出エジプト記 32:1−6
アロン、金の雄牛を鋳造する
翻訳比較
◆金の子牛
出
32:1 モーセが山からなかなか下りて来ないのを見て、民はアロンのもとに集まって言った。「さあ、私たちに先立って進む神々を私たちのために造ってく
ださい。私たちをエジプトの地から導き上った人、あのモーセがどうなったのか、分からないからです。」
出 32:2 アロンは彼らに言った。「あなたがたの妻、息子、娘の金の耳輪を外し、私のところに持って来なさい。」
出 32:3 すると民は皆、耳にある金の輪を外し、アロンのところに持って来た。
出
32:4 アロンは彼らの手からそれを受け取り、のみで型を彫り、子牛の鋳像を造った。すると彼らは、「イスラエルよ、これがあなたの神だ。これがあなた
をエジプトの地から導き上ったのだ」と言った。
出 32:5 アロンはこれを見て、その前に祭壇を築き、「明日は主の祭りである」と宣言した。
出
32:6 彼らは翌朝早く起き、焼き尽くすいけにえを献げ、会食のいけにえを献げた。民は、座っては食べて飲み、立っては戯れた。
フランシ スコ会訳2013
001民はモーセが山からなかなか下って来ないのに気が
つき、アロンのもとに集まり、彼に言った、「さあ、わたしたちの先頭に立って進む神々をわたしたちに造ってください。わたしたち
をエジプトの地から導き上ったあの人、モーセがどうなったか分かりませんから」。
002アロンは彼らに言った、「あなたたちの妻、息子、
娘の金の耳輪を外して、わたしの所に持って来なさい」。
003民はみな、彼らの金の耳輪を外して、アロンの所に 持って来た。
004アロンはそれらを彼らの手から受け取ると、容器の
中に溶かし込み、それを鋳て若い雄牛を造った。すると、彼らは言った、「イスラエルよ、これがあなたをエジプトの地から導き上っ
たあなたの神々だ」。
005アロンはこれを見て、その前に祭壇を築き、宣言し て言った、「明日は主の祭りである」。
006彼らは朝早く起き、焼き尽くす献げ物をささげ、和
解の献げ物を供えた。民は座っては飲み食いし、立っては戯れた。
新共同訳1987
32:1
モーセが山からなかなか下りて来ないのを見て、民がアロンのもとに集まって来て、「さあ、我々に先立って進む神々を造ってください。エジプトの国から我々
を導き上った人、あのモーセがどうなってしまったのか分からないからです」と言うと、
32:2
アロンは彼らに言った。「あなたたちの妻、息子、娘らが着けている金の耳輪をはずし、わたしのところに持って来なさい。」
32:3
民は全員、着けていた金の耳輪をはずし、アロンのところに持って来た。
32:4
彼はそれを受け取ると、のみで型を作り、若い雄牛の鋳像を造った。すると彼らは、「イスラエルよ、これこそあなたをエジプトの国から導き上ったあなたの
神々だ」と言った。
32:5
アロンはこれを見て、その前に祭壇を築き、「明日、主の祭りを行う」と宣言した。
32:6
彼らは次の朝早く起き、焼き尽くす献げ物をささげ、和解の献げ物を供えた。民は座って飲み食いし、立っては戯れた。
新改訳1970
32:1
民はモーセが山から降りて来るのに手間取っているのを見て、アロンのもとに集まり、彼に言った。「さあ、私たちに先立って行く神を、造ってください。私た
ちをエジプトの地から連れ上ったあのモーセという者が、どうなったのか、私たちにはわからないから。」
32:2
それで、アロンは彼らに言った。「あなたがたの妻や、息子、娘たちの耳にある金の耳輪をはずして、私のところに持って来なさい。」
32:3
そこで、民はみな、その耳にある金の耳輪をはずして、アロンのところに持って来た。
32:4
彼がそれを、彼らの手から受け取り、のみで型を造り、鋳物の子牛にした。彼らは、「イスラエルよ。これがあなたをエジプトの地から連れ上ったあなたの神
だ。」と言った。
32:5
アロンはこれを見て、その前に祭壇を築いた。そして、アロンは呼ばわって言った。「あすは主への祭りである。」
32:6
そこで、翌日、朝早く彼らは全焼のいけにえをささげ、和解のいけにえを供えた。そして、民はすわっては、飲み食いし、立っては、戯れた。
口語訳1955
32:1
民はモーセが山を下ることのおそいのを見て、アロンのもとに集まって彼に言った、「さあ、わたしたちに先立って行く神を、わたしたちのために造ってくださ
い。わたしたちをエジプトの国から導きのぼった人、あのモーセはどうなったのかわからないからです」。
32:2
アロンは彼らに言った、「あなたがたの妻、むすこ、娘らの金の耳輪をはずしてわたしに持ってきなさい」。
32:3
そこで民は皆その金の耳輪をはずしてアロンのもとに持ってきた。
32:4
アロンがこれを彼らの手から受け取り、工具で型を造り、鋳て子牛としたので、彼らは言った、「イスラエルよ、これはあなたをエジプトの国から導きのぼった
あなたの神である」。
32:5
アロンはこれを見て、その前に祭壇を築いた。そしてアロンは布告して言った、「あすは主の祭である」。
32:6
そこで人々はあくる朝早く起きて燔祭をささげ、酬恩祭を供えた。民は座して食い飲みし、立って戯れた。
文
語訳1917
32:1
茲に民モーセが山を下ることの遅きを見民集りてアロンの許に至り之に言けるは起よ汝われらを導く神を我儕のために作れ其は我らをエジプトの國より導き上り
し彼モーセ其人は如何になりしか知ざればなり
32:2 アロンかれらに言けるは汝等の妻と息子息女等の耳にある金の環をとりはづして我に持きたれと
32:3 是において民みなその耳にある金の環をとりはづしてアロンの許に持來りければ
32:4
アロンこれを彼等の手より取り鎚鑿をもて之が形を造りて犢を鋳なしたるに人々言ふイスラエルよ是は汝をエジプトの國より導きのぼりし汝の神なりと
32:5 アロンこれを見てその前に壇を築き而してアロン宣告て明日はヱホバの祭禮なりと言ふ
32:6 是において人衆明朝早く起いでて燔祭を献げ酬恩祭を供ふ民坐して飮食し起て戯る
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 使 7:40-41
7:40 『わたしたちを導いて
くれる神々を造って下さい。わたしたちをエジプトの地から導いてきたあのモーセがどうなったのか、わかりませんから』とアロンに言っ
た。
7:41
そのころ、彼らは子牛の像を造り、その偶像に供え物をささげ、自分たちの手で造ったものを祭ってうち興じていた。
口 語訳
Tコリ10:7
10:7
だから、彼らの中のある者たちのように、偶像礼拝者になってはならない。すなわち、「民は座して飲み食いをし、また立って踊り戯れ
た」と書いてある。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 使 7:40-41
7:40 『わたしたちを導いて
くれる神々を造って下さい。わたしたちをエジプトの地から導いてきたあのモーセがどうなったのか、わかりませんから』とアロンに言っ
た。
7:41
そのころ、彼らは子牛の像を造り、その偶像に供え物をささげ、自分たちの手で造ったものを祭ってうち興じていた。
口 語訳
Tコリ10:7
10:7
だから、彼らの中のある者たちのように、偶像礼拝者になってはならない。すなわち、「民は座して飲み食いをし、また立って踊り戯れ
た」と書いてある。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳 使 7:40-41
7:40 『わたしたちを導いて
くれる神々を造って下さい。わたしたちをエジプトの地から導いてきたあのモーセがどうなったのか、わかりませんから』とアロンに言っ
た。
7:41
そのころ、彼らは子牛の像を造り、その偶像に供え物をささげ、自分たちの手で造ったものを祭ってうち興じていた。
口 語訳
Tコリ10:7
10:7
だから、彼らの中のある者たちのように、偶像礼拝者になってはならない。すなわち、「民は座して飲み食いをし、また立って踊り戯れ
た」と書いてある。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
新共同 使 1:1
1:1
-2テオフィロさま、わたしは先に第一巻を著して、イエスが行い、また教え始めてから、お選びになった使徒たちに聖霊を通して指図を与え、天に上げられた
日までのすべてのことについて書き記しました。
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 使 7:40-41
7:40
アロンに言いました。『わたしたちの先に立って導いてくれる神々を造ってください。エジプトの地から導き出してくれたあのモーセの身の上に、何が起こった
のか分からないからです。』
7:41
彼らが若い雄牛の像を造ったのはそのころで、この偶像にいけにえを献げ、自分たちの手で造ったものをまつって楽しんでいました。
新共同 ロマ
1:13
1:13
兄弟たち、ぜひ知ってもらいたい。ほかの異邦人のところと同じく、あなたがたのところでも何か実りを得たいと望んで、何回もそちらに行こうと企てながら、
今日まで妨げられているのです。
新共同 Tコリ10:7
10:7
彼らの中のある者がしたように、偶像を礼拝してはいけない。「民は座って飲み食いし、立って踊り狂った」と書いてあります。
****************************************
****************************************
出エジプト記 32:7−14
モーセの嘆願
翻訳比較
出32:7 主はモーセに
告げられた。「急いで下りなさい。あなたがエジプトの地から導き上った民は堕落してしまった。
出32:8 彼らは早くも私の命じた道からそれて、子牛の鋳像を造り、これにひれ伏し、いけにえを献げ、『イスラエルよ、これがあな
たの神だ。これがあなたをエジプトの地から導き上ったのだ』と言っている。」
出 32:9 主はモーセに言われた。「私はこの民を見た。なんとかたくなな民だろう。
出
32:10 私を止めてはならない。私の怒りは彼らに対して燃え、彼らを滅ぼし尽くす。しかし、私はあなたを大いなる国民とする。」
出
32:11 モーセは自分の神、主をなだめて言った。「主よ、なぜあなたの怒りがご自分の民に燃えるのですか。大いなる力と強い手によってあなたがエジプ
トの地から導き出された民ではありませんか。
出
32:12 どうしてエジプト人に、『あの神は悪意をもって彼らを導き出し、山の上で彼らを殺し、地の面から滅ぼし尽くした』と言わせてよいでしょう。燃
える怒りを収め、ご自分の民に下す災いを思い直してください。
出
32:13 あなたの僕であるアブラハム、イサク、イスラエルを思い起こしてください。あなたは彼らに自ら誓い、『私はあなたがたの子孫を増やして空の星
のようにする。また、私が約束したこの地をすべて、あなたがたの子孫に与え、とこしえにこれを受け継がせる』と告げられました。」
出 32:14 それで主は、ご自分の民に下すと告げた災いを思い直された。
フランシ スコ会訳2013
007主はモーセに告げられた、「下って行け。お前がエ
ジプトの地から導き上ったお前の民は、堕落してしまった。
008彼らは早くもわたしが彼らに命じた道から外れてし
まった。彼らは鋳物の若い雄牛を自分たちのために造って、それに犠牲をささげて言っている、『イスラエルよ、これがあなたをエジ
プトの地から導き上ったあなたの神々だ』と」。
009また主はモーセに仰せになった、「わたしはこの民 を見て来た。実に頑なな民である。
010今はわたしを止めるな。わたしの怒りは彼らに対し
燃え上がっている。わたしは彼らを滅ぼす。しかし、わたしはお前を大いなる国民にする」。
011モーセは自分の神、主を宥めて言った、「主よ、あ
なたが大きな力と強い手をもってエジプトの地から導き出されたあなたの民に、なぜ怒りを燃やされるのですか。
012エジプト人に、『彼らを山地で殺し、地の面から滅
ぼすために、悪意をもって彼らを導き出したのだ』と言われてもよいのですか。あなたの激しい怒りを収め、あなたの民に災いを下す
のを思い直してください。
013あなたの僕アブラハム、イサク、イスラエルを思い
起こしてください。あなたはご自分にかけて彼らに誓い、『わたしはお前たちの子孫を天の星のように増やし、わたしが約束したこの
土地をすべてお前たちの子孫に与え、彼らにそれを永久に受け継がせる』と告げられたではありませんか」。
014そこで主はご自分の民に下すと告げた災いを思い直 された。
新共同訳1987
32:7
主はモーセに仰せになった。「直ちに下山せよ。あなたがエジプトの国から導き上った民は堕落し、
32:8
早くもわたしが命じた道からそれて、若い雄牛の鋳像を造り、それにひれ伏し、いけにえをささげて、『イスラエルよ、これこそあなたをエジプトの国から導き
上った神々だ』と叫んでいる。」
32:9
主は更に、モーセに言われた。「わたしはこの民を見てきたが、実にかたくなな民である。
32:10
今は、わたしを引き止めるな。わたしの怒りは彼らに対して燃え上がっている。わたしは彼らを滅ぼし尽くし、あなたを大いなる民とする。」
32:11
モーセは主なる神をなだめて言った。「主よ、どうして御自分の民に向かって怒りを燃やされるのですか。あなたが大いなる御力と強い御手をもってエジプトの
国から導き出された民ではありませんか。
32:12
どうしてエジプト人に、『あの神は、悪意をもって彼らを山で殺し、地上から滅ぼし尽くすために導き出した』と言わせてよいでしょうか。どうか、燃える怒り
をやめ、御自分の民にくだす災いを思い直してください。
32:13
どうか、あなたの僕であるアブラハム、イサク、イスラエルを思い起こしてください。あなたは彼らに自ら誓って、『わたしはあなたたちの子孫を天の星のよう
に増やし、わたしが与えると約束したこの土地をことごとくあなたたちの子孫に授け、永久にそれを継がせる』と言われたではありません
か。」
32:14
主は御自身の民にくだす、と告げられた災いを思い直された。
新改訳1970
32:7
主はモーセに仰せられた。「さあ、すぐ降りて行け。あなたがエジプトの地から連れ上ったあなたの民は、堕落してしまったから。
32:8
彼らは早くも、わたしが彼らに命じた道からはずれ、自分たちのために鋳物の子牛を造り、それを伏し拝み、それにいけにえをささげ、『イスラエルよ。これが
あなたをエジプトの地から連れ上ったあなたの神だ。』と言っている。」
32:9
主はまた、モーセに仰せられた。「わたしはこの民を見た。これは、実にうなじのこわい民だ。
32:10
今はただ、わたしのするままにせよ。わたしの怒りが彼らに向かって燃え上がって、わたしが彼らを絶ち滅ぼすためだ。しかし、わたしはあなたを大いなる国民
としよう。」
32:11
しかしモーセは、彼の神、主に嘆願して言った。「主よ。あなたが偉大な力と力強い御手をもって、エジプトの地から連れ出されたご自分の民に向かって、どう
して、あなたは御怒りを燃やされるのですか。
32:12
また、どうしてエジプト人が『神は彼らを山地で殺し、地の面から絶ち滅ぼすために、悪意をもって彼らを連れ出したのだ。』と言うようにされるのですか。ど
うか、あなたの燃える怒りをおさめ、あなたの民へのわざわいを思い直してください。
32:13
あなたのしもべアブラハム、イサク、イスラエルを覚えてください。あなたはご自身にかけて彼らに誓い、そうして、彼らに、『わたしはあなたがたの子孫を空
の星のようにふやし、わたしが約束したこの地をすべて、あなたがたの子孫に与え、彼らは永久にこれを相続地とするようになる。』と仰
せられたのです。」
32:14
すると、主はその民に下すと仰せられたわざわいを思い直された。
口語訳1955
32:7
主はモーセに言われた、「急いで下りなさい。あなたがエジプトの国から導きのぼったあなたの民は悪いことをした。
32:8
彼らは早くもわたしが命じた道を離れ、自分のために鋳物の子牛を造り、これを拝み、これに犠牲をささげて、『イスラエルよ、これはあなたをエジプトの国か
ら導きのぼったあなたの神である』と言っている」。
32:9
主はまたモーセに言われた、「わたしはこの民を見た。これはかたくなな民である。
32:10
それで、わたしをとめるな。わたしの怒りは彼らにむかって燃え、彼らを滅ぼしつくすであろう。しかし、わたしはあなたを大いなる国民とするであろう」。
32:11
モーセはその神、主をなだめて言った、「主よ、大いなる力と強き手をもって、エジプトの国から導き出されたあなたの民にむかって、なぜあなたの怒りが燃え
るのでしょうか。
32:12
どうしてエジプトびとに『彼は悪意をもって彼らを導き出し、彼らを山地で殺し、地の面から断ち滅ぼすのだ』と言わせてよいでしょうか。どうかあなたの激し
い怒りをやめ、あなたの民に下そうとされるこの災を思い直し、
32:13
あなたのしもべアブラハム、イサク、イスラエルに、あなたが御自身をさして誓い、『わたしは天の星のように、あなたがたの子孫を増し、わたしが約束したこ
の地を皆あなたがたの子孫に与えて、長くこれを所有させるであろう』と彼らに仰せられたことを覚えてください」。
32:14
それで、主はその民に下すと言われた災について思い直された。
文
語訳1917
32:7 ヱホバ、モーセに言たまひけるは汝往て下れよ汝がエジプトの地より導き出せし汝の民は惡き事を行ふなり
32:8
彼等は早くも我が彼等に命ぜし道を離れ己のために犢を鋳なしてそれを拝み其に犠牲を献げて言ふイスラエルよ是は汝をエジプトの地より導きのぼりし汝の神な
りと
32:9 ヱホバまたモーセに言たまひけるは我この民を觀たり視よ是は項の強き民なり
32:10 然ば我を阻るなかれ我かれらに向ひて怒を發して彼等を滅し盡さん而して汝をして大なる國をなさしむべし
32:11
モ−セその神ヱホバの面を和めて言けるはヱホバよ汝などて彼の大なる權能と強き手をもてエジプトの國より導きいだしたまひし汝の民にむかひて怒を發したま
ふや
32:12
何ぞエジプト人をして斯言しむべけんや曰く彼は禍をくだして彼等を山に殺し地の面より滅し盡さんとて彼等を導き出せしなりと然ば汝の烈き怒を息め汝の民に
この禍を下さんとせしを思ひ直したまへ
32:13
汝の僕アブラハム、イサク、イスラエルを憶ひたまへ汝は自己さして彼等に誓ひて我天の星のごとくに汝等の子孫を増し又わが言ところの比地をことごとく汝等
の子孫にあたへて永くこれを有たしめんと彼等に言たまへりと
32:14 ヱホバ是においてその民に禍を降んとせしを思ひ直したまへり
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 使 7:51
7:51 ああ、強情で、心にも
耳にも割礼のない人たちよ。あなたがたは、いつも聖霊に逆らっている。それは、あなたがたの先祖たちと同じである。
口 語訳 ヘブ
6:13
6:13
さて、神がアブラハムに対して約束されたとき、さして誓うのに、ご自分よりも上のものがないので、ご自分をさして誓って、
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 使 7:51
7:51 ああ、強情で、心にも
耳にも割礼のない人たちよ。あなたがたは、いつも聖霊に逆らっている。それは、あなたがたの先祖たちと同じである。
口 語訳 ヘブ
6:13
6:13
さて、神がアブラハムに対して約束されたとき、さして誓うのに、ご自分よりも上のものがないので、ご自分をさして誓って、
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
新共同 使 7:51
7:51
かたくなで、心と耳に割礼を受けていない人たち、あなたがたは、いつも聖霊に逆らっています。あなたがたの先祖が逆らったように、あなたがたもそうしてい
るのです。
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 使 7:51
7:51
かたくなで、心と耳に割礼を受けていない人たち、あなたがたは、いつも聖霊に逆らっています。あなたがたの先祖が逆らったように、あなたがたもそうしてい
るのです。
新共同 ヤコ
5:16
5:16
だから、主にいやしていただくために、罪を告白し合い、互いのために祈りなさい。正しい人の祈りは、大きな力があり、効果をもたらします。
新共同 使 7:5
7:5
そこでは財産を何もお与えになりませんでした、一歩の幅の土地さえも。しかし、そのとき、まだ子供のいなかったアブラハムに対して、『いつかその土地を所
有地として与え、死後には子孫たちに相続させる』と約束なさったのです。
新共同 ロマ
4:13
4:13
神はアブラハムやその子孫に世界を受け継がせることを約束されたが、その約束は、律法に基づいてではなく、信仰による義に基づいてなされたのです。
新共同 ガラ
3:16
3:16
ところで、アブラハムとその子孫に対して約束が告げられましたが、その際、多くの人を指して「子孫たちとに」とは言われず、一人の人を指して「あなたの子
孫とに」と言われています。この「子孫」とは、キリストのことです。
****************************************
****************************************
出エジプト記 32:15−24
モーセ、石板と金の雄牛を砕く
翻訳比較
聖書協会共同
訳2018
出
32:15 モーセは身を翻して山を下りた。その手には二枚の証しの板があった。板には文字が書かれており、表にも裏にも両面に文字が書かれていた。
出 32:16 その板は神の作、文字は神の文字で板に彫られていた。
出 32:17 ヨシュアは民のざわめく声を聞いて、モーセに、「宿営で戦いの声がします」と言った。
出
32:18 しかしモーセは、「私が聞いている声は、勝利の雄たけびでも、敗北の嘆きの声でもない。私が聞いているのは歌声である」と言った。
出
32:19 宿営に近づくと、子牛の像と踊りが目に入った。そこで、モーセの怒りは燃え、手にしていた板を投げつけ、山の麓で打ち砕いた。
出 32:20 そして、彼らの造った子牛を取って火で焼き、粉々にして水の上にまき、イスラエルの人々に飲ませた。
出 32:21 モーセはアロンに言った。「この民はあなたに一体何をしたのか。これほど大きな罪を彼らに犯させるとは。」
出
32:22 アロンは言った。「わが主人よ、どうか怒りを燃やさないでください。この民が悪意に満ちていることは、あなたがご存じです。
出
32:23 彼らは私に、『私たちに先立って進む神を造ってほしい。私たちをエジプトの地から導き上った人、あのモーセがどうなったのか、分からないから
だ』と言いました。
出
32:24 私が彼らに、『金を身に着けている者は外しなさい』と言うと、彼らは私に渡しました。それを火に投げ入れたら、この子牛が出て来たのです。」
フラン シスコ会訳2013
015モーセは向きを変え、契約の証しの二枚の
板を手に持って、山を下った。その板の両面には文字が書かれていた。
016その板は神が作られ、筆跡は神の筆跡で、 板に刻まれていた。
017ヨシュアは民の喚声を聞き、モーセに言っ た、「宿営の中で戦いの声がします」。
018モーセは言った、
「それは勝利の叫び声でもなく、
敗北の叫び声でもない。
わたしが聞くのは歌声である」。
019宿営に近づいたとき、モーセは若い雄牛と
踊りを見た。モーセは怒りに燃えて、手にしていた板を投げ捨て、山の麓でそれらを砕いた。
020またモーセは、彼らが造った若い雄牛を
取って火で焼き、粉々にした。そしてそれを水の上にまき散らし、イスラエルの子らに飲ませた。
021モーセはアロンに言った、「いったいこの
民があなたに何をしたので、あなたは彼らにこのように大きな罪を犯させたのか」。
022アロンは言った、「わたしのあるじよ、怒
らないでください。あなたは民が悪いのをご存じです。
023彼らはわたしに言いました、『わたしたち
の先頭に立って進む神々をわたしたちに造ってください。わたしたちをエジプトの地から導き上ったあの人、モーセについて
は、彼がどうなったか分かりません』。
024そこでわたしが彼らに、『誰でも金を持っ
ている者は、それを外しなさい』と言うと、彼らはわたしにそれを渡しました。わたしがそれを火の中に投げ入れると、この
若い雄牛が出てきたのです」。
32:15
モーセが身を翻して山を下るとき、二枚の掟の板が彼の手にあり、板には文字が書かれていた。その両面に、表にも裏にも文字が書かれていた。
32:16
その板は神御自身が作られ、筆跡も神御自身のものであり、板に彫り刻まれていた。
32:17
ヨシュアが民のどよめく声を聞いて、モーセに、「宿営で戦いの声がします」と言うと、
32:18
モーセは言った。「これは勝利の叫び声でも/敗戦の叫び声でもない。わたしが聞くのは歌をうたう声だ。」
32:19
宿営に近づくと、彼は若い雄牛の像と踊りを見た。モーセは激しく怒って、手に持っていた板を投げつけ、山のふもとで砕いた。
32:20
そして、彼らが造った若い雄牛の像を取って火で焼き、それを粉々に砕いて水の上にまき散らし、イスラエルの人々に飲ませた。
32:21
モーセはアロンに、「この民があなたに一体何をしたというので、あなたはこの民にこんな大きな罪を犯させたのか」と言うと、
32:22
アロンは言った。「わたしの主よ、どうか怒らないでください。この民が悪いことはあなたもご存じです。
32:23
彼らはわたしに、『我々に先立って進む神々を造ってください。我々をエジプトの国から導き上った人、あのモーセがどうなってしまったのか分からないからで
す』と言いましたので、
32:24
わたしが彼らに、『だれでも金を持っている者は、それをはずしなさい』と言うと、彼らはわたしに差し出しました。わたしがそれを火に投げ入れると、この若
い雄牛ができたのです。」
新改訳1970
32:15
モーセは向き直り、二枚のあかしの板を手にして山から降りた。板は両面から書いてあった。すなわち、表と裏に書いてあった。
32:16
板はそれ自体神の作であった。その字は神の字であって、その板に刻まれていた。
32:17
ヨシュアは民の叫ぶ大声を聞いて、モーセに言った。「宿営の中にいくさの声がします。」
32:18
するとモーセは言った。「それは勝利を叫ぶ声ではなく、敗北を嘆く声でもない。私の聞くのは、歌を歌う声である。」
32:19
宿営に近づいて、子牛と踊りを見るなり、モーセの怒りは燃え上がった。そして手からあの板を投げ捨て、それを山のふもとで砕いてしまった。
32:20
それから、彼らが造った子牛を取り、これを火で焼き、さらにそれを粉々に砕き、それを水の上にまき散らし、イスラエル人に飲ませた。
32:21
モーセはアロンに言った。「この民はあなたに何をしたのですか。あなたが彼らにこんな大きな罪を犯させたのは。」
32:22
アロンは言った。「わが主よ。どうか怒りを燃やさないでください。あなた自身、民の悪いのを知っているでしょう。
32:23
彼らは私に言いました。『私たちに先立って行く神を、造ってくれ。私たちをエジプトの地から連れ上ったあのモーセという者が、どうなったのか、私たちには
わからないから。』
32:24
それで、私は彼らに、『だれでも、金を持っている者は私のために、それを取りはずせ。』と言いました。彼らはそれを私に渡したので、私がこれを火に投げ入
れたところ、この子牛が出て来たのです。」
口語訳1955
32:15
モーセは身を転じて山を下った。彼の手には、かの二枚のあかしの板があった。板はその両面に文字があった。すなわち、この面にも、かの面にも文字があっ
た。
32:16
その板は神の作、その文字は神の文字であって、板に彫ったものである。
32:17
ヨシュアは民の呼ばわる声を聞いて、モーセに言った、「宿営の中に戦いの声がします」。
32:18
しかし、モーセは言った、「勝どきの声でなく、敗北の叫び声でもない。わたしの聞くのは歌の声である」。
32:19
モーセが宿営に近づくと、子牛と踊りとを見たので、彼は怒りに燃え、手からかの板を投げうち、これを山のふもとで砕いた。
32:20
また彼らが造った子牛を取って火に焼き、こなごなに砕き、これを水の上にまいて、イスラエルの人々に飲ませた。
32:21
モーセはアロンに言った、「この民があなたに何をしたので、あなたは彼らに大いなる罪を犯させたのですか」。
32:22
アロンは言った、「わが主よ、激しく怒らないでください。この民の悪いのは、あなたがごぞんじです。
32:23
彼らはわたしに言いました、『わたしたちに先立って行く神を、わたしたちのために造ってください。わたしたちをエジプトの国から導きのぼった人、あのモー
セは、どうなったのかわからないからです』。
32:24
そこでわたしは『だれでも、金を持っている者は、それを取りはずしなさい』と彼らに言いました。彼らがそれをわたしに渡したので、わたしがこれを火に投げ
入れると、この子牛が出てきたのです」。
文
語訳1917
32:15
モーセすなはち身を轉して山より下れりかの律法の二枚の板その手にあり此板はその兩面に文字あり即ち此面にも彼面にも文字あり
32:16 此板は神の作なりまた文字は神の書にして板に彫つけてあり
32:17 ヨシユア民の呼はる聲を聞てモーセにむかひ營中に戰爭の聲すと言ければ
32:18 モーセ言ふ是は勝鬨の聲にあらず又敗北の號呼聲にもあらず我が聞ところのものは歌唱ふ聲なりと
32:19 斯てモ−セ營に近づくに及びて犢と舞跳を見たれば怒を發してその手よりかの板を擲ちこれを山の下に碎けり
32:20 而して彼等が作りし犢をとりてこれを火に燒き碎きて粉となしてこれを水に撒きイスラエルの子孫に之をのましむ
32:21 モーセ、アロンに言けるは此民汝に何をなしてか汝かれらに大なる罪を犯させしや
32:22 アロン言けるは吾主よ怒を發したまふ勿れ此民の惡なるは汝の知ところなり
32:23
彼等われに言けらく我らを導く神をわれらのために作れ其は我らをエジプトの國より導き上りし彼モーセ其人は如何になりしか知ざればなりと
32:24
是において我凡て金をもつ者はそれをとりはづせと彼等に言ければ則ちそれを我に與へたり我これを火に投たれば此犢出きたれりと
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************
****************************************
出エジプト記 32:25−29
レビびとの熱心と忠誠
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
出
32:25 モーセは、民が勝手な振る舞いをしたこと、また、アロンが民に勝手な振る舞いをさせて、敵対する者の嘲りの的になったのを見た。
出
32:26 そこでモーセは宿営の門のところに立ち、「主に付く者は誰でも私のもとに来なさい」と言った。するとレビ人は皆彼のところに集まった。
出
32:27 そこで彼らに言った。「イスラエルの神、主はこう言われる。『おのおのその剣を腰に帯び、宿営の門から門まで行き巡り、自分の兄弟、友人、隣
人を殺せ。』」
出 32:28 レビ人はモーセの言葉どおりに行い、この日、民のうち三千人が倒れた。
出
32:29 モーセは言った。「今日、あなたがたはおのおの自分の息子や兄弟を犠牲にしても、主に仕える者になった。それゆえ、今日あなたがたに祝福が与
えられる。」
フランシ スコ会訳2013
025モーセは民が勝手に振る舞い、アロンが彼らに、敵
の笑い種になるほどの勝手な振る舞いをさせたのを見ると、
026宿営の門に立って言った、「主につく者はわたしの
もとに来なさい」。レビの子らはみな、彼のもとに集まった。
027モーセは彼らに言った、「イスラエルの神、主は仰
せになる、『各々剣を腰に帯び、端から端へと宿営を行き回り、各々自分の兄弟、友人、隣人を殺せ』」。
028レビの子らはモーセの言葉どおり行ったので、その 日、民のうち約三千人が倒れた。
029モーセは言った、「今日あなたたちは各々自分の息
子や兄弟に逆らったのだから、主によって祝福された。主があなたたちを今日祝福される」。
新共同訳1987
32:25
モーセはこの民が勝手なふるまいをしたこと、アロンが彼らに勝手なふるまいをさせて、敵対する者の嘲りの種となったことを見ると、
32:26
宿営の入り口に立ち、「だれでも主につく者は、わたしのもとに集まれ」と言った。レビの子らが全員彼のもとに集まると、
32:27
彼らに、「イスラエルの神、主がこう言われる。『おのおの、剣を帯び、宿営を入り口から入り口まで行き巡って、おのおの自分の兄弟、友、隣人を殺せ』」と
命じた。
32:28
レビの子らは、モーセの命じたとおりに行った。その日、民のうちで倒れた者はおよそ三千人であった。
32:29
モーセは言った。「おのおの自分の子や兄弟に逆らったから、今日、あなたたちは主の祭司職に任命された。あなたたちは今日、祝福を受ける。」
新改訳1970
32:25
モーセは、民が乱れており、アロンが彼らをほうっておいたので、敵の物笑いとなっているのを見た。
32:26
そこでモーセは宿営の入口に立って「だれでも、主につく者は、私のところに。」と言った。するとレビ族がみな、彼のところに集まった。
32:27
そこで、モーセは彼らに言った。「イスラエルの神、主はこう仰せられる。おのおの腰に剣を帯び、宿営の中を入口から入口へ行き巡って、おのおのその兄弟、
その友、その隣人を殺せ。」
32:28
レビ族は、モーセのことばどおりに行なった。その日、民のうち、おおよそ三千人が倒れた。
32:29
そこで、モーセは言った。「あなたがたは、おのおのその子、その兄弟に逆らっても、きょう、主に身をささげよ。主が、きょう、あなたがたに祝福をお与えに
なるために。」
口語訳1955
32:25
モーセは民がほしいままにふるまったのを見た。アロンは彼らがほしいままにふるまうに任せ、敵の中に物笑いとなったからである。
32:26
モーセは宿営の門に立って言った、「すべて主につく者はわたしのもとにきなさい」。レビの子たちはみな彼のもとに集まった。
32:27
そこでモーセは彼らに言った、「イスラエルの神、主はこう言われる、『あなたがたは、おのおの腰につるぎを帯び、宿営の中を門から門へ行き巡って、おのお
のその兄弟、その友、その隣人を殺せ』」。
32:28
レビの子たちはモーセの言葉どおりにしたので、その日、民のうち、おおよそ三千人が倒れた。
32:29
そこで、モーセは言った、「あなたがたは、おのおのその子、その兄弟に逆らって、きょう、主に身をささげた。それで主は、きょう、あなたがたに祝福を与え
られるであろう」。
文
語訳1917
32:25 モーセ民を視るに縦肆に事をなすアロン彼等をして縦肆に事をなさしめたれば彼等はその敵の中に嘲笑となれるなり
32:26 茲にモーセ營の門に立ち凡てヱホバに歸する者は我に來れと言ければレビの子孫みな集りてかれに至る
32:27
モーセすなはち彼等に言けるはイスラエルの神ヱホバ斯言たまふ汝等おのおの劍を横たへて門より門と營の中を彼處此處に行めぐりて各人その兄弟を殺し各人そ
の伴侶を殺し各人その隣人を殺すべしと
32:28 レビの子孫すなはちモーセの言のごとくに爲たればその日民凡三千人殺されたり
32:29 是に於てモーセ言ふ汝等おのおのその子をもその兄弟をも顧ずして今日ヱホバに身を献げ而して今日福祉を得よ
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳 マタ 10:37
10:37
わたしよりも父または母を愛する者は、わたしにふさわしくない。わたしよりもむすこや娘を愛する者は、わたしにふさわしくない。
口 語訳 ルカ
14:26
14:26
「だれでも、父、母、妻、子、兄弟、姉妹、さらに自分の命までも捨てて、わたしのもとに来るのでなければ、わたしの弟子となることは
できない。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 マタ
10:3
10:3
フィリポとバルトロマイ、トマスと徴税人のマタイ、アルファイの子ヤコブとタダイ、
新共同 ルカ
14:26
14:26
「もし、だれかがわたしのもとに来るとしても、父、母、妻、子供、兄弟、姉妹を、更に自分の命であろうとも、これを憎まないなら、わたしの弟子ではありえ
ない。
新共同 Tコリ10:8
10:8
彼らの中のある者がしたように、みだらなことをしないようにしよう。みだらなことをした者は、一日で二万三千人倒れて死にました。
****************************************
****************************************
出エジプト記 32:30−35
モーセ、民の罪の贖いのために山に登る
翻訳比較
聖書協会共同
訳2018
出
32:30 翌日になって、モーセは民に言った。「あなたがたは大きな罪を犯した。今私は、主のもとに登って行く。もしかすると私は、あなたがたの罪のた
めに贖いをすることができるかもしれない。」
出 32:31 モーセは主のもとに戻って言った。「ああ、この民は大きな罪を犯しました。自分のために金の神々を造ったのです。
出
32:32 今もし彼らの罪をお赦しくださるのであれば……。しかし、もしそれがかなわないなら、どうぞあなたが書き記された書から私を消し去ってくださ
い。」
出 32:33 主はモーセに言われた。「私に罪を犯した者は誰でも、私の書から消し去る。
出
32:34 しかし今、私があなたに告げた所に民を導きなさい。その時、私の使いがあなたの先を行く。裁きの日に、私は彼らの罪を罰する。」
出 32:35 主は民を打たれた。アロンが造った子牛に対して彼らが行ったことのためである。
フランシ スコ会訳2013
030朝になって、モーセは民に言った、「あなたたちは
大きな罪を犯した。それで今、わたしは主のもとに上って行く。あなたたちの罪の贖いができるかもしれない」。
031モーセは主のもとに戻って言った、「ああ、この民
は大きな罪を犯しました。彼らは金の神々を造ったのです。
032今もしあなたが彼らの罪をお赦しになるなら――。
そうでなければ、どうぞあなたが書き記された書から、わたしの名を消してく ださい」。
033主はモーセに仰せになった、「わたしに対して罪を 犯した者だけをわたしの書から消す。
034さあ行け。わたしがお前に告げた所に民を導け。見
よ、わたしの使いがお前の先頭に立つ。ただしわたしが訪れる日に、わたしは彼らの罪を罰する」。
035民がアロンに若い雄牛を造らせたので、主は民を打 たれた。
新共同訳1987
32:30
翌日になって、モーセは民に言った。「お前たちは大きな罪を犯した。今、わたしは主のもとに上って行く。あるいは、お前たちの罪のために贖いができるかも
しれない。」
32:31
モーセは主のもとに戻って言った。「ああ、この民は大きな罪を犯し、金の神を造りました。
32:32
今、もしもあなたが彼らの罪をお赦しくださるのであれば……。もし、それがかなわなければ、どうかこのわたしをあなたが書き記された書の中から消し去って
ください。」
32:33
主はモーセに言われた。「わたしに罪を犯した者はだれでも、わたしの書から消し去る。
32:34
しかし今、わたしがあなたに告げた所にこの民を導いて行きなさい。見よ、わたしの使いがあなたに先立って行く。しかし、わたしの裁きの日に、わたしは彼ら
をその罪のゆえに罰する。」
32:35
主は民がアロンに若い雄牛を造らせたので、民を打たれたのである。
新改訳1970
32:30
翌日になって、モーセは民に言った。「あなたがたは大きな罪を犯した。それで今、私は主のところに上って行く。たぶんあなたがたの罪のために贖うことがで
きるでしょう。」
32:31
そこでモーセは主のところに戻って、申し上げた。「ああ、この民は大きな罪を犯してしまいました。自分たちのために金の神を造ったのです。
32:32
今、もし、彼らの罪をお赦しくだされるものなら――。しかし、もしも、かないませんなら、どうか、あなたがお書きになったあなたの書物から、私の名を消し
去ってください。」
32:33
すると主はモーセに仰せられた。「わたしに罪を犯した者はだれであれ、わたしの書物から消し去ろう。
32:34
しかし、今は行って、わたしがあなたに告げた場所に、民を導け。見よ。わたしの使いが、あなたの前を行く。わたしのさばきの日にわたしが彼らの罪をさば
く。」
32:35
こうして、主は民を打たれた。アロンが造った子牛を彼らが礼拝したからである。
口語訳1955
32:30
あくる日、モーセは民に言った、「あなたがたは大いなる罪を犯した。それで今、わたしは主のもとに上って行く。あなたがたの罪を償うことが、できるかも知
れない」。
32:31
モーセは主のもとに帰って、そして言った、「ああ、この民は大いなる罪を犯し、自分のために金の神を造りました。
32:32
今もしあなたが、彼らの罪をゆるされますならば――。しかし、もしかなわなければ、どうぞあなたが書きしるされたふみから、わたしの名を消し去ってくださ
い」。
32:33
主はモーセに言われた、「すべてわたしに罪を犯した者は、これをわたしのふみから消し去るであろう。
32:34
しかし、今あなたは行って、わたしがあなたに告げたところに民を導きなさい。見よ、わたしの使はあなたに先立って行くであろう。ただし刑罰の日に、わたし
は彼らの罪を罰するであろう」。
32:35
そして主は民を撃たれた。彼らが子牛を造ったからである。それはアロンが造ったのである。
文
語訳1917
32:30 明日モーセ民に言けるは汝等は大なる罪を犯せり今我ヱホバの許に上りゆかんとす我なんちらの罪を贖ふを得ることもあらん
32:31 モーセすなはちヱホバに歸りて言けるは嗚呼この民の罪は大なる罪なり彼等は自己のために金の神を作れり
32:32 然どかなはば彼等の罪を赦したまへ然ずば願くは汝の書しるしたまへる書の中より吾名を抹さりたまへ
32:33 ヱホバ、モーセに言たまひけるは凡てわれに罪を犯す者をば我これをわが書より抹さらん
32:34 然ば今往て民を我が汝につげたる所に導けよ吾使者汝に先だちて往ん但しわが罰をなこなふ日には我かれらの罪を罰せん
32:35 ヱホバすなはち民を撃たまへり是はかれら犢を造りたるに因る即ちアロンこれを造りしなり
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口語訳 ロマ 9:3
9:3
実際、わたしの兄弟、肉による同族のためなら、わたしのこの身がのろわれて、キリストから離されてもいとわない。
口語訳 ピリ 4:3
4:3
ついては、真実な協力者よ。あなたにお願いする。このふたりの女を助けてあげなさい。彼らは、「いのちの書」に名を書きとめられているクレメンスや、その
他の同労者たちと協力して、福音のためにわたしと共に戦ってくれた女たちである。
口語訳 黙 3:5
3:5
勝利を得る者は、このように白い衣を着せられるのである。わたしは、その名をいのちの書から消すようなことを、決してしない。また、わたしの父と御使たち
の前で、その名を言いあらわそう。
口語訳 黙 21:27
21:27
しかし、汚れた者や、忌むべきこと及び偽りを行う者は、その中に決してはいれない。はいれる者は、小羊のいのちの書に名をしるされて
いる者だけである。
口語訳 ロマ 2:5-6
2:5
あなたのかたくなな、悔改めのない心のゆえに、あなたは、神の正しいさばきの現れる怒りの日のために神の怒りを、自分の身に積んでいるのである。
2:6
神は、おのおのに、そのわざにしたがって報いられる。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 ピリ 4:3
4:3 ついては、真実な協力
者よ。あなたにお願いする。このふたりの女を助けてあげなさい。彼らは、「いのちの書」に名を書きとめられているクレメンスや、その
他の同労者たちと協力して、福音のためにわたしと共に戦ってくれた女たちである。
口 語訳 黙 3:5
3:5
勝利を得る者は、このように白い衣を着せられるのである。わたしは、その名をいのちの書から消すようなことを、決してしない。また、
わたしの父と御使たちの前で、その名を言いあらわそう。
口 語訳 黙 21:27
21:27
しかし、汚れた者や、忌むべきこと及び偽りを行う者は、その中に決してはいれない。はいれる者は、小羊のいのちの書に名をしるされて
いる者だけである。
口 語訳 ロマ
2:5-6
2:5
あなたのかたくなな、悔改めのない心のゆえに、あなたは、神の正しいさばきの現れる怒りの日のために神の怒りを、自分の身に積んでい
るのである。
2:6
神は、おのおのに、そのわざにしたがって報いられる。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳 ロマ
9:3
9:3
実際、わたしの兄弟、肉による同族のためなら、わたしのこの身がのろわれて、キリストから離されてもいとわない。
口 語訳 黙 20:12
20:12
また、死んでいた者が、大いなる者も小さき者も共に、御座の前に立っているのが見えた。かずかずの書物が開かれたが、もう一つの書物
が開かれた。これはいのちの書であった。死人はそのしわざに応じ、この書物に書かれていることにしたがって、さばかれた。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 ロマ
9:3
9:3
わたし自身、兄弟たち、つまり肉による同胞のためならば、キリストから離され、神から見捨てられた者となってもよいとさえ思っています。
新共同 ピリ
4:3
4:3
なお、真実の協力者よ、あなたにもお願いします。この二人の婦人を支えてあげてください。二人は、命の書に名を記されているクレメンスや他の協力者たちと
力を合わせて、福音のためにわたしと共に戦ってくれたのです。
新共同 黙 3:5
3:5
勝利を得る者は、このように白い衣を着せられる。わたしは、彼の名を決して命の書から消すことはなく、彼の名を父の前と天使たちの前で公に言い表す。
新共同 黙 13:8
13:8
地上に住む者で、天地創造の時から、屠られた小羊の命の書にその名が記されていない者たちは皆、この獣を拝むであろう。
新共同 黙 17:8
17:8
あなたが見た獣は以前はいたが、今はいない。やがて底なしの淵から上って来るが、ついには滅びてしまう。地上に住む者で、天地創造の時から命の書にその名
が記されていない者たちは、以前いて今はいないこの獣が、やがて来るのを見て驚くであろう。
新共同 黙 20:12
20:12
わたしはまた、死者たちが、大きな者も小さな者も、玉座の前に立っているのを見た。幾つかの書物が開かれたが、もう一つの書物も開かれた。それは命の書で
ある。死者たちは、これらの書物に書かれていることに基づき、彼らの行いに応じて裁かれた。
新共同 黙 20:15
20:15
その名が命の書に記されていない者は、火の池に投げ込まれた。
新共同 黙 21:27
21:27
しかし、汚れた者、忌まわしいことと偽りを行う者はだれ一人、決して都に入れない。小羊の命の書に名が書いてある者だけが入れる。
新共同 黙 22:19
22:19
また、この預言の書の言葉から何か取り去る者があれば、神は、この書物に書いてある命の木と聖なる都から、その者が受ける分を取り除かれる。
新共同 ロマ
2:5-6
2:5
あなたは、かたくなで心を改めようとせず、神の怒りを自分のために蓄えています。この怒りは、神が正しい裁きを行われる怒りの日に現れるでしょう。
2:6
神はおのおのの行いに従ってお報いになります。
****************************************