歴代誌 下 22:1−6
ユダの王アハズヤ
翻訳比較
聖書協会・共同訳 歴代誌下 [22]章
◆ユダの王アハズヤ
歴下
22:1 エルサレムの住民は、ヨラムの末の子アハズヤを彼に代わる王とした。アラブ人と共に陣営に攻めて来た部隊により、年上の王子が皆、殺されてし
まったからである。こうして、ユダの王ヨラムの子アハズヤが王となった。
歴下 22:2 アハズヤは四十二歳で王位につき、一年間エルサレムで統治した。母の名はアタルヤと言い、オムリの孫娘であった。
歴下 22:3 この母が相談役となって悪を行わせたので、彼もアハブの家の道を歩み、
歴下
22:4 アハブの家と同じように、主の目に悪とされることを行った。父の死後、アハブの家の者たちが相談役となって彼を滅びに至らせたのである。
歴下
22:5 アハズヤはまた彼らの勧めによって、イスラエルの王、アハブの子ヨラムと共にアラムの王ハザエルと戦うため、ラモト・ギルアドに行った。しか
し、アラム人たちはヨラムに傷を負わせた。
歴下
22:6 ヨラム王は、アラムの王ハザエルと戦ったとき、ラマで負わされた傷を癒やすため、イズレエルに戻った。ユダの王、ヨラムの子アハズヤは、アハブ
の子ヨラムを見舞うため、イズレエルに下って行った。ヨラムは病気だったからである。
フランシスコ会訳2013
001エルサレムの住民はヨラムに代わって、その最年少の子アハズヤを王とした。アラブ人とともに陣営に攻め込ん
で来た略奪隊が、年上の子をすべて殺してしまったからである。こうして、ユダの王ヨラムの子アハズヤがユダの王となった。
002アハズヤは四十二歳で王とな
り、一年間エルサレムで王位にあった。彼の母は名をアタルヤといい、オムリの娘であった。
003この母が悪を行うようそそのか
したので、彼もアハブの家の道を歩んだ。
004彼は、アハブの家のように、主
に悪と思われることを行った。父の死後、アハブの家の者たちが助言者となり、その結果、彼は破滅に至ることになった。
005アハズヤは彼らの助言に従い、
イスラエルの王アハブの子ヨラムとともに、アラムの王ハザエルとラモト・ギレアドで戦うために出陣した。しかし、アラム人はヨラムに
傷を負わせた。
006ヨラムは、アラムの王ハガエル
とラマで戦った時に負わされた傷を癒やすために、イズレエルに戻った。ユダの王、ヨラムの子アハズヤは、病床のアハブの子ヨラムを見
舞うため、イズレエルに下って行った。
新共同訳1987
22:1
エルサレムの住民は、ヨラムの最年少の子アハズヤを彼の代わりに王とした。アラブ人と共に陣営に攻め込んできた部隊によって年上のすべての王子が殺されて
しまったからである。こうして、ユダの王ヨラムの子アハズヤが王となった。
22:2
アハズヤは四十二歳で王となり、一年間エルサレムで王位にあった。その母は名をアタルヤといい、オムリの孫娘であった。
22:3
この母が悪い勧めを与えたので、彼もアハブの家の道を歩んだ。
22:4
彼はアハブの家と同じように主の目に悪とされることを行った。父の死後、アハブの家の者が顧問となって彼を滅びに至らせたのである。
22:5
アハズヤは彼らの勧めによって、イスラエルの王、アハブの子ヨラムと共にアラムの王ハザエルと戦うため、ラモト・ギレアドに行った。しかし、アラム兵がヨ
ラムに傷を負わせた。
22:6
ヨラム王は、アラムの王ハザエルとのラマにおける戦いで負った傷をいやすため、イズレエルに戻った。ユダの王、ヨラムの子アハズヤは、病床にあるアハブの
子ヨラムを見舞うため、イズレエルに下って行った。
新改訳1970
22:1
エルサレムの住民は、彼の末子アハズヤを彼の代わりに王とした。アラビヤ人とともに陣営に攻めて来た略奪隊が年長の子らを全部殺してしまったからである。
こうして、ユダの王ヨラムの子アハズヤが王となった。
22:2
アハズヤは四十二歳で王となり、エルサレムで一年間、王であった。彼の母の名はアタルヤといい、オムリの孫娘であった。
22:3
彼もまた、アハブの家の道に歩んだ。彼の母が彼の助言者で、悪を行なわせたからである。
22:4
彼はアハブの家にならって主の目の前に悪を行なった。その父の死後、彼らが助言者となって、彼を滅びに至らせたのである。
22:5
彼はこの人々の助言を重んじて行動し、イスラエルの王アハブの子ヨラムとともに、アラムの王ハザエルと戦うため、ラモテ・ギルアデに行ったが、アラム人は
ヨラムに傷を負わせた。
22:6
彼は、アラムの王ハザエルと戦ったときにラマで負わされた傷をいやすため、イズレエルに帰って来た。ユダの王ヨラムの子アハズヤは、アハブの子ヨラムが病
気であったので、彼を見舞いにイズレエルに下って行った。
口語訳1955
22:1
エルサレムの民はヨラムの末の子アハジヤを彼の代りに王とした。かつてアラビヤびとと一緒に陣営に攻めてきた一隊の者が上の子たちをことごとく殺したの
で、ユダの王ヨラムの子アハジヤが王となったのである。
22:2
アハジヤは王となった時四十二歳で、エルサレムで一年の間世を治めた。その母はオムリの娘で名をアタリヤといった。
22:3
アハジヤもまたアハブの家の道に歩んだ。その母が彼の相談相手となって悪を行わせたからである。
22:4
彼はまたアハブの家がしたように主の目の前に悪を行った。すなわちその父が死んだ後、アハブの家の者がその相談役となったので、彼はついに自分を滅ぼすに
至った。
22:5
アハジヤはまた彼らの勧めに従って、イスラエルの王アハブの子ヨラムと共にラモテ・ギレアデへ行き、スリヤの王ハザエルと戦ったが、スリヤびとはヨラムに
傷を負わせた。
22:6
そこでヨラムはスリヤの王ハザエルと戦った時、ラマで負ったその傷をいやすためにエズレルに帰った。ユダの王ヨラムの子アハジヤはアハブの子ヨラムが病気
なのでエズレルに下ってこれを見舞った。
22:1
ヱルサレムの民ヨラムの季子アハジアを王となして之に継しむ其は曾てアラビヤ人とともに陣營に攻きたりし軍兵その長子をことごとく殺
したればなり是をもてユダの王ヨラムの子アハジア王となれり
22:2 アハジアは四十二歳の時位に即きヱルサレムにて一年の間世を治めたりその母はオムリの女にして名をアタリヤといふ
22:3 アハジアもまたアハブの家の道に歩めり其母かれをヘへて惡をなさしめたるなり
22:4
即ち彼はアハブの家のごとくにヱホバの目の前に惡をおこなへり其父の死し後彼かくアハブの家の者のヘにしたがひたれば終に身を滅ぼすに至れり
22:5
アハジアまた彼らのヘにしたがひイスラエルの王アハブの子ヨラムとともにギレアデのラモテにゆきてスリアの王ハザエルと戰ひけるにスリア人ヨラムに傷を負
せたり
22:6
是においてヨラムはそのスリアの王ハザエルと戰ふにあたりてラムにて負たる傷を療さんとてヱズレルに歸れりユダの王ヨラムの子アザリヤはアハブの子ヨラム
が病をるをもてヱズレルに下りてこれを訪ふ
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
****************************************
歴代誌 下 22:7−9
イエフ、ヨラムとユダの高官らを殺す
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
歴下
22:7 アハズヤがヨラムを訪れることによって滅びたのは、神から出たことであったが、彼はたどりつくと、ヨラムと共にニムシの子イエフのもとに出かけ
た。イエフは、アハブの家を絶つために主が油を注がれた者である。
歴下
22:8 イエフは、アハブの家に裁きを下したとき、アハズヤに仕えるユダの高官と、アハズヤの兄弟の息子たちを見つけて殺した。
歴下
22:9 さらにアハズヤを捜し求めたところ、サマリアに潜んでいたアハズヤは捕らえられ、イエフのもとに連れて来られて処刑された。人々は、「これは心
を尽くして主を求めたヨシャファトの子だ」と言って、彼を葬った。こうして、アハズヤの家には国を治める力を持つ者がいなくなっ
た。
フランシスコ会訳2013
007ヨラムの訪問がアハズヤの没落のきっかけとなったのは、神から出たことである。到着すると、彼はニムシの子
イエフに会うために、ヨラムとともに出かけた。イエフは、主がアハブの家を絶つために油を注いだ者である。
008イエフはアハブの家の者に裁き
を遂行する時に、ユダの高官たちや、アハズヤの廷臣であるアハズヤの甥たちを見つけて殺した。
009イエフはアハズヤを捜した。ア
ハズヤは、サマリアに潜んでいるところを捕らえられた。そして、イエフのもとに連れてこられ、命を絶たれた。人々はアハズヤを葬っ
た。「心から主を求めていたヨシャファトの子だ」と人々は言っていたからである。アハズヤの家には国を治める力のある者はいなくなっ
た。
。
新共同訳1987
22:7
――アハズヤがヨラムを訪れることによって滅ぶに至ったのは神による。――彼はそこに着くと、ニムシの子イエフのもとにヨラムと共に出かけた。イエフは、
アハブの家を絶つために主が油を注がれた者である。
22:8
イエフがアハブの家に裁きを行うとき、彼はアハズヤに仕えるユダの高官とアハズヤの兄弟の子らを見つけて殺した。
22:9
更にアハズヤを捜し求めていたところ、人々はサマリアに潜んでいるアハズヤを捕らえ、イエフのもとに連れて来て、その命を絶った。彼らは、「これは心を尽
くして主を求めたヨシャファトの子なのだ」と言って、彼を葬った。こうして、アハズヤの家には国を治めることのできる者はいなくなっ
た。
新改訳1970
22:7
ヨラムのもとに行くことによって、アハズヤが滅びたのは、神から出たことであった。彼はそこに着くと、ヨラムとともにニムシの子エフーに向かって出て行っ
た。これは、主がアハブの家を断ち滅ぼすために油をそそがれた人である。
22:8
エフーは、アハブの家にさばきを行なったとき、アハズヤに仕えていたユダのつかさたちと、アハズヤの兄弟たちの子らとを見つけたので、これらの人々を殺し
た。
22:9
彼がアハズヤを捜したので、人々は彼を捕えた。彼はサマリヤに身を隠していたのである。こうして、人々は、彼をエフーのもとに引いて来て殺したが、これは
心を尽くして主を求めたヨシャパテの子であると言って、彼を葬った。アハズヤの家は王国を治める力を失った。
口語訳1955
22:7
アハジヤがヨラムを見舞に行ったことによって滅びに至ったのは神によって定められたことである。すなわち彼がそこに着いた時、ヨラムと一緒に出て、ニムシ
の子エヒウを迎えた。エヒウは主がアハブの家を断ち滅ぼすために油を注がれた者である。
22:8
エヒウはアハブの家を罰するにあたって、ユダのつかさたち、およびアハジヤの兄弟たちの子らがアハジヤに仕えているのを見たので、彼らをも殺した。
22:9
アハジヤはサマリヤに隠れていたが、エヒウが彼を捜し求めたので、人々は彼を捕え、エヒウのもとに引いてきて、彼を殺した。ただし「彼は心をつくして主を
求めたヨシャパテの子である」と人々は言ったのでこれを葬った。こうしてアハジヤの家には国を統べ治めうる者がなくなった。
文
語訳1917
22:7
アハジアがヨラムを訪ふて害に遇しは神の然らしめたまへるなり即ちアハジアは來り居てヨラムとともに出てニムシの子ヱヒウを迎へたりヱヒウはヱホバが曩に
アハブの家を絶去しめんとて膏を沃ぎたまひし者なり
22:8 ヱヒウ、アハブの家を罰するに方りてユダの牧伯等およびアハジアの兄弟等の子等がアハジアに奉へをるに遇て之を殺せり
22:9
アハジアはサマリヤに匿れたりしがヱヒウこれを探求めければ人々これを執ヘヱヒウの許に曳きたりて之を殺せり但し彼は心を盡してヱホバを求めたるヨシヤパ
テの子なればとてこれを葬れり斯りしかばアハジアの家は國を統治むる力なくなりぬ
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
****************************************