****************************************

サムエル記下 22:1−51  

ダビデの感謝の歌

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018

◆ダビデの感謝の歌
サム下 22:1 主がダビデをすべての敵の手、またサウルの手から助け出した日、彼はこの歌の言葉を主に語った。
サム下 22:2 「主はわが岩、わが城、私を救い出す方。
サム下 22:3 わが神、わが大岩。私はそこに逃れる。/わが盾、わが救いの角、わが砦。/私の逃げ場、救い主。/私を暴虐から救ってくださる。
サム下 22:4 ほむべき方、主に呼びかけると/私は敵から救われる。
サム下 22:5 死の波が押し寄せ/滅びの河が私を脅かす。
サム下 22:6 陰府の縄が取り囲み/死の罠が私を待ち受ける。
サム下 22:7 苦悩の中から主に呼びかけ/わが神を呼び求めると/主はその宮から私の声を聞き/叫びはその耳に届く。
サム下 22:8 地はおののき、揺らぎ/天の基は震え、おののいた。/主が怒ったからだ。
サム下 22:9 主の鼻から煙が噴き上がり/口から出た火が焼き尽くす。/そこから炭火が燃え上がった。
サム下 22:10 主は密雲を足元に従え/天を傾けて降り
サム下 22:11 ケルビムに乗って飛び/風の翼を広げて現れた。
サム下 22:12 闇を周りに置き/雨雲と群雲を仮庵とされた。
サム下 22:13 御前にある輝きにより/炭火は燃え盛った。
サム下 22:14 主は天から雷鳴をとどろかせ/いと高き方は御声を上げる。
サム下 22:15 主は矢を放ってそれらを散らし/稲妻をかき乱した。
サム下 22:16 主の叱咤、主の怒りの息吹によって/海の底が現れ、世界の基があらわになった。
サム下 22:17 主は高みから手を差し伸べて私をつかみ/大水から引き上げる。
サム下 22:18 力ある敵と私を憎む者から/主は私を助け出す。/彼らが私より強かったからだ。
サム下 22:19 災いの日に彼らは攻めて来たが/主が私の支えになり
サム下 22:20 私を広い所に導き出した。/私を助け出し、喜びとしてくださる。
サム下 22:21 主は私の義にふさわしく報い/手の清らかさにふさわしく応じる。
サム下 22:22 私は主の道を守り/わが神に悪をなさなかった。
サム下 22:23 主の法はすべて私の前にあり/私は主の掟を遠ざけない。
サム下 22:24 私は主のもとで完全であり/過ちから身を守った。
サム下 22:25 主はその目の前で私の義にふさわしく/清らかさにふさわしく応じた。
サム下 22:26 あなたは、忠実な者には忠実な方として/完全な者には完全な方として現れる。
サム下 22:27 清らかな者には清らかな/心のゆがんだ者には曲がった態度をとる。
サム下 22:28 あなたは苦しむ民を救い/あなたの目は高ぶる者を低くする。
サム下 22:29 主よ、あなたは私の灯。/主は私の闇を照らす。
サム下 22:30 あなたによって、私は敵軍の中を駆け抜け/わが神によって城壁を飛び越える。
サム下 22:31 神、その道は完全であり/主の仰せは練り清められている。/主は御もとに逃れる者すべての盾。
サム下 22:32 主をおいて誰が神であろうか。/我らの神のほかに誰が大岩であろうか。
サム下 22:33 神は私の堅固な砦。/私の道を完全なものにした。
サム下 22:34 私の足を雌鹿のようにする方/私を高台に立たせる。
サム下 22:35 私の手に戦いを教える方。/私の腕は青銅の弓を引く。
サム下 22:36 あなたは私に救いの盾を授け/あなたが応じてくださることが/私を大いなる者とした。
サム下 22:37 あなたは私の歩幅を広げ/私のくるぶしは揺らぐことがなかった。
サム下 22:38 私は敵を追いかけて根絶やしにし/滅ぼし尽くすまで引き返さなかった。
サム下 22:39 私が彼らを食らい、打ち砕くと/彼らは立ち上がることなく/私の足元に倒れ伏した。
サム下 22:40 あなたは戦う力を私の身に帯びさせた。/立ち向かう者を私のもとに屈服させる。
サム下 22:41 私の前で敵を敗走させた。/私を憎む者を私は滅ぼした。
サム下 22:42 彼らが見回しても救う者はなく/主に叫んでも主は応えない。
サム下 22:43 私は彼らを地の塵のように粉々にし/路上の泥のように踏み潰す。
サム下 22:44 あなたは私を民の争いから救い出し/国々の頭とした。/見知らぬ民も私に仕える。
サム下 22:45 異国の子らもそれを耳にし/私に服従し、聞き従う。
サム下 22:46 異国の子らは打ちしおれ/震えながら牢獄を出る。
サム下 22:47 主は生きておられる。/わが岩をたたえよ。/わが救いの岩なる神を崇めよ。
サム下 22:48 この神は私に報復を許す方。/もろもろの民を私に従わせる方。
サム下 22:49 敵から私を連れ出す方。/あなたは立ち向かう者から私を引き上げ/暴虐の者から助け出す。
サム下 22:50 それゆえ、主よ/私は国々の中であなたに感謝し/御名をほめ歌う。
サム下 22:51 王に大きな勝利をもたらす方/油注がれた者、ダビデとその子孫に/とこしえまで慈しみを示す方。」


フランシ スコ会訳2013
001
ダビデは主によって、すべての敵の手とサウルの手 から救い出されたとき、主に向かってこの歌の言葉をささげた。彼は

002言った、

「主はわたしの岩、わたしの砦、わたしの救い主、

003わたしが身を避ける岩である神、

わたしの盾、わたしを救う角、

わたしの櫓、わたしの逃れ場。

わたしの救い主、

あなたはわたしを暴虐から救ってくださる。

004ほむべき方。わたしは主を呼び求め、

敵から救われる。

005死の波はわたしに押し寄せ、

ベリアルの急流はわたしを怯えさせた。

006陰府の綱がわたしに絡み、

死の罠がわたしの前に仕掛けられた。

007わたしは苦境にあるとき主を呼び求め、

わたしの神に向かって声をあげた。

主は神殿の中からわたしの声を聞き、

わたしの叫びは、その耳に届いた。

008その時、地は揺れ動き、

天の基は震え、揺れた。

主がお怒りになったのだ。

009その鼻からは煙が立ち上り、

その口からは火が出てなめ尽くし、

焼けた炭はその中から、炎をあげた。

010主は天を押し下げて降りて来られた。

その足元には黒雲。

011主はケルビムに乗って飛び、

風の翼に乗って現れ、

012ご自分の周りの闇を仮庵とされた。

それは水をたたえた厚い雲。

013み前の輝きから

燃える炭が炎をあげた。

014主は天から雷をとどろかせ、

いと高き方はその声を発せられた。

015主は矢を放って四方に飛ばし、

また、稲妻を八方に走らせられた。

016主の叱責によって、その鼻息の一吹きによって

海の底は現れ、

地の基は露わになった。

017主は高い所から手を伸べてわたしをつかみ、

大水からわたしを引き上げられた。

018主は強い敵から、わたしを憎む者から

わたしを助け出された。

彼らはわたしより力があった。

019わたしの苦悩の日に、彼らは襲ってきた。

しかし、主はわたしを支えてくださった。

020主はわたしを広々とした所に連れ出し、

救ってくださった。

主はわたしを喜びとされた。

021主はわたしの正しさに答えてくださり、

わたしの手の清さに報いてくださった。

022わたしは主の道を守り続け、

わたしの神に背いたことはなかった。

023わたしは主の定めをすべて目の前に置き、

掟から外れたことはなかった。

024わたしは主に対して落ち度はなく身を保ち、

罪から身を守った。

025主はわたしの正しさに報い、

わたしの清さを見て、それに報いてくださった。

026あなたは忠実な人には忠実であり、

落ち度のない人には、落ち度なくあたられ、

027清い人には清く、

悪賢い人には策略を用いられる。

028あなたは虐げられた民を救い、

驕り高ぶる人には目を据えて卑しめられる。

029主よ、あなたはわたしのともしび、

わたしの闇を照らしてくださる。

030わたしはあなたによって塁壁に迫り、

わたしの神によって城壁を乗り越える。

031神の道は完全で、

主の仰せには混じり気がない。

主は、すべて逃れてくる者の盾。

032主のほかに、誰が神か。

わたしたちの神のほかに、誰が岩なのか。

033神こそわたしの堅固な砦、

主はわたしの道を完全なものとしてくださった。

034わたしの足を雌鹿のようにし、

わたしを高みに立たせてくださる。

035わたしの手を戦いのために鍛え、

わたしの腕が青銅の弓を引けるようにしてくださった。

036あなたは救いの盾をわたしに与え、

身を低くしてわたしを顧み、

大いなる者としてくださった。

037あなたはわたしの歩幅を広くされ、

わたしのくるぶしが挫けることはなかった。

038わたしは敵を追ってこれを滅ぼし、

滅ぼし尽くすまで帰らなかった。

039わたしは敵を滅ぼし尽くし、打ちのめした。

彼らはもはや立つことができず、

わたしの足元に倒れ伏した。

040あなたは戦う力をわたしに帯びさせ、

手向かう者をわたしの足元にかがませられた。

041あなたは、敵がわたしに背を見せるようにされ、

わたしを憎む者を、わたしは滅ぼした。

042彼らは見回したが、救う者はなく、

主の方を見ても、主は答えられなかった。

043わたしは彼らを打って地の塵のように砕き、

巷の泥のように彼らを踏みにじった。

044あなたはわたしの民の争いからわたしを救い出し、

もろもろの国の頭としてわたしを守ってくださった。

わたしの知らなかった民がわたしに仕える。

045異国の人々はわたしにおもねり、

わたしのひと声に即座に従う。

046異国の人々は力なえ、

震えながら砦を出る。

047主は生きておられる。

わたしの岩はたたえられますように。

わたしの救いの岩、神は崇められますように。

048神はわたしに報復させ、

もろもろの民をわたしのもとに下らせる方。

049敵の中からわたしを導き出される方。

あなたは、わたしに立ち向かう者からわたしを高め、

暴虐の者からわたしを助け出される方。

050それ故、主よ、

わたしはもろもろの国の中であなたをたたえ、

あなたの名をほめ歌おう。

051主は王の勝利の塔、

ご自分の油注がれた者に

ダビデとその子孫に、慈しみを示される。

代々とこしえに」。



 

新共同訳1987

22:1 ダビデは、主がすべての敵の手から、またサウルの手から彼を救い出された日に、次の言葉をもって主に歌をささげた。

22:2 主はわたしの岩、砦、逃れ場

22:3 わたしの神、大岩、避けどころ/わたしの盾、救いの角、砦の塔。わたしを逃れさせ、わたしに勝利を与え/不法から救ってくださる方。

22:4 ほむべき方、主をわたしは呼び求め/敵から救われる。

22:5 死の波がわたしを囲み/奈落の激流がわたしをおののかせ

22:6 陰府の縄がめぐり/死の網が仕掛けられている。

22:7 苦難の中から主を呼び求め/わたしの神を呼び求めると/その声は神殿に響き/叫びは御耳に届く。

22:8 主の怒りに地は揺れ動き/天の基は震え、揺らぐ。

22:9 御怒りに煙は噴き上がり/御口の火は焼き尽くし、炭火となって燃えさかる。

22:10 主は天を傾けて降り/密雲を足もとに従え

22:11 ケルビムを駆って飛び/風の翼に乗って現れる。

22:12 周りに闇を置き/暗い雨雲、立ち込める霧を幕屋とされる。

22:13 御前の輝きの中から炭火が燃え上がる。

22:14 主は天から雷鳴をとどろかせ/いと高き神は御声をあげられる。

22:15 主の矢は飛び交い/稲妻は散乱する。

22:16 主の叱咤に海の底は姿を現し/主の怒りの息に世界はその基を示す。

22:17 主は高い天から御手を伸ばしてわたしをとらえ/大水の中から引き上げてくださる。

22:18 敵は力があり/わたしを憎む者は勝ち誇っているが/なお、主はわたしを救い出される。

22:19 彼らが攻め寄せる災いの日/主はわたしの支えとなり

22:20 わたしを広い所に導き出し、助けとなり/喜び迎えてくださる。

22:21 主はわたしの正しさに報いてくださる。わたしの手の清さに応じて返してくださる。

22:22 わたしは主の道を守り/わたしの神に背かない。

22:23 わたしは主の裁きをすべて前に置き/主の掟を遠ざけない。

22:24 わたしは主に対して無垢であろうとし/罪から身を守る。

22:25 主はわたしの正しさに応じて返してくださる。御目の前にわたしは清い。

22:26 あなたの慈しみに生きる人に/あなたは慈しみを示し/無垢な人には無垢に

22:27 清い人には清くふるまい/心の曲がった者には策略を用いられる。

22:28 あなたは貧しい民を救い上げ/御目は驕る者を引き下ろされる。

22:29 主よ、あなたはわたしのともし火/主はわたしの闇を照らしてくださる。

22:30 あなたによって、わたしは敵軍を追い散らし/わたしの神によって、城壁を越える。

22:31 神の道は完全/主の仰せは火で練り清められている。すべて御もとに身を寄せる人に/主は盾となってくださる。

22:32 主のほかに神はない。神のほかに我らの岩はない。

22:33 神はわたしの力ある砦/わたしの道を完全にし

22:34 わたしの足を鹿のように速くし/高い所に立たせ

22:35 手に戦いの技を教え/腕に青銅の弓を引く力を帯びさせてくださる。

22:36 あなたは救いの盾をわたしに授け/自ら降り、わたしを強い者としてくださる。

22:37 わたしの足は大きく踏み出し/くるぶしはよろめくことがない。

22:38 敵を追い、敵を絶やし/滅ぼすまで引き返さず

22:39 彼らを餌食とし、打ち、再び立つことを許さない。彼らはわたしの足もとに倒れ伏す。

22:40 あなたは戦う力をわたしの身に帯びさせ/刃向かう者を屈服させ

22:41 敵の首筋を踏ませてくださる。わたしを憎む者をわたしは滅ぼす。

22:42 彼らは見回すが、助ける者は現れず/主に向かって叫んでも答えはない。

22:43 わたしは彼らを地の塵のように砕き/野の土くれのように踏みにじる。

22:44 あなたはわたしを民の争いから解き放ち/国々の頭としてくださる。わたしの知らぬ民もわたしに仕え

22:45 わたしのことを耳にしてわたしに聞き従い/敵の民は憐れみを乞う。

22:46 敵の民は力を失い、おののいて砦を出る。

22:47 主は命の神。わたしの岩をたたえよ。わたしの救いの岩なる神をあがめよ。

22:48 わたしのために報復してくださる神よ/諸国の民をわたしの下においてください。

22:49 敵からわたしを救い/刃向かう者よりも高く上げ/不法の者から助け出してください。

22:50 主よ、国々の中で/わたしはあなたに感謝をささげ/御名をほめ歌う。

22:51 勝利を与えて王を大いなる者とし/油注がれた人を、ダビデとその子孫を/とこしえまで/慈しみのうちにおかれる。

 

新改訳1970

22:1 主が、ダビデのすべての敵の手、特にサウルの手から彼を救い出された日に、ダビデはこの歌のことばを主に歌った。

22:2 彼はこう歌った。「主はわが巌、わがとりで、わが救い主、

22:3 わが身を避けるわが岩なる神。わが盾、わが救いの角、わがやぐら。私を暴虐から救う私の救い主、私の逃げ場。

22:4 ほめたたえられる方、この主を呼び求めると、私は、敵から救われる。

22:5 死の波は私を取り巻き、滅びの川は、私を恐れさせた。

22:6 よみの綱は私を取り囲み、死のわなは私に立ち向かった。

22:7 私は苦しみの中に主を呼び求め、わが神に叫んだ。主はその宮で私の声を聞かれ、私の叫びは、御耳に届いた。

22:8 すると、地はゆるぎ、動いた。また、天の基も震え、揺れた。主がお怒りになったのだ。

22:9 煙は鼻から立ち上り、その口から出る火はむさぼり食い、炭火は主から燃え上がった。

22:10 主は、天を押し曲げて降りて来られた。暗やみをその足の下にして。

22:11 主は、ケルブに乗って飛び、風の翼の上に現われた。

22:12 主は、やみを回りに置かれた。仮庵は水の集まりと、濃い雲。

22:13 御前の輝きから、炭火が燃え上がった。

22:14 主は、天から雷鳴を響かせ、いと高き方は御声を発せられた。

22:15 主は、矢を放って彼らを散らし、いなずまで彼らをかき乱された。

22:16 こうして、海の底が現われ、地の基があらわにされた。主のとがめにより、その鼻の荒いいぶきによって。

22:17 主は、いと高き所から御手を伸べて私を捕え、私を大水から引き上げられた。

22:18 主は、私の強い敵と、私を憎む者とから私を救い出された。彼らは私より強かったから。

22:19 彼らは私のわざわいの日に私に立ち向かった。だが、主は私のささえであった。

22:20 主は、私を広い所に連れ出し、私を助け出された。主が私を喜びとされたから。

22:21 主は、私の義にしたがって私に報い、私の手のきよさに従って私に償いをされた。

22:22 私は主の道を守り、私の神に対して悪を行なわなかった。

22:23 主のすべてのさばきは私の前にあり、そのおきてから私は遠ざからなかった。

22:24 私は主の前に全く、私の罪から身を守る。

22:25 主は、私の義にしたがって、また、御目の前の私のきよさにしたがって私に償いをされた。

22:26 あなたは、恵み深い者には、恵み深く、全き者には、全くあられ、

22:27 きよい者には、きよく、曲がった者には、ねじ曲げる方。

22:28 あなたは、悩む民を救われますが、高ぶる者に目を向けて、これを低くされます。

22:29 主よ。あなたは私のともしび。主は、私のやみを照らされます。

22:30 あなたによって私は軍勢に襲いかかり、私の神によって私は城壁を飛び越えます。

22:31 神、その道は完全。主のみことばは純粋。主はすべて彼に身を避ける者の盾。

22:32 まことに、主のほかにだれが神であろうか。私たちの神のほかにだれが岩であろうか。

22:33 この神こそ、私の力強いとりで。私の道を完全に探り出される。

22:34 彼は私の足を雌鹿のようにし、私を高い所に立たせてくださる。

22:35 戦いのために私の手を鍛え、私の腕を青銅の弓でも引けるようにされる。

22:36 こうしてあなたは、御救いの盾を私に下さいました。あなたの謙遜は、私を大きくされます。

22:37 あなたは私を大またで歩かせます。私のくるぶしはよろけませんでした。

22:38 私は、敵を追って、これを根絶やしにし、絶ち滅ぼすまでは、引き返しませんでした。

22:39 私が彼らを絶ち滅ぼし、打ち砕いたため、彼らは立てず、私の足もとに倒れました。

22:40 あなたは、戦いのために、私に力を帯びさせ、私に立ち向かう者を私のもとにひれ伏させました。

22:41 また、敵が私に背を見せるようにされたので、私は私を憎む者を滅ぼしました。

22:42 彼らが叫んでも、救う者はなかった。主に叫んでも、答えはなかった。

22:43 私は、彼らを地のちりのように打ち砕き、道のどろのように、粉々に砕いて踏みつけた。

22:44 あなたは、私の民の争いから、私を助け出し、私を国々のかしらとして保たれます。私の知らなかった民が私に仕えます。

22:45 外国人らは、私におもねり、耳で聞くとすぐ、私の言うことを聞き入れます。

22:46 外国人らはしなえて、彼らのとりでから震えて出て来ます。

22:47 主は生きておられる。ほむべきかな。わが岩。あがむべきかな。わが救いの岩なる神。

22:48 この神は私のために、復讐する方。諸国の民を私のもとに下らせる方。

22:49 私の敵から私を携え出される方。あなたは私に立ち向かう者から私を引き上げ、暴虐の者から私を救い出されます。

22:50 それゆえ、主よ。私は、国々の中であなたをほめたたえ、あなたの御名を、ほめ歌います。

22:51 主は、王に救いを増し加え、油そそがれた者、ダビデとそのすえに、とこしえに恵みを施されます。」

 

口語訳1955

22:1 ダビデは主がもろもろの敵の手とサウルの手から、自分を救い出された日に、この歌の言葉を主に向かって述べ、

22:2 彼は言った、/「主はわが岩、わが城、わたしを救う者、

22:3 わが神、わが岩。わたしは彼に寄り頼む。わが盾、わが救の角、/わが高きやぐら、わが避け所、/わが救主。あなたはわたしを暴虐から救われる。

22:4 わたしは、ほめまつるべき主に呼ばわって、/わたしの敵から救われる。

22:5 死の波はわたしをとりまき、/滅びの大水はわたしを襲った。

22:6 陰府の綱はわたしをとりかこみ、/死のわなはわたしに、たち向かった。

22:7 苦難のうちにわたしは主を呼び、/またわが神に呼ばわった。主がその宮からわたしの声を聞かれて、/わたしの叫びはその耳にとどいた。

22:8 その時地は震いうごき、/天の基はゆるぎふるえた。彼が怒られたからである。

22:9 煙はその鼻からたち上り、/火はその口から出て焼きつくし、/白熱の炭は彼から燃え出た。

22:10 彼は天を低くして下られ、/暗やみが彼の足の下にあった。

22:11 彼はケルブに乗って飛び、/風の翼に乗ってあらわれた。

22:12 彼はその周囲に幕屋として、/やみと濃き雲と水の集まりとを置かれた。

22:13 そのみ前の輝きから/炭火が燃え出た。

22:14 主は天から雷をとどろかせ、/いと高き者は声を出された。

22:15 彼はまた矢を放って彼らを散らし、/いなずまを放って彼らを撃ち破られた。

22:16 主のとがめと、その鼻のいぶきとによって、/海の底はあらわれ、/世界の基が、あらわになった。

22:17 彼は高き所から手を伸べてわたしを捕え、/大水の中からわたしを引き上げ、

22:18 わたしの強い敵と、わたしを憎む者とから/わたしを救われた。彼らはわたしにとって、あまりにも強かったからだ。

22:19 彼らはわたしの災の日にわたしに、たち向かった。しかし主はわたしの支柱となられた。

22:20 彼はまたわたしを広い所へ引きだされ、/わたしを喜ばれて、救ってくださった。

22:21 主はわたしの義にしたがってわたしに報い、/わたしの手の清きにしたがって/わたしに報いかえされた。

22:22 それは、わたしが主の道を守り、悪を行わず、/わが神から離れたことがないからである。

22:23 そのすべてのおきてはわたしの前にあって、/わたしはその、み定めを離れたことがない。

22:24 わたしは主の前に欠けた所なく、/自らを守って罪を犯さなかった。

22:25 それゆえ、主はわたしの義にしたがい、/その目のまえにわたしの清きにしたがって、/わたしに報いられた。

22:26 忠実な者には、あなたは忠実な者となり、/欠けた所のない人には、/あなたは欠けた所のない者となり、

22:27 清い者には、あなたは清い者となり、/まがった者には、かたいぢな者となられる。

22:28 あなたはへりくだる民を救われる、/しかしあなたの目は高ぶる者を見て/これをひくくせられる。

22:29 まことに、主よ、あなたはわたしのともし火、/わが神はわたしのやみを照される。

22:30 まことに、あなたによって/わたしは敵軍をふみ滅ぼし、/わが神によって石がきをとび越えることができる。

22:31 この神こそ、その道は非のうちどころなく、/主の約束は真実である。彼はすべて彼に寄り頼む者の盾である。

22:32 主のほかに、だれが神か、/われらの神のほか、だれが岩であるか。

22:33 この神こそわたしの堅固な避け所であり、/わたしの道を安全にされた。

22:34 わたしの足をめじかの足のようにして、/わたしを高い所に安全に立たせ、

22:35 わたしの手を戦いに慣らされたので、/わたしの腕は青銅の弓を引くことができる。

22:36 あなたはその救の盾をわたしに与え、/あなたの助けは、わたしを大いなる者とされた。

22:37 あなたはわたしが歩く広い場所を与えられたので、/わたしの足はすべらなかった。

22:38 わたしは敵を追って、これを滅ぼし、/これを絶やすまでは帰らなかった。

22:39 わたしは彼らを絶やし、彼らを砕いたので/彼らは立つことができず、わたしの足もとに倒れた。

22:40 あなたは戦いのために、わたしに力を帯びさせ/わたしを攻める者をわたしの下にかがませられた。

22:41 あなたによって、敵は/そのうしろをわたしに向けたので、/わたしを憎む者をわたしは滅ぼした。

22:42 彼らは見まわしたが、救う者はいなかった。彼らは主に叫んだが、彼らには答えられなかった。

22:43 わたしは彼らを地のちりのように/細かに打ちくだき、/ちまたのどろのように、踏みにじった。

22:44 あなたはわたしを国々の民との争いから救い出し、/わたしをもろもろの国民のかしらとされた。わたしの知らなかった民がわたしに仕えた。

22:45 異国の人たちはきてわたしにこび、/わたしの事を聞くとすぐわたしに従った。

22:46 異国の人たちは、うちしおれて/その城からふるえながら出てきた。

22:47 主は生きておられる。わが岩はほむべきかな。わが神、わが救の岩はあがむべきかな。

22:48 この神はわたしのために、あだを報い、/もろもろの民をわたしの下に置かれた。

22:49 またわたしを敵から救い出し、/あだの上にわたしをあげ、/暴虐の人々からわたしを救い出された。

22:50 それゆえ、主よ、わたしはもろもろの国民の中で、/あなたをたたえ、/あなたの、み名をほめ歌うであろう。

22:51 主はその王に大いなる勝利を与え、/油を注がれた者に、ダビデとその子孫とに、/とこしえに、いつくしみを施される」。

 

文 語訳1917

22:1 ダビデ、ヱホバが己を諸の敵の手とサウルの手より救ひいだしたまへる日に此歌の言をヱホバに陳たり曰く
22:2 ヱホバはわが巌わが要害我を救ふ者
22:3 わが磐の神なりわれ彼に倚ョむヱホバはわが干わが救の角わが高櫓わが逃躱處わが救主なり爾我をすくひて暴き事を免れしめたまふ
22:4 我ほめまつるべきヱホバに呼はりてわが敵より救はる
22:5 死の波涛われを繞み邪曲なる者の河われをおそれしむ
22:6 冥府の繩われをとりまき死の機檻われにのぞめり
22:7 われ艱難のうちにヱホバをよびまたわが神に?れりヱホバ其殿よりわが聲をききたまひわが喊呼其耳にいりぬ
22:8 爰に地震ひ撼き天の基動き震へりそは彼怒りたまへばなり
22:9 烟其鼻より出てのぽり火その口より出て燒きつくしおこれる炭かれより燃いづ
22:10 彼天を傾けて下りたまふK雲その足の下にあり
22:11 ケルブに乗て飛び風の翼の上にあらはれ
22:12 其周圍にK暗をおき集まれる水密雲を幕としたまふ
22:13 そのまへの光より炭火燃いづ
22:14 ヱホバ天より雷をくだし最高者聲をいだし
22:15 又箭をはなちて彼等をちらし電をはなちて彼等をうちやぶりたまへり
22:16 ヱホバの叱咤とその鼻の氣吹の風によりて海の底あらはれいで地の基あらはになりぬ
22:17 ヱホバ上より手をたれて我をとり洪水の中より我を引あげ
22:18 またわが勁き敵および我をにくむ者より我をすくひたまへり彼等は我よりも強かりければなり
22:19 彼等はわが?災の日にわれに臨めりされどヱホバわが支柱となり
22:20 我を廣き處にひきいだしわれを喜ぶがゆゑに我をすくひたまへり
22:21 ヱホバわが義にしたがひて我に報い吾手の清潔にしたがひて我に酬したまへり
22:22 其はわれヱホバの道をまもり惡をなしてわが神に離しことなければなり
22:23 その律例は皆わがまへにあり其法憲は我これを離れざるなり
22:24 われ神にむかひて完全かり又身を守りて惡を避たり
22:25 故にヱホバわが義にしたがひ其目のまへにわが潔白あるに循ひてわれに報いたまへり
22:26 矜恤者には爾矜恤ある者のごとくし完全人には爾完全者のごとくし
22:27 潔白者には爾潔白もののごとくし邪曲者には爾嚴刻者のごとくしたまふ
22:28 難る民は爾これを救たまふ然ど矜高者は爾の目見て之を卑したまふ
22:29 ヱホバ爾はわが燈火なりヱホバわが暗をてらしたまふ
22:30 われ爾によりて軍隊の中を驅とほりわが神に由て石垣を飛こゆ
22:31 神は其道まつたしヱホバの言は純粋なし彼は都て己に倚ョむ者の干となりたまふ
22:32 夫ヱホバのほか誰か神たらん我儕の神のほか敦か磐たらん
22:33 神はわが強き堅衆にてわが道を全うし
22:34 わが足を?の如くなし我をわが崇邱に立しめたまふ
22:35 神わが手に戰をヘへたまへばわが腕は銅の弓をも挽を得
22:36 爾我に爾の救の干を與へ爾の慈悲われを大ならしめたまふ
22:37 爾わが身の下の歩を恢廓しめたまへば我踝ふるへず
22:38 われわが敵を追て之をほろぼし之を絶すまではかへらず
22:39 われ彼等を絶し彼等を破碎ば彼等たちえずわが足の下にたふる
22:40 汝戰のために力をもて我に帶しめ又われに逆ふ者をわが下に拝跪しめたまふ
22:41 爾わが敵をして我に後を見せしめたまふ我を惡む者はわれ之をほろぼさん
22:42 彼等環視せど救ふ者なしヱホバを仰視ど彼等に應たまはず
22:43 地の塵の如くわれ彼等をうちくだき又衢間の泥のごとくわれ彼等をふみにぢる
22:44 爾われをわが民の爭闘より救ひ又われをまもりて異邦人等の首長となしたまふわが知ざる民我につかふ
22:45 異邦人等は我に媚び耳に聞と均しく我にしたがふ
22:46 異邦人等は衰へ其衛所より戰慄て出づ
22:47 ヱホバは活る者なりわが磐は讃べきかなわが救の磐の神はあがめまつるべし
22:48 此神われに仇を報いしめ國々の民をわが下にくだらしめたまひ
22:49 又わが敵の中よりわれを出し我にさからふ者の上に我をあげまた強暴人の許よりわれを救ひいだしたまふ
22:50 是故にヱホバよわれ異邦人等のうちに爾をほめ爾の名を稱へん
22:51 ヱホバその王の救をおほいにしその受膏者なるダビデと其裔に永久に恩を施したまふなり


****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

口 語訳 ヘブ 2:13

2:13 また、「わたしは、彼によ り頼む」、また、「見よ、わたしと、 神がわたしに賜わった子らとは」と言われた。

 

口 語訳 ルカ 1:69

1:69 わたしたちのために救の角を/僕ダビデの家にお立てになった。

 

口 語訳 マタ 5:7

5:7 あわれみ深い人たちは、さいわいである、彼らはあわれみを受けるであろう。

 

口 語訳 ヘブ 13:21

13:21 イエス・キリストによって、みこころにかなうことをわたしたちにして下さり、あなたがたが御旨を行うために、すべての良きものを備え て下さるようにこい願う。栄光が、世々限りなく神にあるように、アァメン。

 

口 語訳 ロマ 15:9

15:9 異邦人もあわれみを受けて神をあがめるようになるためである、/「それゆえ、わたしは、異邦人の中で/あなたにさんびをささげ、/ま た、御名をほめ歌う」/と書いてあるとおりである。

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

口 語訳 ヘブ 2:13

2:13 また、「わたしは、彼によ り頼む」、また、「見よ、わたしと、 神がわたしに賜わった子らとは」と言われた。

 

口 語訳 ルカ 1:69

1:69 わたしたちのために救の角を/僕ダビデの家にお立てになった。

 

口 語訳 ヘブ 12:29

12:29 わたしたちの神は、実に、焼きつくす火である。

 

口 語訳 エペ 1:4

1:4 みまえにきよく傷のない者となるようにと、天地の造られる前から、キリストにあってわたしたちを選び、

 

口 語訳 コロ 1:21-22

1:21 あなたがたも、かつては悪い行いをして神から離れ、心の中で神に敵対していた。

1:22 しかし今では、御子はその肉のからだにより、その死をとおして、あなたがたを神と和解させ、あなたがたを聖なる、傷のない、責められ るところのない者として、みまえに立たせて下さったのである。

 

口 語訳 マタ 5:7-8

5:7 あわれみ深い人たちは、さいわいである、彼らはあわれみを受けるであろう。

5:8 心の清い人たちは、さいわいである、彼らは神を見るであろう。

 

口 語訳 Tヨハ3:3

3:3 彼についてこの望みをいだいている者は皆、彼がきよくあられるように、自らをきよくする。

 

口 語訳 ロマ 1:28

1:28 そして、彼らは神を認めることを正しいとしなかったので、神は彼らを正しからぬ思いにわたし、なすべからざる事をなすに任せられた。

 

口 語訳 マタ 5:48

5:48 それだから、あなたがたの天の父が完全であられるように、あなたがたも完全な者となりなさい。

 

口 語訳 エペ 6:16-17

6:16 その上に、信仰のたてを手に取りなさい。それをもって、悪しき者の放つ火の矢を消すことができるであろう。

6:17 また、救のかぶとをかぶり、御霊の剣、すなわち、神の言を取りなさい。

 

口 語訳 ロマ 15:9

15:9 異邦人もあわれみを受けて神をあがめるようになるためである、/「それゆえ、わたしは、異邦人の中で/あなたにさんびをささげ、/ま た、御名をほめ歌う」/と書いてあるとおりである。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

新共同 ロマ 15:9

15:9 異邦人が神をその憐れみのゆえにたたえるようになるためです。「そのため、わたしは異邦人の中であなたをたたえ、/あなたの名をほめ歌おう」と書いてある とおりです。

 

****************************************