出エジプト記 23:1−3
法廷において
翻訳比較
出
23:1 あなたは根も葉もない噂を流してはならない。悪人に加担して、悪意のある証人になってはならない。
出 23:2 多数に追従して、悪を行ってはならない。訴訟において多数者に合わせて答弁し、判決を曲げてはならない。
出 23:3 また、訴訟において、ことさらに弱い者をかばってはならない。
フランシ スコ会訳2013
001「『根も葉もないうわさを口にしてはならない。悪
人に手を貸して暴虐を助長する証人となってはならない。
002多数に追従して悪を行ってはならない。訴訟におい
て多数に追従して道から外れ、正義を曲げるような証言をしてはならない。
003また訴訟において依怙贔屓して弱い人の肩をもって はならない。
新共同訳1987
23:1
あなたは根拠のないうわさを流してはならない。悪人に加担して、不法を引き起こす証人となってはならない。
23:2
あなたは多数者に追随して、悪を行ってはならない。法廷の争いにおいて多数者に追随して証言し、判決を曲げてはならない。
23:3
また、弱い人を訴訟において曲げてかばってはならない。
新改訳1970
23:1
偽りのうわさを言いふらしてはならない。悪者と組んで、悪意ある証人となってはならない。
23:2
悪を行なう権力者の側に立ってはならない。訴訟にあたっては、権力者にかたよって、不当な証言をしてはならない。
23:3
また、その訴訟において、貧しい人を特に重んじてもいけない。
口語訳1955
23:1
あなたは偽りのうわさを言いふらしてはならない。あなたは悪人と手を携えて、悪意のある証人になってはならない。
23:2
あなたは多数に従って悪をおこなってはならない。あなたは訴訟において、多数に従って片寄り、正義を曲げるような証言をしてはならない。
23:3
また貧しい人をその訴訟において、曲げてかばってはならない。
文
語訳1917
23:1 汝虚妄の風説を言ふらすべからず惡き人と手をあはせて人を誣る證人となるべからず
23:2 汝衆の人にしたがひて惡をなすべからず訴訟において答をなすに方りて衆の人にしたがひて道を曲べからず
23:3 汝また貧き人の訴訟を曲て庇くべからず
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 使 6:11
6:11 そこで、彼らは人々を
そそのかして、「わたしたちは、彼がモーセと神とを汚す言葉を吐くのを聞いた」と言わせた。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 使 6:11
6:11 そこで、彼らは人々を
そそのかして、「わたしたちは、彼がモーセと神とを汚す言葉を吐くのを聞いた」と言わせた。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 マタ
26:59-61
26:59
さて、祭司長たちと最高法院の全員は、死刑にしようとしてイエスにとって不利な偽証を求めた。
26:60
偽証人は何人も現れたが、証拠は得られなかった。最後に二人の者が来て、
26:61
「この男は、『神の神殿を打ち倒し、三日あれば建てることができる』と言いました」と告げた。
新共同 使 6:11-13
6:11
そこで、彼らは人々を唆して、「わたしたちは、あの男がモーセと神を冒涜する言葉を吐くのを聞いた」と言わせた。
6:12
また、民衆、長老たち、律法学者たちを扇動して、ステファノを襲って捕らえ、最高法院に引いて行った。
6:13
そして、偽証人を立てて、次のように訴えさせた。「この男は、この聖なる場所と律法をけなして、一向にやめようとしません。
****************************************
****************************************
出エジプト記 23:4−5
絶対者の牛や驢馬が倒れていた場合
翻訳比較
出
23:4 もし、あなたの敵の牛、あるいはろばが迷っているのに出会ったならば、必ずその人のもとに返さなければならない。
出
23:5 もし、あなたを憎む者のろばが荷物の下に倒れているのを見たならば、放置しておいてはならない。必ずその人と一緒に起こしてやらなければならな
い。
フランシ スコ会訳2013
004お前の敵の牛またはろばが迷っているのに出合った
とき、お前は必ずそれを彼のもとに連れていかなければならない。
005お前を憎む者のろばが重荷の下敷きになっているの
を見た場合、素通りして彼を見捨てることなく、彼とともにそれを苦境から助け出さなければならない。
新共同訳1987
23:4
あなたの敵の牛あるいはろばが迷っているのに出会ったならば、必ず彼のもとに連れ戻さなければならない。
23:5
もし、あなたを憎む者のろばが荷物の下に倒れ伏しているのを見た場合、それを見捨てておいてはならない。必ず彼と共に助け起こさねばならない。
新改訳1970
23:4
あなたの敵の牛とか、ろばで、迷っているのに出会った場合、必ずそれを彼のところに返さなければならない。
23:5
あなたを憎んでいる者のろばが、荷物の下敷きになっているのを見た場合、それを起こしてやりたくなくても、必ず彼といっしょに起こしてやらなければならな
い。
口語訳1955
23:4
もし、あなたが敵の牛または、ろばの迷っているのに会う時は、必ずこれを彼の所に連れて行って、帰さなければならない。
23:5
もしあなたを憎む者のろばが、その荷物の下に倒れ伏しているのを見る時は、これを見捨てて置かないように気をつけ、必ずその人に手を貸して、これを起さな
ければならない。
文
語訳1917
23:4 汝もし汝の敵の牛あるひは驢馬の迷ひ去に遭ばかならずこれを牽てその人に歸すべし
23:5 汝もし汝を惡む者の驢馬のその負の下に仆れ臥すを見ば愼みてこれを遺さるべからず必ずこれを助けてその負を釋べし
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 ロマ 12:20
12:20 むしろ、「もしあなた
の敵が飢えるなら、彼に食わせ、かわくなら、彼に飲ませなさい。そうすることによって、あなたは彼の頭に燃えさかる炭火を積むことに
なるのである」。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
新共同 ルカ 6:27
6:27
「しかし、わたしの言葉を聞いているあなたがたに言っておく。敵を愛し、あなたがたを憎む者に親切にしなさい。
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 マタ 5:44
5:44
しかし、わたしは言っておく。敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい。
新共同 Tテサ5:15
5:15
だれも、悪をもって悪に報いることのないように気をつけなさい。お互いの間でも、すべての人に対しても、いつも善を行うよう努めなさい。
****************************************
****************************************
出エジプト記 23:6−9
裁判において
翻訳比較
出
23:6 あなたは貧しい者の訴訟において、裁きを曲げてはならない。
出
23:7 偽りの言葉から距離を置かなければならない。罪なき者や正しき者を殺してはならない。私は、悪しき者を無罪とはしないからである。
出 23:8 あなたは賄賂を受け取ってはならない。賄賂は目の見える人を見えなくし、正しき者の言い分をゆがめるからである。
出
23:9 あなたは寄留者を抑圧してはならない。あなたがたは寄留者の気持ちが分かるはずだ。あなたがたもエジプトの地で寄留者だったからである。
フランシ スコ会訳2013
006貧しい人の訴訟において、彼に帰すべき権利を曲げ
てはならない。
007偽りの発言から遠ざからなければならない。罪のな
い人や正しい人を殺してはならない。わたしは悪人を正しいとすることはないからである。
008賄賂を受けてはならない。賄賂は見える人の目を見
えなくし、正しい人の言葉をゆがめるからである。
009在留する他国の者を虐げてはならない。お前たちも
かつてエジプトの地に在留する他国の者であり、他国の者の気持ちを知っているからである』」。
新共同訳1987
23:6
あなたは訴訟において乏しい人の判決を曲げてはならない。
23:7
偽りの発言を避けねばならない。罪なき人、正しい人を殺してはならない。わたしは悪人を、正しいとすることはない。
23:8
あなたは賄賂を取ってはならない。賄賂は、目のあいている者の目を見えなくし、正しい人の言い分をゆがめるからである。
23:9
あなたは寄留者を虐げてはならない。あなたたちは寄留者の気持を知っている。あなたたちは、エジプトの国で寄留者であったからである。
新改訳1970
23:6
あなたの貧しい兄弟が訴えられた場合、裁判を曲げてはならない。
23:7
偽りの告訴から遠ざからなければならない。罪のない者、正しい者を殺してはならない。わたしは悪者を正しいと宣告することはしないからである。
23:8
わいろを取ってはならない。わいろは聡明な人を、盲目にし、正しい人の言い分をゆがめるからである。
23:9
あなたは在留異国人をしいたげてはならない。あなたがたは、かつてエジプトの国で在留異国人であったので、在留異国人の心をあなたがた自身がよく知ってい
るからである。
口語訳1955
23:6
あなたは貧しい者の訴訟において、裁判を曲げてはならない。
23:7
あなたは偽り事に遠ざからなければならない。あなたは罪のない者と正しい者とを殺してはならない。わたしは悪人を義とすることはないからである。
23:8
あなたは賄賂を取ってはならない。賄賂は人の目をくらまし、正しい者の事件をも曲げさせるからである。
23:9
あなたは寄留の他国人をしえたげてはならない。あなたがたはエジプトの国で寄留の他国人であったので、寄留の他国人の心を知っているからである。
文
語訳1917
23:6 汝貧き者の訴訟ある時にその判決を曲べからず
23:7 虚假の事に遠かれ無辜者と義者とはこれを殺すなかれ我は惡き者を義とすることあらざるなり
23:8 汝賄賂を受べからず賄賂は人の目を暗まし義者の言を曲しむるなり
23:9 他國の人を虐ぐべからず汝等はエジプトの國にをる時は他國の人にてありたれば他國の人の心を知なり
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 エペ 4:25
4:25 こういうわけだから、
あなたがたは偽りを捨てて、おのおの隣り人に対して、真実を語りなさい。わたしたちは、お互に肢体なのであるから。
口 語訳 マタ
27:4
27:4
言った、「わたしは罪のない人の血を売るようなことをして、罪を犯しました」。しかし彼らは言った、「それは、われわれの知ったこと
か。自分で始末するがよい」。
口 語訳 ロマ
1:18
1:18
神の怒りは、不義をもって真理をはばもうとする人間のあらゆる不信心と不義とに対して、天から啓示される。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 エペ 4:25
4:25 こういうわけだから、
あなたがたは偽りを捨てて、おのおの隣り人に対して、真実を語りなさい。わたしたちは、お互に肢体なのであるから。
口 語訳 ロマ
1:18
1:18
神の怒りは、不義をもって真理をはばもうとする人間のあらゆる不信心と不義とに対して、天から啓示される。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 エペ 4:25
4:25
だから、偽りを捨て、それぞれ隣人に対して真実を語りなさい。わたしたちは、互いに体の一部なのです。
新共同 マタ 27:4
27:4
「わたしは罪のない人の血を売り渡し、罪を犯しました」と言った。しかし彼らは、「我々の知ったことではない。お前の問題だ」と言った。
新共同 ロマ 1:18
1:18
不義によって真理の働きを妨げる人間のあらゆる不信心と不義に対して、神は天から怒りを現されます。
****************************************
****************************************
出エジプト記 23:10−11
七年目の休墾について
翻訳比較
出
23:10 六年間は地に種を蒔き、その産物を収穫しなさい。
出
23:11 しかし七年目には地を休ませ、そのままにしておきなさい。そうすれば、あなたの民の貧しい者が食べ、その残りを野の獣が食べることができる。
ぶどう畑もオリーブ畑も、同じようにしなければならない。
フランシ スコ会訳2013
010「『六年の間お前の土地に種を蒔いて、産物を集め
よ。
011七年目には、お前の民のうちの貧しい人が食べるこ
とができるように、また彼らが残したものを野の獣が食べることができるように、土地をそのままほうっておかなければならない。ぶ
どう畑やオリーブ畑も、同じように扱わなければならない。
新共同訳1987
23:10
あなたは六年の間、自分の土地に種を蒔き、産物を取り入れなさい。
23:11
しかし、七年目には、それを休ませて、休閑地としなければならない。あなたの民の乏しい者が食べ、残りを野の獣に食べさせるがよい。ぶどう畑、オリーブ畑
の場合も同じようにしなければならない。
新改訳1970
23:10
六年間は、地に種を蒔き、収穫をしなければならない。
23:11
七年目には、その土地をそのままにしておき、休ませなければならない。民の貧しい人々に、食べさせ、その残りを野の獣に食べさせなければならない。ぶどう
畑も、オリーブ畑も、同様にしなければならない。
口語訳1955
23:10
あなたは六年のあいだ、地に種をまき、その産物を取り入れることができる。
23:11
しかし、七年目には、これを休ませて、耕さずに置かなければならない。そうすれば、あなたの民の貧しい者がこれを食べ、その残りは野の獣が食べることがで
きる。あなたのぶどう畑も、オリブ畑も同様にしなければならない。
文
語訳1917
23:10 汝六年の間汝の地に種播きその實を穫いるべし
23:11
但し第七年にはこれを息ませて耕さずにおくべし而して汝の民の貧き者に食ふことを得せしめよ其餘れる者は野の獣これを食はん汝の葡萄園も橄欖園も斯のごと
くなすべし
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************
****************************************
出エジプト記 23:12−13
安息日について
翻訳比較
出
23:12 六日間はあなたの仕事をし、七日目には休みなさい。そうすれば、あなたの牛やろばは休みを得、女奴隷の子や寄留者は一息つくことができる。
出
23:13 私があなたがたに言ったことすべてに注意を払いなさい。他の神々の名を唱えてはならない。それがあなたの口から聞こえてはならない。
フランシ スコ会訳2013
012六日の間仕事をし、七日目には牛やろばを休ませる
ため、またはしための息子や在留する他国の者に一息つかせるために、休まなければならない。
013わたしがお前たちに命じたすべてのことを心に留め
よ。ほかの神々の名を唱えてはならない。それを口にしてはならない。
新共同訳1987
23:12
あなたは六日の間、あなたの仕事を行い、七日目には、仕事をやめねばならない。それは、あなたの牛やろばが休み、女奴隷の子や寄留者が元気を回復するため
である。
23:13
わたしが命じたことをすべて、あなたたちは守らねばならない。他の神々の名を唱えてはならない。それを口にしてはならない。
新改訳1970
23:12
六日間は自分の仕事をし、七日目は休まなければならない。あなたの牛やろばが休み、あなたの女奴隷の子や在留異国人に息をつかせるためである。
23:13
わたしがあなたがたに言ったすべてのことに心を留めなければならない。ほかの神々の名を口にしてはならない。これがあなたの口から聞こえてはならない。
口語訳1955
23:12
あなたは六日のあいだ、仕事をし、七日目には休まなければならない。これはあなたの牛および、ろばが休みを得、またあなたのはしための子および寄留の他国
人を休ませるためである。
23:13
わたしが、あなたがたに言ったすべての事に心を留めなさい。他の神々の名を唱えてはならない。また、これをあなたのくちびるから聞えさせてはならない。
23:12 汝六日の間汝の業をなし七日に息むべし斯汝の牛および驢馬を息ませ汝の婢の子および他國の人をして息をつかしめよ
23:13 わが汝に言し事に凡て心を用ひよ他の神々の名を稱ふべからずまた之を汝の口より聞えしめざれ
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 ルカ 13:14
13:14 ところが会堂司は、イ
エスが安息日に病気をいやされたことを憤り、群衆にむかって言った、「働くべき日は六日ある。その間に、なおしてもらいにきなさい。
安息日にはいけない」。
口 語訳
Tテモ4:16
4:16
自分のことと教のこととに気をつけ、それらを常に努めなさい。そうすれば、あなたは、自分自身とあなたの教を聞く者たちとを、救うこ
とになる。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 Tテモ4:16
4:16 自分のことと教のこと
とに気をつけ、それらを常に努めなさい。そうすれば、あなたは、自分自身とあなたの教を聞く者たちとを、救うことになる。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************
****************************************
出エジプト記 23:14−19
祭について
翻訳比較
出
23:14 年に三度、私のために祭りを祝いなさい。
出
23:15 除酵祭を守らなければならない。私があなたに命じたとおりに、アビブの月の定められた時に、七日間、種なしパンを食べなければならない。あな
たはその時にエジプトを出たからである。私の前に何も持たずに出てはならない。
出
23:16 それから、あなたは、畑に種を蒔いて得た労働の初物を献げる刈り入れの祭りを祝い、年の終わりには畑からあなたの労働の実りを取り入れる際
に、取り入れの祭りを祝いなさい。
出 23:17 年に三度、男子は皆、主なる神の前に出なければならない。
出 23:18 私のいけにえの血を種入りパンと共に献げてはならない。祭りのいけにえの脂肪を朝まで残しておいてはならない。
出
23:19 あなたの土地で取れる初物のうち最上のものを、あなたの神、主の家に携えて来なさい。あなたは子山羊をその母の乳で煮てはならない。
フランシ スコ会訳2013
014年に三回、お前はわたしのために祭りを行わなけれ
ばならない。
015酵母を入れないパンの祭りを守らなければならな
い。わたしが命じたとおりアビブの月の定めの時に、七日の間、酵母を入れないパンを食べなければならない。その時、お前はエジプ
トを出たからである。誰も、手に何も携えずわたしの前に出てはならない。
016また畑に種を蒔いて得たお前の労働の初穂をささげ
る刈り入れの祭りと、年の終わりに畑からお前の労働の実りを集めるとき、取り入れの祭りを行わなければならない。
017年に三度、男たちはみな、主である神の前に出なけ ればならない。
018わたしへ犠牲の血を、酵母を入れたパンとともにさ
さげてはならない。またわたしの祭りに出された脂肪を、朝まで残しておいてはならない。
019お前の土地から取れる最上の初穂を、お前の神、主
の家に持って来なければならない。子山羊をその母の乳で煮てはならない』」。
新共同訳1987
23:14
あなたは年に三度、わたしのために祭りを行わねばならない。
23:15
あなたは除酵祭を守らねばならない。七日の間、わたしが命じたように、あなたはアビブの月の定められた時に酵母を入れないパンを食べねばならない。あなた
はその時エジプトを出たからである。何も持たずにわたしの前に出てはならない。
23:16
あなたは、畑に蒔いて得た産物の初物を刈り入れる刈り入れの祭りを行い、年の終わりには、畑の産物を取り入れる時に、取り入れの祭りを行わねばならない。
23:17
年に三度、男子はすべて、主なる神の御前に出ねばならない。
23:18
あなたはわたしにささげるいけにえの血を、酵母を入れたパンと共にささげてはならない。また、祭りの献げ物の脂肪を朝まで残しておいてはならない。
23:19
あなたは、土地の最上の初物をあなたの神、主の宮に携えて来なければならない。あなたは子山羊をその母の乳で煮てはならない。
新改訳1970
23:14
年に三度、わたしのために祭りを行なわなければならない。
23:15
種を入れないパンの祭りを守らなければならない。わたしが命じたとおり、アビブの月の定められた時に、七日間、種を入れないパンを食べなければならない。
それは、その月にあなたがエジプトから出たからである。だれも、何も持たずにわたしの前に出てはならない。
23:16
また、あなたが畑に種を蒔いて得た勤労の初穂の刈り入れの祭りと、年の終わりにはあなたの勤労の実を畑から取り入れる収穫祭を行なわなければならない。
23:17
年に三度、男子はみな、あなたの主、主の前に出なければならない。
23:18
わたしのいけにえの血を、種を入れたパンに添えてささげてはならない。また、わたしの祭りの脂肪を、朝まで残しておいてはならない。
23:19
あなたの土地の初穂の最上のものを、あなたの神、主の家に持って来なければならない。子やぎを、その母親の乳で煮てはならない。
口語訳1955
23:14
あなたは年に三度、わたしのために祭を行わなければならない。
23:15
あなたは種入れぬパンの祭を守らなければならない。わたしが、あなたに命じたように、アビブの月の定めの時に七日のあいだ、種入れぬパンを食べなければな
らない。それはその月にあなたがエジプトから出たからである。だれも、むなし手でわたしの前に出てはならない。
23:16
また、あなたが畑にまいて獲た物の勤労の初穂をささげる刈入れの祭と、あなたの勤労の実を畑から取り入れる年の終りに、取入れの祭を行わなければならな
い。
23:17
男子はみな、年に三度、主なる神の前に出なければならない。
23:18
あなたはわたしの犠牲の血を、種を入れたパンと共にささげてはならない。また、わたしの祭の脂肪を翌朝まで残して置いてはならない。
23:19
あなたの土地の初穂の最も良い物を、あなたの神、主の家に携えてこなければならない。あなたは子やぎを、その母の乳で煮てはならない。
文
語訳1917
23:14 汝年に三度わがために節筵を守るべし
23:15
汝無酵パンの節禮をまもるべし即ちわが汝に命ぜしごとくアビブの月の定の時において七日の間酵いれぬパンを食ふべし其はその月に汝エジプトより出たればな
り徒手にてわが前に出る者あるべからず
23:16
また穡時の節筵を守るべし是すなはち汝が勞苦て田野に播る者の初の實を祝ふなり又収蔵の節筵を守るべし是すなはち汝の勞苦によりて成る者を年の終に田野よ
り収蔵る者なり
23:17 汝の男たる者は皆年に三次主ヱホバの前に出べし
23:18 汝わが犠牲の血を酵いれしパンとともに献ぐべからず又わが節筵の脂を翌朝まで殘しおくべからず
23:19 汝の地に初に結べる實の初を汝の神ヱホバの室に持きたるべし汝山羊羔をその母の乳にて煮べからず
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************
****************************************
出エジプト記 23:20−33
さまざまな警告
翻訳比較
出
23:20 私は使いをあなたの前に遣わし、あなたの旅路を守り、私が定めた所に導き入れる。
出
23:21 あなたはその使いに注意し、その声に聞き従いなさい。決して彼に背いてはならない。彼はあなたがたの背きの罪を赦さない。私の名が彼の中にあ
るからである。
出
23:22 もしあなたが彼の声に確かに聞き従い、私の語ることをすべて行うならば、私はあなたの敵を敵とし、あなたを攻める者を攻める。
出
23:23 私の使いがあなたの前を行き、あなたをアモリ人、ヘト人、ペリジ人、カナン人、ヒビ人、エブス人のところへ導き入れるとき、私は彼らを絶滅さ
せる。
出
23:24 あなたは彼らの神々にひれ伏してはならず、仕えてもならない。また、そのしきたりに倣ってはならない。必ずそれらを打ち壊し、その石柱を打ち
砕きなさい。
出
23:25 そしてあなたがたは、あなたがたの神、主に仕えなさい。そうすれば、主はあなたのパンと水とを祝福し、あなたの中から病を取り除く。
出 23:26 流産する女も不妊の女も、あなたの地にはいなくなる。私はあなたの生涯を全うさせる。
出
23:27 私は、私への恐れをあなたの先に送り、あなたが入って行く先のすべての民を混乱させ、あなたの敵をすべて敗走させる。
出 23:28 私は、あなたより先に恐怖を送り、ヒビ人、カナン人、ヘト人をあなたの前から追い払う。
出 23:29 ただ、私はそれを一年では追い払わない。地が荒廃し、野の獣があなたにとって増え過ぎないためである。
出 23:30 少しずつあなたの前から追い払うことで、あなたは増え広がり、地を受け継ぐことができる。
出
23:31 私はあなたの領土を、葦の海からペリシテ人の海まで、荒れ野から大河までと定める。私はその地の住民をあなたがたの手に渡し、あなたは彼らを
自分の前から追い払う。
出 23:32 あなたは彼らやその神々と契約を結んではならない。
出
23:33 彼らはあなたの地に住んではならない。彼らのせいで、あなたが私に罪を犯さないためである。あなたが彼らの神々に仕えるなら、それは、あなた
にとって罠となる。
フランシ スコ会訳2013
020「『見よ、わたしは道中お前を守り、わたしが備え
た所に導き入れるために、使いをお前の先頭に立てる。
021彼に注意して、その声に聞き従え。彼に逆らっては
ならない。彼はお前が背くのを赦さない。わたしの名が彼の中にあるからである。
022もししっかりと彼の声に聞き従い、わたしの語るす
べてを行うなら、わたしはお前の敵の敵となり、お前の仇の仇となる。
023わたしの使いはお前の前を行き、アモリ人、ヘト
人、ペリジ人、カナン人、ヒビ人、エブス人の所にお前を導き、わたしは彼らを滅ぼし尽くす。
024彼らの神々を礼拝してはならない。またこれに仕え
てはならない。彼らの習わしを行ってはならない。徹底的に神々を破壊し、彼らの石の柱を打ち砕かなければならない。
025お前たちはお前たちの神、主に仕えなければならな
い。主はお前の糧と水を祝福し、お前の中から病気を取り除く。
026お前の土地においては、流産する女はなく、また不
妊の女もいなくなる。わたしはお前に寿命を全うさせる。
027わたしはお前の前にわたしへの恐れを送り、お前が
出会うすべての民をかき乱し、すべての敵がお前に背を向けるようにする。
028わたしは熊蜂を先に送り、ヒビ人、カナン人、ヘト 人を、お前の前から追い払う。
029しかし、一年のうちに彼らをお前の前から追い払う
ことはしない。それは土地が荒れ果てて、お前に害となるほど野の獣が増えないためである。
030お前がその土地を継いで増え広がるまで、わたしは 人々を徐々にお前の前から追い払う。
031わたしはお前の領土を、紅海からペリシテ人の海ま
で、また荒れ野からユーフラテス川までとする。わたしはその地の住民をお前の手に渡し、お前は彼らをお前の前から追い払う。
032彼らおよび彼らの神々と、契約を結んではならな い。
033お前にとって罠となるから、彼らをお前の土地に住
まわせてはならない。彼らはお前を必ず自分たちの神々に仕えさせ、わたしに対してお前に罪を犯させるからである』」。
新共同訳1987
23:20
見よ、わたしはあなたの前に使いを遣わして、あなたを道で守らせ、わたしの備えた場所に導かせる。
23:21
あなたは彼に心を留め、その声に聞き従い、彼に逆らってはならない。彼はあなたたちの背きを赦さないであろう。彼はわたしの名を帯びているからである。
23:22
しかし、もしあなたが彼の声に聞き従い、わたしの語ることをすべて行うならば、わたしはあなたの敵に敵対し、仇に仇を報いる。
23:23
わたしの使いがあなたの前を行き、あなたをアモリ人、ヘト人、ペリジ人、カナン人、ヒビ人、エブス人のところに導くとき、わたしは彼らを絶やす。
23:24
あなたは彼らの神々にひれ伏し仕えてはならない。そのならわしを行ってはならない。あなたは彼らを滅ぼし、その石柱を打ち砕かねばならない。
23:25
あなたたちは、あなたたちの神、主に仕えねばならない。主はあなたのパンと水を祝福するであろう。わたしはあなたの中から病を取り除く。
23:26
あなたの国には流産する女も不妊の女もいなくなる。わたしはあなたの天寿を全うさせる。
23:27
わたしは、あなたの前にわたしの恐れを送り、あなたが入って行く土地の民をすべて混乱に陥れ、あなたの敵をすべて敗走させる。
23:28
わたしはまた、あなたの前に恐怖を送り、あなたの前からヒビ人、カナン人、ヘト人を追い出す。
23:29
しかし、一年間は彼らをあなたの前から追い出さない。さもないと、国土は荒れ果て、野獣の数が増し、あなたに向かって来る。
23:30
わたしは彼らをあなたの前から徐々に追い出すので、あなたは子を産み、国土を受け継ぐに至る。
23:31
わたしは葦の海からペリシテ人の海まで、また荒れ野から大河までをあなたの領地と定める。わたしはその土地の住民をあなたたちの手に渡すから、あなたは彼
らを自分の前から追い出す。
23:32
あなたは彼らおよび彼らの神々と契約を結んではならない。
23:33
彼らはあなたの国に住むことはできない。彼らがあなたに、わたしに対する罪を犯させないためである。さもないと、あなたは彼らの神々を拝み、それは、あな
たにとって罠となるからである。
新改訳1970
23:20
見よ。わたしは、使いをあなたの前に遣わし、あなたを道で守らせ、わたしが備えた所にあなたを導いて行かせよう。
23:21
あなたは、その者に心を留め、御声に聞き従いなさい。決して、その者にそむいてはならない。わたしの名がその者のうちにあるので、その者はあなたがたのそ
むきの罪を赦さないからである。
23:22
しかし、もし御声に確かに聞き従い、わたしが告げることをことごとく行なうなら、わたしはあなたの敵には敵となり、あなたの仇には仇となろう。
23:23
わたしの使いがあなたの前を行き、あなたをエモリ人、ヘテ人、ペリジ人、カナン人、ヒビ人、エブス人のところに導き行くとき、わたしは彼らを消し去ろう。
23:24
あなたは彼らの神々を拝んではならない。仕えてはならない。また、彼らの風習にならってはならない。これらを徹底的に打ちこわし、その石の柱を粉々に打ち
砕かなければならない。
23:25
あなたがたの神、主に仕えなさい。主はあなたのパンと水を祝福してくださる。わたしはあなたの間から病気を除き去ろう。
23:26
あなたの国のうちには流産する者も、不妊の者もいなくなり、わたしはあなたの日数を満たそう。
23:27
わたしは、わたしへの恐れをあなたの先に遣わし、あなたがそこにはいって行く民のすべてをかき乱し、あなたのすべての敵があなたに背を見せるようにしよ
う。
23:28
わたしは、また、くまばちをあなたの先に遣わそう。これが、ヒビ人、カナン人、ヘテ人を、あなたの前から追い払おう。
23:29
しかし、わたしは彼らを一年のうちに、あなたの前から追い払うのではない。土地が荒れ果て、野の獣が増して、あなたを害することのないためである。
23:30
あなたがふえ広がって、この地を相続地とするようになるまで、わたしは徐々に彼らをあなたの前から追い払おう。
23:31
わたしは、あなたの領土を、葦の海からペリシテ人の海に至るまで、また、荒野からユーフラテス川に至るまでとする。それはその地に住んでいる者たちをわた
しがあなたの手に渡し、あなたが彼らをあなたの前から追い払うからである。
23:32
あなたは、彼らや、彼らの神々と契約を結んではならない。
23:33
彼らは、あなたの国に住んではならない。彼らがあなたに、わたしに対する罪を犯させることのないためである。それがあなたにとってわなとなるので、あなた
が彼らの神々に仕えるかもしれないからである。」
口語訳1955
23:20
見よ、わたしは使をあなたの前につかわし、あなたを道で守らせ、わたしが備えた所に導かせるであろう。
23:21
あなたはその前に慎み、その言葉に聞き従い、彼にそむいてはならない。わたしの名が彼のうちにあるゆえに、彼はあなたがたのとがをゆるさないであろう。
23:22
しかし、もしあなたが彼の声によく聞き従い、すべてわたしが語ることを行うならば、わたしはあなたの敵を敵とし、あなたのあだをあだとするであろう。
23:23
わたしの使はあなたの前に行って、あなたをアモリびと、ヘテびと、ペリジびと、カナンびと、ヒビびと、およびエブスびとの所に導き、わたしは彼らを滅ぼす
であろう。
23:24
あなたは彼らの神々を拝んではならない。これに仕えてはならない。また彼らのおこないにならってはならない。あなたは彼らを全く打ち倒し、その石の柱を打
ち砕かなければならない。
23:25
あなたがたの神、主に仕えなければならない。そうすれば、わたしはあなたがたのパンと水を祝し、あなたがたのうちから病を除き去るであろう。
23:26
あなたの国のうちには流産する女もなく、不妊の女もなく、わたしはあなたの日の数を満ち足らせるであろう。
23:27
わたしはあなたの先に、わたしの恐れをつかわし、あなたが行く所の民を、ことごとく打ち敗り、すべての敵に、その背をあなたの方へ向けさせるであろう。
23:28
わたしはまた、くまばちをあなたの先につかわすであろう。これはヒビびと、カナンびと、およびヘテびとをあなたの前から追い払うであろう。
23:29
しかし、わたしは彼らを一年のうちには、あなたの前から追い払わないであろう。土地が荒れすたれ、野の獣が増して、あなたを害することのないためである。
23:30
わたしは徐々に彼らをあなたの前から追い払うであろう。あなたは、ついにふえひろがって、この地を継ぐようになるであろう。
23:31
わたしは紅海からペリシテびとの海に至るまでと、荒野からユフラテ川に至るまでを、あなたの領域とし、この地に住んでいる者をあなたの手にわたすであろ
う。あなたは彼らをあなたの前から追い払うであろう。
23:32
あなたは彼ら、および彼らの神々と契約を結んではならない。
23:33
彼らはあなたの国に住んではならない。彼らがあなたをいざなって、わたしに対して罪を犯させることのないためである。もし、あなたが彼らの神に仕えるなら
ば、それは必ずあなたのわなとなるであろう」。
文
語訳1917
23:20 視よ我天の使をかはして汝に先たせ途にて汝を守らせ汝をわが備へし處に導かしめん
23:21 汝等その前に愼みをりその言にしたがへ之を怒らするなかれ彼なんぢらの咎を赦さざるべしわが名かれの中にあればなり
23:22 汝もし彼が言にしたがひ凡てわが言ところを爲ば我なんぢの敵の敵となり汝の仇の仇となるべし
23:23 わが使汝にさきだちゆきて汝をアモリ人ヘテ人ペリジ人カナン人ヒビ人およびヱブス人に導きたらん我かれらを絶べし
23:24 汝かれらの神を拝むべからずこれに奉事べからず彼らの作にならふなかれ汝其等を悉く毀ちその偶像を打摧くべし
23:25 汝等の神ヱホバに事へよ然ばヱホバ汝らのパンと水を祝し汝らの中より疾病を除きたまはん
23:26 汝の國の中には流?する者なく妊ざる者なかるべし我汝の日の數を盈さん
23:27 我わが畏懼をなんぢの前に遣し汝が至るところの民をことごとく敗り汝の諸の敵をして汝に後を見せしめん
23:28 吾黄蜂を汝の先につかはさん是ヒビ人カナン人およびヘテ人を汝の前より逐はらふべし
23:29 我かれらを一年の中には汝の前より逐はらはじ恐くは土地荒れ野の獣増て汝を害せん
23:30 我漸々にかれらを汝の前より逐はらはん汝らは遂に増てその地を獲にいたらん
23:31
我なんぢの境をさだめて紅海よりペリシテ人の海にいたらせ曠野より河にいたらしめん我この地に住る者を汝の手に付さん汝かれらを汝の前より逐はらふべし
23:32 汝かれらおよび彼らの神と何の契約をもなすべからず
23:33
彼らは汝の國に住べきにあらず恐くは彼ら汝をして我に罪を犯さしめん汝もし彼等の神に事なばその事かならず汝の機檻となるべきなり
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 Tヨハ5:16
5:16 もしだれかが死に至る
ことのない罪を犯している兄弟を見たら、神に願い求めなさい。そうすれば神は、死に至ることのない罪を犯している人々には、いのちを
賜わるであろう。死に至る罪がある。これについては、願い求めよ、とは言わない。
口 語訳 マタ
4:10
4:10
するとイエスは彼に言われた、「サタンよ、退け。『主なるあなたの神を拝し、ただ神にのみ仕えよ』と書いてある」。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 マタ 4:10
4:10 するとイエスは彼に言
われた、「サタンよ、退け。『主なるあなたの神を拝し、ただ神にのみ仕えよ』と書いてある」。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 ヘブ
3:9-10
3:9
-10荒れ野であなたたちの先祖は/わたしを試み、験し、/四十年の間わたしの業を見た。だから、わたしは、その時代の者たちに対して/憤ってこう言っ
た。『彼らはいつも心が迷っており、/わたしの道を認めなかった。』
新共同 ヘブ 3:16
3:16
いったいだれが、神の声を聞いたのに、反抗したのか。モーセを指導者としてエジプトを出たすべての者ではなかったか。
新共同 ヘブ 3:11
3:11
そのため、わたしは怒って誓った。『彼らを決してわたしの安息に/あずからせはしない』と。」
新共同 Tヨハ5:16
5:16
死に至らない罪を犯している兄弟を見たら、その人のために神に願いなさい。そうすれば、神はその人に命をお与えになります。これは、死に至らない罪を犯し
ている人々の場合です。死に至る罪があります。これについては、神に願うようにとは言いません。
新共同 マタ 4:10
4:10
すると、イエスは言われた。「退け、サタン。『あなたの神である主を拝み、/ただ主に仕えよ』/と書いてある。」
****************************************