****************************************

歴代誌 下 24:1−14  

ユダの王ヨアシュ、神殿を修復する

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018

◆ユダの王ヨアシュ
歴下 24:1 ヨアシュは七歳で王位につき、四十年間エルサレムで統治した。母の名はツィブヤと言い、ベエル・シェバの出身であった。
歴下 24:2 ヨアシュは、祭司ヨヤダの在世中を通じて、主の目に適う正しいことを行った。
歴下 24:3 ヨヤダは彼に二人の妻をめとらせ、息子や娘をもうけさせた。
歴下 24:4 その後、ヨアシュは主の神殿の改築を心に決め、
歴下 24:5 祭司とレビ人を集めて言った。「ユダの町に出向いて、あなたがたの神の神殿を毎年修理するため、全イスラエルから資金を集めなさい。急いで事に 取りかかりなさい。」しかし、レビ人は急ごうとしなかった。
歴下 24:6 そこで王は祭司長ヨヤダを呼んで言った。「なぜあなたはレビ人に求めて、主の僕モーセとイスラエルの会衆が証しの幕屋のために定めた税を、ユダ とエルサレムから取り立てさせないのか。」
歴下 24:7 というのも、悪女アタルヤとその子らが神殿に押し入り、主の神殿の聖なるものもすべてバアルのものとしていたからである。
歴下 24:8 王は命じて、箱を一つ作らせ、主の神殿の門の外に置かせた。
歴下 24:9 そして、荒れ野で神の僕モーセがイスラエルに課した税を主に納めるようにとの布告がユダとエルサレムに出された。
歴下 24:10 高官も民も皆、喜んで納め、いっぱいになるまで箱に投げ込んだ。
歴下 24:11 多くの献金が溜まったのが分かると、箱がレビ人の手で王の監査を受けるために運び込まれて、王の書記官と首席祭司の代理人が来て箱を空にし、 また持って行って元の場所に戻した。毎日、このようにして、多くの献金が集められた。
歴下 24:12 王とヨヤダがこれを主の神殿への奉仕を務めとする人々に渡すと、主の神殿を改築する石切り工と職人が、また、主の神殿を修理するために鉄製品 と青銅製品を鋳造する職人が雇われた。
歴下 24:13 工事担当者たちの働きによって修繕作業が進み、神殿は元の寸法どおりに建て直されて補強された。
歴下 24:14 作業が終わると、献金の残りが王とヨヤダの前に差し出された。そこで祭儀や焼き尽くすいけにえのための品々、柄杓、金銀の器といった主の神殿 の祭具が作られた。ヨヤダの在世中、主の神殿では焼き尽くすいけにえが常に献げられた。


フランシスコ会訳2013
001
ヨアシュは七歳で王となり、四十年間エルサレムで王位にあった。母の名はツィブヤといい、ベエル・シェバの 出身であった。

002ヨアシュは祭司ヨヤダの生きて いる間は、主の目に正しいと思われることを行った。

003ヨヤダは彼に二人の妻を迎えさ せ、ヨアシュは息子や娘の父となった。

004その後、ヨアシュは主の神殿の 修復を決断し、

005祭司とレビ人を集めて言った、 「ユダの町々に出かけて、あなたたちの神の家を毎年修理するための資金を、全イスラエルから集めよ。速やかに取りかかれ」。しかし、 レビ人たちは速やかに取りかからなかった。

006そこで王は祭司長ヨヤダを呼び つけて言った、「なぜあなたは、主の僕モーセとイスラエルの会衆が、契約の証しの幕屋のために定めた税を、ユダとエルサレムから持っ て来るようレビ人に要求しないのか」。

007あの悪女アタルヤの子たちが神 の家に押し入り、主の神殿の聖なる物をことごとくバアルのために用いていた。

008王は命じて一つの箱を造らせ、 それを主の神殿の門の外に置かせた。

009そして神の僕モーセが荒れ野で イスラエルに課した税を主に納めるようにという布告が、ユダとエルサレムになされた。

010高官も民もみな喜んで税を持っ て来て、箱に溢れるまで投げ入れた。

011箱がレビ人によって王の管理者 のもとに運ばれ、彼らがその中に金がたくさんたまったのを見ると、王の書記官と祭司長の代理が来て箱を空にし、またそれを元の場所に 運び戻させた。毎日このようにして、彼らは多くの金を集めた。

012王とヨヤダはその金を主の神殿 の工事の担当者に渡した。彼らは神殿修復のために石切り職人と大工を雇い、また神殿修理のために鉄と青銅の職人を雇った。

013工事の担当者たちはよく働き、 彼らの手によって修復作業が進んだ。彼らは神殿を元のとおりに建て直し、補強した。

014作業が終わったとき、彼らは 残った金を王とヨヤダに差し出した。これで、主の神殿のための祭器、すなわち奉仕用の祭器、桶と柄杓、金銀の祭器を造った。ヨヤダの 生きている間、主の神殿では焼き尽くす献げ物が規則正しくささげられた。


 

新共同訳1987

24:1 ヨアシュは七歳で王となり、四十年間エルサレムで王位にあった。その母は名をツィブヤといい、ベエル・シェバの出身であった。

24:2 ヨアシュは祭司ヨヤダの生きている間は主の目にかなう正しいことを行った。

24:3 ヨヤダは二人の妻を彼にめとらせ、彼らの間に息子や娘が生まれた。

24:4 その後、ヨアシュは主の神殿の修復に意欲を示し、

24:5 祭司とレビ人を集めて言った。「ユダの町々に出かけて行って、あなたたちの神の神殿を毎年修理するため、すべてのイスラエル人から資金を集めよ。速やかに 取りかかれ。」しかし、レビ人たちは速やかに取りかからなかった。

24:6 そこで王は祭司長ヨヤダを呼んで言った。「なぜあなたはレビ人に要求し、主の僕モーセとイスラエルの会衆が、掟の幕屋のために定めた税をユダとエルサレム から徴収しないのか。」

24:7 悪女アタルヤとその子たちが神殿を損い、主の神殿の聖なる物もすべてバアルのものとしていた。

24:8 王は命令を出して一つの箱を作らせ、主の神殿の門の外に置かせた。

24:9 そして、神の僕モーセが荒れ野でイスラエルに対して定めた税を主に納めるように、ユダとエルサレムに呼びかけさせた。

24:10 高官も民も皆喜んで持って来て、溢れるまで箱に投げ入れた。

24:11 その箱がレビ人によって運び込まれ、王の監査にかけられるとき、献金がたまっているのが認められると、王の書記官と祭司長の代表が来て箱を空け、また持っ て行って元の場所に戻しておいた。毎日このようにして、彼らは多くの献金を集めた。

24:12 王とヨヤダは、その献金を主の神殿の工事の担当者たちに渡した。彼らは神殿を修復するために石工と大工を雇い、また神殿を修理するために鉄と青銅の職人を 雇った。

24:13 工事の担当者たちはそのように行い、彼らの働きによって修理の作業は進んだ。彼らは神殿を元の状態にし、また補強した。

24:14 作業が終わると、彼らは残った献金を王とヨヤダに差し出した。これをもって儀式や焼き尽くす献げ物のための祭具、盃、金と銀の祭具など、主の神殿の祭具類 が作られた。ヨヤダの生きている間、主の神殿では焼き尽くす献げ物が絶えずささげられた。

 

新改訳1970

24:1 ヨアシュは七歳で王となり、エルサレムで四十年間、王であった。彼の母の名はツィブヤといい、ベエル・シェバの出であった。

24:2 ヨアシュは、祭司エホヤダの生きている間は、主の目にかなうことを行なった。

24:3 エホヤダは、彼のためにふたりの妻をめとらせた。彼は息子たちと娘たちを生んだ。

24:4 その後のことであるが、ヨアシュは主の宮を新しくすることを志し、

24:5 祭司とレビ人を集めて、彼らに言った。「ユダの町々へ出て行き、毎年あなたがたの神の宮を修理するために、全イスラエルから金を集めて来なさい。あなたが たは急いでそのことをしなければならない。」ところが、レビ人は急がなかった。

24:6 それで、王はかしらエホヤダを呼んで彼に言った。「なぜ、あなたはレビ人に要求して、主のしもべモーセとイスラエルの集団の、あかしの天幕のための税金 を、ユダとエルサレムから持って来させないのですか。」

24:7 というのは、あの悪女アタルヤ、その子たちが、神の宮を打ちこわし、主の宮の聖なるものをもすべてバアルのために用いたからである。

24:8 王は命令した。すると、彼らは一つの箱を作り、それを主の宮の門の外側に置いた。

24:9 そして、神のしもべモーセが荒野でイスラエルに課した税金を主のみもとに持って来るように、ユダとエルサレムに布告した。

24:10 すると、すべてのつかさたち、すべての民が喜んで、それを持って来て、箱に投げ入れ、ついにいっぱいにした。

24:11 金が多くなったのを見て、レビ人たちが箱を王の役所に運んで行ったとき、王の書記と祭司のかしらに仕える管理人が来て、箱をからにし、それを持ち上げ、も との場所に返した。彼らは毎日このように行ない、多くの金を集めた。

24:12 そこで、王とエホヤダは、これを主の宮の奉仕の仕事を行なう者に渡した。彼らは、主の宮を新しくするために石切り工と木工を、主の宮を修理するために鉄と 青銅の細工師を雇った。

24:13 こうして、仕事をする人々は仕事をし、彼らの手によって、細工物の修復がされた。彼らは、神の宮を元のとおりに建て、これを堅固にした。

24:14 彼らは、完工の際、残った金を王とエホヤダの前に持って来た。彼らは、それで、主の宮の器具、すなわち、ささげる務めに用いる用具、深皿、金銀の器などを 作った。こうして、人々はエホヤダの生きている間、絶えず、主の宮で全焼のいけにえをささげた。

 

口語訳1955

24:1 ヨアシは位についた時七歳で、エルサレムで四十年の間、世を治めた。彼の母はベエルシバから出た者で名をヂビアといった。

24:2 ヨアシは祭司エホヤダの世にある日の間は常に主の良しと見られることを行った。

24:3 エホヤダは彼のためにふたりの妻をめとり、彼に男子と女子が生れた。

24:4 この後ヨアシは主の宮を修繕しようと志して、

24:5 祭司とレビびとを集めて言った、「ユダの町々へ行って、あなたがたの神の宮を年々修繕する資金をすべてのイスラエルびとから集めなさい。その事を急いでし なさい」。ところがレビびとはこれを急いでしなかった。

24:6 それで王はかしらであるエホヤダを召して言った、「あなたはなぜレビびとに求めて、主のしもべモーセがあかしの幕屋のためにイスラエルの会衆に課した税金 をユダとエルサレムから取り立てさせないのか」。

24:7 かの悪い女アタリヤの子らが神の宮に侵入して主の宮のもろもろの奉納物をとり、バアルのために用いたからである。

24:8 そこで王は命じて一個の箱を造らせ、これを主の宮の門の外に置き、

24:9 ユダとエルサレムにふれて、神のしもべモーセが荒野でイスラエルに課した税金を主のために持ってこさせた。

24:10 すべてのつかさたちおよびすべての民は皆喜んでその税金を持って来て、その箱に投げ入れたので、ついに箱はいっぱいになった。

24:11 レビびとはその箱に金が多くあるのを見て、王の役人の所へ持って行くと、王の書記と祭司長の下役とが来て、その箱を傾け、これを取ってもとの所に返した。 彼らは日々このようにして金をおびただしく集めた。

24:12 王とエホヤダはこれを主の宮の工事をなす者に渡し、石工および木工を雇って、主の宮を修繕させ、また鉄工および青銅工を雇って、主の宮を修復させた。

24:13 工人たちは働いたので、修復の工事は彼らの手によってはかどり、神の宮を、もとの状態に復し、これを堅固にした。

24:14 それをなし終ったとき、余った金を王とエホヤダの前に持って来たので、それをもって主の宮のために器物を造った。すなわち勤めの器、燔祭の器、香の皿、お よび金銀の器を造った。エホヤダの世にある日の間は、絶えず主の宮で燔祭をささげた。

 


文 語訳1917
24:1 ヨアシは七歳の時位に即きヱルサレムにて四十年の間世を治めたりその母はベエルシバより出たる者にして名をヂビアといふ
24:2 ヨアシは祭司ヱホヤダの世にある日の間は恒にヱホバの善と觀たまふことを行へり
24:3 ヱホヤダ彼のために二人の妻を娶れり男子女子生る
24:4 此後ヨアシ、ヱホバの室を修繕んと志し
24:5 祭司とレビ人を集めて之に言けるは汝ら出てユダの邑々に往き汝らの神ヱホバの室を歳々修繕ふべき金子をイスラエルの人衆より聚むべし其事を亟にせよと然る にレビ人これを亟にせざりき
24:6 王ヱホヤダ長を召てこれに言けるは汝なんぞレビ人に求めてヱホバの僕モーセおよびイスラエルの會衆の古昔證詞の幕屋のために集めたるが如き税をユダとヱル サレムより取きたらせざるやと
24:7 かの惡き婦アタリヤの子等神の家を壞りかつヱホバの家の諸の奉納物をバアルに供へたり
24:8 是において王の命にしたがひて一箇の匱を作りヱホバの室の門の外にこれを置き
24:9 ユダとヱルサレムに宣布て汝ら神の僕モーセが荒野にてイスラエルに課したる如き税をヱホバに携へきたれと言けるに
24:10 一切の牧伯等および一切の民みな喜びて携へきたりその匱に投いれて遂に納めをはれり
24:11 レビ人その匱に金の多くあるを見てこれを王の廳に携へゆく時は王の書記と祭司の長の下役きたりてその匱を傾むけ復これを取て本の處に持ゆけり日々に斯のご とくして金を聚むること夥多し
24:12 而して王とヱホヤダこれをヱホバの家の工事を爲す者に付し石工および木匠を雇ひてヱホバの室を修繕はせまた鐵工および銅工を雇ひてヱホバの室を修復せしめ けるが
24:13 工人動作てその工事を成をへ神の室を本の状に復してこれを堅固にす
24:14 その?に成るにおよびて餘れる金を王とヱホヤダの前に持いたりければ其をもてヱホバの室のために器皿を作れり即ち奉事の器献祭の器および匙ならびに金銀の 器を作れりヱホヤダが世に在る日の間はヱホバの室にて燔祭をささぐること絶ざりき


****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

口 語訳 使  7:44

7:44 わたしたちの先祖には、荒野にあかしの幕屋があった。それは、見たままの型にしたがって造るようにと、モーセに語ったかたのご命令ど おりに造ったものである。

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

口 語訳 使  7:44

7:44 わたしたちの先祖に は、荒野にあかしの幕屋があった。それは、見たままの型にしたがって造るようにと、モーセに語ったかたのご命令どおりに造ったもので ある。

 

口 語訳 ルカ 21:1

21:1 イエスは目をあげて、金持たちがさいせん箱に献金を投げ入れるのを見られ、

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

新共同 使  7:4

7:4 それで、アブラハムはカルデア人の土地を出て、ハランに住みました。神はアブラハムを、彼の父が死んだ後、ハランから今あなたがたの住んでいる土地にお移 しになりましたが、

 

****************************************

 

 

 

 

****************************************

歴代誌 下 24:15−22 

大祭司ヨヤダと預言者ゼカルヤの死

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
歴下 24:15 ヨヤダは年老い、生涯を全うして死んだ。百三十歳であった。
歴下 24:16 彼は王たちと共にダビデの町に葬られた。イスラエルにおいて神とその神殿のために良いことを行ったからである。
歴下 24:17 ところがヨヤダの死後、ユダの高官たちが王のもとに来て、ひれ伏した。その時、王は彼らの言うことを聞き入れた。
歴下 24:18 彼らは先祖の神、主の神殿を捨て、アシェラと偶像に仕えた。この罪責のため、ユダとエルサレムに怒りが下った。
歴下 24:19 彼らを主に立ち帰らせるため、預言者が遣わされた。預言者たちが厳しく命じても、彼らは耳を貸さなかった。
歴下 24:20 祭司ヨヤダの子ゼカルヤは神の霊に包まれた。彼は民を見下ろして立ち、こう言った。「神はこう言われる。『なぜ、あなたがたは主の戒めを破る のか。あなたがたは栄えない。あなたがたが主を捨てたから、主もあなたがたを捨てる。』」
歴下 24:21 だが、ゼカルヤに対する陰謀が企てられ、彼は王の命令により主の神殿の庭で石で打ち殺された。
歴下 24:22 ヨアシュ王は、彼の父ヨヤダが示した慈しみを思い起こさず、その息子を殺したのである。ゼカルヤは死の間際に言った。「主が御覧になり、この 血の責任を追及されますように。」


フランシスコ会訳2013
015
ヨヤダは日を重ねて年をとり死んだ。彼は百三十歳で死んだ。

016人々は彼をダビデの町に王たち とともに葬った。彼はイスラエルにおいて、神とその神殿のために善いことを行ったからである。

017ヨヤダの死後、ユダの高官たち が王のもとにやって来て、ひれ伏した。その時、王は彼らに耳を傾けた。

018彼らは先祖の神、主の家を捨 て、アシェラ像と偶像に仕えた。すると、この罪のためにユダとエルサレムに怒りが下った。

019主は預言者たちを彼らの中に遣 わして、ご自分に立ち返らせようとされた。預言者たちは彼らに警告したが、彼らは聞き入れなかった。

020神の霊が祭司ヨヤダの子ゼカル ヤを覆った。ゼカルヤは民の上に立ち、こう言った、「神はこう仰せになる、『なぜお前たちは主の命令を破るのか。お前たちは栄えな い。お前たちが主を捨てたから、主もお前たちを捨てる』」。

021彼らは共謀し、王の命令によっ て、主の神殿の庭でゼカルヤを石打ちにして殺した。

022ヨアシュ王は、ゼカルヤの父ヨ ヤダが自分に与えた恩を忘れ、その子を殺した。ゼカルヤは死に際して言った、「主がご覧になり、報いてくださいますように」。


 

新共同訳1987

24:15 ヨヤダは年老い、長寿を全うして死んだ。死んだとき、彼は百三十歳であった。

24:16 その遺体はダビデの町に諸王と共に葬られた。彼はイスラエルにおいて神とその神殿のために著しい貢献をしたからである。

24:17 ヨヤダの死後、ユダの高官たちが王のもとに来て、ひれ伏した。そのとき、王は彼らの言うことを聞き入れた。

24:18 彼らは先祖の神、主の神殿を捨て、アシェラと偶像に仕えた。この罪悪のゆえに、神の怒りがユダとエルサレムに下った。

24:19 彼らを主に立ち帰らせるため、預言者が次々と遣わされた。しかし、彼らは戒められても耳を貸さなかった。

24:20 神の霊が祭司ヨヤダの子ゼカルヤを捕らえた。彼は民に向かって立ち、語った。「神はこう言われる。『なぜあなたたちは主の戒めを破るのか。あなたたちは栄 えない。あなたたちが主を捨てたから、主もあなたたちを捨てる。』」

24:21 ところが彼らは共謀し、王の命令により、主の神殿の庭でゼカルヤを石で打ち殺した。

24:22 ヨアシュ王も、彼の父ヨヤダから寄せられた慈しみを顧みず、その息子を殺した。ゼカルヤは、死に際して言った。「主がこれを御覧になり、責任を追及してく ださいますように。」

 

新改訳1970

24:15 さて、エホヤダは老年を迎え、長寿を全うして死んだ。彼は死んだとき、百三十歳であった。

24:16 人々は彼をダビデの町に王たちといっしょに葬った。彼がイスラエルにあって、神とその宮とに対して良いことを行なったからである。

24:17 エホヤダが死んで後、ユダのつかさたちが来て、王を伏し拝んだ。それで、王は彼らの言うことを聞き入れた。

24:18 彼らはその父祖の神、主の宮を捨て、アシェラと偶像に仕えたので、彼らのこの罪過のため、御怒りがユダとエルサレムの上に下った。

24:19 主は、彼らを主に立ち返らせようと預言者たちを彼らの中に遣わし、預言者たちは彼らを戒めたが、彼らは耳を貸さなかった。

24:20 神の霊が祭司エホヤダの子ゼカリヤを捕えたので、彼は民よりも高い所に立って、彼らにこう言った。「神はこう仰せられる。『あなたがたは、なぜ、主の命令 を犯して、繁栄を取り逃がすのか。』あなたがたが主を捨てたので、主もあなたがたを捨てられた。」

24:21 ところが、彼らは彼に対して陰謀を企て、主の宮の庭で、王の命令により、彼を石で打ち殺した。

24:22 ヨアシュ王は、ゼカリヤの父エホヤダが自分に尽くしてくれたまことを心に留めず、かえってその子を殺した。その子は死ぬとき、「主がご覧になり、言い開き を求められるように。」と言った。

 

口語訳1955

24:15 しかしエホヤダは年老い、日が満ちて死んだ。その死んだ時は百三十歳であった。

24:16 人々は彼をダビデの町で王たちの中に葬った。彼はイスラエルにおいて神とその宮とに良い事を行ったからである。

24:17 エホヤダの死んだ後、ユダのつかさたちが来て、うやうやしく王に敬意を表した。王は彼らに聞き従った。

24:18 彼らはその先祖の神、主の宮を捨てて、アシラ像および偶像に仕えたので、そのとがのために、怒りがユダとエルサレムに臨んだ。

24:19 主は彼らをご自分に引き返そうとして、預言者たちをつかわし、彼らにむかってあかしをさせられたが、耳を傾けなかった。

24:20 そこで神の霊が祭司エホヤダの子ゼカリヤに臨んだので、彼は民の前に立ち上がって言った、「神はこう仰せられる、『あなたがたが主の戒めを犯して、災を招 くのはどういうわけであるか。あなたがたが主を捨てたために、主もあなたがたを捨てられたのである』」。

24:21 しかし人々は彼を害しようと計り、王の命によって、石をもって彼を主の宮の庭で撃ち殺した。

24:22 このようにヨアシ王はゼカリヤの父エホヤダが自分に施した恵みを思わず、その子を殺した。ゼカリヤは死ぬ時、「どうぞ主がこれをみそなわして罰せられるよ うに」と言った。

 


文 語訳1917
24:15 ヱホヤダは年邁み日滿て死りその死る時は百三十歳なりき
24:16 人衆ダビデの邑にて王等の中間にこれを葬むる其は彼イスラエルの中において神とその殿とにむかひて善事をおこなひたればなり
24:17 ヱホヤダの死たる後ユダの牧伯等きたりて王を拝す是において王これに聽したがふ
24:18 彼らその先祖の神ヱホバの室を棄てアシラ像および偶像に事へたればその愆のために震怒ユダとヱルサレムに臨めり
24:19 ヱホバかれらを己にひきかへさんとて預言者等を遣はし之にむかひて證をたてさせたまひしかども聽ことをせざりき
24:20 是において神の霊祭司ヱホヤダの子ゼカリヤに臨みければ彼民の前に高く起あがりて之に言けるは神かく宣ふ汝らヱホバの誡命を犯して災禍を招くは何ぞや汝ら ヱホバを棄たればヱホバも汝らを棄たまふと
24:21 然るに人衆かれを害せんと謀り王の命によりて石をもてこれをヱホバの室の庭にて撃殺せり
24:22 斯ヨアシ王はゼカリヤの父ヱホヤダが己にほどこせし恩を念ずしてその子を殺せり彼死る時にヱホバこれを顧みこれを問討したまへと言り


****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

口 語訳 マタ 23:35

23:35 こうして義人アベルの血から、聖所と祭壇との間であなたがたが殺したバラキヤの子ザカリヤの血に至るまで、地上に流された義人の血の 報いが、ことごとくあなたがたに及ぶであろう。

 

口 語訳 使  7:58-59

7:58 彼を市外に引き出して、石で打った。これに立ち合った人たちは、自分の上着を脱いで、サウロという若者の足もとに置いた。

7:59 こうして、彼らがステパノに石を投げつけている間、ステパノは祈りつづけて言った、「主イエスよ、わたしの霊をお受け下さい」。

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

口 語訳 マタ 23:34-35

23:34 それだから、わたしは、預言者、知者、律法学者たちをあなたがたにつかわすが、そのうちのある者を殺し、また十字架につけ、そのある 者を会堂でむち打ち、また町から町へと迫害して行くであろう。

23:35 こうして義人アベルの血から、聖所と祭壇との間であなたがたが殺したバラキヤの子ザカリヤの血に至るまで、地上に流された義人の血の 報いが、ことごとくあなたがたに及ぶであろう。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

口 語訳 マタ 23:35

23:35 こうして義人アベルの血から、聖所と祭壇との間であなたがたが殺したバラキヤの子ザカリヤの血に至るまで、地上に流された義人の血の 報いが、ことごとくあなたがたに及ぶであろう。

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

新共同 マタ 23:34-35

23:34 だから、わたしは預言者、知者、学者をあなたたちに遣わすが、あなたたちはその中のある者を殺し、十字架につけ、ある者を会堂で鞭打ち、町から町へと追い 回して迫害する。

23:35 こうして、正しい人アベルの血から、あなたたちが聖所と祭壇の間で殺したバラキアの子ゼカルヤの血に至るまで、地上に流された正しい人の血はすべて、あな たたちにふりかかってくる。

 

新共同 ヘブ 11:37

11:37 彼らは石で打ち殺され、のこぎりで引かれ、剣で切り殺され、羊の皮や山羊の皮を着て放浪し、暮らしに事欠き、苦しめられ、虐待され、

 

****************************************

 

 

 

 

****************************************

歴代誌 下 24:23−24 

アラム人の侵略

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
歴下 24:23 年が替わると、ヨアシュに向かってアラム軍が攻め上った。彼らはユダとエルサレムに来て、民の長たちをすべて滅ぼし、戦利品をすべてダマスコ の王のもとに送った。
歴下 24:24 アラム軍は少人数で来たが、人々が先祖の神、主を捨てたため、主は非常に多くの軍勢をアラム軍の手に渡された。こうして彼らはヨアシュに裁き を下した。


フランシスコ会訳2013

023
年が改まるころ、アラムの軍隊がヨアシュに向かって攻め上って来た。彼らはユダとエルサレムにやって来る と、民の中から高官たちをすべて滅ぼし、戦利品をことごとくダマスコの王のもとに送った。

024アラム軍は少数でやって来た が、主は彼らの手に極めて大きな軍隊を渡された。ユダとエルサレムの人々が先祖の神、主を捨てたからである。こうして彼らはヨアシュ を裁いた。


 

新共同訳1987

24:23 年が改まるころ、アラムの軍隊がヨアシュに向かって攻め上った。彼らはユダとエルサレムに攻めて来て、民の中の高官をすべて殺し、戦利品をことごとくダマ スコの王のもとに送った。

24:24 攻めて来たアラム軍の兵士は少数だったが、ユダとエルサレムの人々が先祖の神、主を捨てたので、主は極めて大きな軍隊をアラム軍の手に渡された。こうして 彼らはヨアシュに裁きを行った。

 

新改訳1970

24:23 その年の改まるころ、アラムの軍勢が彼に向かって攻め上り、ユダとエルサレムに来て、民の中の、民のつかさをひとり残らず殺し、分捕り物を全部、ダマスコ の王のもとに送った。

24:24 アラムの軍勢は少人数で来たが、主が、非常に大きな軍勢を彼らの手に渡されたからである。それは、この人々がその父祖の神、主を捨てたからである。彼らは ヨアシュを裁判にかけた。

 

口語訳1955

24:23 年の終りになって、スリヤの軍勢はヨアシにむかって攻め上り、ユダとエルサレムに来て、民のつかさたちをことごとく民のうちから滅ぼし、そのぶんどり物を 皆ダマスコの王に送った。

24:24 この時スリヤの軍勢は少数で来たのであるが、主は大軍を彼らの手に渡された。これは彼らがその先祖の神、主を捨てたためである。このように彼らはヨアシを 罰した。

 


文 語訳1917
24:23 かくてその年の終るにおよびてスリアの軍勢かれにむかひて攻のぼりユダとヱルサレムにいたりて民の牧伯等をことごとく民の中より滅ぼし絶ちその掠取物を凡 てダマスコの王に遣れり
24:24 この時スリアの軍勢は小勢にて來りけるにヱホバ大軍をこれが手に付したまへり是はその先祖の神ヱホバを棄たるが故なり斯かれらヨアシを罰せり


****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

 

・・・・

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

 

・・・・

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

 

・・・・

 

****************************************

 

 

 

 

****************************************

歴代誌 下 24:25−27 

ヨアシュの死

 

翻訳比較




聖書協会共同訳2018
歴下 24:25 彼らがヨアシュに重傷を負わせて去って行くと、家臣たちは祭司ヨヤダの息子たちの血のゆえに謀反を起こし、ヨアシュを寝台の上で殺した。彼は 死に、ダビデの町に葬られたが、王の墓には葬られなかった。
歴下 24:26 謀反を起こしたのは、アンモンの女シムアトの子ザバドと、モアブの女シムリトの子ヨザバドであった。
歴下 24:27 ヨアシュの息子たち、彼に対する多くの託宣、そして神殿の修復については『列王の書の解説』に記されている。その子アマツヤが代わって王と なった。


フランシスコ会訳2013
025
アラム軍がヨアシュに重傷を負わせて撤退すると、家来たちは祭司ヨヤダの子の血の故に、ヨアシュに対して共 謀し、彼を寝床で殺した。ヨアシュは死に、人々は彼をダビデの町に葬ったが、王たちの墓には入れなかった。

026彼に対して共謀した者は、アン モンの女シムアトの子ザバドと、モアブの女シムリトの子ヨザバドであった。

027ヨアシュの子らのこと、王に対 する数々の託宣のこと、神殿修復のことについては、『列王の書の解説』に記されている。そしてその子アマツヤが、ヨアシュに代わって 王となった。

 

新共同訳1987

24:25 彼らがヨアシュに重傷を負わせて去ると、家臣たちは、祭司ヨヤダの息子の血のゆえに、共謀し、ヨアシュを寝床で殺した。彼は死んで、ダビデの町に葬られた が、王の墓には葬られなかった。

24:26 共謀者は、アンモンの女シムアトの子ザバドと、モアブの女シムリトの子ヨザバドであった。

24:27 ヨアシュの王子たち、王に向けられた数々の託宣、それに神殿の修復については、『列王の書の解説』に記されている。その子アマツヤがヨアシュに代わって王 となった。

 

新改訳1970

24:25 彼らが重病の状態にあるヨアシュを捨てて、離れて行ったとき、彼の家来たちは、祭司エホヤダの子たちの血のために、彼に謀反を企てた。彼らは、病床で彼を 殺し、彼が死んだので、彼をダビデの町に葬ったが、王たちの墓には葬らなかった。

24:26 彼に謀反を企てたのは次の者たちである。アモンの女シムアテの子ザバデ、モアブの女シムリテの子エホザバデ。

24:27 彼の子たちのこと、彼について述べられた多くの預言のこと、神の宮の再建のことなどは、王たちの書の注解にまさしくしるされている。ついで彼の子アマツヤ が代わって王となった。

 

口語訳1955

24:25 スリヤ軍はヨアシに大傷を負わせて捨て去ったが、ヨアシの家来たちは祭司エホヤダの子の血のために、党を結んで彼にそむき、彼を床の上に殺して、死なせ た。人々は彼をダビデの町に葬ったが、王の墓には葬らなかった。

24:26 党を結んで彼にそむいた者は、アンモンの女シメアテの子ザバデおよびモアブの女シムリテの子ヨザバデであった。

24:27 ヨアシの子らのこと、ヨアシに対する多くの預言および神の宮の修理の事などは、列王の書の注釈にしるされている。ヨアシの子アマジヤが彼に代って王となっ た。

 


文 語訳1917
24:25 スリア人ヨアシに大傷をおはせて遺去けるがヨアシの臣僕等祭司ヱホヤダの子等の血のために黨をむすびて之に叛き之をその床の上に弑して死しめたり人衆これ をダビデの邑に葬れり但し王の墓には葬らざりき
24:26 黨をむすびて之に叛きし者はアンモンの婦シメアテの子ザバデおよびモアブの婦シムリテの子ヨザバデなりき
24:27 ヨアシの子等の事ヨアシの告られし預言および神の室を修繕し事などは列王の書の註釋に記さるヨアシの子アマジヤこれに代りて王となれり


****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

 

・・・・

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

 

・・・・

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

 

・・・・

 

****************************************