申命記 7:1−5
七つの民を滅ぼせ
翻訳比較
聖書協会共同
訳2018
◆主の聖なる民
申
7:1 あなたの神、主が、あなたが入って所有する地にあなたを導き入れて、多くの国民、すなわち、あなたより数が多くて力の強い七つの国民であるヘト
人、ギルガシ人、アモリ人、カナン人、ペリジ人、ヒビ人、エブス人をあなたの前から追い払うとき、
申
7:2 そして、あなたの神、主が彼らをあなたに渡し、あなたが彼らを討つとき、必ず彼らを滅ぼし尽くさなければならない。彼らと契約を結んだり、彼らを
憐れんではならない。
申
7:3 彼らと婚姻関係を結んではならない。あなたの娘をその息子に嫁がせたり、その娘をあなたの息子の嫁に迎えたりしてはならない。
申
7:4 それはあなたの息子を私から引き離すことになり、彼らは他の神々に仕えるようになる。そうすれば、主の怒りがあなたがたに向かって燃え上がり、た
ちまちあなたを滅ぼし尽すことになる。
申
7:5 あなたがたが行わなければならないことは、彼らの祭壇を壊し、石柱を砕き、アシェラ像を切り倒し、彫像を火で焼くことである。
フランシスコ
会訳2013
001「あなたの神、主は、あなたが入っていって所有す
る土地に、あなたを導き入れ、多くの国々の民、すなわちあなたよりも数が多く強い七つの国々の民、ヘト人、ギルガシ人、アモリ
人、カナン人、ペリジ人、ヒビ人、およびエブス人を、あなたの前から追い払われるとき、
002またあなたの神、主が、彼らをあなたに引き渡し、
あなたが彼らを打ち破るとき、あなたは彼らを必ず滅ぼし尽くさなければならない。彼らと契約を結んではならず、また憐れみを示し
てもならない。
003彼らと婚姻を結んではならない。あなたの娘をその
息子に嫁がせたり、その娘をあなたの息子に娶ったりしてはならない。
004彼は、あなたの息子をわたしから離れさせ、ほかの
神々に仕えさせ、こうして主の怒りがあなたたちに向かって燃え上がり、たちまち滅ぼし尽くすからである。
005むしろ彼らに対して次のように行いなさい。彼らの
祭壇を崩し、石の柱を砕き、彼らのアシェラ像を切り倒し、彫像を火で焼きなさい。
新共同訳1987
7:1
あなたが行って所有する土地に、あなたの神、主があなたを導き入れ、多くの民、すなわちあなたにまさる数と力を持つ七つの民、ヘト人、ギルガシ人、アモリ
人、カナン人、ペリジ人、ヒビ人、エブス人をあなたの前から追い払い、
7:2
あなたの意のままにあしらわさせ、あなたが彼らを撃つときは、彼らを必ず滅ぼし尽くさねばならない。彼らと協定を結んではならず、彼らを憐れんではならな
い。
7:3
彼らと縁組みをし、あなたの娘をその息子に嫁がせたり、娘をあなたの息子の嫁に迎えたりしてはならない。
7:4
あなたの息子を引き離してわたしに背かせ、彼らはついに他の神々に仕えるようになり、主の怒りがあなたたちに対して燃え、主はあなたを速やかに滅ぼされる
からである。
7:5
あなたのなすべきことは、彼らの祭壇を倒し、石柱を砕き、アシェラの像を粉々にし、偶像を火で焼き払うことである。
新改訳1970
7:1
あなたが、はいって行って、所有しようとしている地に、あなたの神、主が、あなたを導き入れられるとき、主は、多くの異邦の民、すなわちヘテ人、ギルガシ
人、エモリ人、カナン人、ペリジ人、ヒビ人、およびエブス人の、これらあなたよりも数多く、また強い七つの異邦の民を、あなたの前か
ら追い払われる。
7:2
あなたの神、主は、彼らをあなたに渡し、あなたがこれを打つとき、あなたは彼らを聖絶しなければならない。彼らと何の契約も結んではならない。容赦しては
ならない。
7:3
また、彼らと互いに縁を結んではならない。あなたの娘を彼の息子に与えてはならない。彼の娘をあなたの息子にめとってはならない。
7:4
彼はあなたの息子を私から引き離すであろう。彼らがほかの神々に仕えるなら、主の怒りがあなたがたに向かって燃え上がり、主はあなたをたちどころに根絶や
しにしてしまわれる。
7:5
むしろ彼らに対して、このようにしなければならない。彼らの祭壇を打ちこわし、石の柱を打ち砕き、彼らのアシェラ像を切り倒し、彼らの彫像を火で焼かなけ
ればならない。
口語訳1955
7:1
あなたの神、主が、あなたの行って取る地にあなたを導き入れ、多くの国々の民、ヘテびと、ギルガシびと、アモリびと、カナンびと、ペリジびと、ヒビびと、
およびエブスびと、すなわちあなたよりも数多く、また力のある七つの民を、あなたの前から追いはらわれる時、
7:2
すなわちあなたの神、主が彼らをあなたに渡して、これを撃たせられる時は、あなたは彼らを全く滅ぼさなければならない。彼らとなんの契約をもしてはならな
い。彼らに何のあわれみをも示してはならない。
7:3
また彼らと婚姻をしてはならない。あなたの娘を彼のむすこに与えてはならない。かれの娘をあなたのむすこにめとってはならない。
7:4
それは彼らがあなたのむすこを惑わしてわたしに従わせず、ほかの神々に仕えさせ、そのため主はあなたがたにむかって怒りを発し、すみやかにあなたがたを滅
ぼされることとなるからである。
7:5
むしろ、あなたがたはこのように彼らに行わなければならない。すなわち彼らの祭壇をこぼち、その石の柱を撃ち砕き、そのアシラ像を切り倒し、その刻んだ像
を火で焼かなければならない。
文
語訳1917
7:1
汝の神ヱホバ汝が往て獲べきところの地に汝を導きいり多の國々の民ヘテ人ギルガシ人アモリ人カナン人ペリジ人ヒビ人ヱブス人など汝よ
りも數多くして力ある七の民を汝の前より逐はらひたまはん時
7:2
すなはち汝の神ヱホバかれらを汝に付して汝にこれを撃せたまはん時は汝かれらをことごとく滅すべし彼らと何の契約をもなすべからず彼らを憫むべからず
7:3 また彼らと婚姻をなすべからず汝の女子を彼の男子に與ふべからず彼の女子を汝の男子に娶るべからず
7:4
其は彼ら汝の男子を惑はして我を離れしめ之をして他の神々に事へしむるありてヱホバこれがために汝らにむかひて怒を發し俄然に汝を滅したまふにいたるべけ
ればなり
7:5 汝らは反て斯かれらに行ふべし即ちかれらの壇を毀ちその偶像を打擢きそのアシラ像を斫たふし火をもてその雕像を焚べし
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 使 13:19
13:19
カナンの地では七つの異民族を打ち滅ぼし、その地を彼らに譲り与えられた。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳 使 13:19
13:19
カナンの地では七つの異民族を打ち滅ぼし、その地を彼らに譲り与えられた。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************
申命記 7:6−15
おまえは満ち溢れた民
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
申
7:6 あなたは、あなたの神、主の聖なる民である。あなたの神、主は、地上にいるすべての民の中からあなたを選び、ご自分の宝の民とされた。
申
7:7 あなたがたがどの民よりも数が多かったから、主があなたがたに心引かれて選んだのではない。むしろ、あなたがたは、どの民よりも少なかった。
申
7:8 ただ、あなたがたに対する主の愛のゆえに、また、あなたがたの先祖に誓われた誓いを守るために、主は力強い手によってあなたがたを導き出し、奴隷
の家、エジプトの王ファラオの手から、あなたを贖い出したのである。
申
7:9 あなたは、あなたの神、主こそ神であり、真実の神であることを知らなければならない。この方は、ご自分を愛し、その戒めを守る者には、幾千代にわ
たって契約と慈しみを守るが、
申 7:10 ご自分を憎む者には報いて滅ぼされる。ご自分を憎む者にはためらうことなく報いられる。
申 7:11 あなたは、今日私が行うように命じた戒めと掟と法を守らなければならない。
申
7:12 あなたがたがこれらの法に聞き従い、それを守り行うなら、あなたの神、主は、あなたの先祖に誓われた契約と慈しみを守り、
申
7:13 あなたを愛し、祝福し、数を増してくださる。また、あなたに与えると先祖に誓われた土地で、あなたの胎から生まれた子、土地の実り、穀物、新し
いぶどう酒、新しいオリーブ油、牛の子、羊の子を祝福される。
申 7:14 あなたはどの民よりも祝福される。あなたの中には、子のない男も女もなく、子のない家畜もない。
申
7:15 主は、あなたからあらゆる病を取り除き、あなたの知っているエジプトのいかなる重い病気にもかからせず、あなたを憎むすべての者にそれを下され
る。
フランシスコ 会訳2013
006あなたは、あなたの神、主の聖なる民だからであ
る。あなたの神、主は地上のすべての民の中からあなたを選んで、ご自分の宝の民とされた。
007主があなたたちに愛情を傾けて、あなたたちを選ば
れたのは、あなたたちがほかのどの民よりも数が多かったからではない。事実、あなたたちはすべての民の中で最も数の少ない民で
あった。
008しかし、主はあなたたちを愛し、また先祖に立てた
誓いを守られたので、主は強いその手であなたたちを導き出し、奴隷の家から、エジプトの王ファラオの手からあなたを贖われた。
009それ故、あなたの神、主こそが神であることを知り
なさい。主は誠実な神であって、主を愛し、その命令を守る者には、契約を守り、慈しみを千代にまで施されるが、
010主を憎む者それぞれに報いて滅ぼされる。主を憎む 者それぞれに猶予なく報復される。
011それ故、今日、わたしがあなたに命じる命令と掟と 法を守り行いなさい」。
012「あなたたちがこれらの法を聞いて守り行うなら、
あなたの神、主は、あなたの先祖に誓われた契約を守り、慈しみを施してくださる。
013あなたを愛し、祝福し、数を増やし、あなたに与え
るとあなたの先祖に誓われた土地で、主はあなたの胎に宿る子、大地の実り、穀物、新しいぶどう酒、油、群れの中の子牛と群れの中
の子羊を祝福される。
014あなたはすべての民の中で、最も祝福される。あな
たのうちには子のない男も女もなく、あなたの家畜のうちにも、子を産まないものはない。
015主はあらゆる病気からあなたを守り、あなたの知っ
ているエジプトのあらゆる疫病をあなたの上には下さず、むしろあなたを憎むすべての者に下される。
新共同訳1987
7:6
あなたは、あなたの神、主の聖なる民である。あなたの神、主は地の面にいるすべての民の中からあなたを選び、御自分の宝の民とされた。
7:7
主が心引かれてあなたたちを選ばれたのは、あなたたちが他のどの民よりも数が多かったからではない。あなたたちは他のどの民よりも貧弱であった。
7:8
ただ、あなたに対する主の愛のゆえに、あなたたちの先祖に誓われた誓いを守られたゆえに、主は力ある御手をもってあなたたちを導き出し、エジプトの王、
ファラオが支配する奴隷の家から救い出されたのである。
7:9
あなたは知らねばならない。あなたの神、主が神であり、信頼すべき神であることを。この方は、御自分を愛し、その戒めを守る者には千代にわたって契約を守
り、慈しみを注がれるが、
7:10
御自分を否む者にはめいめいに報いて滅ぼされる。主は、御自分を否む者には、ためらうことなくめいめいに報いられる。
7:11
あなたは、今日わたしが、「行え」と命じた戒めと掟と法を守らねばならない。
7:12
あなたたちがこれらの法に聞き従い、それを忠実に守るならば、あなたの神、主は先祖に誓われた契約を守り、慈しみを注いで、
7:13
あなたを愛し、祝福し、数を増やしてくださる。主は、あなたに与えると先祖に誓われた土地で、あなたの身から生まれる子と、土地の実り、すなわち穀物、新
しいぶどう酒、オリーブ油など、それに牛の子や羊の子を祝福してくださる。
7:14
あなたはすべての民の中で最も祝福される。あなたのうちには子のない男も女もなく、あなたの家畜にも子のないものはない。
7:15
主はあらゆる病気からあなたを守り、あなたの知っているエジプトのあらゆる重い病気にかからせず、あなたを憎むすべての者にこれを下す。
新改訳1970
7:6
あなたは、あなたの神、主の聖なる民だからである。あなたの神、主は、地の面のすべての国々の民のうちから、あなたを選んでご自分の宝の民とされた。
7:7
主があなたがたを恋い慕って、あなたがたを選ばれたのは、あなたがたがどの民よりも数が多かったからではない。事実、あなたがたは、すべての国々の民のう
ちで最も数が少なかった。
7:8
しかし、主があなたがたを愛されたから、また、あなたがたの先祖たちに誓われた誓いを守られたから、主は、力強い御手をもってあなたがたを連れ出し、奴隷
の家から、エジプトの王パロの手からあなたを贖い出された。
7:9
あなたは知っているのだ。あなたの神、主だけが神であり、誠実な神である。主を愛し、主の命令を守る者には恵みの契約を千代までも守られるが、
7:10
主を憎む者には、これに報いて、主はたちどころに彼らを滅ぼされる。主を憎む者には猶予はされない。たちどころに報いられる。
7:11
私が、きょう、あなたに命じる命令――おきてと定め――を守り行なわなければならない。
7:12
それゆえ、もしあなたがたが、これらの定めを聞いて、これを守り行なうならば、あなたの神、主は、あなたの先祖たちに誓われた恵みの契約をあなたのために
守り、
7:13
あなたを愛し、あなたを祝福し、あなたをふやし、主があなたに与えるとあなたの先祖たちに誓われた地で、主はあなたの身から生まれる者、地の産物、穀物、
新しいぶどう酒、油、またあなたの群れのうちの子牛、群れのうちの雌羊をも祝福される。
7:14
あなたはすべての国々の民の中で、最も祝福された者となる。あなたのうちには、子のない男、子のない女はいないであろう。あなたの家畜も同様である。
7:15
主は、すべての病気をあなたから取り除き、あなたの知っているあのエジプトの悪疫は、これを一つもあなたにもたらさず、あなたを憎むすべての者にこれを下
す。
口語訳1955
7:6
あなたはあなたの神、主の聖なる民である。あなたの神、主は地のおもてのすべての民のうちからあなたを選んで、自分の宝の民とされた。
7:7
主があなたがたを愛し、あなたがたを選ばれたのは、あなたがたがどの国民よりも数が多かったからではない。あなたがたはよろずの民のうち、もっとも数の少
ないものであった。
7:8
ただ主があなたがたを愛し、またあなたがたの先祖に誓われた誓いを守ろうとして、主は強い手をもってあなたがたを導き出し、奴隷の家から、エジプトの王パ
ロの手から、あがない出されたのである。
7:9
それゆえあなたは知らなければならない。あなたの神、主は神にましまし、真実の神にましまして、彼を愛し、その命令を守る者には、契約を守り、恵みを施し
て千代に及び、
7:10
また彼を憎む者には、めいめいに報いて滅ぼされることを。主は自分を憎む者には猶予することなく、めいめいに報いられる。
7:11
それゆえ、きょうわたしがあなたに命じる命令と、定めと、おきてとを守って、これを行わなければならない。
7:12
あなたがたがこれらのおきてを聞いて守り行うならば、あなたの神、主はあなたの先祖たちに誓われた契約を守り、いつくしみを施されるであろう。
7:13
あなたを愛し、あなたを祝福し、あなたの数を増し、あなたに与えると先祖たちに誓われた地で、あなたの子女を祝福し、あなたの地の産物、穀物、酒、油、ま
た牛の子、羊の子を増されるであろう。
7:14
あなたは万民にまさって祝福されるであろう。あなたのうち、男も女も子のないものはなく、またあなたの家畜にも子のないものはないであろう。
7:15
主はまたすべての病をあなたから取り去り、あなたの知っている、あのエジプトの悪疫にかからせず、ただあなたを憎むすべての者にそれを臨ませられるであろ
う。
文
語訳1917
7:6 其は汝は汝の神ヱホバの聖民なればなり汝の神ヱホバは地の面の諸の民の中より汝を擇びて己の寶の民となしたまへり
7:7
ヱホバの汝らを愛し汝らを擇びたまひしは汝らが萬の民よりも數多かりしに因にあらず汝らは萬の民の中にて最も小き者なればなり
7:8
但ヱホバ汝らを愛するに因りまた汝らの先祖等に誓し誓を保たんとするに因てヱホバ強き手をもて汝らを導きいだし汝らを其奴隸たりし家よりエジプトの王パロ
の手より贖ひいだしたまへるなり
7:9
汝知べし汝の神ヱホバは神にましまし眞實の神にましまして之を愛しその誡命を守る者には契約を保ち恩惠をほどこして千代にいたり
7:10 また之を惡む者には覿面にその報をなしてこれを滅ぼしたまふヱホバは己を惡む者には緩ならず覿面にこれに報いたまふなり
7:11 然ば汝わが今日汝に命ずるところの誡命と法度と律法とを守りてこれを行ふべし
7:12 汝らもし是らの律法を聽きこれを守り行はば汝の神ヱホバ汝の先祖等に誓ひし契約を保ちて汝に恩惠をほどこしたまはん
7:13
即ち汝を愛し汝を惠み汝の數を増したまひその昔なんぢに與へんと汝らの先祖等に誓たりし地において汝の兒女をめぐみ汝の地の?物穀物酒油等を殖し汝の牛
の?汝の羊の?を増たまふべし
7:14 汝は惠まるること萬の民に愈らん汝らの中および汝らの家畜の中には男も女も子なき者は無るべし
7:15
ヱホバまた諸の疾病を汝の身より除きたまひ汝らが知る彼のエジプトの惡き病を汝の身に臨ましめず但汝を惡む者に之を臨ませたまふべし
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口語訳 Tペテ2:9
2:9
しかし、あなたがたは、選ばれた種族、祭司の国、聖なる国民、神につける民である。それによって、暗やみから驚くべきみ光に招き入れて下さったかたのみわ
ざを、あなたがたが語り伝えるためである。
口語訳 ルカ 1:55
1:55
わたしたちの父祖アブラハムとその子孫とを/とこしえにあわれむと約束なさったとおりに」。
口語訳 ルカ
1:72-73
1:72
こうして、神はわたしたちの父祖たちにあわれみをかけ、その聖なる契約、
1:73
すなわち、父祖アブラハムにお立てになった誓いをおぼえて、
口語訳 Tコリ1:9
1:9
神は真実なかたである。あなたがたは神によって召され、御子、わたしたちの主イエス・キリストとの交わりに、はいらせていただいたのである。
口語訳 Uコリ1:18
1:18
神の真実にかけて言うが、あなたがたに対するわたしの言葉は、「しかり」と同時に、「否」というようなものではない。
口語訳 Uテサ3:3
3:3
しかし、主は真実なかたであるから、あなたがたを強め、悪しき者から守って下さるであろう。
口語訳 Uテモ2:13
2:13
たとい、わたしたちは不真実であっても、彼は常に真実である。彼は自分を偽ることが、できないのである」。
口語訳 ヘブ 11:11
11:11
信仰によって、サラもまた、年老いていたが、種を宿す力を与えられた。約束をなさったかたは真実であると、信じていたからである。
口語訳 ヨハ 14:21
14:21
わたしのいましめを心にいだいてこれを守る者は、わたしを愛する者である。わたしを愛する者は、わたしの父に愛されるであろう。わた
しもその人を愛し、その人にわたし自身をあらわすであろう」。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口語訳
テト 2:14
2:14
このキリストが、わたしたちのためにご自身をささげられたのは、わたしたちをすべての不法からあがない出して、良いわざに熱心な選びの民を、ご自身のもの
として聖別するためにほかならない。
口語訳
Tペテ2:9
2:9
しかし、あなたがたは、選ばれた種族、祭司の国、聖なる国民、神につける民である。それによって、暗やみから驚くべきみ光に招き入れて下さったかたのみわ
ざを、あなたがたが語り伝えるためである。
口語訳
Tコリ1:9
1:9
神は真実なかたである。あなたがたは神によって召され、御子、わたしたちの主イエス・キリストとの交わりに、はいらせていただいたのである。
口語訳
Tテサ5:24
5:24 あなたがたを召されたかたは真実であられるから、このことをして下さるであろう。
口語訳
Uテモ2:13
2:13
たとい、わたしたちは不真実であっても、彼は常に真実である。彼は自分を偽ることが、できないのである」。
口語訳
Uペテ3:9
3:9
ある人々がおそいと思っているように、主は約束の実行をおそくしておられるのではない。ただ、ひとりも滅びることがなく、すべての者が悔改めに至ることを
望み、あなたがたに対してながく忍耐しておられるのである。
口語訳
ヨハ 14:21
14:21
わたしのいましめを心にいだいてこれを守る者は、わたしを愛する者である。わたしを愛する者は、わたしの父に愛されるであろう。わたしもその人を愛し、そ
の人にわたし自身をあらわすであろう」。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳 ヨハ
15:16
15:16
あなたがたがわたしを選んだのではない。わたしがあなたがたを選んだのである。そして、あなたがたを立てた。それは、あなたがたが
行って実をむすび、その実がいつまでも残るためであり、また、あなたがたがわたしの名によって父に求めるものはなんでも、父が与えて
下さるためである。
口 語訳
Tコリ1:26-29
1:26
兄弟たちよ。あなたがたが召された時のことを考えてみるがよい。人間的には、知恵のある者が多くはなく、権力のある者も多くはなく、
身分の高い者も多くはいない。
1:27
それだのに神は、知者をはずかしめるために、この世の愚かな者を選び、強い者をはずかしめるために、この世の弱い者を選び、
1:28
有力な者を無力な者にするために、この世で身分の低い者や軽んじられている者、すなわち、無きに等しい者を、あえて選ばれたのであ
る。
1:29
それは、どんな人間でも、神のみまえに誇ることがないためである。
口 語訳
Tヨハ4:10
4:10
わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して下さって、わたしたちの罪のためにあがないの供え物として、御子をおつか
わしになった。ここに愛がある。
口 語訳
Tヨハ4:19
4:19
わたしたちが愛し合うのは、神がまずわたしたちを愛して下さったからである。
口 語訳
Tコリ1:9
1:9
神は真実なかたである。あなたがたは神によって召され、御子、わたしたちの主イエス・キリストとの交わりに、はいらせていただいたの
である。
口 語訳 ルカ
1:72
1:72
こうして、神はわたしたちの父祖たちにあわれみをかけ、その聖なる契約、
口 語訳 ヨハ
14:21-23
14:21
わたしのいましめを心にいだいてこれを守る者は、わたしを愛する者である。わたしを愛する者は、わたしの父に愛されるであろう。わた
しもその人を愛し、その人にわたし自身をあらわすであろう」。
14:22
イスカリオテでない方のユダがイエスに言った、「主よ、あなたご自身をわたしたちにあらわそうとして、世にはあらわそうとされないの
はなぜですか」。
14:23
イエスは彼に答えて言われた、「もしだれでもわたしを愛するならば、わたしの言葉を守るであろう。そして、わたしの父はその人を愛
し、また、わたしたちはその人のところに行って、その人と一緒に住むであろう。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
口語訳 ロマ
9:4
9:4
彼らはイスラエル人であって、子たる身分を授けられることも、栄光も、もろもろの契約も、律法を授けられることも、礼拝も、数々の約束も彼らのもの、
口語訳 テト
2:14
2:14
このキリストが、わたしたちのためにご自身をささげられたのは、わたしたちをすべての不法からあがない出して、良いわざに熱心な選びの民を、ご自身のもの
として聖別するためにほかならない。
口語訳 Tペテ2:9
2:9
しかし、あなたがたは、選ばれた種族、祭司の国、聖なる国民、神につける民である。それによって、暗やみから驚くべきみ光に招き入れて下さったかたのみわ
ざを、あなたがたが語り伝えるためである。
口語訳 Tコリ1:26-29
1:26
兄弟たちよ。あなたがたが召された時のことを考えてみるがよい。人間的には、知恵のある者が多くはなく、権力のある者も多くはなく、身分の高い者も多くは
いない。
1:27
それだのに神は、知者をはずかしめるために、この世の愚かな者を選び、強い者をはずかしめるために、この世の弱い者を選び、
1:28
有力な者を無力な者にするために、この世で身分の低い者や軽んじられている者、すなわち、無きに等しい者を、あえて選ばれたのである。
1:29
それは、どんな人間でも、神のみまえに誇ることがないためである。
口語訳 Tヨハ4:10
4:10
わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して下さって、わたしたちの罪のためにあがないの供え物として、御子をおつかわしになった。ここに
愛がある。
口語訳 Tヨハ4:19
4:19
わたしたちが愛し合うのは、神がまずわたしたちを愛して下さったからである。
****************************************
申命記 7:16−26
恐れるな
翻訳比較
フランシスコ 会訳2013
016あなたは、あなたの神、主があなたに渡されるすべ
ての民を滅ぼしなさい。彼らを見て憐れみをかけてはならない。また、彼らの神々に仕えてはならない。それがあなたの罠となるから
である。
017あなたが心の中で、『これらの国々の民は、わたし
たちよりも数が多い。どうして彼らを追い出すことができようか』と言う時にも、
018彼らを恐れてはならない。あなたの神、主がファラ
オと、またエジプトの全土に行われたことを思い起こしなさい。
019あなたが見たあの大いなる試みと徴と奇跡、またあ
なたの神、主があなたを導き出した強い手と伸ばした腕を思い起こしなさい。あなたの神、主はあなたが今、恐れているすべての民に
も、同じように行われる。
020さらにあなたの神、主はまだ生き残って隠れている
者たちが滅びるまで、彼らの中に熊蜂を送られる。
021彼らを怖がってはならない。あなたの神、主はあな
たのうちにおられ、大いなる畏れるべき神だからである。
022あなたの神、主は、これらの国々の民をあなたの前
から徐々に追い払われる。あなたは彼らを一気に滅ぼすことはできない。あなたを害するほど野の獣が増えることがないためである。
023しかし、あなたの神、主は、彼らをあなたに引き渡
し、大きな混乱に陥らせ、ついには彼らを滅ぼされる。
024また彼らの王たちをあなたの手に渡される。あなた
は彼らの名を天の下から消し去る。誰一人あなたに立ち向かう者はなく、あなたは彼らを滅ぼす。
025あなたたちは彼らの神々の彫像を火で焼きなさい。
それにかぶせてある銀や金を欲しがり、また自分のものとして取ってはならない。あなたが罠に陥ることがないためである。それはあ
なたの神、主に忌み嫌われるものである。
026忌み嫌うべきものをあなたの家に持ち込んではなら
ない。そうすれば、あなたもそれと同じように滅ぼし尽くされる。それを嫌悪し、忌み嫌いなさい。それは滅ぼし尽くすべきものであ
る」。
新共同訳1987
7:16
あなたの神、主があなたに渡される諸国の民をことごとく滅ぼし、彼らに憐れみをかけてはならない。彼らの神に仕えてはならない。それはあなたを捕らえる罠
となる。
7:17
あなたが、「これらの国々の民はこちらよりも多い。どうして彼らを追い払うことができよう」と考えるときにも、
7:18
彼らを恐れることなく、あなたの神、主がファラオおよびエジプトの全土になさったことを思い起こしなさい。
7:19
すなわち、あなたが目撃したあの大いなる試み、あなたを導き出されたあなたの神、主のしるしと奇跡、力ある御手と伸ばされた御腕をもってなされたことを思
い起こしなさい。あなたの神、主は、今あなたが恐れているすべての民にも同じことを行われる。
7:20
あなたの神、主はまた、彼らに恐怖を送り、生き残って隠れている者も滅ぼし尽くされる。
7:21
彼らのゆえにうろたえてはならない。あなたの神、主はあなたのただ中におられ、大いなる畏るべき神だからである。
7:22
あなたの神、主はこれらの国々を徐々に追い払われる。あなたは彼らを一気に滅ぼしてしまうことはできない。野の獣が増えて、あなたを害することがないため
である。
7:23
あなたの神、主は彼らをあなたに渡して、大混乱に陥れ、ついには滅亡に至らせる。
7:24
彼らの王たちはあなたの手に渡され、あなたはその名を天の下から滅ぼし尽くす。だれ一人あなたに立ち向かいえず、ついには滅亡する。
7:25
彼らの神々の像は火に投じて焼きなさい。それにかぶせてある銀や金に目を奪われて、それを取っておくことがあってはならない。あなたがその罠に陥ることが
ないためである。それは、あなたの神、主のいとわれることである。
7:26
いとうべきものをあなたの家に持ち込んではならない。そうすれば、あなたも同じ様に滅ぼし尽くすべきものとなる。それを憎むべきものとして憎み、徹底して
いとい退けなさい。それは滅ぼし尽くすべきものである。
新改訳1970
7:16
あなたは、あなたの神、主があなたに与えるすべての国々の民を滅ぼし尽くす。彼らをあわれんではならない。また、彼らの神々に仕えてはならない。それがあ
なたへのわなとなるからだ。
7:17
あなたが心のうちで、「これらの異邦の民は私よりも多い。どうして彼らを追い払うことができよう。」と言うことがあれば、
7:18
彼らを恐れてはならない。あなたの神、主がパロに、また全エジプトにされたことをよく覚えていなければならない。
7:19
あなたが自分の目で見たあの大きな試みと、しるしと、不思議と、力強い御手と、伸べられた腕、これをもって、あなたの神、主は、あなたを連れ出された。あ
なたの恐れているすべての国々の民に対しても、あなたの神、主が同じようにされる。
7:20
あなたの神、主はまた、くまばちを彼らのうちに送り、生き残っている者たちや隠れている者たちを、あなたの前から滅ぼされる。
7:21
彼らの前でおののいてはならない。あなたの神、主、大いなる恐るべき神が、あなたのうちにおられるから。
7:22
あなたの神、主は、これらの国々を徐々にあなたの前から追い払われる。あなたは彼らをすぐに絶ち滅ぼすことはできない。野の獣が増してあなたを襲うことが
ないためである。
7:23
あなたの神、主が、彼らをあなたに渡し、彼らを大いにかき乱し、ついに、彼らを根絶やしにされる。
7:24
また彼らの王たちをあなたの手に渡される。あなたは彼らの名を天の下から消し去ろう。だれひとりとして、あなたの前に立ちはだかる者はなく、ついに、あな
たは彼らを根絶やしにする。
7:25
あなたがたは彼らの神々の彫像を火で焼かなければならない。それにかぶせた銀や金を欲しがってはならない。自分のものとしてはならない。あなたがわなにか
けられないために。それは、あなたの神、主の忌みきらわれるものである。
7:26
忌みきらうべきものを、あなたの家に持ち込んで、あなたもそれと同じように聖絶のものとなってはならない。それをあくまで忌むべきものとし、あくまで忌み
きらわなければならない。それは聖絶のものだからである。
口語訳1955
7:16
あなたの神、主があなたに渡される国民を滅ぼしつくし、彼らを見てあわれんではならない。また彼らの神々に仕えてはならない。それがあなたのわなとなるか
らである。
7:17
あなたは心のうちで『これらの国民はわたしよりも多いから、どうしてこれを追い払うことができようか』と言うのか。
7:18
彼らを恐れてはならない。あなたの神、主がパロと、すべてのエジプトびととにされたことを、よく覚えなさい。
7:19
すなわち、あなたが目で見た大いなる試みと、しるしと、不思議と、強い手と、伸ばした腕とを覚えなさい。あなたの神、主はこれらをもって、あなたを導き出
されたのである。またそのように、あなたの神、主はあなたが恐れているすべての民にされるであろう。
7:20
あなたの神、主はまた、くまばちを彼らのうちに送って、なお残っている者と逃げ隠れている者を滅ぼしつくされるであろう。
7:21
あなたは彼らを恐れてはならない。あなたの神、主である大いなる恐るべき神があなたのうちにおられるからである。
7:22
あなたの神、主はこれらの国民を徐々にあなたの前から追い払われるであろう。あなたはすみやかに彼らを滅ぼしつくしてはならない。そうでなければ、野の獣
が増してあなたを害するであろう。
7:23
しかし、あなたの神、主は彼らをあなたに渡し、大いなる混乱におとしいれて、ついに滅ぼされるであろう。
7:24
また彼らの王たちをあなたの手に渡されるであろう。あなたは彼らの名を天の下から消し去るであろう。あなたに立ちむかうものはなく、あなたはついに彼らを
滅ぼすにいたるであろう。
7:25
あなたは彼らの神々の彫像を火に焼かなければならない。それに着せた銀または金をむさぼってはならない。これを取って自分のものにしてはならない。そうで
なければ、あなたはこれによって、わなにかかるであろう。これはあなたの神が忌みきらわれるものだからである。
7:26
あなたは忌むべきものを家に持ちこんで、それと同じようにあなた自身も、のろわれたものとなってはならない。あなたはそれを全く忌みきらわなければならな
い。それはのろわれたものだからである。
文
語訳1917
7:16
汝は汝の神ヱホバの汝に付したまはんところの民をことごとく滅しつくすべし彼らを憫み見べからずまた彼らの神に事ふべからずその事汝の罟となればなり
7:17 汝是らの民は我よりも衆ければ我いかでか之を逐はらふことを得んと心に謂ふか
7:18 汝かれらを懼るるなかれ汝の神ヱホバがパロとエジプトに爲たまひしところの事を善く憶えよ
7:19
即ち汝が眼に見たる大なる試煉と徴證と奇蹟と強き手と伸たる腕とを憶えよ汝の神ヱホバこれをもて汝を導き出したまへり是のごとく汝の神ヱホバまた汝が懼る
る一切の民に爲たまふべし
7:20 即ち汝の神ヱホバ黄蜂を彼らの中に遣りて終に彼らの遺れる者と汝の面を避て匿れたる者とを滅したまはん
7:21 汝かれらを懼るる勿れ其は汝の神ヱホバ能力ある畏るべき神汝らの中にいませばなり
7:22 汝の神ヱホバ是等の國人を漸々に汝の前より逐はらひたまはん汝は急速に彼らを滅しつくす可らず恐くは野の獣殖て汝に逼らん
7:23 汝の神ヱホバかれらを汝に付し大にこれを惶れ慄かしめて終にこれを滅し盡し
7:24
彼らの王等を汝の手に付したまはん汝かれらの名を天が下より削るべし汝には當ることを得る者なくして汝つひに之を滅ぼし盡すに至らん
7:25
汝かれらの神の雕像を火にて焚べし之に著せたる銀あるひは金を貧るべからず之を己に取べからず恐くは汝これに因て罟にかからん是は汝の神ヱホバの憎みたま
ふ者なれば也
7:26
憎むべき物を汝の家に携へいるべからず恐くは汝も其ごとくに詛はるる者とならん汝これを大に忌み痛く嫌ふべし是は詛ふべき者なればなり
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
口語訳 黙 3:5
3:5
勝利を得る者は、このように白い衣を着せられるのである。わたしは、その名をいのちの書から消すようなことを、決してしない。また、わたしの父と御使たち
の前で、その名を言いあらわそう。
****************************************