サムエル記下 17:1−14
アヒトペルの第二の策とホシャイの策
翻訳比較
サム下
17:1 アヒトフェルはアブシャロムに言った。「私に一万二千の兵を選ばせてください。私は今夜にも出発してダビデを追跡して、
サム下
17:2 急襲します。ダビデは疲れて力を失っているところですから、恐怖に陥れることができます。彼と一緒にいる民は皆逃げ出すでしょう。私は王だけを
討ち取ります。
サム下
17:3 花嫁が夫のもとに戻るように、私は民のすべてをあなたのもとに連れ戻します。あなたの捜しているすべての者が戻って来れば、民のすべてが平和に
なるでしょう。」
サム下 17:4 この言葉は、アブシャロムにも、イスラエルの長老全員の目にも適う正しいものと思えた。
サム下 17:5 アブシャロムは言った。「アルキ人フシャイも呼べ。彼が何と言うかも聞いてみよう。」
サム下
17:6 フシャイがアブシャロムのところへやって来ると、アブシャロムは彼に言った。「アヒトフェルはこのように言っているが、そうすべきだと思うか。
反対があるなら言ってみよ。」
サム下 17:7 フシャイはアブシャロムに、「アヒトフェルの申した提案は、今度ばかりは良いと思えません」と言い、
サム下
17:8 こう続けた。「あなたの父上とその部下の者たちが勇士であることは、あなたもご存じです。彼らは野にいる子を奪われた雌熊のように気が荒くなっ
ています。その上、あなたの父上は戦上手な方ですから、民と一緒に夜を過ごすことはなさらないでしょう。
サム下
17:9 今頃は、洞穴の中かどこかに身を隠しておられることでしょう。もし、最初の攻撃で倒れる者が出れば、それを聞いた者は、アブシャロムに従う兵が
打ち負かされたと考え、
サム下
17:10 獅子のような心を持つ勇者でも、気が挫けてしまいます。あなたの父上が戦上手であり、彼に従う者も勇者であることは、イスラエルのすべての
人々が知っているからです。
サム下
17:11 そこで、私の提案はこうです。何よりもまず、あなたのもとにイスラエルの全軍を集結させることです。ダンからベエル・シェバに至るまで、海辺
の砂のように、多くの者を集結させ、その上であなたご自身が戦いに出られることです。
サム下
17:12 お父上を見つけたら、我々は露が地に降りるように、その場所に襲いかかることができます。共にいる者たちも、一人も残ることはないでしょう。
サム下
17:13 もし、お父上がどこかの町に立てこもるなら、イスラエルの全軍はその町に縄をかけ、川まで引きずって行き、小石一つそこに残らないようにしま
しょう。」
サム下
17:14 アブシャロムも、イスラエルの兵士も皆、アルキ人フシャイの提案はアヒトフェルの提案より優れていると思った。これは主がアブシャロムに災い
を下そうとして、アヒトフェルの優れた謀を打ち壊そうと決めておられたからである。
フランシ スコ会訳2013
001アヒトフェルは、さらにアブサロムに言った、「わ
たしに一万二千の兵を選ばせてください。わたしは今夜発ってダビデを追います。
002わたしが彼を襲えば、彼は疲れて力尽きていますか
ら、彼を恐怖に陥れることができます。そうすれば一緒にいる兵士はみな逃げ出すでしょう。そこでわたしは、王だけを討ち取りま す。
003それから兵士たちを全員あなたのもとに連れ戻しま
す。それは、あなたが狙っている人のもとに、かつてすべての者が戻ってきたのと同じです。こうして兵士たちはみな平穏でいられる
でしょう」。
004この提案はアブサロムとイスラエルのすべての長老 にとって理にかなったものと思われた。
005しかし、アブサロムは言った、「アルキ人フシャイ も呼べ。彼が何と言うか聞いてみよう」。
006フシャイがアブサロムのもとに来ると、アブサロム
は言った、「アヒトフェルはこのように言っているが、われわれは彼の言うとおりにすべきだろうか。もしそうでなければ、意見を
言ってくれ」。
007フシャイはアブサロムに言った、「アヒトフェルが 示したこのたびの助言はよくありません」。
008フシャイは続けた、「お父上とその部下が勇敢な戦
士であることをあなたはご存じです。彼らは子を奪われた野の雌熊のように気が荒くなっています。それに、お父上は歴戦の士で、兵
士たちと一緒には宿営しないでしょう。
009きっと今ごろ、洞穴の中かどこかに隠れているに違
いありません。もし、われわれの兵士の中から最初に倒される者が出れば、それを聞く者は『アブサロムに従う兵士たちが討たれた』
と言うでしょう。
010そうなると、たとえ獅子のような心を持つ強者で
も、気が挫けてしまいます。全イスラエルは、お父上が勇者であり、彼とともにいる者たちも強者ぞろいであることを知っています。
011わたしの助言はこうです。ダンからベエル・シェバ
までの全イスラエルを、浜辺の砂のように数多くあなたのもとに集め、あなたご自身が戦いに臨むことです。
012そうすればダビデがどこで見つかろうとも、われわ
れはそこを攻め、露が大地に降りるように彼を襲うことができます。彼もともにいる部下もみな一人も逃しはしません。
013もし、彼がどこかの町に逃げ込んだなら、全イスラ
エルで町に綱をかけ、川まで引きずって行き、小石一つすらそこに残らないようにしてしまいましょう」。
014アブサロムとイスラエルの人々はみな、「アルキ人
フシャイの助言は、アヒトフェルの助言よりもよい」と言った。――主は、
アヒトフェルの有効な助言を打ち壊し、アブサロムに災いをもたらそうとすでに決めておられたのである。
新共同訳1987
17:1
アヒトフェルはアブサロムに言った。「一万二千の兵をわたしに選ばせてください。今夜のうちに出発してダビデを追跡します。
17:2
疲れて力を失っているところを急襲すれば、彼は恐れ、彼に従っている兵士も全員逃げ出すでしょう。わたしは王一人を討ち取ります。
17:3
兵士全員をあなたのもとに連れ戻します。あなたのねらっておられる人のもとに、かつてすべての者が帰ったように。そうすれば、民全体が平和になります。」
17:4
この言葉はアブサロムにも、イスラエルの長老全員の目にも正しいものと映った。
17:5
アブサロムは、「アルキ人フシャイも呼べ。彼の言うことも聞いてみよう」と言い、
17:6
フシャイがアブサロムのもとに呼び出された。アブサロムは言った。「これこれのことをアヒトフェルは提言したが、そうすべきだと思うか。反対なら、お前も
提言してみよ。」
17:7
フシャイはアブサロムに、「今回アヒトフェルが提案したことは良いとは思えません」と言い、
17:8
こう続けた。「父上とその軍がどれほど勇敢かはご存じのとおりです。その上、彼らは子を奪われた野にいる熊のように気が荒くなっています。父上は戦術に秀
でた方ですから、兵と共にはお休みにならず、
17:9
今ごろは、洞穴かどこかを見つけて身を隠しておられることでしょう。最初の攻撃に失敗すれば、それを聞いた者は、アブサロムに従う兵士が打ち負かされた、
と考え、
17:10
獅子のような心を持つ戦士であっても、弱気になります。父上も彼に従う戦士たちも勇者であることは、全イスラエルがよく知っているからです。
17:11
わたしはこう提案いたします。まず王の下に全イスラエルを集結させることです。ダンからベエル・シェバに至る全国から、海辺の砂のように多くの兵士を集結
させ、御自身で率いて戦闘に出られることです。
17:12
隠れ場の一つにいる父上を襲いましょう。露が土に降りるように我々が彼に襲いかかれば、彼に従う兵が多くても、一人も残ることはないでしょう。
17:13
父上がどこかの町に身を寄せるなら、全イスラエルでその町に縄をかけ、引いて行って川にほうり込み、小石一つ残らなくしようではありませんか。」
17:14
アブサロムも、どのイスラエル人も、アルキ人フシャイの提案がアヒトフェルの提案にまさると思った。アヒトフェルの優れた提案が捨てられ、アブサロムに災
いがくだることを主が定められたからである。
新改訳1970
17:1
アヒトフェルはさらにアブシャロムに言った。「私に一万二千人を選ばせてください。私は今夜、ダビデのあとを追って出発し、
17:2
彼を襲います。ダビデは疲れて気力を失っているでしょう。私が、彼を恐れさせれば、彼といっしょにいるすべての民は逃げましょう。私は王だけを打ち殺しま
す。
17:3
私はすべての民をあなたのもとに連れ戻します。すべての者が帰って来るとき、あなたが求めているのはただひとりだけですから、民はみな、穏やかになるで
しょう。」
17:4
このことばはアブシャロムとイスラエルの全長老の気に入った。
17:5
しかしアブシャロムは言った。「アルキ人フシャイを呼び出し、彼の言うことも聞いてみよう。」
17:6
フシャイがアブシャロムのところに来ると、アブシャロムは彼に次のように言った。「アヒトフェルはこのように言ったが、われわれは彼のことばに従ってよい
ものだろうか。もしいけなければ、あなたの意見を述べてみなさい。」
17:7
するとフシャイはアブシャロムに言った。「このたびアヒトフェルの立てたはかりごとは良くありません。」
17:8
フシャイはさらに言った。「あなたは父上とその部下が戦士であることをご存じです。しかも彼らは、野で子を奪われた雌熊のように気が荒くなっています。ま
た、あなたの父上は戦いに慣れた方ですから、民といっしょには夜を過ごさないでしょう。
17:9
きっと今、ほら穴か、どこか、そんな所に隠れておられましょう。もし、民のある者が最初に倒れたら、それを聞く者は、『アブシャロムに従う民のうちに打た
れた者が出た。』と言うでしょう。
17:10
そうなると、たとい、獅子のような心を持つ力ある者でも、気がくじけます。全イスラエルは、あなたの父上が勇士であり、彼に従う者が力ある者であるのをよ
く知っています。
17:11
私のはかりごとはこうです。全イスラエルをダンからベエル・シェバに至るまで、海辺の砂のように数多くあなたのところに集めて、あなた自身が戦いに出られ
ることです。
17:12
われわれは、彼を見つけしだい、その場で彼を攻め、露が地面に降りるように彼を襲い、彼や、共にいるすべての兵士たちを、ひとりも生かしておかないので
す。
17:13
もし彼がさらにどこかの町にはいるなら、全イスラエルでその町に綱をかけ、その町を川まで引きずって行って、そこに一つの石ころも残らないようにしましょ
う。」
17:14
アブシャロムとイスラエルの民はみな言った。「アルキ人フシャイのはかりごとは、アヒトフェルのはかりごとよりも良い。」これは主がアブシャロムにわざわ
いをもたらそうとして、主がアヒトフェルのすぐれたはかりごとを打ちこわそうと決めておられたからであった。
口語訳1955
17:1
時にアヒトペルはアブサロムに言った、「わたしに一万二千の人を選び出させてください。わたしは立って、今夜ダビデのあとを追い、
17:2
彼が疲れて手が弱くなっているところを襲って、彼をあわてさせましょう。そして彼と共にいる民がみな逃げるとき、わたしは王ひとりを撃ち取り、
17:3
すべての民を花嫁がその夫のもとに帰るようにあなたに帰らせましょう。あなたが求めておられるのはただひとりの命だけですから、民はみな穏やかになるで
しょう」。
17:4
この言葉はアブサロムとイスラエルのすべての長老の心にかなった。
17:5
そこでアブサロムは言った、「アルキびとホシャイをも呼びよせなさい。われわれは彼の言うことを聞きましょう」。
17:6
ホシャイがアブサロムのもとにきた時、アブサロムは彼に言った、「アヒトペルはこのように言った。われわれは彼の言葉のように行うべきか。いけないのであ
れば、言いなさい」。
17:7
ホシャイはアブサロムに言った、「このたびアヒトペルが授けた計りごとは良くありません」。
17:8
ホシャイはまた言った、「ごぞんじのように、あなたの父とその従者たちとは勇士です。その上彼らは、野で子を奪われた熊のように、ひどく怒っています。ま
た、あなたの父はいくさびとですから、民と共に宿らないでしょう。
17:9
彼は今でも穴の中か、どこかほかの所にかくれています。もし民のうちの幾人かが手始めに倒れるならば、それを聞く者はだれでも、『アブサロムに従う民のう
ちに戦死者があった』と言うでしょう。
17:10
そうすれば、ししの心のような心のある勇ましい人であっても、恐れて消え去ってしまうでしょう。それはイスラエルのすべての人が、あなたの父の勇士である
こと、また彼と共にいる者が、勇ましい人々であることを知っているからです。
17:11
ところでわたしの計りごとは、イスラエルをダンからベエルシバまで、海べの砂のように多くあなたのもとに集めて、あなたみずから戦いに臨むことです。
17:12
こうしてわれわれは彼の見つかる場所で彼を襲い、つゆが地におりるように彼の上に下る。そして彼および彼と共にいるすべての人をひとりも残さないでしょ
う。
17:13
もし彼がいずれかの町に退くならば、全イスラエルはその町になわをかけ、われわれはそれを谷に引き倒して、そこに一つの小石も見られないようにするでしょ
う」。
17:14
アブサロムとイスラエルの人々はみな、「アルキびとホシャイの計りごとは、アヒトペルの計りごとよりもよい」と言った。それは主がアブサロムに災を下そう
として、アヒトペルの良い計りごとを破ることを定められたからである。
文
語訳1917
17:1 時にアヒトペル、アブサロムにいひけるは請ふ我に一萬二千の人を擇み出さしめよ我起て今夜ダビデの後を追ひ
17:2 彼が憊れて手弱なりし所を襲ふて彼をおびえしめん而して彼とともにをる民の逃ん時に我王一人を撃とり
17:3 總の民を爾に歸せしむべし夫衆の歸するは爾が求むる此人に依なれば民みな平穩になるべし
17:4 此言アブサロムの目とイスラエルの總の長老の目に的當と見えたり
17:5 アブサロムいひけるはアルキ人ホシヤイをも召きたれ我等彼が言ふ所をも聞んと
17:6
ホシヤイ乃ちアブサロムに至るにアブサロムかれにかたりていひけるはアヒトペル是のごとく言り我等其言を爲べきか若し可ずば爾言ふべし
17:7 ホシヤイ、アブサロムにいひけるは此時にあたりてアヒトペルが授けし計略は善らず
17:8
ホシヤイまたいひけるは爾の知るごとく爾の父と其從者は勇士なり且彼等は野にて其子を奪れたる熊の如く其氣激怒をれり又爾の父は戰士なれば民と共に宿らざ
るべし
17:9 彼は今何の穴にか何の處にか匿れをる若し數人の者手始に仆なば其を聞く者は皆アブサロムに從ふ者の中に敗ありと言はん
17:10
しからば獅子の心のごとき心ある勇猛き夫といふとも全く挫碎ん其はイスラエル皆爾の父の勇士にして彼とともにある者の勇猛き人なるをしればなり
17:11
我は計議るイスラエルをダンよりベエルシバにいたるまで海濱の沙の多きが如くに悉く爾の處につどへ集めて爾親ら戰陣に臨むべし
17:12
我等彼の見出さるる處にて彼を襲ひ露の地に下るがごとく彼のうへに降らんしかして彼および彼とともにあるすべての人々を一人も遺さざるべし
17:13 若し彼何かの城邑に集らばイスラエル皆繩を其城邑にかけ我等これを河に曳きたふして其處に一の小石も見えざらしむべしと
17:14
アブサロムとイスラエルの人々皆アルキ人ホシヤイの謀計はアヒトペルの謀計よりも善しといふ其はヱホバ、アブサロムに禍を降さんとてヱホバ、アヒトペルの
善き謀計を破ることを定めたまひたればなり
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************
サムエル記下 17:15−23
ダビデ通報を受け、撤退する
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
サム下
17:15 フシャイは祭司ツァドクと祭司エブヤタルに言った。「アヒトフェルはアブシャロムとイスラエルの長老たちにある提案をしたが、私は別の提案を
した。
サム下
17:16 急いでダビデに人を送り、こう告げなさい。『荒れ野の渡し場で夜を過ごさずに必ず渡ってしまわなければなりません。王と、王に従う人々が全滅
することのないように。』」
サム下
17:17 一方、ヨナタンとアヒマアツは、町に入るところを人に見られないよう、エン・ロゲルにとどまっていた。二人は、一人の女奴隷が知らせに来た
ら、ダビデ王に伝えに行く手はずになっていた。
サム下
17:18 ところが、一人の若者が彼らを見てアブシャロムに知らせたので、二人は急いで立ち去り、バフリムに住むある男の家に行った。その家の中庭に井
戸があったので、彼らはその中に降りた。
サム下 17:19 その家の妻が井戸の上に覆いをかけ、その上に脱穀した麦を広げたので、何も気付かれることはなかった。
サム下
17:20 アブシャロムの家来たちがその家の妻のところに来て、「アヒマアツとヨナタンはどこにいる」と言った。女は、「ここを通り過ぎて、水場の方に
行きました」と答えたので、彼らは捜しに行ったが、見つけることができず、エルサレムへ戻った。
サム下
17:21 彼らが去った後、二人は井戸から上がって来てダビデ王のもとへ行き、こう告げた。「さあ、急いで水場を渡ってください。アヒトフェルはあなた
がたに対して、ある謀を立てたからです。」
サム下
17:22 ダビデは同行していた人々と共に、直ちにヨルダン川を渡った。夜明けの光が射す頃には、ヨルダン川を渡れずに取り残された者は一人もいなかっ
た。
サム下
17:23 アヒトフェルは自分の提案が実行されなかったことを知ると、ろばに鞍を置いて出発し、家に帰ろうと自分の町に向かった。彼は自分の家を整理し
て、首をくくって死んだ。そして、自分の父の墓に葬られた。
フランシ
スコ会訳2013
015フシャイは、祭司ツァドクとアビアタルに言った、
「アヒトフェルが、アブサロムとイスラエルの長老たちにこれこれのことを助言し、わたしのほうはこれこれのことを助言しました。
016今、急いで人を遣わし、ダビデに、『今夜、荒れ野
の渡し場で夜を過ごしてはなりません。そこを渡ってしまってください。さもないと王と王に同行するすべての兵士が滅ぼされてしま
います』と伝えてください」。
017一方、ヨナタンとアヒマアツはエン・ロゲルで待機
していた。はしためが行って彼らに伝え、それを彼らがダビデ王に伝えに行く手はずになっていた。二人が町に入るのを人に見られて
はならなかったからである。
018ところが、一人の若者が彼らを見てしまい、このこ
とをアブサロムに報告した。二人は急いでそこを立ち去り、バフリムのある人の家に行った。その庭に井戸があったので、彼らはその
中に下りた。
019その人の妻は覆いを取って井戸の口に広げ、その上
にひき割り麦をまき散らしたので、まったく分からないようになった。
020やがてアブサロムの家来たちがその家に来て、女
に、「アヒマアツとヨナタンはどこだ」と尋ねた。女は、「二人は小川を渡って行きました」と答えた。彼らは二人を捜したが、見つ
けることができなかったので、エルサレムに帰っていった。
021彼らが去った後、二人は井戸から出てダビデ王のも
とに知らせに行った。彼らはダビデに言った、「さあ急いで川を渡ってください。アヒトフェルがあなたに対して、これこれの助言を
したからです」。
022そこで、ダビデと彼のもとにいたすべての兵士は出
発し、ヨルダン川を渡った。夜明けまでにヨルダン川をまだ渡りきらずに残っている者は一人もいなかった。
023アヒトフェルは自分の助言が取り上げられなかった
のを見て、ろばに鞍をつけ、そこを立ち去り自分の町の自宅に帰った。そして身辺を整え、首をくくって死んだ。彼は父の墓に葬られ
た。
新共同訳1987
17:15
フシャイは祭司ツァドクとアビアタルに言った。「アヒトフェルはアブサロムとイスラエルの長老たちにこれこれの提案をしたが、わたしはこれこれの提案をし
た。
17:16
急いで、使者をダビデに送り、こう告げなさい。荒れ野の渡し場で夜を過ごさず、渡ってしまわなければなりません。王と王に従う兵士が全滅することのないよ
うに。」
17:17
ヨナタンとアヒマアツは、都に入って見つかってはならない、とエン・ロゲルにとどまっていた。使いの女が行って二人に知らせ、彼らがダビデ王に伝えに行く
ことにしたのである。
17:18
ところが一人の若者が彼らを見てアブサロムに知らせたので、彼らは急いで立ち去り、バフリムのある男の家に入った。その家の内庭に井戸があったので二人は
その中に降り、
17:19
その家の妻が井戸の上に覆いをかけ、その上に脱穀した麦を広げた。何も気づかれることはなかった。
17:20
アブサロムの部下がその家の妻のところに来て、「アヒマアツとヨナタンはどこにいる」と言った。女が、「ここを通り過ぎて川の方へ行きました」と言うと、
彼らは捜しに行き、発見できずにエルサレムへ戻った。
17:21
彼らが去った後、二人は井戸から上って来てダビデ王のもとに行き、こう知らせた。「直ちに川を渡ってください。アヒトフェルはあなたたちを討つためにこう
いう提案をしました。」
17:22
王は同行していた兵士全員と共に、直ちにヨルダンを渡った。夜明けの光が射すころには、ヨルダンを渡れずに残された者は一人もいなかった。
17:23
アヒトフェルは自分の提案が実行されなかったことを知ると、ろばに鞍を置き、立って家に帰ろうと自分の町に向かった。彼は家の中を整え、首をつって死に、
祖先の墓に葬られた。
新改訳1970
17:15
フシャイは祭司ツァドクとエブヤタルに言った。「アヒトフェルは、アブシャロムとイスラエルの長老たちにこれこれの助言をしたが、私は、これこれの助言を
した。
17:16
今、急いで人をやり、ダビデに、『今夜は荒野の草原で夜を過ごしてはいけません。ほんとうに、ぜひ、あちらへ渡って行かなければなりません。でないと、王
をはじめ、いっしょにいる民全部にわざわいが降りかかるでしょう。』と告げなさい。」
17:17
ヨナタンとアヒマアツはエン・ロゲルにとどまっていたが、ひとりの女奴隷が行って彼らに告げ、彼らがダビデ王に告げに行くようになっていた。これは彼らが
町にはいるのを見られることのないためであった。
17:18
ところが、ひとりの若者が彼らを見て、アブシャロムに告げた。そこで彼らふたりは急いで去り、バフリムに住むある人の家に行った。その人の庭に井戸があっ
たので、彼らはその中に降りた。
17:19
その人の妻は、おおいを持って来て、井戸の口の上に広げ、その上に麦をまき散らしたので、だれにも知られなかった。
17:20
アブシャロムの家来たちが、その女の家に来て言った。「アヒマアツとヨナタンはどこにいるのか。」女は彼らに答えた。「あの人たちは、ここを通り過ぎて川
のほうへ行きました。」彼らは、捜したが見つけることができなかったので、エルサレムへ帰った。
17:21
彼らが去って後、ふたりは井戸から上がって来て、ダビデ王に知らせに行った。彼らはダビデに言った。「さあ、急いで川を渡ってください。アヒトフェルがあ
なたがたに対してこれこれのはかりごとを立てたからです。」
17:22
そこで、ダビデと、ダビデのもとにいたすべての者たちとは出発して、ヨルダン川を渡った。夜明けまでにヨルダン川を渡りきれなかった者はひとりもいなかっ
た。
17:23
アヒトフェルは、自分のはかりごとが行なわれないのを見て、ろばに鞍を置き、自分の町の家に帰って行き、家を整理して、首をくくって死に、彼の父の墓に葬
られた。
口語訳1955
17:15
そこでホシャイは祭司たち、ザドクとアビヤタルとに言った、「アヒトペルはアブサロムとイスラエルの長老たちのためにこういう計りごとをした。またわたし
はこういう計りごとをした。
17:16
それゆえ、あなたがたはすみやかに人をつかわしてダビデに告げ、『今夜、荒野の渡し場に宿らないで、必ず渡って行きなさい。さもないと王および共にいる民
はみな、滅ぼされるでしょう』と言いなさい」。
17:17
時に、ヨナタンとアヒマアズはエンロゲルで待っていた。ひとりのつかえめが行って彼らに告げ、彼らは行ってダビデ王に告げるのが常であった。それは彼らが
町にはいるのを見られないようにするためである。
17:18
ところがひとりの若者が彼らを見てアブサロムに告げたので、彼らふたりは急いで去り、バホリムの、あるひとりの人の家にきた。その人の庭に井戸があって、
彼らはその中に下ったので、
17:19
女はおおいを取ってきて井戸の口の上にひろげ、麦をその上にまき散らした。それゆえその事は何も知れなかった。
17:20
アブサロムのしもべたちはその女の家にきて言った、「アヒマアズとヨナタンはどこにいますか」。女は彼らに言った、「あの人々は小川を渡って行きまし
た」。彼らは尋ねたが見当らなかったのでエルサレムに帰った。
17:21
彼らが去った後、人々は井戸から上り、行ってダビデ王に告げた。すなわち彼らはダビデに言った、「立って、すみやかに川を渡りなさい。アヒトペルがあなた
がたに対してこういう計りごとをしたからです」。
17:22
そこでダビデは立って、共にいるすべての民と一緒にヨルダンを渡った。夜明けには、ヨルダンを渡らない者はひとりもなかった。
17:23
アヒトペルは、自分の計りごとが行われないのを見て、ろばにくらを置き、立って自分の町に行き、その家に帰った。そして家の人に遺言してみずからくびれて
死に、その父の墓に葬られた。
文
語訳1917
17:15
爰にホシヤイ祭司ザドクとアビヤタルにいひけるはアヒトペル、アブサロムとイスラエルの長老等のために斯々に謀れりきた我は斯々に謀れり
17:16
されば爾ら速に人を遣してダビデに告て今夜野の渡場に宿ることなく速に渡りゆけといへおそらくは王および倶にある民皆呑つくされん
17:17
時にヨナタンとアヒマアズはエンロゲルに俟居たり是は城邑にいるを見られざらんとてなり爰に一人の仕女ゆきて彼等に告げければ彼らダビデ王に告んとて往く
17:18
しかるに一人の少者かれらを見てアブザロムにつげたりされど彼等二人は急ぎさりてバホリムの或人の家にいたる其人の庭に井ありてかれら其處にくだりければ
17:19 婦蓋をとりて井の口のうへに掩け其上に擣たる麥をひろげたり故に事知れざりき
17:20
時にアブサロムの僕等其婦の家に來りていひけるはアヒマアズとヨナタンは何處にをるや婦かれらに彼人々は小川を濟れりといふかれら尋ねたれども見當ざれば
エルサレムに歸れり
17:21
彼等が去し時かの二人は井よりのぼりて往てダビデ王に告げたり即ちダビデに言けるは起て速かに水を濟れ其はアヒトベル斯爾等について謀計を爲したればなり
と
17:22 ダビデ起て己とともにある凡ての民とともにヨルダンを濟れり曙には一人もヨルダンを濟らざる者はなかりき
17:23
アヒトベルは其謀計の行れざるを見て其驢馬に鞍おき起て其邑に往て其家にいたり家の人に遺言して自ら縊れ死て其父の墓に葬らる
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 マタ 27:5
27:5 そこで、彼は銀貨を聖
所に投げ込んで出て行き、首をつって死んだ。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 マタ 27:5
27:5 そこで、彼は銀貨を聖
所に投げ込んで出て行き、首をつって死んだ。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 マタ 27:5
27:5
そこで、ユダは銀貨を神殿に投げ込んで立ち去り、首をつって死んだ。
****************************************
サムエル記下17:24−29
マハナイムに着いたダビデ
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
サム下
17:24 ダビデがマハナイムに着いた頃、アブシャロムと彼に従うイスラエルの兵士は皆、ヨルダン川を渡った。
サム下
17:25 アブシャロムはヨアブの代わりにアマサを軍の司令官に任命した。アマサはイトラという名のイスラエル人の子で、イトラの妻はナハシュの娘アビ
ガイルであり、ヨアブの母ツェルヤの姉妹であった。
サム下 17:26 イスラエルはアブシャロムと共にギルアドの地に陣を敷いた。
サム下
17:27 ダビデがマハナイムに着くと、ラバ出身のアンモン人ナハシュの子ショビ、ロ・デバル出身のアミエルの子マキル、ロゲリム出身のギルアド人バル
ジライとが、
サム下 17:28 寝具、平鉢、陶器、小麦、大麦、麦粉、炒り麦、豆、レンズ豆、炒り豆、
サム下
17:29 蜂蜜、凝乳、羊、チーズを、ダビデや彼と共にいる人々に食べてもらおうと持って来た。人々が荒れ野で飢え、疲れ、渇いていると思ったからであ
る。
フランシ
スコ会訳2013
024ダビデがマハナイムに着いたちょうどそのころ、ア
ブサロムは、彼とともにいたすべてのイスラエル人とヨルダン川を渡った。
025アブサロムは、ヨアブの代わりにアマサを軍の総司
令官にしていた。アマサはイスラエル人イトラという人の息子で、イトラの妻はナハシュの娘アビガル、ヨアブの母ツェルヤの姉妹で
あった。
026イスラエルとアブサロムは、ギレアドの地に陣を敷 いた。
027ダビデがマハナイムに着くと、アンモン人でラバ出
身のナハシュの子ショビと、ロ・デバル出身のアミエルの子マキル、それに、ロゲリム出身のギレアド人バルジライが、
028寝床、たらい、土器を持って来た。それから、ダビ
デと同行の兵士たちに食べさせるために、小麦、大麦、麦粉、いり麦、豆、レンズ豆、いり麦、蜂蜜、凝乳、羊、乾酪を持って来た。
彼らは、兵士たちが荒れ野で飢え疲れ、渇いていると思ったからである。
029***
新共同訳1987
17:24
ダビデがマハナイムに着いたころ、アブサロムと彼に従うイスラエルの兵は皆、共にヨルダンを渡った。
17:25
アブサロムはヨアブの代わりにアマサを軍の司令官に任命した。アマサはイトラというイスラエル人の子で、イトラの妻はナハシュの娘アビガル、ヨアブの母
ツェルヤの姉妹だった。
17:26
イスラエル軍は、アブサロムに従ってギレアドの地に陣を敷いた。
17:27
ダビデがマハナイムに着くと、ラバ出身のアンモン人ナハシュの子ショビ、ロ・デバル出身のアミエルの子マキル、ロゲリム出身のギレアド人バルジライとが、
17:28
寝具、たらい、陶器、小麦、大麦、麦粉、炒り麦、豆、レンズ豆、炒り麦、
17:29
蜂蜜、凝乳、羊、チーズを食糧としてダビデと彼の率いる兵に差し出した。兵士が荒れ野で飢え、疲れ、渇いているにちがいないと思ったからである。
新改訳1970
17:24
ダビデがマハナイムに着いたとき、アブシャロムは、彼とともにいるイスラエルのすべての人々とヨルダン川を渡った。
17:25
アブシャロムはアマサをヨアブの代わりに軍団長に任命していた。アマサは、ヨアブの母ツェルヤの妹ナハシュの娘アビガルと結婚したイシュマエル人イテラと
いう人の息子であった。
17:26
こうして、イスラエルとアブシャロムはギルアデの地に陣を敷いた。
17:27
ダビデがマハナイムに来たとき、アモン人でラバの出のナハシュの子ショビと、ロ・デバルの出のアミエルの子マキルと、ログリムの出のギルアデ人バルジライ
とは、
17:28
寝台、鉢、土器、小麦、大麦、小麦粉、炒り麦、そら豆、レンズ豆、炒り麦、
17:29
蜂蜜、凝乳、羊、牛酪を、ダビデとその一行の食糧として持って来た。彼らは民が荒野で飢えて疲れ、渇いていると思ったからである。
口語訳1955
17:24
ダビデはマハナイムにきた。またアブサロムは自分と共にいるイスラエルのすべての人々と一緒にヨルダンを渡った。
17:25
アブサロムはアマサをヨアブの代りに軍の長とした。アマサはかのナハシの娘でヨアブの母ゼルヤの妹であるアビガルをめとったイシマエルびと、名はイトラと
いう人の子である。
17:26
そしてイスラエルとアブサロムはギレアデの地に陣取った。
17:27
ダビデがマハナイムにきた時、アンモンの人々のうちのラバのナハシの子ショビと、ロ・デバルのアンミエルの子マキル、およびロゲリムのギレアデびとバルジ
ライは、
17:28
寝床と鉢、土器、小麦、大麦、粉、いり麦、豆、レンズ豆、
17:29
蜜、凝乳、羊、乾酪をダビデおよび共にいる民が食べるために持ってきた。それは彼らが、「民は荒野で飢え疲れかわいている」と思ったからである。
文
語訳1917
17:24 爰にダビデ、マナハイムに至る又アブサロムは己とともにあるイスラエルの凡の人々とともにヨルダンを濟れり
17:25
アブサロム、アマサをヨアブの代りに軍の長と爲りアマサは夫のナハシの女にてヨアブの母ゼルヤの妹なるアビガルに通じたるイシマエル人名はヱテルといふ人
の子なり
17:26 かくてイスラエルとアブサロムはギレアデの地に陣どれり
17:27
ダビデ、マハナイムにいたれる時アンモンの子孫の中なるラバのナハシの子シヨビとロデバルのアンミエルの子マキルおよびロゲリムのギレアデ人バルジライ
17:28 臥床と鍋釜と陶器と小麥と大麥と粉と?麥と豆と小豆の?たる者と
17:29 蜜と牛酪と羊と犢をダビデおよび倶にある民の食ふために持來れり其は彼等民は野にて饑憊れ渇くならんと謂たればなり
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 マタ
5:7
5:7
あわれみ深い人たちは、さいわいである、彼らはあわれみを受けるであろう。
口 語訳 ロマ
12:13
12:13
貧しい聖徒を助け、努めて旅人をもてなしなさい。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************