申命記 8:1−10
神より賜るよき土地
翻訳比較
聖書協会共同
訳2018
◆主を忘れるな
申
8:1 今日私が命じる戒めをすべて守り行いなさい。そうすればあなたがたは生き、数を増し、主が先祖に誓われた地に入り、これを所有することができる。
申
8:2 あなたの神、主がこの四十年の間、荒れ野であなたを導いた、すべての道のりを思い起こしなさい。主はあなたを苦しめ、試み、あなたの心にあるも
の、すなわちその戒めを守るかどうかを知ろうとされた。
申
8:3 そしてあなたを苦しめ、飢えさせ、あなたもその先祖も知らなかったマナを食べさせられた。人はパンだけで生きるのではなく、人は主の口から出るす
べての言葉によって生きるということを、あなたに知らせるためであった。
申 8:4 この四十年の間、あなたの着ていた服は擦り切れず、足は腫れなかった。
申 8:5 人が自分の子を訓練するように、あなたの神、主があなたを訓練することを心に留めなさい。
申 8:6 また、あなたの神、主の戒めを守り、その道を歩み、主を畏れなさい。
申
8:7 あなたの神、主は、あなたを良い地に導き入れようとしている。そこは、平地でも山でも川の流れがあり、泉や地下水が溢れている地であり、
申 8:8 小麦、大麦、ぶどう、いちじく、ざくろの実る地、オリーブ油と蜜の取れる地である。
申 8:9 不足なくパンを食べることができ、何一つ欠けることのない地であり、石は鉄を含み、山からは銅を掘り出せる地である。
申 8:10 あなたは食べて満足するとき、その良い地をくださったことを覚えて、あなたの神、主をたたえなさい。
フランシスコ
会訳2013
001「わたしが、今日、命じるすべての命令を、あなた
たちは守り行いなさい。そうすれば、あなたたちは生き永らえ、その数は増え、主があなたたちの先祖に誓われた土地に入って、それ
を所有することができる。
002あなたの神、主が導かれたこの四十年間の荒れ野の
全行程を思い起こしなさい。それは、あなたを苦しめて試み、主の命令を守るかどうかあなたの本心を知るためであった。
003主はあなたを苦しめ、飢えさせ、あなたもあなたの
先祖も知らなかったマナを食べさせてくださった。それは、人はパンだけで生きるのではなく、主の口から出るすべての言葉によって
生きることをあなたに教えるためであった。
004この四十年間、あなたが着ていた衣服は擦り切れ ず、足が腫れることもなかった。
005人が自分の息子を鍛えるように、あなたたちの神、 主はあなたを鍛えられることを心に留めなさい。
006あなたの神、主の命令を守り、その道を歩み、主を 畏れなさい。
007あなたの神、主は、あなたを善い土地に導き入れよ
うとしておられる。そこは、平野にも山地にも川が流れ、泉が湧き、地下水が溢れる土地、
008小麦、大麦、ぶどう、いちじく、柘榴が実る土地、 オリーブ油と蜜のある土地。
009あなたは何不自由なくパンを食べ、何一つ足りない
ものはない土地。その地の石は鉄であり、その山々から銅が掘られる。
010あなたが食べて満ち足りたとき、主があなたに善い
土地を与えてくださったことを、あなたの神、主に感謝しなさい」。
新共同訳1987
8:1
今日、わたしが命じる戒めをすべて忠実に守りなさい。そうすれば、あなたたちは命を得、その数は増え、主が先祖に誓われた土地に入って、それを取ることが
できる。
8:2
あなたの神、主が導かれたこの四十年の荒れ野の旅を思い起こしなさい。こうして主はあなたを苦しめて試し、あなたの心にあること、すなわち御自分の戒めを
守るかどうかを知ろうとされた。
8:3
主はあなたを苦しめ、飢えさせ、あなたも先祖も味わったことのないマナを食べさせられた。人はパンだけで生きるのではなく、人は主の口から出るすべての言
葉によって生きることをあなたに知らせるためであった。
8:4
この四十年の間、あなたのまとう着物は古びず、足がはれることもなかった。
8:5
あなたは、人が自分の子を訓練するように、あなたの神、主があなたを訓練されることを心に留めなさい。
8:6
あなたの神、主の戒めを守り、主の道を歩み、彼を畏れなさい。
8:7
あなたの神、主はあなたを良い土地に導き入れようとしておられる。それは、平野にも山にも川が流れ、泉が湧き、地下水が溢れる土地、
8:8
小麦、大麦、ぶどう、いちじく、ざくろが実る土地、オリーブの木と蜜のある土地である。
8:9
不自由なくパンを食べることができ、何一つ欠けることのない土地であり、石は鉄を含み、山からは銅が採れる土地である。
8:10
あなたは食べて満足し、良い土地を与えてくださったことを思って、あなたの神、主をたたえなさい。
新改訳1970
8:1
私が、きょう、あなたに命じるすべての命令をあなたがたは守り行なわなければならない。そうすれば、あなたがたは生き、その数はふえ、主があなたがたの先
祖たちに誓われた地を所有することができる。
8:2
あなたの神、主が、この四十年の間、荒野であなたを歩ませられた全行程を覚えていなければならない。それは、あなたを苦しめて、あなたを試み、あなたがそ
の命令を守るかどうか、あなたの心のうちにあるものを知るためであった。
8:3
それで主は、あなたを苦しめ、飢えさせて、あなたも知らず、あなたの先祖たちも知らなかったマナを食べさせられた。それは、人はパンだけで生きるのではな
い、人は主の口から出るすべてのもので生きる、ということを、あなたにわからせるためであった。
8:4
この四十年の間、あなたの着物はすり切れず、あなたの足は、はれなかった。
8:5
あなたは、人がその子を訓練するように、あなたの神、主があなたを訓練されることを、知らなければならない。
8:6
あなたの神、主の命令を守って、その道に歩み、主を恐れなさい。
8:7
あなたの神、主が、あなたを良い地に導き入れようとしておられるからである。そこは、水の流れと泉があり、谷間と山を流れ出た深い淵のある地、
8:8
小麦、大麦、ぶどう、いちじく、ざくろの地、オリーブ油と蜜の地。
8:9
そこは、あなたが十分に食物を食べ、何一つ足りないもののない地、その地の石は鉄であり、その山々からは青銅を掘り出すことのできる地である。
8:10
あなたが食べて満ち足りたとき、主が賜わった良い地について、あなたの神、主をほめたたえなければならない。
口語訳1955
8:1
わたしが、きょう、命じるこのすべての命令を、あなたがたは守って行わなければならない。そうすればあなたがたは生きることができ、かつふえ増し、主があ
なたがたの先祖に誓われた地にはいって、それを自分のものとすることができるであろう。
8:2
あなたの神、主がこの四十年の間、荒野であなたを導かれたそのすべての道を覚えなければならない。それはあなたを苦しめて、あなたを試み、あなたの心のう
ちを知り、あなたがその命令を守るか、どうかを知るためであった。
8:3
それで主はあなたを苦しめ、あなたを飢えさせ、あなたも知らず、あなたの先祖たちも知らなかったマナをもって、あなたを養われた。人はパンだけでは生き
ず、人は主の口から出るすべてのことばによって生きることをあなたに知らせるためであった。
8:4
この四十年の間、あなたの着物はすり切れず、あなたの足は、はれなかった。
8:5
あなたはまた人がその子を訓練するように、あなたの神、主もあなたを訓練されることを心にとめなければならない。
8:6
あなたの神、主の命令を守り、その道に歩んで、彼を恐れなければならない。
8:7
それはあなたの神、主があなたを良い地に導き入れられるからである。そこは谷にも山にもわき出る水の流れ、泉、および淵のある地、
8:8
小麦、大麦、ぶどう、いちじく及びざくろのある地、油のオリブの木、および蜜のある地、
8:9
あなたが食べる食物に欠けることなく、なんの乏しいこともない地である。その地の石は鉄であって、その山からは銅を掘り取ることができる。
8:10
あなたは食べて飽き、あなたの神、主がその良い地を賜わったことを感謝するであろう。
文
語訳1917
8:1
我が今日なんぢに命ずるところの諸の誡命を汝ら謹んで行ふべし然せば汝ら生ることを得かつ殖増しヱホバの汝の先祖等に誓たまひし地に入てこれを?業となす
ことを得ん
8:2
汝記念べし汝の神ヱホバこの四十年の間汝をして曠野の路に歩ましめたまへり是汝を苦しめて汝を試驗み汝の心の如何なるか汝がその誡命を守るや否やを知んた
めなりき
8:3
即ち汝を苦しめ汝を饑しめまた汝も知ず汝の先祖等も知ざるところのマナを汝らに食はせたまへり是人はパン而已にて生る者にあらず人はヱホバの口より出る言
によりて生る者なりと汝に知しめんが爲なり
8:4 この四十年のあひだ汝の衣服は古びて朽ず汝の足は腫ざりし
8:5 汝また心に念ふべし人のその子を懲戒ごとく汝の神ヱホバも汝を懲戒たまふなり
8:6 汝の神ヱホバの誡命を守りその道にあゆみてこれを畏るべし
8:7 汝の神ヱホバ汝をして美地に到らしめたまふ是は谷にも山にも水の流あり泉あり瀦水ある地
8:8 小麥 大麥 葡萄 無花果および石榴ある地油 橄欖および蜜のある地
8:9 汝の食ふ食物に缺るところなく汝に何も乏しきところあらざる地なりその地の石はすなはち鐵その山よりは銅を掘とるべし
8:10 汝は食ひて飽き汝の神ヱホバにその美地を己にたまひし事を謝すべし
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口語訳 ヨハ 2:25
2:25
また人についてあかしする者を、必要とされなかったからである。それは、ご自身人の心の中にあることを知っておられたからである。
口語訳 マタ 4:4
4:4
イエスは答えて言われた、「『人はパンだけで生きるものではなく、神の口から出る一つ一つの言で生きるものである』と書いてある」。
口語訳 ルカ 4:4
4:4
イエスは答えて言われた、「『人はパンだけで生きるものではない』と書いてある」。
口語訳 ヘブ
12:5-6
12:5
また子たちに対するように、あなたがたに語られたこの勧めの言葉を忘れている、/「わたしの子よ、/主の訓練を軽んじてはいけない。
主に責められるとき、弱り果ててはならない。
12:6
主は愛する者を訓練し、/受けいれるすべての子を、/むち打たれるのである」。
口語訳 黙 3:19
3:19
すべてわたしの愛している者を、わたしはしかったり、懲らしめたりする。だから、熱心になって悔い改めなさい。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口語訳
マタ 4:4
4:4
イエスは答えて言われた、「『人はパンだけで生きるものではなく、神の口から出る一つ一つの言で生きるものである』と書いてある」。
口語訳
ルカ 4:4
4:4 イエスは答えて言われた、「『人はパンだけで生きるものではない』と書いてある」。
口語訳
ヘブ 12:5-11
12:5
また子たちに対するように、あなたがたに語られたこの勧めの言葉を忘れている、/「わたしの子よ、/主の訓練を軽んじてはいけない。主に責められるとき、
弱り果ててはならない。
12:6 主は愛する者を訓練し、/受けいれるすべての子を、/むち打たれるのである」。
12:7
あなたがたは訓練として耐え忍びなさい。神はあなたがたを、子として取り扱っておられるのである。いったい、父に訓練されない子があるだろうか。
12:8
だれでも受ける訓練が、あなたがたに与えられないとすれば、それこそ、あなたがたは私生子であって、ほんとうの子ではない。
12:9
その上、肉親の父はわたしたちを訓練するのに、なお彼をうやまうとすれば、なおさら、わたしたちは、たましいの父に服従して、真に生きるべきではないか。
12:10
肉親の父は、しばらくの間、自分の考えに従って訓練を与えるが、たましいの父は、わたしたちの益のため、そのきよさにあずからせるために、そうされるので
ある。
12:11
すべての訓練は、当座は、喜ばしいものとは思われず、むしろ悲しいものと思われる。しかし後になれば、それによって鍛えられる者に、平安な義の実を結ばせ
るようになる。
口語訳 黙 3:19
3:19
すべてわたしの愛している者を、わたしはしかったり、懲らしめたりする。だから、熱心になって悔い改めなさい。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳 マタ
4:4
4:4
イエスは答えて言われた、「『人はパンだけで生きるものではなく、神の口から出る一つ一つの言で生きるものである』と書いてある」。
口 語訳 ヨハ
4:34
4:34
イエスは彼らに言われた、「わたしの食物というのは、わたしをつかわされたかたのみこころを行い、そのみわざをなし遂げることであ
る。
口 語訳
Tコリ11:31-32
11:31
しかし、自分をよくわきまえておくならば、わたしたちはさばかれることはないであろう。
11:32
しかし、さばかれるとすれば、それは、この世と共に罪に定められないために、主の懲らしめを受けることなのである。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
新共同 マタ
4:4
4:4
イエスはお答えになった。「『人はパンだけで生きるものではない。神の口から出る一つ一つの言葉で生きる』/と書いてある。」
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 マタ
4:4
4:4
イエスはお答えになった。「『人はパンだけで生きるものではない。神の口から出る一つ一つの言葉で生きる』/と書いてある。」
新共同 Tコリ11:31-32
11:31
わたしたちは、自分をわきまえていれば、裁かれはしません。
11:32
裁かれるとすれば、それは、わたしたちが世と共に罪に定められることがないようにするための、主の懲らしめなのです。
新共同 ヘブ
12:5-11
12:5
また、子供たちに対するようにあなたがたに話されている次の勧告を忘れています。「わが子よ、主の鍛錬を軽んじてはいけない。主から懲らしめられても、/
力を落としてはいけない。
12:6
なぜなら、主は愛する者を鍛え、/子として受け入れる者を皆、/鞭打たれるからである。」
12:7
あなたがたは、これを鍛錬として忍耐しなさい。神は、あなたがたを子として取り扱っておられます。いったい、父から鍛えられない子があるでしょうか。
12:8
もしだれもが受ける鍛錬を受けていないとすれば、それこそ、あなたがたは庶子であって、実の子ではありません。
12:9
更にまた、わたしたちには、鍛えてくれる肉の父があり、その父を尊敬していました。それなら、なおさら、霊の父に服従して生きるのが当然ではないでしょう
か。
12:10
肉の父はしばらくの間、自分の思うままに鍛えてくれましたが、霊の父はわたしたちの益となるように、御自分の神聖にあずからせる目的でわたしたちを鍛えら
れるのです。
12:11
およそ鍛錬というものは、当座は喜ばしいものではなく、悲しいものと思われるのですが、後になるとそれで鍛え上げられた人々に、義という平和に満ちた実を
結ばせるのです。
新共同 黙 3:19
3:19
わたしは愛する者を皆、叱ったり、鍛えたりする。だから、熱心に努めよ。悔い改めよ。
****************************************
申命記 8:11−20
主を忘れることへの警告
翻訳比較
聖書協会共同
訳2018
申 8:11 あなたの神、主を忘れないようにあなたは注意し、今日あなたに命じる戒めと法と掟とを守りなさい。
申 8:12 あなたが食べて満足し、立派な家を建てて住み、
申 8:13 牛や羊が増え、銀や金が増し、あなたのあらゆる持ち物が増えるとき、
申 8:14 心が驕り、あなたをエジプトの地、奴隷の家から導き出されたあなたの神、主を忘れないようにしなさい。
申
8:15 この方は、炎の蛇とさそりのいる、水のない乾いた、広大で恐ろしい荒れ野を進ませ、あなたのために硬い岩から水を湧き出させ、
申
8:16 あなたの先祖も知らなかったマナを、荒れ野で食べさせてくださった。それは、あなたを苦しめ、試みても、最後には、あなたを幸せにするためで
あった。
申 8:17 あなたは自分の強さと手の力で、この富を生み出したと考えてはならない。
申
8:18 むしろ、あなたの神、主を思い起こしなさい。この方が、あなたに力を与えて富を生み出させ、先祖に誓われたその契約を実行し、今日のようにして
くださったのである。
申
8:19 もし、あなたの神、主を忘れるようなことがあって、他の神々に従い、これに仕え、これにひれ伏すなら、私は今日、あなたがたに証言する。あなた
がたは必ず滅びる。
申
8:20 主があなたがたの前から滅ぼされた諸国民と同じように、あなたがたも滅びる。あなたがたの神、主の声に耳を傾けないからである。
フランシスコ
会訳2013
011「今日、わたしがあなたに与える主の命令と法と掟
を守らず、あなたの神、主を忘れることのないように気をつけなさい。
012あなたが食べて満ち足り、立派な家を建てて住み、
013あなたの牛や羊の群れが殖え、金銀が増し、また、 あなたのあらゆる持ち物が増すとき、
014あなたの心が驕り高ぶり、あなたの神、主を忘れな いように気をつけなさい。――主は、あなたを奴隷の家、エジプトの地から 導き出し、
015火の蛇やさそりのいる広大で恐ろしい荒れ野、水の
ない乾いた土地を進ませ、あなたのために硬い岩から水を湧き出させ、
016あなたの先祖が知らなかったマナを、荒れ野であな
たに食べさせた。それはあなたを苦しめて試み、最後にはあなたを幸福にするためであった。
017――あなたは心の中で、『わたしの力、わたしの手の働 きでこの富を築き上げた』と言ってはならない。
018むしろ、あなたの神、主を思い起こしなさい。主が
あなたの先祖に誓った契約を今日のように果たして、富を手に入れる力をあなたに与えてくださった。
019万一あなたが、あなたの神、主を忘れて、ほかの
神々に従い、それに仕えて、礼拝するようなことがあれば、わたしは、今日、あなたたちに警告する。あなたたちは必ず滅びるに違い
ない。
020主が、あなたたちの前から滅ぼされた国々のよう
に、あなたたちも必ず滅びる。あなたの神、主の声に聞き従わないからである」。
新共同訳1987
8:11
わたしが今日命じる戒めと法と掟を守らず、あなたの神、主を忘れることのないように、注意しなさい。
8:12
あなたが食べて満足し、立派な家を建てて住み、
8:13
牛や羊が殖え、銀や金が増し、財産が豊かになって、
8:14
心おごり、あなたの神、主を忘れることのないようにしなさい。主はあなたをエジプトの国、奴隷の家から導き出し、
8:15
炎の蛇とさそりのいる、水のない乾いた、広くて恐ろしい荒れ野を行かせ、硬い岩から水を湧き出させ、
8:16
あなたの先祖が味わったことのないマナを荒れ野で食べさせてくださった。それは、あなたを苦しめて試し、ついには幸福にするためであった。
8:17
あなたは、「自分の力と手の働きで、この富を築いた」などと考えてはならない。
8:18
むしろ、あなたの神、主を思い起こしなさい。富を築く力をあなたに与えられたのは主であり、主が先祖に誓われた契約を果たして、今日のようにしてくださっ
たのである。
8:19
もしあなたが、あなたの神、主を忘れて他の神々に従い、それに仕えて、ひれ伏すようなことがあれば、わたしは、今日、あなたたちに証言する。あなたたちは
必ず滅びる。
8:20
主があなたたちの前から滅ぼされた国々と同じように、あなたたちも、あなたたちの神、主の御声に聞き従わないがゆえに、滅び去る。
新改訳1970
8:11
気をつけなさい。私が、きょう、あなたに命じる主の命令と、主の定めと、主のおきてとを守らず、あなたの神、主を忘れることがないように。
8:12
あなたが食べて満ち足り、りっぱな家を建てて住み、
8:13
あなたの牛や羊の群れがふえ、金銀が増し、あなたの所有物がみな増し加わり、
8:14
あなたの心が高ぶり、あなたの神、主を忘れる、そういうことがないように。――主は、あなたをエジプトの地、奴隷の家から連れ出し、
8:15
燃える蛇やさそりのいるあの大きな恐ろしい荒野、水のない、かわききった地を通らせ、堅い岩から、あなたのために水を流れ出させ、
8:16
あなたの先祖たちの知らなかったマナを、荒野であなたに食べさせられた。それは、あなたを苦しめ、あなたを試み、ついには、あなたをしあわせにするためで
あった。――
8:17
あなたは心のうちで、「この私の力、私の手の力が、この富を築き上げたのだ。」と言わないように気をつけなさい。
8:18
あなたの神、主を心に据えなさい。主があなたに富を築き上げる力を与えられるのは、あなたの先祖たちに誓った契約を今日のとおりに果たされるためである。
8:19
あなたが万一、あなたの神、主を忘れ、ほかの神々に従い、これらに仕え、これらを拝むようなことがあれば、きょう、私はあなたがたに警告する。あなたがた
は必ず滅びる。
8:20
主があなたがたの前で滅ぼされる国々のように、あなたがたも滅びる。あなたがたがあなたがたの神、主の御声に聞き従わないからである。
口語訳1955
8:11
あなたは、きょう、わたしが命じる主の命令と、おきてと、定めとを守らず、あなたの神、主を忘れることのないように慎まなければならない。
8:12
あなたは食べて飽き、麗しい家を建てて住み、
8:13
また牛や羊がふえ、金銀が増し、持ち物がみな増し加わるとき、
8:14
おそらく心にたかぶり、あなたの神、主を忘れるであろう。主はあなたをエジプトの地、奴隷の家から導き出し、
8:15
あなたを導いて、あの大きな恐ろしい荒野、すなわち火のへびや、さそりがいて、水のない、かわいた地を通り、あなたのために堅い岩から水を出し、
8:16
先祖たちも知らなかったマナを荒野であなたに食べさせられた。それはあなたを苦しめ、あなたを試みて、ついにはあなたをさいわいにするためであった。
8:17
あなたは心のうちに『自分の力と自分の手の働きで、わたしはこの富を得た』と言ってはならない。
8:18
あなたはあなたの神、主を覚えなければならない。主はあなたの先祖たちに誓われた契約を今日のように行うために、あなたに富を得る力を与えられるからであ
る。
8:19
もしあなたの神、主を忘れて他の神々に従い、これに仕え、これを拝むならば、――わたしは、きょう、あなたがたに警告する。――あなたがたはきっと滅びる
であろう。
8:20
主があなたがたの前から滅ぼし去られる国々の民のように、あなたがたも滅びるであろう。あなたがたの神、主の声に従わないからである。
文
語訳1917
8:11 汝わが今日なんぢに命ずるヱホバの誡命と律法と法度とを守らずして汝の神ヱホバを忘るるにいたらざるやう愼めよ
8:12 汝食ひて飽き美しき家を建て住ふに至り
8:13 また汝の牛羊殖増し汝の金銀殖増し汝の所有みな殖増にいたらん時に
8:14 恐くは汝心に驕りて汝の神ヱホバを忘れんヱホバは汝をエジプトの地奴隸たる家より導き出し
8:15
汝をみちびきて彼の大にして畏るべき曠野すなはち蛇火の蛇蠍などありて水あらざる乾ける地を通り汝らのために堅き磐の中より水を出し
8:16 汝の先祖等の知ざるマナを曠野にて汝に食せたまへり是みな汝を苦しめ汝を試みて終に福祉を汝にたまはんとてなりき
8:17 汝我力とわが手の動作によりて我この資財を得たりと心に謂なかれ
8:18
汝の神ヱホバを憶えよ其はヱホバ汝に資財を得の力をたまふなればなり斯したまふは汝の先祖等に誓し契約を今日の如く行はんとてなり
8:19 汝もし汝の神ヱホバを忘れ果て他の神々に從がひ之に事へこれを拝むことを爲ば我今日汝らに證をなす汝らはかならず滅亡ん
8:20 ヱホバの汝らの前に滅ぼしたまひし國々の民のごとく汝らも滅亡べし是なんぢらの神ヱホバの聲に汝らしたがはざればなり
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳
Tコリ4:7
4:7
いったい、あなたを偉くしているのは、だれなのか。あなたの持っているもので、もらっていないものがあるか。もしもらっているなら、
なぜもらっていないもののように誇るのか。
口 語訳 ヘブ
12:11
12:11
すべての訓練は、当座は、喜ばしいものとは思われず、むしろ悲しいものと思われる。しかし後になれば、それによって鍛えられる者に、
平安な義の実を結ばせるようになる。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳
Tコリ4:7
4:7
いったい、あなたを偉くしているのは、だれなのか。あなたの持っているもので、もらっていないものがあるか。もしもらっているなら、
なぜもらっていないもののように誇るのか。
口 語訳 ヘブ
12:11
12:11
すべての訓練は、当座は、喜ばしいものとは思われず、むしろ悲しいものと思われる。しかし後になれば、それによって鍛えられる者に、
平安な義の実を結ばせるようになる。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳 ヨハ
15:5
15:5
わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。もし人がわたしにつながっており、またわたしがその人とつながっておれば、その人は
実を豊かに結ぶようになる。わたしから離れては、あなたがたは何一つできないからである。
口 語訳
Tコリ1:26-31
1:26
兄弟たちよ。あなたがたが召された時のことを考えてみるがよい。人間的には、知恵のある者が多くはなく、権力のある者も多くはなく、
身分の高い者も多くはいない。
1:27
それだのに神は、知者をはずかしめるために、この世の愚かな者を選び、強い者をはずかしめるために、この世の弱い者を選び、
1:28
有力な者を無力な者にするために、この世で身分の低い者や軽んじられている者、すなわち、無きに等しい者を、あえて選ばれたのであ
る。
1:29
それは、どんな人間でも、神のみまえに誇ることがないためである。
1:30
あなたがたがキリスト・イエスにあるのは、神によるのである。キリストは神に立てられて、わたしたちの知恵となり、義と聖とあがない
とになられたのである。
1:31
それは、「誇る者は主を誇れ」と書いてあるとおりである。
口 語訳 エペ
2:8-9
2:8
あなたがたの救われたのは、実に、恵みにより、信仰によるのである。それは、あなたがた自身から出たものではなく、神の賜物である。
2:9
決して行いによるのではない。それは、だれも誇ることがないためなのである。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 ヨハ
15:5
15:5
わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。人がわたしにつながっており、わたしもその人につながっていれば、その人は豊かに実を結ぶ。わたしを離れ
ては、あなたがたは何もできないからである。
新共同 Tコリ1:26-31
1:26
兄弟たち、あなたがたが召されたときのことを、思い起こしてみなさい。人間的に見て知恵のある者が多かったわけではなく、能力のある者や、家柄のよい者が
多かったわけでもありません。
1:27
ところが、神は知恵ある者に恥をかかせるため、世の無学な者を選び、力ある者に恥をかかせるため、世の無力な者を選ばれました。
1:28
また、神は地位のある者を無力な者とするため、世の無に等しい者、身分の卑しい者や見下げられている者を選ばれたのです。
1:29
それは、だれ一人、神の前で誇ることがないようにするためです。
1:30
神によってあなたがたはキリスト・イエスに結ばれ、このキリストは、わたしたちにとって神の知恵となり、義と聖と贖いとなられたのです。
1:31
「誇る者は主を誇れ」と書いてあるとおりになるためです。
新共同 エペ
2:8-9
2:8
事実、あなたがたは、恵みにより、信仰によって救われました。このことは、自らの力によるのではなく、神の賜物です。
2:9
行いによるのではありません。それは、だれも誇ることがないためなのです。
****************************************