出エジプト記 31:1−11
翻訳比較
聖書協会共同
訳2018
出 31:1 主はモーセに告げられた。
出 31:2 「見よ、私はユダの部族のフルの子ウリの子ベツァルエルを指名し、
出 31:3 彼を神の霊で満たし、知恵と英知と知識とあらゆる巧みな技を授けた。
出 31:4 それは、金、銀、青銅に意匠を凝らして細工し、
出 31:5 宝石を彫ってはめ込み、また、木を彫るなど、あらゆる仕事をさせるためである。
出
31:6 今、私はダンの部族のアヒサマクの子オホリアブを彼と共に任命する。また、心に知恵のあるすべての者に知恵を授けて、私があなたに命じたものを
すべて作らせる。
出 31:7 彼らは、会見の幕屋、証しの箱、その上にある贖いの座、天幕のすべての祭具、
出 31:8 台とその祭具、純金の燭台とそのすべての祭具、香をたく祭壇、
出 31:9 焼き尽くすいけにえの祭壇とそのすべての祭具、洗盤とその脚、
出 31:10 上質の織物の服、すなわち、祭司アロンのための祭服、そして祭司として仕える彼の子らの服、
出 31:11 注ぎの油、聖所でたくためのかぐわしい香を、すべて私があなたに命じたとおりに作らなければならない。」
フランシ スコ会訳2013
001主はモーセに告げられた、「お前と、エジプトの地
からお前が導き上った民はここから上り、わたしがアブラハム、イサク、ヤコブに誓って『お前の子孫に与える』と約束した土地に行
け。
002わたしはお前の前に使いを遣わし、カナン人、アモ
リ人、ヘト人、ペリジ人、ヒビ人、エブス人を追い払う。
003お前は乳と蜜の流れる土地に上れ。しかし、わたし
はお前とともには上らない。お前は頑なな民だから、わたしが途中でお前を絶やすことがないためである」。
004民はこの悪い知らせを聞いて嘆き、一人も飾りを身 につける者はなかった。
005主はモーセに仰せになった、「イスラエルの子らに
言え、『お前たちは頑なな民である。もしわたしがひとときでもお前とともに上るなら、わたしはお前を滅ぼすかもしれない。さあ、
身につけている飾りを外せ。そうすれば、お前にどのようにするかわたしは考えよう』」。
006イスラエルの子らはホレブ山以降、飾りを身につけ なくなった。
007モーセは一つの天幕を取って、宿営の外の離れた所
にそれを張っていた。彼はそれを会見の幕屋と呼んだ。主に伺いを立てる者は、宿営の外にある会見の幕屋に出ていくのを常とした。
008モーセが幕屋に出かけるとき、民はみな立ち上が
り、モーセが幕屋に入るまで、各々自分の天幕の戸口に立って彼を見送った。
009モーセが幕屋に入ると、雲の柱が下って幕屋の戸口 に立ち、主がモーセに語られた。
010民は雲の柱が幕屋の戸口に立つのを見ると、みな立 ち上がって各々その天幕の戸口で礼拝した。
011主は、人がその友に話すように、顔と顔を合わせて
モーセに語られた。そしてモーセは宿営に戻ったが、モーセの従者であるヌンの子ヨシュアという若者は、幕屋から離れなかった。
新共同訳1987
31:1
主はモーセにこう仰せになった。
31:2
見よ、わたしはユダ族のフルの孫、ウリの子ベツァルエルを名指しで呼び、
31:3
彼に神の霊を満たし、どのような工芸にも知恵と英知と知識をもたせ、
31:4
金、銀、青銅による細工に意匠をこらし、
31:5
宝石をはめ込み、木に彫刻するなど、すべての工芸をさせる。
31:6
わたしはダン族のアヒサマクの子オホリアブを、彼の助手にする。わたしは、心に知恵あるすべての者の心に知恵を授け、わたしがあなたに命じたものをすべて
作らせる。
31:7
すなわち、臨在の幕屋、掟の箱、その箱の上の贖いの座、幕屋のすべての祭具、
31:8
机とその祭具、純金の燭台とそのすべての祭具、香をたく祭壇、
31:9
焼き尽くす献げ物の祭壇とそのすべての祭具、洗盤とその台、
31:10
祭司アロンのために織った衣服と祭服、アロンの子らが祭司として仕えるときの衣服、
31:11
聖別の油、聖所でたく香ばしい香である。彼らはわたしが命じたとおりに作らねばならない。
新改訳1970
31:1
主はモーセに告げて仰せられた。
31:2
「見よ。わたしは、ユダ部族のフルの子であるウリの子ベツァルエルを名ざして召し、
31:3
彼に知恵と英知と知識とあらゆる仕事において、神の霊を満たした。
31:4
それは、彼が、金や銀や青銅の細工を巧みに設計し、
31:5
はめ込みの宝石を彫り、木を彫刻し、あらゆる仕事をするためである。
31:6
見よ。わたしは、ダン部族のアヒサマクの子オホリアブを、彼のもとに任命した。わたしはすべて心に知恵のある者に知恵を授けた。彼らはわたしがあなたに命
じたものを、ことごとく作る。
31:7
すなわち、会見の天幕、あかしの箱、その上の『贖いのふた』、天幕のあらゆる設備品、
31:8
机とその付属品、純金の燭台と、そのいろいろな器具、香の壇、
31:9
全焼のいけにえの祭壇と、そのあらゆる道具、洗盤とその台、
31:10
式服、すなわち、祭司として仕える祭司アロンの聖なる装束と、その子らの装束、
31:11
そそぎの油、聖所のためのかおりの高い香である。彼らは、すべて、わたしがあなたに命じたとおりに作らなければならない。」
口語訳1955
31:1 主はモーセに言われた、
31:2
「見よ、わたしはユダの部族に属するホルの子なるウリの子ベザレルを名ざして召し、
31:3
これに神の霊を満たして、知恵と悟りと知識と諸種の工作に長ぜしめ、
31:4
工夫を凝らして金、銀、青銅の細工をさせ、
31:5
また宝石を切りはめ、木を彫刻するなど、諸種の工作をさせるであろう。
31:6
見よ、わたしはまたダンの部族に属するアヒサマクの子アホリアブを彼と共ならせ、そしてすべて賢い者の心に知恵を授け、わたしがあなたに命じたものを、こ
とごとく彼らに造らせるであろう。
31:7
すなわち会見の幕屋、あかしの箱、その上にある贖罪所、幕屋のもろもろの器、
31:8
机とその器、純金の燭台と、そのもろもろの器、香の祭壇、
31:9
燔祭の祭壇とそのもろもろの器、洗盤とその台、
31:10
編物の服、すなわち祭司の務をするための祭司アロンの聖なる服、およびその子たちの服、
31:11
注ぎ油、聖所のための香ばしい香などを、すべてわたしがあなたに命じたように造らせるであろう」。
文
語訳1917
31:1 ヱホバ、モーセに告て言たまひけるは
31:2 我ユダの支派のホルの子なるウリの子ベザレルを名指て召し
31:3 神の霊をこれに充して智慧と了知と智識と諸の類の工に長しめ
31:4 奇巧を盡して金銀及び銅の作をなすことを得せしめ
31:5 玉を切り嵌め木に彫刻みて諸の類の工をなすことを得せしむ
31:6
視よ我またダンの支派のアヒサマクの子アホリアブを與へて彼とともならしむ凡て心に智ある者に我智慧を授け彼等をして我が汝に命ずる所の事を盡くなさしむ
べし
31:7 即ち集會の幕屋律法の櫃その上の贖罪所幕屋の諸の器具
31:8 案ならびにその器具純金の燈臺とその諸の器具および香壇
31:9 燔祭の壇とその諸の器具洗盤とその臺
31:10 供職の衣服祭司の職をなす時に用ふるアロンの聖衣およびその子等の衣服
31:11 および灌膏ならびに聖所の馨しき香是等を我が凡て汝に命ぜしごとくに彼等製造べきなり
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳
Tコリ12:4-8
12:4
霊の賜物は種々あるが、御霊は同じである。
12:5
務は種々あるが、主は同じである。
12:6
働きは種々あるが、すべてのものの中に働いてすべてのことをなさる神は、同じである。
12:7
各自が御霊の現れを賜わっているのは、全体の益になるためである。
12:8
すなわち、ある人には御霊によって知恵の言葉が与えられ、ほかの人には、同じ御霊によって知識の言、
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************
****************************************
出エジプト記 31:12−18
安息日の遵守
翻訳比較
出
31:12 主はモーセに言われた。
出
31:13 「イスラエルの人々に告げなさい。『あなたがたは私の安息日を必ず守らなければならない。それは、私とあなたがたの間の代々にわたるしるしで
あり、私があなたがたを聖別する主であることを知るためのものである。
出
31:14 あなたがたは安息日を守らなければならない。それは、あなたがたにとって聖なるものである。それを汚す者は必ず死ななければならない。その日
に仕事をする人はすべて、民の中から絶たれる。
出
31:15 六日間は仕事をしなさい。しかし七日目は、主の聖なる、最も厳かな安息日である。安息日に仕事をする者はすべて、必ず死ななければならない。
出 31:16 イスラエルの人々は安息日を守り、代々にわたる永遠の契約として行わなければならない。
出
31:17 これは、私とイスラエルの人々の間の永遠のしるしである。主は六日間で天と地を造り、七日目に休み、憩われたからである。』」
出 31:18 主は、シナイ山でモーセと語り終えられたとき、二枚の証しの板、神の指で書かれた石の板を授けられた。
フランシ スコ会訳2013
012モーセは主に言った、「ご覧ください。あなたはわ
たしに『この民を導き上れ』と仰せになりながら、誰をわたしに同行させるのか知らせてくださいません。あなたは、『わたしがお前
を選んだ、お前はわたしの心にかなった』とも仰せになりました。
013わたしがあなたのみ心にかなったのであれば、どう
かあなたの道を示してください。そうすればあなたを知って、常にあなたのみ心にかなうようになるでしょう。またこの人々があなた
の民であることを、み心に留めてください」。
014主は仰せになった、「わたし自身がともに行って、 お前に休息を与えよう」。
015モーセは答えた、「もしあなたご自身がわたしとと
もに行かれないのなら、わたしたちをここから上らせないでください。
016わたしとあなたの民があなたのみ心にかなったこと
を、いったい何によって分かるのでしょうか。それはあなたがわたしたちとともに行くことによってではありませんか。そうすれば、
わたしとあなたの民は、地上のすべての民の中で特別のものとなるでしょう」。
017主はモーセに仰せになった、「わたしはお前が言っ
たそのことも行おう。お前はわたしの心にかない、まさしくわたしが選んだからである」。
018彼は言った、「どうか、あなたの栄光をお示しくだ さい」。
新共同訳1987
31:12 主はモーセに言われた。
31:13
あなたは、イスラエルの人々に告げてこう言いなさい。あなたたちは、わたしの安息日を守らねばならない。それは、代々にわたってわたしとあなたたちとの間
のしるしであり、わたしがあなたたちを聖別する主であることを知るためのものである。
31:14
安息日を守りなさい。それは、あなたたちにとって聖なる日である。それを汚す者は必ず死刑に処せられる。だれでもこの日に仕事をする者は、民の中から断た
れる。
31:15
六日の間は仕事をすることができるが、七日目は、主の聖なる、最も厳かな安息日である。だれでも安息日に仕事をする者は必ず死刑に処せられる。
31:16
イスラエルの人々は安息日を守り、それを代々にわたって永遠の契約としなさい。
31:17
これは、永遠にわたしとイスラエルの人々との間のしるしである。主は六日の間に天地を創造し、七日目に御業をやめて憩われたからである。
31:18
主はシナイ山でモーセと語り終えられたとき、二枚の掟の板、すなわち、神の指で記された石の板をモーセにお授けになった。
019主は仰せになった、「わたしはお前の前にわたしの
すべての善を通らせ、お前の前に主という名を宣言しよう。わたしは、恵もうと思う者を恵み、憐れもうと思う者を憐れむ」。
020また仰せになった、「お前はわたしの顔を見ること
はできない。人はわたしを見て、なお生きていることができないからである」。
021主は仰せになった、「見よ、わたしの傍らに一つの 場所がある。お前はこの岩の上に立ちなさい。
022わたしの栄光が通り過ぎる間、わたしはお前を岩の
裂け目に入れ、わたしが通り過ぎるまで、わたしの手でお前を覆う。
023わたしが手をのけると、お前はわたしの後ろを見る が、わたしの顔は見られない」。
新改訳1970
31:12
主はモーセに告げて仰せられた。
31:13
「あなたはイスラエル人に告げて言え。あなたがたは、必ずわたしの安息を守らなければならない。これは、代々にわたり、わたしとあなたがたとの間のしる
し、わたしがあなたがたを聖別する主であることを、あなたがたが知るためのものなのである。
31:14
これは、あなたがたにとって聖なるものであるから、あなたがたはこの安息を守らなければならない。これを汚す者は必ず殺されなければならない。この安息中
に仕事をする者は、だれでも、その民から断ち切られる。
31:15
六日間は仕事をしてもよい。しかし、七日目は、主の聖なる全き休みの安息日である。安息の日に仕事をする者は、だれでも必ず殺されなければならない。
31:16
イスラエル人はこの安息を守り、永遠の契約として、代々にわたり、この安息を守らなければならない。
31:17
これは、永遠に、わたしとイスラエル人との間のしるしである。それは主が六日間に天と地とを造り、七日目に休み、いこわれたからである。」
31:18
こうして主は、シナイ山でモーセと語り終えられたとき、あかしの板二枚、すなわち、神の指で書かれた石の板をモーセに授けられた。
口語訳1955
31:12
主はまたモーセに言われた、
31:13
「あなたはイスラエルの人々に言いなさい、『あなたがたは必ずわたしの安息日を守らなければならない。これはわたしとあなたがたとの間の、代々にわたるし
るしであって、わたしがあなたがたを聖別する主であることを、知らせるためのものである。
31:14
それゆえ、あなたがたは安息日を守らなければならない。これはあなたがたに聖なる日である。すべてこれを汚す者は必ず殺され、すべてこの日に仕事をする者
は、民のうちから断たれるであろう。
31:15
六日のあいだは仕事をしなさい。七日目は全き休みの安息日で、主のために聖である。すべて安息日に仕事をする者は必ず殺されるであろう。
31:16
ゆえに、イスラエルの人々は安息日を覚え、永遠の契約として、代々安息日を守らなければならない。
31:17
これは永遠にわたしとイスラエルの人々との間のしるしである。それは主が六日のあいだに天地を造り、七日目に休み、かつ、いこわれたからである』」。
31:18
主はシナイ山でモーセに語り終えられたとき、あかしの板二枚、すなわち神が指をもって書かれた石の板をモーセに授けられた。
文
語訳1917
31:12 ヱホバ、モーセに告て言たまひけるは
31:13
汝イスラエルの子孫に告て言べし汝等かならず吾安息日を守るべし是は我と汝等の間の代々の徴にして汝等に我の汝等を聖からしむるヱホバなるを知しむる爲の
者なればなり
31:14
即ち汝等安息日を守るべし是は汝等に聖日なればなり凡て之を?す者は必ず殺さるべし凡てその日に働作をなす人はその民の中より絶るべし
31:15 六日の間業をなすべし第七日は大安息にしてヱホバに聖なり凡て安息日に働作をなす者は必ず殺さるべし
31:16 斯イスラエルの子孫は安息日を守り代々安息日を祝ふべし是永遠の契約なり
31:17
是は永久に我とイスラエルの子孫の間の徴たるなり其はヱホバ六日の中に天地をつくりて七日に休みて安息に入たまひたればなり
31:18
ヱホバ、シナイ山にてモーセに語ることを終たまひし時律法の板二枚をモーセに賜ふ是は石の板にして神が手をもて書したまひし者なり
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳
Uコリ3:3
3:3
そして、あなたがたは自分自身が、わたしたちから送られたキリストの手紙であって、墨によらず生ける神の霊によって書かれ、石の板に
ではなく人の心の板に書かれたものであることを、はっきりとあらわしている。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 ヨハ
7:23
7:23
もし、モーセの律法が破られないように、安息日であっても割礼を受けるのなら、安息日に人の全身を丈夫にしてやったからといって、ど
うして、そんなにおこるのか。
口 語訳 ヨハ
8:6
8:6
彼らがそう言ったのは、イエスをためして、訴える口実を得るためであった。しかし、イエスは身をかがめて、指で地面に何か書いておら
れた。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
口語訳 マコ
2:27-28
2:27
また彼らに言われた、「安息日は人のためにあるもので、人が安息日のためにあるのではない。
2:28
それだから、人の子は、安息日にもまた主なのである」。
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************