれに対しても悪をもって悪に報いず、すべての人に対して善を図りなさい。

12:18 あなたがたは、できる限りすべての人と平和に過ごしなさい。

12:19 愛する者たちよ。自分で復讐をしないで、むしろ、神の怒りに任せなさい。なぜなら、「主が言われる。復讐はわたしのすることである。わたし自身が報復す る」と書いてあるからである。

12:20 むしろ、「もしあなたの敵が飢えるなら、彼に食わせ、かわくなら、彼に飲ませなさい。そうすることによって、あなたは彼の頭に燃えさかる炭火を積むことに なるのである」。

12:21 悪に負けてはいけない。かえって、善をもって悪に勝ちなさい。

 

口語訳 Tコリ6:7

6:7 そもそも、互に訴え合うこと自体が、すでにあなたがたの敗北なのだ。なぜ、むしろ不義を受けないのか。なぜ、むしろだまされていないのか。

 

口語訳 ガラ 6:10

6:10 だから、機会のあるごとに、だれに対しても、とくに信仰の仲間に対して、善を行おうではないか。

 

口語訳 Uコリ6:10

6:10 悲しんでいるようであるが、常に喜んでおり、貧しいようであるが、多くの人を富ませ、何も持たないようであるが、すべての物を持っている。

 

口語訳 ピリ 4:4

4:4 あなたがたは、主にあっていつも喜びなさい。繰り返して言うが、喜びなさい。

 

口語訳 ピリ 4:6

4:6 何事も思い煩ってはならない。ただ、事ごとに、感謝をもって祈と願いとをささげ、あなたがたの求めるところを神に申し上げるがよい。

 

口語訳 ロマ 12:12

12:12 望みをいだいて喜び、患難に耐え、常に祈りなさい。

 

口語訳 Tテサ4:3

4:3 神のみこころは、あなたがたが清くなることである。すなわち、不品行を慎み、

 

口語訳 ロマ 12:2

12:2 あなたがたは、この世と妥協してはならない。むしろ、心を新たにすることによって、造りかえられ、何が神の御旨であるか、何が善であって、神に喜ばれ、か つ全きことであるかを、わきまえ知るべきである。

 

口語訳 Tコリ2:11

2:11 いったい、人間の思いは、その内にある人間の霊以外に、だれが知っていようか。それと同じように神の思いも、神の御霊以外には、知るものはない。

 

口語訳 ガラ 1:8

1:8 しかし、たといわたしたちであろうと、天からの御使であろうと、わたしたちが宣べ伝えた福音に反することをあなたがたに宣べ伝えるなら、その人はのろわる べきである。

 

口語訳 ピリ 1:10

1:10 それによって、あなたがたが、何が重要であるかを判別することができ、キリストの日に備えて、純真で責められるところのないものとなり、

 

口語訳 ロマ 12:9

12:9 愛には偽りがあってはならない。悪は憎み退け、善には親しみ結び、

 

口語訳 Tコリ15:58

15:58 だから、愛する兄弟たちよ。堅く立って動かされず、いつも全力を注いで主のわざに励みなさい。主にあっては、あなたがたの労苦がむだになることはないと、 あなたがたは知っているからである。

 

口語訳 Tテサ5:15

5:15 だれも悪をもって悪に報いないように心がけ、お互に、またみんなに対して、いつも善を追い求めなさい。

 

口語訳 Tテサ4:12

4:12 そうすれば、外部の人々に対して品位を保ち、まただれの世話にもならずに、生活できるであろう。

 

口語訳 Tコリ10:31-33

10:31 だから、飲むにも食べるにも、また何事をするにも、すべて神の栄光のためにすべきである。

10:32 ユダヤ人にもギリシヤ人にも神の教会にも、つまずきになってはいけない。

10:33 わたしもまた、何事にもすべての人に喜ばれるように努め、多くの人が救われるために、自分の益ではなく彼らの益を求めている。

 

口語訳 Uコリ8:20-21

8:20 そうしたのは、わたしたちが集めているこの寄附金のことについて、人にかれこれ言われるのを避けるためである。

8:21 わたしたちは、主のみまえばかりではなく、人の前でも公正であるように、気を配っているのである。

 

口語訳 ピリ 4:8

4:8 最後に、兄弟たちよ。すべて真実なこと、すべて尊ぶべきこと、すべて正しいこと、すべて純真なこと、すべて愛すべきこと、すべてほまれあること、また徳と いわれるもの、称賛に値するものがあれば、それらのものを心にとめなさい。

 

(日)新共同訳1987の引照

新共同 ロマ 16:6

16:6 あなたがたのために非常に苦労したマリアによろしく。

 

新共同 ロマ 16:12

16:12 主のために苦労して働いているトリファイナとトリフォサによろしく。主のために非常に苦労した愛するペルシスによろしく。

 

新共同 Tコリ15:10

15:10 神の恵みによって今日のわたしがあるのです。そして、わたしに与えられた神の恵みは無駄にならず、わたしは他のすべての使徒よりずっと多く働きました。し かし、働いたのは、実はわたしではなく、わたしと共にある神の恵みなのです。

 

新共同 Tコリ16:16

16:16 どうか、あなたがたもこの人たちや、彼らと一緒に働き、労苦してきたすべての人々に従ってください。

 

新共同 ヘブ 13:17

13:17 指導者たちの言うことを聞き入れ、服従しなさい。この人たちは、神に申し述べる者として、あなたがたの魂のために心を配っています。彼らを嘆かせず、喜ん でそうするようにさせなさい。そうでないと、あなたがたに益となりません。

 

新共同 Tコリ16:18

16:18 わたしとあなたがたとを元気づけてくれたのです。このような人たちを重んじてください。

 

新共同 Uテサ3:6-7

3:6 兄弟たち、わたしたちは、わたしたちの主イエス・キリストの名によって命じます。怠惰な生活をして、わたしたちから受けた教えに従わないでいるすべての兄 弟を避けなさい。

3:7 あなたがた自身、わたしたちにどのように倣えばよいか、よく知っています。わたしたちは、そちらにいたとき、怠惰な生活をしませんでした。

 

新共同 Uテサ3:11

3:11 ところが、聞くところによると、あなたがたの中には怠惰な生活をし、少しも働かず、余計なことをしている者がいるということです。

 

新共同 Uテサ3:15

3:15 しかし、その人を敵とは見なさず、兄弟として警告しなさい。

 

新共同 ロマ 14:1

14:1 信仰の弱い人を受け入れなさい。その考えを批判してはなりません。

 

新共同 Tコリ8:7

8:7 しかし、この知識がだれにでもあるわけではありません。ある人たちは、今までの偶像になじんできた習慣にとらわれて、肉を食べる際に、それが偶像に供えら れた肉だということが念頭から去らず、良心が弱いために汚されるのです。

 

新共同 Tコリ13:4

13:4 愛は忍耐強い。愛は情け深い。ねたまない。愛は自慢せず、高ぶらない。

 

新共同 ロマ 12:17

12:17 だれに対しても悪に悪を返さず、すべての人の前で善を行うように心がけなさい。

 

新共同 Tペテ3:9

3:9 悪をもって悪に、侮辱をもって侮辱に報いてはなりません。かえって祝福を祈りなさい。祝福を受け継ぐためにあなたがたは召されたのです。

 

新共同 ロマ 12:9

12:9 愛には偽りがあってはなりません。悪を憎み、善から離れず、

 

新共同 ガラ 6:10

6:10 ですから、今、時のある間に、すべての人に対して、特に信仰によって家族になった人々に対して、善を行いましょう。

 

新共同 Tテサ5:21

5:21 すべてを吟味して、良いものを大事にしなさい。

 

新共同 ピリ 4:4

4:4 主において常に喜びなさい。重ねて言います。喜びなさい。

 

新共同 エペ 6:18

6:18 どのような時にも、"霊"に助けられて祈り、願い求め、すべての聖なる者たちのために、絶えず目を覚まして根気よく祈り続けなさい。

 

新共同 エペ 5:20

5:20 そして、いつも、あらゆることについて、わたしたちの主イエス・キリストの名により、父である神に感謝しなさい。

 

新共同 エペ 4:30

4:30 神の聖霊を悲しませてはいけません。あなたがたは、聖霊により、贖いの日に対して保証されているのです。

 

新共同 Tコリ14:31

14:31 皆が共に学び、皆が共に励まされるように、一人一人が皆、預言できるようにしなさい。

 

新共同 Tコリ14:29

14:29 預言する者の場合は、二人か三人が語り、他の者たちはそれを検討しなさい。

 

新共同 Tヨハ4:1

4:1 愛する者たち、どの霊も信じるのではなく、神から出た霊かどうかを確かめなさい。偽預言者が大勢世に出て来ているからです。

 

新共同 Tテサ5:15

5:15 だれも、悪をもって悪に報いることのないように気をつけなさい。お互いの間でも、すべての人に対しても、いつも善を行うよう努めなさい。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE 1985 の引照

口語訳 Tコリ16:16

16:16 どうか、このような人々と、またすべて彼らと共に働き共に労する人々とに、従ってほしい。

 

口語訳 ガラ 6:6

6:6 御言を教えてもらう人は、教える人と、すべて良いものを分け合いなさい。

 

口語訳 Tテモ5:17

5:17 よい指導をしている長老、特に宣教と教とのために労している長老は、二倍の尊敬を受けるにふさわしい者である。

 

口語訳 テト 1:5

1:5 あなたをクレテにおいてきたのは、わたしがあなたに命じておいたように、そこにし残してあることを整理してもらい、また、町々に長老を立ててもらうために ほかならない。

 

口語訳 ヘブ 13:17

13:17 あなたがたの指導者たちの言うことを聞きいれて、従いなさい。彼らは、神に言いひらきをすべき者として、あなたがたのたましいのために、目をさましてい る。彼らが嘆かないで、喜んでこのことをするようにしなさい。そうでないと、あなたがたの益にならない。

 

口語訳 ロマ 14:1

14:1 信仰の弱い者を受けいれなさい。ただ、意見を批評するためであってはならない。

 

口語訳 Uテサ3:6-12

3:6 兄弟たちよ。主イエス・キリストの名によってあなたがたに命じる。怠惰な生活をして、わたしたちから受けた言伝えに従わないすべての兄弟たちから、遠ざか りなさい。

3:7 わたしたちに、どうならうべきであるかは、あなたがた自身が知っているはずである。あなたがたの所にいた時には、わたしたちは怠惰な生活をしなかったし、

3:8 人からパンをもらって食べることもしなかった。それどころか、あなたがたのだれにも負担をかけまいと、日夜、労苦し努力して働き続けた。

3:9 それは、わたしたちにその権利がないからではなく、ただわたしたちにあなたがたが見習うように、身をもって模範を示したのである。

3:10 また、あなたがたの所にいた時に、「働こうとしない者は、食べることもしてはならない」と命じておいた。

3:11 ところが、聞くところによると、あなたがたのうちのある者は怠惰な生活を送り、働かないで、ただいたずらに動きまわっているとのことである。

3:12 こうした人々に対しては、静かに働いて自分で得たパンを食べるように、主イエス・キリストによって命じまた勧める。

 

口語訳 ロマ 12:17

12:17 だれに対しても悪をもって悪に報いず、すべての人に対して善を図りなさい。

 

口語訳 ガラ 6:10

6:10 だから、機会のあるごとに、だれに対しても、とくに信仰の仲間に対して、善を行おうではないか。

 

口語訳 コロ 3:12-13

 

****************************************

 

 

 

****************************************

第一テサロニケ人 5:23−24

祈願

 

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
1テサ 5:23 どうか、平和の神ご自身が、あなたがたを全く聖なる者としてくださいますように。また、あなたがたの霊と心と体とを完全に守り、私たちの主イエ ス・キリストが来られるとき、非の打ちどころのない者としてくださいますように。
1テサ 5:24 あなたがたをお招きになった方は、真実な方で、必ずそのとおりにしてくださいます。


フランシスコ会訳2013

◆神に委ねる

023平和の神ご自身が、あなた方を 余す所なく聖なるものとしてくださいますように。そうして、あなた方が、霊も、魂も、体もすべて、わたしたちの主イエス・キリストの 来臨の時に、咎められるところなく保たれていますように。

024あなた方を招いておられる方は 信頼できる方です。必ずそうしてくださいます。

 

岩波翻訳委員会訳1995

520523平和の神ご自身が、あなたがたを完全な者として聖めて下さるように。そして私たちの主イエ ス・キリストの来臨において、あなたがたの霊が全きものとして、そして心とからだとが、責められるところのない仕方で、守られるよう に。

520524あなたがたを召した方は真実〔な方〕であり、その方は〔これらのことを〕たしかに成し〔遂 げ〕て下さるであろう。

 

新共同訳1987

5:23 どうか、平和の神御自身が、あなたがたを全く聖なる者としてくださいますように。また、あなたがたの霊も魂も体も何一つ欠けたところのないものとして守 り、わたしたちの主イエス・キリストの来られるとき、非のうちどころのないものとしてくださいますように。

5:24 あなたがたをお招きになった方は、真実で、必ずそのとおりにしてくださいます。

 

前田訳1978

5:23 平和の神ご自身があなた方をくまなくお聖めになり、あなた方の霊と心と体を健やかに保って、われらの主イエス・キリストの来臨に際してとがなくしてくださ いますように。

5:24 あなた方をお招きの方はまことにいますゆえ、そうなさるでしょう。

 

新改訳1970

5:23 平和の神ご自身が、あなたがたを全く聖なるものとしてくださいますように。主イエス・キリストの来臨のとき、責められるところのないように、あなたがたの 霊、たましい、からだが完全に守られますように。

5:24 あなたがたを召された方は真実ですから、きっとそのことをしてくださいます。

 

塚本訳1963

5:23 願わくは、平和の神自ら君達を潔め尽くし、私達の主イエス・キリストの来臨の時咎められることの無いように、君達の霊と心と体を完全に守り給わんことを。

5:24 君達を召し給うお方は真実だから、このことをも(きっと)成し遂げ給うであろう。

 

口語訳1955

5:23 どうか、平和の神ご自身が、あなたがたを全くきよめて下さるように。また、あなたがたの霊と心とからだとを完全に守って、わたしたちの主イエス・キリスト の来臨のときに、責められるところのない者にして下さるように。

5:24 あなたがたを召されたかたは真実であられるから、このことをして下さるであろう。

 

文語訳1917

"520523"," 願はくは平和の神、みづから汝らを全く潔くし、汝らの靈と心と體とを全く守りて、我らの主イエス・キリストの來り給ふとき責むべき所 なからしめ給はん事を。"

"520524"," 汝らを召したまふ者は眞實なれば、之を成し給ふべし。"

 

****************************************

各国聖書引照編集

 

(独)NESTLE-ALAND  NOVUM TESTAMENTUM  GRAECE 27版1993 の引照

新共同 ロマ 15:33

15:33 平和の源である神があなたがた一同と共におられるように、アーメン。

 

新共同 ロマ 4:3

4:3 聖書には何と書いてありますか。「アブラハムは神を信じた。それが、彼の義と認められた」とあります。

 

新共同 Tテサ3:13

3:13 そして、わたしたちの主イエスが、御自身に属するすべての聖なる者たちと共に来られるとき、あなたがたの心を強め、わたしたちの父である神の御前で、聖な る、非のうちどころのない者としてくださるように、アーメン。

 

新共同 Tテサ2:19

2:19 わたしたちの主イエスが来られるとき、その御前でいったいあなたがた以外のだれが、わたしたちの希望、喜び、そして誇るべき冠でしょうか。

 

新共同 Tコリ10:13

10:13 あなたがたを襲った試練で、人間として耐えられないようなものはなかったはずです。神は真実な方です。あなたがたを耐えられないような試練に遭わせること はなさらず、試練と共に、それに耐えられるよう、逃れる道をも備えていてくださいます。

 

(英・米)THE NEW TREASURY OF SCRIPTURE KNOWLEDGE 1982 の引照

口語訳 Uコリ5:19

5:19 すなわち、神はキリストにおいて世をご自分に和解させ、その罪過の責任をこれに負わせることをしないで、わたしたちに和解の福音をゆだねられたのである。

 

口語訳 ピリ 4:9

4:9 あなたがたが、わたしから学んだこと、受けたこと、聞いたこと、見たことは、これを実行しなさい。そうすれば、平和の神が、あなたがたと共にいますであろ う。

 

口語訳 Tコリ6:11

6:11 あなたがたの中には、以前はそんな人もいた。しかし、あなたがたは、主イエス・キリストの名によって、またわたしたちの神の霊によって、洗われ、きよめら れ、義とされたのである。

 

口語訳 ピリ 4:6-7

4:6 何事も思い煩ってはならない。ただ、事ごとに、感謝をもって祈と願いとをささげ、あなたがたの求めるところを神に申し上げるがよい。

4:7 そうすれば、人知ではとうてい測り知ることのできない神の平安が、あなたがたの心と思いとを、キリスト・イエスにあって守るであろう。

 

口語訳 ロマ 8:10

8:10 もし、キリストがあなたがたの内におられるなら、からだは罪のゆえに死んでいても、霊は義のゆえに生きているのである。

 

口語訳 Tコリ1:8

1:8 主もまた、あなたがたを最後まで堅くささえて、わたしたちの主イエス・キリストの日に、責められるところのない者にして下さるであろう。

 

口語訳 Tテサ5:15

5:15 だれも悪をもって悪に報いないように心がけ、お互に、またみんなに対して、いつも善を追い求めなさい。

 

(日)新共同訳1987の引照

新共同 ロマ 15:33

15:33 平和の源である神があなたがた一同と共におられるように、アーメン。

 

新共同 Tテサ3:11

3:11 どうか、わたしたちの父である神御自身とわたしたちの主イエスとが、わたしたちにそちらへ行く道を開いてくださいますように。

 

新共同 Tテサ2:19

2:19 わたしたちの主イエスが来られるとき、その御前でいったいあなたがた以外のだれが、わたしたちの希望、喜び、そして誇るべき冠でしょうか。

 

新共同 Tテサ2:10

2:10 あなたがた信者に対して、わたしたちがどれほど敬虔に、正しく、非難されることのないようにふるまったか、あなたがたが証しし、神も証ししてくださいま す。

 

新共同 Tテサ3:13

3:13 そして、わたしたちの主イエスが、御自身に属するすべての聖なる者たちと共に来られるとき、あなたがたの心を強め、わたしたちの父である神の御前で、聖な る、非のうちどころのない者としてくださるように、アーメン。

 

新共同 ヤコ 1:4

1:4 あくまでも忍耐しなさい。そうすれば、完全で申し分なく、何一つ欠けたところのない人になります。

 

新共同 Uペテ3:14

3:14 だから、愛する人たち、このことを待ち望みながら、きずや汚れが何一つなく、平和に過ごしていると神に認めていただけるように励みなさい。

 

新共同 Tテサ2:12

2:12 呼びかけて、神の御心にそって歩むように励まし、慰め、強く勧めたのでした。御自身の国と栄光にあずからせようと、神はあなたがたを招いておられます。

 

新共同 Tコリ1:9

1:9 神は真実な方です。この神によって、あなたがたは神の子、わたしたちの主イエス・キリストとの交わりに招き入れられたのです。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE 1985 の引照

口 語訳 Uテサ3:16

3:16 どうか、平和の主ご自身が、いついかなる場合にも、あなたがたに平和を与えて下さるように。主があなたがた一同と共におられるよう に。

 

口 語訳 Tテサ3:13

3:13 そして、どうか、わたしたちの主イエスが、そのすべての聖なる者と共にこられる時、神のみまえに、あなたがたの心を強め、清く、責め られるところのない者にして下さるように。

 

口 語訳 Tコリ1:9

1:9 神は真実なかたである。あなたがたは神によって召され、御子、わたしたちの主イエス・キリストとの交わりに、はいらせていただいたの である。

 

口 語訳 Uテサ3:3

3:3 しかし、主は真実なかたであるから、あなたがたを強め、悪しき者から守って下さるであろう。

 

****************************************

 

 

 

 

 

****************************************

第一テサロニケ人 5:25−28

挨拶

 

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
1テサ 5:25 きょうだいたち、私たちのためにも祈ってください。
1テサ 5:26 すべてのきょうだいたちに、聖なる口づけをもって挨拶をしなさい。
1テサ 5:27 私は主によって命じます。この手紙をすべてのきょうだいたちに読み聞かせなさい。
1テサ 5:28 私たちの主イエス・キリストの恵みが、あなたがたと共にありますように。


フランシスコ会訳2013

◆結びの挨拶

025兄弟のみなさん、わたしたちの ためにも祈ってください。

026聖なる口づけをもって、すべて の兄弟たちによろしく伝えてください。

027この手紙をすべての兄弟たちに 読み聞かせるよう、主に誓って命じます。

028わたしたちの主イエス・キリス トの恵みが、あなた方とともにあります

 

岩波翻訳委員会訳1995

520525兄弟たちよ、あなたがたは、私たちのために[も]祈ってくれるように。

520526あなたがたは、聖なる接吻をもって、すべての兄弟たちに挨拶をしなさい。

520527私は主に誓ってあなたがたに告げるが、この手紙がすべての兄弟たちに朗読されるように〔して ほしい〕。

520528私たちの主イエス・キリストの恵みが、あなたがたと共に〔あるように〕。

 

新共同訳1987

5:25 兄弟たち、わたしたちのためにも祈ってください。

5:26 すべての兄弟たちに、聖なる口づけによって挨拶をしなさい。

5:27 この手紙をすべての兄弟たちに読んで聞かせるように、わたしは主によって強く命じます。

5:28 わたしたちの主イエス・キリストの恵みが、あなたがたと共にあるように。

 

前田訳1978

5:25 兄弟よ、われらのためにもお祈りください。

5:26 きよい口づけですべての兄弟によろしくお伝えください。

5:27 主によってお願いします。この手紙をすべての兄弟に読み聞かせてください。

5:28 われらの主イエス・キリストの恵みがあなた方とともにありますように。

 

新改訳1970

5:25 兄弟たち。私たちのためにも祈ってください。

5:26 すべての兄弟たちに、聖なる口づけをもってあいさつをなさい。

5:27 この手紙がすべての兄弟たちに読まれるように、主によって命じます。

5:28 私たちの主イエス・キリストの恵みが、あなたがたとともにありますように。

 

塚本訳1963

5:25 兄弟達よ、私達のために【も】祈ってくれ。

5:26 潔い接吻で兄弟一同に宜しく(と伝えてくれ)。

5:27 主に誓って君達に願う、兄弟一同にこの手紙を読み聞かせよ。

5:28 願わくは私達の主イエス・キリストの恩恵、君達と共にあらんことを!

 

口語訳1955

5:25 兄弟たちよ。わたしたちのためにも、祈ってほしい。

5:26 すべての兄弟たちに、きよい接吻をもって、よろしく伝えてほしい。

5:27 わたしは主によって命じる。この手紙を、みんなの兄弟に読み聞かせなさい。

5:28 わたしたちの主イエス・キリストの恵みが、あなたがたと共にあるように。

 

文語訳1917

"520525"," 兄弟よ、我らのために祈れ。"

"520526"," きよき接吻をもて凡ての兄弟の安否を問へ。"

"520527"," 主によりて汝らに命ず、この書を凡ての兄弟に讀み聞かせよ。"

"520528"," 願はくは主イエス・キリストの恩惠、なんぢらと偕に在らんことを。"

 

****************************************

各国聖書引照編集

 

(独)NESTLE-ALAND  NOVUM TESTAMENTUM  GRAECE 27版1993 の引照

新 共同 ロマ 15:30

15:30 兄弟たち、わたしたちの主イエス・キリストによって、また、"霊"が与えてくださる愛によってお願いします。どうか、わたしのため に、わたしと一緒に神に熱心に祈ってください、

 

新 共同 ロマ 16:16

16:16 あなたがたも、聖なる口づけによって互いに挨拶を交わしなさい。キリストのすべての教会があなたがたによろしくと言っています。

 

新 共同 ロマ 16:20

16:20 平和の源である神は間もなく、サタンをあなたがたの足の下で打ち砕かれるでしょう。わたしたちの主イエスの恵みが、あなたがたと共に あるように。

 

(英・米)THE NEW TREASURY OF SCRIPTURE KNOWLEDGE 1982 の引照

口 語訳 Uコリ1:11

1:11 そして、あなたがたもまた祈をもって、ともどもに、わたしたちを助けてくれるであろう。これは多くの人々の願いによりわたしたちに賜 わった恵みについて、多くの人が感謝をささげるようになるためである。

 

口 語訳 ロマ 1:7

1:7 ローマにいる、神に愛され、召された聖徒一同へ。わたしたちの父なる神および主イエス・キリストから、恵みと平安とが、あなたがたに あるように。

 

(日)新共同訳1987の引照

新共同 エペ 6:19

6:19 また、わたしが適切な言葉を用いて話し、福音の神秘を大胆に示すことができるように、わたしのためにも祈ってください。

 

新共同 Uテサ3:1

3:1 終わりに、兄弟たち、わたしたちのために祈ってください。主の言葉が、あなたがたのところでそうであったように、速やかに宣べ伝えられ、あがめられるよう に、

 

新共同 ヘブ 13:18

13:18 わたしたちのために祈ってください。わたしたちは、明らかな良心を持っていると確信しており、すべてのことにおいて、立派にふるまいたいと思っています。

 

新共同 ロマ 16:16

16:16 あなたがたも、聖なる口づけによって互いに挨拶を交わしなさい。キリストのすべての教会があなたがたによろしくと言っています。

 

新共同 コロ 4:16

4:16 この手紙があなたがたのところで読まれたら、ラオディキアの教会でも読まれるように、取り計らってください。また、ラオディキアから回って来る手紙を、あ なたがたも読んでください。

 

新共同 ロマ 16:20

16:20 平和の源である神は間もなく、サタンをあなたがたの足の下で打ち砕かれるでしょう。わたしたちの主イエスの恵みが、あなたがたと共にあるように。

 

新共同 Uテサ3:18

3:18 わたしたちの主イエス・キリストの恵みが、あなたがた一同と共にあるように。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE 1985 の引照

口語訳 ロマ 15:30

15:30 兄弟たちよ。わたしたちの主イエス・キリストにより、かつ御霊の愛によって、あなたがたにお願いする。どうか、共に力をつくして、わたしのために神に祈っ てほしい。

 

口語訳 Uテサ3:1

3:1 最後に、兄弟たちよ。わたしたちのために祈ってほしい。どうか主の言葉が、あなたがたの所と同じように、ここでも早く広まり、また、あがめられるように。

 

口語訳 Uコリ13:12

13:12 きよい接吻をもって互にあいさつをかわしなさい。聖徒たち一同が、あなたがたによろしく。

 

口語訳 コロ 4:16

4:16 この手紙があなたがたの所で朗読されたら、ラオデキヤの教会でも朗読されるように、取り計らってほしい。またラオデキヤからまわって来る手紙を、あなたが たも朗読してほしい。

 

口語訳 ロマ 16:20

16:20 平和の神は、サタンをすみやかにあなたがたの足の下に踏み砕くであろう。どうか、わたしたちの主イエスの恵みが、あなたがたと共にあるように。

 

****************************************