****************************************

 使徒  3:1−10

ペテロが足なえを歩かせる

 

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018

◆ペトロ、足の不自由な男を癒やす
使徒 3:1 さて、ペトロとヨハネは、午後三時の祈りの時間に神殿に上って行った。
使徒 3:2 すると、生まれつき足の不自由な男が運ばれて来た。神殿の境内に入る人に施しを乞うため、毎日「美しい門」と呼ばれる神殿の門のところに置いても らっていたのである。
使徒 3:3 彼はペトロとヨハネが境内に入ろうとするのを見て、施しを乞うた。
使徒 3:4 ペトロはヨハネと一緒に彼をじっと見て、「私たちを見なさい」と言った。
使徒 3:5 その男が、何かもらえるのかと期待して二人に注目していると、
使徒 3:6 ペトロは言った。「私には銀や金はないが、持っているものをあげよう。ナザレの人イエス・キリストの名によって立ち上がり、歩きなさい。」
使徒 3:7 そして、右手を取って立ち上がらせた。すると、たちまち、その男は足やくるぶしがしっかりして、
使徒 3:8 躍り上がって立ち、歩きだした。そして、歩き回ったり躍ったりして神を賛美し、二人と一緒に境内に入って行った。
使徒 3:9 民衆は皆、彼が歩き回り、神を賛美しているのを見た。
使徒 3:10 彼らは、それが神殿の「美しい門」のそばに座って施しを乞うていた者だと気付き、その身に起こったことに驚いて、卒倒しそうになった。


フランシスコ会訳2013

使徒言行録 3

フランシスコ訳聖書 Act <3>章 聖書本文

◆ペトロ、足の不自由な人を癒やす

001さて、ペトロとヨハネは、午後 三時の祈りの時間に神殿に上って行った。

002すると、生まれながら足の不自 由な男が運ばれて来た。この男は、神殿に入る人々に施しを乞うために、毎日、「麗しの門」と呼ばれる神殿の門の所に置いてもらってい た。

003彼はペトロとヨハネとが神殿に 入ろうとするのを見て、施しを乞い求めた。

004ヨハネとともにいたペトロは、 彼を見つめて、「わたしたちを見なさい」と言った。

005その男は、何かもらえるのかと 思って、二人に目を注いだ。

006するとペトロは言った、「わた しには銀も金もない。しかし、わたしの持っているものをあげよう。ナザレのイエス・キリストの名によって、歩きなさい」。

007そして、彼の右手を取って立ち 上がらせてやると、立ちどころに彼の足とくるぶしが強くなり、

008躍り上がって自分で立ち、歩き 出した。そして、歩き回ったり飛び上がったりして、神を賛美しながら、二人とともに神殿に入っていった。

009人々はみな、彼が歩き回り、神 を賛美するのを見て、

010それが神殿の「麗しの門」の所 に座って施しを乞うていた、あの男だと分かって、彼の身に起こったことを感嘆し、驚きあきれた。


 

岩波翻訳委員会訳1995

440301さて、ペトロとヨハネとが、第九刻の祈りの時問に神殿〔境内〕にのぼって行った。 440302すると、母の胎を出た時から足の不自由な男が運び込まれて来た。彼は、神殿に入る人たちに施物を乞うために、神殿のいわ ゆる「美わしの門」に毎日置かれていたのである。

440303彼はペトロとヨハネとが神殿に入って行くのを見て、施物を乞い求めた。

440304ペトロは、ヨハネと共に、彼をじっと見詰めて言った、「私たちを見なさい」と。

440305彼は何かもらえることを期待して、彼らを見詰めていた。

440306するとペトロが言った、「銀や金は私にはない。しかし、私が持っているもの、それをあげよ う。ナゾラ人イエス・キリストの名によって歩きなさい」と。

440307そして右手をつかんで引き起こしてやると、足とくるぶしとがたちどころに強くされ、

440308躍り上がって立ち、歩き回った。そして、歩き回り、彼らと共に神殿に入って行った。躍り上が り、神を賛美しながら。

440309民は皆、彼が歩き回り、神を賛美しているのを見て、

440310これが神殿の「美わしの門」のわきに座って施物を乞うていた者であると知り、彼の身に起こっ たことについて、肝を潰すような想いと正気を失うほどの驚きに満たされたのである。

 

新共同訳1987

3:1 ペトロとヨハネが、午後三時の祈りの時に神殿に上って行った。

3:2 すると、生まれながら足の不自由な男が運ばれて来た。神殿の境内に入る人に施しを乞うため、毎日「美しい門」という神殿の門のそばに置いてもらっていたの である。

3:3 彼はペトロとヨハネが境内に入ろうとするのを見て、施しを乞うた。

3:4 ペトロはヨハネと一緒に彼をじっと見て、「わたしたちを見なさい」と言った。

3:5 その男が、何かもらえると思って二人を見つめていると、

3:6 ペトロは言った。「わたしには金や銀はないが、持っているものをあげよう。ナザレの人イエス・キリストの名によって立ち上がり、歩きなさい。」

3:7 そして、右手を取って彼を立ち上がらせた。すると、たちまち、その男は足やくるぶしがしっかりして、

3:8 躍り上がって立ち、歩きだした。そして、歩き回ったり躍ったりして神を賛美し、二人と一緒に境内に入って行った。

3:9 民衆は皆、彼が歩き回り、神を賛美しているのを見た。

3:10 彼らは、それが神殿の「美しい門」のそばに座って施しを乞うていた者だと気づき、その身に起こったことに我を忘れるほど驚いた。

 

前田訳1978

3:1 ペテロとヨハネは祈りの時である午後三時に宮へ上って行った。

3:2 すると生まれつき足なえの男が運ばれて来た。彼は宮詣での人々に施しを乞うために、毎日、美しい門といわれる宮の門に置かれていた。

3:3 彼はペテロとヨハネが宮に入ろうとするのを見て、しきりに施しを乞うた。

3:4 ペテロはヨハネとともに彼を見つめていった、「われらをごらん」と。

3:5 彼は何かもらえると思って彼らをじっと見ていた。

3:6 ペテロがいった、「銀や金はわたしにない。しかしわたしにあるもの、それをあげる。ナザレ人イエス・キリストの名でお歩き」と。

3:7 そして右手をつかんで起こした。するとたちまち足とくるぶしが強くなり、

3:8 躍りあがって立ち、歩きまわった。そして彼らとともに宮に入り、歩いたり躍ったりしながら神をたたえた。

3:9 民衆は皆彼が歩き、また神をたたえるのを見た。

3:10 そして彼が宮の美し門のところにすわっていて施しを乞うていたものと知ると、皆はその身におこったことについておどろきと怪しみに満たされた。

 

新改訳1970

3:1 ペテロとヨハネは午後三時の祈りの時間に宮に上って行った。

3:2 すると、生まれつき足のきかない男が運ばれて来た。この男は、宮にはいる人たちから施しを求めるために、毎日「美しの門」という名の宮の門に置いてもらっ ていた。

3:3 彼は、ペテロとヨハネが宮にはいろうとするのを見て、施しを求めた。

3:4 ペテロは、ヨハネとともに、その男を見つめて、「私たちを見なさい。」と言った。

3:5 男は何かもらえると思って、ふたりに目を注いだ。

3:6 すると、ペテロは、「金銀は私にはない。しかし、私にあるものを上げよう。ナザレのイエス・キリストの名によって、歩きなさい。」と言って、

3:7 彼の右手を取って立たせた。するとたちまち、彼の足とくるぶしが強くなり、

3:8 おどり上がってまっすぐに立ち、歩きだした。そして歩いたり、はねたりしながら、神を賛美しつつ、ふたりといっしょに宮にはいって行った。

3:9 人々はみな、彼が歩きながら、神を賛美しているのを見た。

3:10 そして、これが、施しを求めるために宮の「美しの門」にすわっていた男だとわかると、この人の身に起こったことに驚き、あきれた。

 

塚本訳1963

3:1 さて昼の三時の祈りの時間に、ペテロとヨハネとが宮に上ろうとすると、

3:2 (ちょうどその時、)母の胎内からの足なえの男がかつがれて来た。彼は宮に入る人たちに施しを乞うため、宮の、いわゆる「美しい門」に毎日置かれたが、

3:3 (いま)ペテロとヨハネとが宮に入って行くところを見て、しきりに施しをもらいたいと頼んだ。

3:4 ペテロは、ヨハネと一緒に、その人に目をとめて言った、「わたし達(の顔)を見なさい。」

3:5 彼が何かもらうことを予期して二人を見つめていると、

3:6 ペテロが言った、「金銀は持っていない。わたしの持っているもの、それをやろう。──ナザレ人イエス・キリストの名で歩きなさい!」

3:7 そして右手でつかんで起こすと、たちどころに足と踝とが強くなり、

3:8 踊り上がって立って、歩きまわった。そして彼らと一緒に宮に入っていった、歩きまわりながら、踊りながら、神を讃美しながら。

3:9 民衆はことごとく、その人が歩きまわったり、神を讃美したりするのを見て、

3:10 これが宮の美しい門のわきに坐っていて、施しを乞うていた者だと気がつくと、その身に起こったことに、ただ驚き呆れるばかりであった。

 

口語訳1955

3:1 さて、ペテロとヨハネとが、午後三時の祈のときに宮に上ろうとしていると、

3:2 生れながら足のきかない男が、かかえられてきた。この男は、宮もうでに来る人々に施しをこうため、毎日、「美しの門」と呼ばれる宮の門のところに、置かれ ていた者である。

3:3 彼は、ペテロとヨハネとが、宮にはいって行こうとしているのを見て、施しをこうた。

3:4 ペテロとヨハネとは彼をじっと見て、「わたしたちを見なさい」と言った。

3:5 彼は何かもらえるのだろうと期待して、ふたりに注目していると、

3:6 ペテロが言った、「金銀はわたしには無い。しかし、わたしにあるものをあげよう。ナザレ人イエス・キリストの名によって歩きなさい」。

3:7 こう言って彼の右手を取って起してやると、足と、くるぶしとが、立ちどころに強くなって、

3:8 踊りあがって立ち、歩き出した。そして、歩き回ったり踊ったりして神をさんびしながら、彼らと共に宮にはいって行った。

3:9 民衆はみな、彼が歩き回り、また神をさんびしているのを見、

3:10 これが宮の「美しの門」のそばにすわって、施しをこうていた者であると知り、彼の身に起ったことについて、驚き怪しんだ。

 

文語訳1917

"440301"," 晝の三時いのりの時に、ペテロとヨハネと宮に上りしが、"

"440302"," ここに生まれながらの跛者かかれて來る。宮に入る人より施濟を乞ふために、日々宮の美麗といふ門に置かるるなり。"

"440303"," ペテロとヨハネとの宮に入らんとするを見て施濟を乞ひたれば、"

"440304"," ペテロ、ヨハネと共に目を注めて『我らを見よ』と言ふ。"

"440305"," かれ何をか受くるならんと、彼らを見つめたるに、"

"440306"," ペテロ言ふ『金銀は我になし、然れど我に有るものを汝に與ふ、ナザレのイエス・キリストの名によりて歩め』"

"440307"," 乃ち右の手を執りて起ししに、足の甲と踝骨とたちどころに強くなりて、"

"440308"," 躍り立ち歩み出して、且あゆみ且をどり、神を讃美しつつ彼らと共に宮に入れり。"

"440309"," 民みな其の歩み、また神を讃美するを見て、"

"440310"," 彼が前に乞食にて宮の美麗門に坐しゐたるを知れば、この起りし事に就きて驚駭と奇異とに充ちたり。"

 

****************************************

各国聖書引照編集

 

(独)NESTLE-ALAND  NOVUM TESTAMENTUM  GRAECE 27版1993 の引照

新 共同 使  2:22

2:22 イスラエルの人たち、 これから話すことを聞いてください。ナザレの人イエスこそ、神から遣わされた方です。神は、イエスを通してあなたがたの間で行われた 奇跡と、不思議な業と、しるしとによって、そのことをあなたがたに証明なさいました。あなたがた自身が既に知っているとおりです。

 

(英・米)THE NEW TREASURY OF SCRIPTURE KNOWLEDGE 1982 の引照

口 語訳 Uコリ8:9

8:9 あなたがたは、わたし たちの主イエス・キリストの恵みを知っている。すなわち、主は富んでおられたのに、あなたがたのために貧しくなられた。それは、あな たがたが、彼の貧しさによって富む者になるためである。

 

(日)新共同訳1987の引照

 

・・・・

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE 1985 の引照

 

・・・・

 

****************************************

 

 

 

 

 

****************************************

 使徒  3:11−26

ペテロの説教〔第三〕

この奇蹟は復活のイエスが行われた

(使徒 3:11−16)

 

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
◆ペトロ、神殿で説教する
使徒 3:11 さて、その男がペトロとヨハネに付きまとっていると、民衆は皆非常に驚いて、「ソロモンの回廊」と呼ばれる所にいる彼らの方へ駆け寄って来た。
使徒 3:12 これを見たペトロは、民衆に言った。「イスラエルの人たち、なぜこのことに驚くのですか。また、私たちがまるで自分の力や敬虔さによって、この 人を歩かせたかのように、なぜ、私たちを見つめるのですか。
使徒 3:13 アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神、私たちの先祖の神は、その僕イエスに栄光をお与えになりました。あなたがたはこのイエスを引き渡し、 ピラトが釈放しようと決めていたのに、その面前でこの方を拒みました。
使徒 3:14 聖なる正しい方を拒んで、人殺しの男を赦すように要求したのです。
使徒 3:15 あなたがたは命の導き手を殺してしまいましたが、神はこの方を死者の中から復活させてくださいました。私たちは、そのことの証人です。
使徒 3:16 そして、このイエスの名が、その名を冠した信仰のゆえに、あなたがたの見て知っているこの人を強くしました。その名による信仰が、あなたがた一 同の前でこの人を完全に癒やしたのです。


フランシスコ会訳2013
◆神殿での説教

011この人がなおもペトロとヨハネ とにつきまとっているのを見て、人々はみな非常に驚いて、一斉に「ソロモンの廊」と呼ばれる柱廊にいた彼らの所に走り寄ってきた。

012ペトロはこれを見て、人々に話 しかけた、「イスラエルの方々、なぜ、このことに驚くのですか。わたしたちが自分の力や信心によって、この人を歩かせでもしたかのよ うに、なぜ、わたしたちを見つめるのですか。

013アブラハムの神、イサクの神、 ヤコブの神、わたしたちの先祖の神は、その僕イエスに栄光をお与えになりました。あなた方はこの方を引き渡し、ピラトは釈放すると決 めていたのに、その面前で、この方を拒みました。

014あなた方は、あの聖なる方、あ の正しい方を拒み、人殺しの男を赦免するよう要求しました。

015こうして、あなた方は、命への 導き手を殺してしまったのですが、神はこの方を死者の中から復活させられました。わたしたちはそのことの証人です。

016そして、このイエスの名が、そ の名を信じる信仰の故に、あなた方が、今見ており知っているこの人を、強くしたのです。イエスによるこの信仰が、あなた方一同の前 で、この人を完全に癒やしたのです。


 

岩波翻訳委員会訳1995

440311さて、彼がペトロとヨハネにすがりついていると、民は皆ひどく驚いて、いわゆる「ソロモンの 柱廊」にいた彼らのところに駆け集まって来た。

440312そこでペトロは見て、民に向かって話し始めた、「イスラエルの人々よ。どうしてこれについて 驚くのですか。また、どうして私たちを見詰めているのですか。私たちが自分の力や信心でこの人を歩かせたかのように。

440313アブラハ ム[の神]イサク[の神]ヤ コブの神私たちの先祖たちの神が、 その僕イエスに栄光を与えられた。ところがあなたたち は彼を引き渡し、ピラトゥスは赦そうと決心したのに、彼の面前 で拒んだのです。

440314あなたたちはあの聖なる方、義なる方を拒んで、人殺しの男を赦すようにと願い、440315 命の君を殺してしまった。神はこの方を死人の中から起こした。私たちはその証人なのです。

440316そして、彼の名の信仰の故に、彼の名が、あなたたちが見て知っているこの人を強くしたのであ り、また、その名による信仰がこの人に、あなたたち皆の前で、このような全き癒しを与えたのです。

 

新共同訳1987

3:11 さて、その男がペトロとヨハネに付きまとっていると、民衆は皆非常に驚いて、「ソロモンの回廊」と呼ばれる所にいる彼らの方へ、一斉に集まって来た。

3:12 これを見たペトロは、民衆に言った。「イスラエルの人たち、なぜこのことに驚くのですか。また、わたしたちがまるで自分の力や信心によって、この人を歩か せたかのように、なぜ、わたしたちを見つめるのですか。

3:13 アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神、わたしたちの先祖の神は、その僕イエスに栄光をお与えになりました。ところが、あなたがたはこのイエスを引き渡 し、ピラトが釈放しようと決めていたのに、その面前でこの方を拒みました。

3:14 聖なる正しい方を拒んで、人殺しの男を赦すように要求したのです。

3:15 あなたがたは、命への導き手である方を殺してしまいましたが、神はこの方を死者の中から復活させてくださいました。わたしたちは、このことの証人です。

3:16 あなたがたの見て知っているこの人を、イエスの名が強くしました。それは、その名を信じる信仰によるものです。イエスによる信仰が、あなたがた一同の前で この人を完全にいやしたのです。

 

前田訳1978

3:11 彼がペテロとヨハネにすがっているので、民衆は皆おどろいて、いわゆるソロモンの回廊にいた彼らのところに駆け寄って来た。

3:12 それを見てペテロが民衆にいった、「イスラエル人の方々、なぜこのことにおおどろきですか。また、なぜわれわれをお見つめですか、あたかもわれらが自らの 力か信仰で彼を歩かせたかのように。

3:13 アブラハムとイサクとヤコブの神、われらの先祖の神がその僕イエスに栄光をお与えでした。しかるにあなた方は彼を引き渡し、ピラトがゆるすと決めたのに、 その面前で拒みました。

3:14 あなた方は聖また義にいますものを拒み、人殺しをゆるしてもらうよう求め、

3:15 いのちの君を殺しました。その彼を神は死人の中からお起こしでした。われらはその証人です。

3:16 イエスの名を信じたゆえに、あなた方が見、また知るこの人をその名が強くしたのです。イエスによる信仰が皆さんの前でこの人を全快させたのです。

 

新改訳1970

3:11 この人が、ペテロとヨハネにつきまとっている間に、非常に驚いた人々がみないっせいに、ソロモンの廊という回廊にいる彼らのところに、やって来た。

3:12 ペテロはこれを見て、人々に向かってこう言った。「イスラエル人たち。なぜこのことに驚いているのですか。なぜ、私たちが自分の力とか信仰深さとかによっ て彼を歩かせたかのように、私たちを見つめるのですか。

3:13 アブラハム、イサク、ヤコブの神、すなわち、私たちの先祖の神は、そのしもべイエスに栄光をお与えになりました。あなたがたは、この方を引き渡し、ピラト が釈放すると決めたのに、その面前でこの方を拒みました。

3:14 そのうえ、このきよい、正しい方を拒んで、人殺しの男を赦免するように要求し、

3:15 いのちの君を殺しました。しかし、神はこのイエスを死者の中からよみがえらせました。私たちはそのことの証人です。

3:16 そして、このイエスの御名が、その御名を信じる信仰のゆえに、あなたがたがいま見ており知っているこの人を強くしたのです。イエスによって与えられる信仰 が、この人を皆さんの目の前で完全なからだにしたのです。

 

塚本訳1963

3:11 (喜びのあまり)その人がペテロとヨハネとにすがりついているので、人々が皆びっくりして、いわゆるソロモンの回廊にいた二人の所へかけ集まってきた。

3:12 ペテロが見て、人々に話しはじめた。「イスラエル人諸君、なぜこのことをそんなに驚くのですか、また、なぜそんなにわたし達を見つめるのですか、わたし達 が自分の力か信心で、この人を歩かせでもしたかのように。

3:13 (わたし達の力ではありません。)『アブラハム、イサク、ヤコブの神、すなわちわたし達の先祖の神が、』『その僕』イエス『に(こんな力のあることを示し て、彼に)栄光をお与えになったのです。』ところがあなた達は、このイエスを(総督ピラトに)引き渡し、ピラトは赦そうと決心したの に、ピラトに面と向かって、あなた達は彼を否認しました。

3:14 ほんとうにあなた達はあの聖なる人、正しい人を否認し、人殺し(のバラバの方)をゆるしてもらうようにと(総督に)願って、

3:15 (とうとう)命の先達(であるイエス)を殺してしまった。しかし神はその方を、死人の中から復活させられました。わたし達はそのことの証人です。

3:16 そしてあなた達が現に見ており知っているこの人は、イエスの名を信じたので、その名が彼(の足)を強くしたのであり、またその名によって働いた信仰が、あ なた達みんなの目の前で、彼を全快させたのです。

 

口語訳1955

3:11 彼がなおもペテロとヨハネとにつきまとっているとき、人々は皆ひどく驚いて、「ソロモンの廊」と呼ばれる柱廊にいた彼らのところに駆け集まってきた。

3:12 ペテロはこれを見て、人々にむかって言った、「イスラエルの人たちよ、なぜこの事を不思議に思うのか。また、わたしたちが自分の力や信心で、あの人を歩か せたかのように、なぜわたしたちを見つめているのか。

3:13 アブラハム、イサク、ヤコブの神、わたしたちの先祖の神は、その僕イエスに栄光を賜わったのであるが、あなたがたは、このイエスを引き渡し、ピラトがゆる すことに決めていたのに、それを彼の面前で拒んだ。

3:14 あなたがたは、この聖なる正しいかたを拒んで、人殺しの男をゆるすように要求し、

3:15 いのちの君を殺してしまった。しかし、神はこのイエスを死人の中から、よみがえらせた。わたしたちは、その事の証人である。

3:16 そして、イエスの名が、それを信じる信仰のゆえに、あなたがたのいま見て知っているこの人を、強くしたのであり、イエスによる信仰が、彼をあなたがた一同 の前で、このとおり完全にいやしたのである。

 

文語訳1917

"440311"," かくて彼がペテロとヨハネとに取りすがり居るほどに、民みな驚きてソロモンの廊ニ稱ふる廊に馳せつどふ。"

"440312"," ペテロこれを見て民に答ふ『イスラエルの人々よ、何ぞ此の事を怪しむか、何ぞ我らが己の能力と敬虔とによりて此の人を歩ませしごと く、我らを見つむるか。"

"440313"," アブラハム、イサク、ヤコブの神、われらの先祖の神は、その僕イエスに營光あらしめ給へり。汝等このイエスを付し、ピラトの之を釋さ んと定めしを、其の前にて否みたり。"

"440314"," 汝らは、この聖者・義人を否みて、殺人者を釋さんことを求め、"

"440315"," 生命の君を殺したれど、神はこれを死人の内より甦へらせ給へり、我らは其の證人なり。"

"440316"," 斯くてその御名を信ずるに因りてその御名は、汝らの見るところ識るところの此の人を健くしたり。イエスによる信仰は、汝等もろもろの 前にて斯かる全瘉を得させたり。"

 

****************************************

各国聖書引照編集

 

(独)NESTLE-ALAND  NOVUM TESTAMENTUM  GRAECE 27版1993 の引照

新 共同 ルカ 20:37

20:37 死者が復活することは、モーセも『柴』の個所で、主をアブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神と呼んで、示している。

 

新 共同 使  3:26

3:26 それで、神は御自分の僕を立て、まず、あなたがたのもとに遣わしてくださったのです。それは、あなたがた一人一人を悪から離れさせ、 その祝福にあずからせるためでした。」

 

新 共同 Tヨハ2:1

2:1 わたしの子たちよ、これらのことを書くのは、あなたがたが罪を犯さないようになるためです。たとえ罪を犯しても、御父のもとに弁護 者、正しい方、イエス・キリストがおられます。

 

新 共同 使  2:24

2:24 しかし、神はこのイエスを死の苦しみから解放して、復活させられました。イエスが死に支配されたままでおられるなどということは、あ りえなかったからです。

 

新 共同 使  1:21-22

1:21 -22そこで、主イエスがわたしたちと共に生活されていた間、つまり、ヨハネの洗礼のときから始まって、わたしたちを離れて天に上げ られた日まで、いつも一緒にいた者の中からだれか一人が、わたしたちに加わって、主の復活の証人になるべきです。」

1:23 そこで人々は、バルサバと呼ばれ、ユストともいうヨセフと、マティアの二人を立てて、

 

(英・米)THE NEW TREASURY OF SCRIPTURE KNOWLEDGE 1982 の引照

口 語訳 Uコリ3:5

3:5 もちろん、自分自身で 事を定める力が自分にある、と言うのではない。わたしたちのこうした力は、神からきている。

 

口 語訳 ピリ 2:9-11

2:9 それゆえに、神は彼を高く引き上げ、すべての名にまさる名を彼に賜わった。

2:10 それは、イエスの御名によって、天上のもの、地上のもの、地下のものなど、あらゆるものがひざをかがめ、

2:11 また、あらゆる舌が、「イエス・キリストは主である」と告白して、栄光を父なる神に帰するためである。

 

口 語訳 Uコリ5:21

5:21 神はわたしたちの罪のために、罪を知らないかたを罪とされた。それは、わたしたちが、彼にあって神の義となるためなのである。

 

口 語訳 ロマ 8:1-2

8:1 こういうわけで、今やキリスト・イエスにある者は罪に定められることがない。

8:2 なぜなら、キリスト・イエスにあるいのちの御霊の法則は、罪と死との法則からあなたを解放したからである。

 

口 語訳 Tコリ15:45

15:45 聖書に「最初の人アダムは生きたものとなった」と書いてあるとおりである。しかし最後のアダムは命を与える霊となった。

 

(日)新共同訳1987の引照

新 共同 Uコリ5:21

5:21 罪と何のかかわりもない方を、神はわたしたちのために罪となさいました。わたしたちはその方によって神の義を得ることができたので す。

 

新 共同 ヘブ 2:10

2:10 というのは、多くの子らを栄光へと導くために、彼らの救いの創始者を数々の苦しみを通して完全な者とされたのは、万物の目標であり源 である方に、ふさわしいことであったからです。

 

新 共同 ヘブ 12:2

12:2 信仰の創始者また完成者であるイエスを見つめながら。このイエスは、御自身の前にある喜びを捨て、恥をもいとわないで十字架の死を耐 え忍び、神の玉座の右にお座りになったのです。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE 1985 の引照

 

・・・・

 

****************************************

 

 

 

 

 

 

****************************************

 悔い改 めよ

(使徒 3:17−26)

 

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
使徒 3:17 ところで、きょうだいたち、あなたがたがあんなことをしてしまったのは、指導者たちと同様に無知のためであったと、私には分かっています。
使徒 3:18 しかし、神は、すべての預言者の口を通して予告しておられたメシアの苦しみを、このようにして実現なさったのです。
使徒 3:19 だから、自分の罪が拭い去られるように、悔い改めて立ち帰りなさい。
使徒 3:20 こうして、主のもとから慰めの時が訪れ、主はあなたがたのために定めておられた、メシアであるイエスを遣わしてくださるのです。
使徒 3:21 このイエスは、神が聖なる預言者たちの口を通して昔から語られた、万物が新しくなる時まで、天にとどまることになっています。
使徒 3:22 モーセは言いました。『あなたがたの神である主は、あなたがたの同胞の中から、私のような預言者をあなたがたのために立てられる。彼が語りかけ ることには、何でも聞き従え。
使徒 3:23 この預言者に聞き従わない者は皆、民の中から滅ぼし絶やされる。』
使徒 3:24 預言者は皆、サムエルをはじめその後に預言した者も、この日について告げています。
使徒 3:25 あなたがたは預言者の子であり、神があなたがたの先祖と結ばれた契約の子です。神はアブラハムに、『地上のすべての氏族は、あなたの子孫によっ て祝福される』と言われました。
使徒 3:26 それで、神はご自分の僕を復活させ、まず、あなたがたのもとに遣わしてくださったのです。それは、この方があなたがたを祝福して、一人一人を悪 から離れさせるためでした。」


フランシスコ会訳2013
017
ところで、兄弟たちよ、あなた方の指導者と同じく、あなた方は無知のためにあのようなことをしたのを、わた しは知っています。

018しかし、神は、すべての預言者 の口を通してあらかじめ告げておられたメシアの受難を、このようにして成就なさったのです。

019ですから、悔い改めて神に立ち 返りなさい。そうすれば、あなた方の罪はぬぐい去られます。

020こうして、主のもとから慰めの 時が訪れ、主はあなた方のために、あらかじめ定めておられたメシアであるイエスを遣わしてくださいます。

021このイエスは、神が聖なる預言 者たちの口を通して昔から語られた、あの万物一新の時まで、天に留まっておられなければなりません。

022モーセはこう言いました、『あ なた方の神である主は、あなた方のために、わたしのような預言者を一人、あなた方の兄弟の中から立てる。この方が語ることには、こと ごとく聞き従いなさい。

023この預言者の言葉に聞き従わな い者は誰でも、民の中から滅ぼし絶やされるであろう』と。

024また、サムエルをはじめ、その 後に続いて語ったすべての預言者たちも、今のこの時のことについて告げたのです。

025あなた方は預言者の子孫であ り、神があなた方の先祖と結んだあの契約の子孫です。神はアブラハムに対して、『地上のすべての民族は、あなたの子孫によって祝福を 受ける』と仰せになりました。

026神はまずご自分の僕を立て、ま ずあなた方にお遣わしになりました。これは、あなた方一人ひとりをその邪悪な生活から立ち返らせて、祝福にあずからせるためだったの です」。

 


 

岩波翻訳委員会訳1995

440317ところで兄弟たちよ、あなたたちが、あなたたちの指導者たちも同様に、無知から〔イエスを殺 害〕したのだということはわかっています。

440318しかし神は、すべての預言者の口を通して予告されたことを、すなわち、神のキリストが苦しみ を受けることを、このようにして成就されたのです。

440319だから、悔い改めて立ち帰りなさい。そうすれば、あなたたちの罪は拭い去られるでしょう。

440320それは、主の御前から休息の期間が来て、あなたたちのために定められたキリストなるイエス を、神が遣わされるためなのです。

440321ただ、このイエスを、神が昔から聖なる項言者たちの口を通して語られた万事の実現の時期ま で、天が受け入れておかねばならないのです。

440322たしかにモーセは言いました、『主なる神はあなたたちのためにあなたたち

の 兄弟の中から、私を立てられたように、一人の預言者を立てられるであろう。あなたたちは、彼が語ることの万事に聞き従え。

440323この預言者に聞き従わない者はすべて、民の中から絶ち滅ぼされるであろう』と。440324 また、サムエルをはじめそれに続くすべての預言者たちも、語ったほどの者は皆、この日々のことを告げ知らせました。

440325あなたたちは預言者たちの子らであり、神がアブラハムに、またあなたの子孫にあって地上のす べての部族が祝福されるであろうと言って、あなたたちの父祖たちと結ばれた契約の子らです。

440326神はまずあなたたちのために、その僕を起こして、遣わされました。それは、彼があなたたち一 人一人をあなたたちの悪から立ち帰らせて、あなたたちを祝福するためなのです」。

 

新共同訳1987

3:17 ところで、兄弟たち、あなたがたがあんなことをしてしまったのは、指導者たちと同様に無知のためであったと、わたしには分かっています。

3:18 しかし、神はすべての預言者の口を通して予告しておられたメシアの苦しみを、このようにして実現なさったのです。

3:19 だから、自分の罪が消し去られるように、悔い改めて立ち帰りなさい。

3:20 こうして、主のもとから慰めの時が訪れ、主はあなたがたのために前もって決めておられた、メシアであるイエスを遣わしてくださるのです。

3:21 このイエスは、神が聖なる預言者たちの口を通して昔から語られた、万物が新しくなるその時まで、必ず天にとどまることになっています。

3:22 モーセは言いました。『あなたがたの神である主は、あなたがたの同胞の中から、わたしのような預言者をあなたがたのために立てられる。彼が語りかけること には、何でも聞き従え。

3:23 この預言者に耳を傾けない者は皆、民の中から滅ぼし絶やされる。』

3:24 預言者は皆、サムエルをはじめその後に預言した者も、今の時について告げています。

3:25 あなたがたは預言者の子孫であり、神があなたがたの先祖と結ばれた契約の子です。『地上のすべての民族は、あなたから生まれる者によって祝福を受ける』 と、神はアブラハムに言われました。

3:26 それで、神は御自分の僕を立て、まず、あなたがたのもとに遣わしてくださったのです。それは、あなたがた一人一人を悪から離れさせ、その祝福にあずからせ るためでした。」

 

前田訳1978

3:17 さて、兄弟方、あなた方が知らずにしたことはわかっています。あなた方の指導者もそうでした。

3:18 神はすべての預言者の口をとおして、神のキリストが苦しむことを予告し、それをこのように成就されました。

3:19 それゆえ、罪が拭い去られるよう悔い改めて立ち返りなさい。

3:20 それは主のみ前からいこいの時が来て、主があなた方にキリストとして予定されたイエスをおつかわしのためです。

3:21 天は彼をば万物の革新の時までお受けせねばなりません。これについて神は昔からその聖なる預言者の口をとおしてお語りでした。

3:22 モーセはいいました、『主なる神はわたしになさったように、あなた方の兄弟の中からひとりの預言者をお立てでしょう。彼が語ることはすべてお聞きなさい。

3:23 その預言者のいうことを聞かないものは、すべて民から絶やされましょう』。

3:24 サムエルはじめ、彼につづく預言者でおよそ語ったものは、すべてその日のことをのべ伝えました。

3:25 あなた方は預言者の子であり、神があなた方の先祖と結ばれた契約の子です。神はアブラハムにいわれました、『あなたの子孫によって地のすべての民族が祝福 されよう』と。

3:26 まずあなた方のために神はその僕を起こしておつかわしでした。それはあなた方のおのおのがその悪から離れることによって、あなた方を祝福なさるためです」 と。

 

新改訳1970

3:17 ですから、兄弟たち。私は知っています。あなたがたは、自分たちの指導者たちと同様に、無知のためにあのような行ないをしたのです。

3:18 しかし、神は、すべての預言者たちの口を通して、キリストの受難をあらかじめ語っておられたことを、このように実現されました。

3:19 そういうわけですから、あなたがたの罪をぬぐい去っていただくために、悔い改めて、神に立ち返りなさい。

3:20 それは、主の御前から回復の時が来て、あなたがたのためにメシヤと定められたイエスを、主が遣わしてくださるためなのです。

3:21 このイエスは、神が昔から、聖なる預言者たちの口を通してたびたび語られた、あの万物の改まる時まで、天にとどまっていなければなりません。

3:22 モーセはこう言いました。『神である主は、あなたがたのために、私のようなひとりの預言者を、あなたがたの兄弟たちの中からお立てになる。この方があなた がたに語ることはみな聞きなさい。

3:23 その預言者に聞き従わない者はだれでも、民の中から滅ぼし絶やされる。』

3:24 また、サムエルをはじめとして、彼に続いて語ったすべての預言者たちも、今の時について宣べました。

3:25 あなたがたは預言者たちの子孫です。また、神がアブラハムに、『あなたの子孫によって、地の諸民族はみな祝福を受ける。』と言って、あなたがたの先祖と結 ばれたあの契約の子孫です。

3:26 神は、まずそのしもべを立てて、あなたがたにお遣わしになりました。それは、この方があなたがたを祝福して、ひとりひとりをその邪悪な生活から立ち返らせ てくださるためなのです。」

 

塚本訳1963

3:17 こんな次第だから、兄弟たちよ、あなた達は、(最高法院の)役人たちも同様、知らないで、(命の先達を殺すようなあんなことを)したのだと、わたしは知っ ています。

3:18 しかし神はすべての預言者の口をもって、その救世主が苦しみをうけることを予告しておられたのであって、それをこんな風に成就されたのです。

3:19 だから(今すぐ)悔改めて、心を入れかえ(て主に帰り)なさい。そうすればあなた達の罪が拭い去られる。

3:20 これは(また)主の御前から休息の時が来て、主があなた達のため救世主として選ばれたイエスをお遣わしになるためです。

3:21 イエスは、神が遠い昔から聖なる預言者たちの口をもって仰せられた(とおりに、)万物が新しくなる時まで天が受け入れておかねばならないのです。

3:22 モーセは言いました、『『神なる主はあなた達の兄弟の中から、わたしのような一人の預言者をあなた達のために起こされる。』あなた達に『語ることは何ごと によらず、その言うことを聞け。』

3:23 』この預言者の言うことを聞かない者はだれでも、民の中から絶ちほろぼされる』』と。

3:24 また(モーセだけでなく)、サムエルとそれに続くすべての預言者も、神の言葉を)語った者はみな、その(休息の)日のことを告げ知らせました。

3:25 あなた達はこれらの預言者の子であり、神がアブラハムに、『またあなたの末(なる救世主)によって地上のすべての民族が祝福をうける』と仰せられて、あな た達の先祖と結ばれた契約は、当然あなた達に適用があるのです。

3:26 そこで神はまずあなた達のためにその僕(イエス)を(モーセのような預言者として)起こして、お遣わしになりました。これはあなた達がひとりびとりその悪 から離れた時に、彼があなた達を祝福するようにというのです。」

 

口語訳1955

3:17 さて、兄弟たちよ、あなたがたは知らずにあのような事をしたのであり、あなたがたの指導者たちとても同様であったことは  わたしにわかっている。

3:18 神はあらゆる預言者の口をとおして、キリストの受難を予告しておられたが、それをこのように成就なさったのである。

3:19 だから、自分の罪をぬぐい去っていただくために、悔い改めて本心に立ちかえりなさい。

3:20 それは、主のみ前から慰めの時がきて、あなたがたのためにあらかじめ定めてあったキリストなるイエスを、神がつかわして下さるためである。

3:21 このイエスは、神が聖なる預言者たちの口をとおして、昔から預言しておられた万物更新の時まで、天にとどめておかれねばならなかった。

3:22 モーセは言った、『主なる神は、わたしをお立てになったように、あなたがたの兄弟の中から、ひとりの預言者をお立てになるであろう。その預言者があなたが たに語ることには、ことごとく聞きしたがいなさい。

3:23 彼に聞きしたがわない者は、みな民の中から滅ぼし去られるであろう』。

3:24 サムエルをはじめ、その後つづいて語ったほどの預言者はみな、この時のことを予告した。

3:25 あなたがたは預言者の子であり、神があなたがたの先祖たちと結ばれた契約の子である。神はアブラハムに対して、『地上の諸民族は、あなたの子孫によって祝 福を受けるであろう』と仰せられた。

3:26 神がまずあなたがたのために、その僕を立てて、おつかわしになったのは、あなたがたひとりびとりを、悪から立ちかえらせて、祝福にあずからせるためなので ある」。

 

文語訳1917

"440317"," 兄弟よ、われ知る、汝らが、かの事を爲ししは知らぬに因りてなり。汝らの司たちも亦然り。"

"440318"," 然れど神は凡ての預言者の口をもて、キリストの苦難を受くべきことを預め告げ給ひしを、斯くは成就し給ひしなり。"

"440319"," 然れば汝ら罪を消されん爲に、悔改めて心を転ぜよ。"

"440320"," これ主の御前より慰安の時きたり、汝らの爲に預じめ定め給へるキリスト・イエスを遣はし給はんとてなり。"

"440321"," 古へより神が、その聖なる預言者の口によりて、語り給ひし萬物の革まる時まで、天は必ずイエスを受けおくべし。"

"440322"," モーセ云へらく「主なる神は汝らの兄弟の中より我がごとき預言者を起し給はん。その語る所のことは汝等ことごとく聽くべし。"

"440323"," 凡てこの預言者に聽かぬ者は民の中より滅し盡さるべし」"

"440324"," 又サムエル以來かたりし預言者も、皆この時につきて宣傳へたり。"

"440325"," 汝らは預言者たちの子孫なり、又なんぢらの先祖たちに神の立て給ひし契約の子孫なり、即ち神アブラハムに告げ給はく「なんぢの裔によ りて地の諸族はみな祝福せらるべし」"

"440326"," 神はその僕を甦へらせ、まづ汝らに遣し給へり、これ汝ら各人を、その罪より呼びかへして祝福せん爲なり』"

 

****************************************

各国聖書引照編集

 

(独)NESTLE-ALAND  NOVUM TESTAMENTUM  GRAECE 27版1993 の引照

新 共同 使  26:22

26:22 ところで、私は神からの助けを今日までいただいて、固く立ち、小さな者にも大きな者にも証しをしてきましたが、預言者たちやモーセが 必ず起こると語ったこと以外には、何一つ述べていません。

 

新 共同 ルカ 24:23

24:23 遺体を見つけずに戻って来ました。そして、天使たちが現れ、『イエスは生きておられる』と告げたと言うのです。

 

新 共同 使  1:6

1:6 さて、使徒たちは集まって、「主よ、イスラエルのために国を建て直してくださるのは、この時ですか」と尋ねた。

 

新 共同 使  3:13

3:13 アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神、わたしたちの先祖の神は、その僕イエスに栄光をお与えになりました。ところが、あなたがた はこのイエスを引き渡し、ピラトが釈放しようと決めていたのに、その面前でこの方を拒みました。

 

(英・米)THE NEW TREASURY OF SCRIPTURE KNOWLEDGE 1982 の引照

口 語訳 Tコリ2:7

2:7 むしろ、わたしたちが 語るのは、隠された奥義としての神の知恵である。それは神が、わたしたちの受ける栄光のために、世の始まらぬ先から、あらかじめ定め ておかれたものである。

 

口 語訳 Tコリ15:3-4

15:3 わたしが最も大事なこととしてあなたがたに伝えたのは、わたし自身も受けたことであった。すなわちキリストが、聖書に書いてあるとお り、わたしたちの罪のために死んだこと、

15:4 そして葬られたこと、聖書に書いてあるとおり、三日目によみがえったこと、

 

口 語訳 ロマ 13:14

13:14 あなたがたは、主イエス・キリストを着なさい。肉の欲を満たすことに心を向けてはならない。

 

口 語訳 Uコリ3:16

3:16 しかし主に向く時には、そのおおいは取り除かれる。

 

口 語訳 ロマ 8:19-23

8:19 被造物は、実に、切なる思いで神の子たちの出現を待ち望んでいる。

8:20 なぜなら、被造物が虚無に服したのは、自分の意志によるのではなく、服従させたかたによるのであり、

8:21 かつ、被造物自身にも、滅びのなわめから解放されて、神の子たちの栄光の自由に入る望みが残されているからである。

8:22 実に、被造物全体が、今に至るまで、共にうめき共に産みの苦しみを続けていることを、わたしたちは知っている。

8:23 それだけではなく、御霊の最初の実を持っているわたしたち自身も、心の内でうめきながら、子たる身分を授けられること、すなわち、か らだのあがなわれることを待ち望んでいる。

 

口 語訳 ロマ 11:25-26

11:25 兄弟たちよ。あなたがたが知者だと自負することのないために、この奥義を知らないでいてもらいたくない。一部のイスラエル人がかたく なになったのは、異邦人が全部救われるに至る時までのことであって、

11:26 こうして、イスラエル人は、すべて救われるであろう。すなわち、次のように書いてある、/「救う者がシオンからきて、/ヤコブから不 信心を追い払うであろう。

 

口 語訳 Uコリ4:5

4:5 しかし、わたしたちは自分自身を宣べ伝えるのではなく、主なるキリスト・イエスを宣べ伝える。わたしたち自身は、ただイエスのために 働くあなたがたの僕にすぎない。

 

口 語訳 ロマ 8:21-23

8:21 かつ、被造物自身にも、滅びのなわめから解放されて、神の子たちの栄光の自由に入る望みが残されているからである。

8:22 実に、被造物全体が、今に至るまで、共にうめき共に産みの苦しみを続けていることを、わたしたちは知っている。

8:23 それだけではなく、御霊の最初の実を持っているわたしたち自身も、心の内でうめきながら、子たる身分を授けられること、すなわち、か らだのあがなわれることを待ち望んでいる。

 

口 語訳 ロマ 9:4-5

9:4 彼らはイスラエル人であって、子たる身分を授けられることも、栄光も、もろもろの契約も、律法を授けられることも、礼拝も、数々の約 束も彼らのもの、

9:5 また父祖たちも彼らのものであり、肉によればキリストもまた彼らから出られたのである。万物の上にいます神は、永遠にほむべきかな、 アァメン。

 

口語訳 ガラ 4:4

4:4 しかし、時の満ちるに及んで、神は御子を女から生れさせ、律法の下に生れさせて、おつかわしになった。

 

口 語訳 ロマ 15:8

15:8 わたしは言う、キリストは神の真実を明らかにするために、割礼のある者の僕となられた。それは父祖たちの受けた約束を保証すると共 に、

 

口 語訳 ガラ 3:16

3:16 さて、約束は、アブラハムと彼の子孫とに対してなされたのである。それは、多数をさして「子孫たちとに」と言わずに、ひとりをさして 「あなたの子孫とに」と言っている。これは、キリストのことである。

 

口 語訳 ガラ 3:8

3:8 聖書は、神が異邦人を信仰によって義とされることを、あらかじめ知って、アブラハムに、「あなたによって、すべての国民は祝福される であろう」との良い知らせを、予告したのである。

 

口 語訳 ロマ 4:13

4:13 なぜなら、世界を相続させるとの約束が、アブラハムとその子孫とに対してなされたのは、律法によるのではなく、信仰の義によるからで ある。

 

口 語訳 ロマ 1:16

1:16 わたしは福音を恥としない。それは、ユダヤ人をはじめ、ギリシヤ人にも、すべて信じる者に、救を得させる神の力である。

 

口 語訳 ロマ 2:9-10

2:9 悪を行うすべての人には、ユダヤ人をはじめギリシヤ人にも、患難と苦悩とが与えられ、

2:10 善を行うすべての人には、ユダヤ人をはじめギリシヤ人にも、光栄とほまれと平安とが与えられる。

 

(日)新共同訳1987の引照

新 共同 エペ 4:18

4:18 知性は暗くなり、彼らの中にある無知とその心のかたくなさのために、神の命から遠く離れています。

 

新 共同 Tテモ1:13

1:13 以前、わたしは神を冒涜する者、迫害する者、暴力を振るう者でした。しかし、信じていないとき知らずに行ったことなので、憐れみを受 けました。

 

新 共同 ロマ 1:2

1:2 この福音は、神が既に聖書の中で預言者を通して約束されたもので、

 

新 共同 ロマ 8:30

8:30 神はあらかじめ定められた者たちを召し出し、召し出した者たちを義とし、義とされた者たちに栄光をお与えになったのです。

 

新 共同 Tコリ2:7

2:7 わたしたちが語るのは、隠されていた、神秘としての神の知恵であり、神がわたしたちに栄光を与えるために、世界の始まる前から定めて おられたものです。

 

新 共同 エペ 1:9-11

1:9 秘められた計画をわたしたちに知らせてくださいました。これは、前もってキリストにおいてお決めになった神の御心によるものです。

1:10 こうして、時が満ちるに及んで、救いの業が完成され、あらゆるものが、頭であるキリストのもとに一つにまとめられます。天にあるもの も地にあるものもキリストのもとに一つにまとめられるのです。

1:11 キリストにおいてわたしたちは、御心のままにすべてのことを行われる方の御計画によって前もって定められ、約束されたものの相続者と されました。

 

新 共同 ロマ 8:21

8:21 つまり、被造物も、いつか滅びへの隷属から解放されて、神の子供たちの栄光に輝く自由にあずかれるからです。

 

新 共同 ロマ 9:4

9:4 彼らはイスラエルの民です。神の子としての身分、栄光、契約、律法、礼拝、約束は彼らのものです。

 

新 共同 Uコリ3:6

3:6 神はわたしたちに、新しい契約に仕える資格、文字ではなく霊に仕える資格を与えてくださいました。文字は殺しますが、霊は生かしま す。

 

新 共同 ロマ 8:3

8:3 肉の弱さのために律法がなしえなかったことを、神はしてくださったのです。つまり、罪を取り除くために御子を罪深い肉と同じ姿でこの 世に送り、その肉において罪を罪として処断されたのです。

 

新 共同 Tヨハ4:9-10

4:9 神は、独り子を世にお遣わしになりました。その方によって、わたしたちが生きるようになるためです。ここに、神の愛がわたしたちの内 に示されました。

4:10 わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して、わたしたちの罪を償ういけにえとして、御子をお遣わしになりました。こ こに愛があります。

 

新 共同 Tヨハ4:14

4:14 わたしたちはまた、御父が御子を世の救い主として遣わされたことを見、またそのことを証ししています。

 

新 共同 ガラ 3:9

3:9 それで、信仰によって生きる人々は、信仰の人アブラハムと共に祝福されています。

 

新 共同 ヘブ 6:7

6:7 土地は、度々その上に降る雨を吸い込んで、耕す人々に役立つ農作物をもたらすなら、神の祝福を受けます。

 

新 共同 Tペテ3:9

3:9 悪をもって悪に、侮辱をもって侮辱に報いてはなりません。かえって祝福を祈りなさい。祝福を受け継ぐためにあなたがたは召されたので す。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE 1985 の引照

口 語訳 Tコリ2:8

2:8 この世の支配者たちのうちで、この知恵を知っていた者は、ひとりもいなかった。もし知っていたなら、栄光の主を十字架につけはしな かったであろう。

 

口 語訳 Tテモ1:13

1:13 わたしは以前には、神をそしる者、迫害する者、不遜な者であった。しかしわたしは、これらの事を、信仰がなかったとき、無知なために したのだから、あわれみをこうむったのである。

 

口 語訳 Uペテ3:11-13

3:11 このように、これらはみなくずれ落ちていくものであるから、神の日の到来を熱心に待ち望んでいるあなたがたは、

3:12 極力、きよく信心深い行いをしていなければならない。その日には、天は燃えくずれ、天体は焼けうせてしまう。

3:13 しかし、わたしたちは、神の約束に従って、義の住む新しい天と新しい地とを待ち望んでいる。

 

口 語訳 ロマ 9:4

9:4 彼らはイスラエル人であって、子たる身分を授けられることも、栄光も、もろもろの契約も、律法を授けられることも、礼拝も、数々の約 束も彼らのもの、

 

口 語訳 ガラ 3:8-29

3:8 聖書は、神が異邦人を信仰によって義とされることを、あらかじめ知って、アブラハムに、「あなたによって、すべての国民は祝福される であろう」との良い知らせを、予告したのである。

3:9 このように、信仰による者は、信仰の人アブラハムと共に、祝福を受けるのである。

3:10 いったい、律法の行いによる者は、皆のろいの下にある。「律法の書に書いてあるいっさいのことを守らず、これを行わない者は、皆のろ われる」と書いてあるからである。

3:11 そこで、律法によっては、神のみまえに義とされる者はひとりもないことが、明らかである。なぜなら、「信仰による義人は生きる」から である。

3:12 律法は信仰に基いているものではない。かえって、「律法を行う者は律法によって生きる」のである。

3:13 キリストは、わたしたちのためにのろいとなって、わたしたちを律法ののろいからあがない出して下さった。聖書に、「木にかけられる者 は、すべてのろわれる」と書いてある。

3:14 それは、アブラハムの受けた祝福が、イエス・キリストにあって異邦人に及ぶためであり、約束された御霊を、わたしたちが信仰によって 受けるためである。

3:15 兄弟たちよ。世のならわしを例にとって言おう。人間の遺言でさえ、いったん作成されたら、これを無効にしたり、これに付け加えたりす ることは、だれにもできない。

3:16 さて、約束は、アブラハムと彼の子孫とに対してなされたのである。それは、多数をさして「子孫たちとに」と言わずに、ひとりをさして 「あなたの子孫とに」と言っている。これは、キリストのことである。

3:17 わたしの言う意味は、こうである。神によってあらかじめ立てられた契約が、四百三十年の後にできた律法によって破棄されて、その約束 がむなしくなるようなことはない。

3:18 もし相続が、律法に基いてなされるとすれば、もはや約束に基いたものではない。ところが事実、神は約束によって、相続の恵みをアブラ ハムに賜わったのである。

3:19 それでは、律法はなんであるか。それは違反を促すため、あとから加えられたのであって、約束されていた子孫が来るまで存続するだけの ものであり、かつ、天使たちをとおし、仲介者の手によって制定されたものにすぎない。

3:20 仲介者なるものは、一方だけに属する者ではない。しかし、神はひとりである。

3:21 では、律法は神の約束と相いれないものか。断じてそうではない。もし人を生かす力のある律法が与えられていたとすれば、義はたしかに 律法によって実現されたであろう。

3:22 しかし、約束が、信じる人々にイエス・キリストに対する信仰によって与えられるために、聖書はすべての人を罪の下に閉じ込めたのであ る。

3:23 しかし、信仰が現れる前には、わたしたちは律法の下で監視されており、やがて啓示される信仰の時まで閉じ込められていた。

3:24 このようにして律法は、信仰によって義とされるために、わたしたちをキリストに連れて行く養育掛となったのである。

3:25 しかし、いったん信仰が現れた以上、わたしたちは、もはや養育掛のもとにはいない。

3:26 あなたがたはみな、キリスト・イエスにある信仰によって、神の子なのである。

3:27 キリストに合うバプテスマを受けたあなたがたは、皆キリストを着たのである。

3:28 もはや、ユダヤ人もギリシヤ人もなく、奴隷も自由人もなく、男も女もない。あなたがたは皆、キリスト・イエスにあって一つだからであ る。

3:29 もしキリストのものであるなら、あなたがたはアブラハムの子孫であり、約束による相続人なのである。

 

口 語訳 ロマ 1:16

1:16 わたしは福音を恥としない。それは、ユダヤ人をはじめ、ギリシヤ人にも、すべて信じる者に、救を得させる神の力である。

 

****************************************