エゼキエル書 2:1−7
召命のことば
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
◆預言者の召命と任務
エゼ 2:1 主は私に言われた。「人の子よ、自分の足で立ちなさい。私はあなたに語ろう。」
エゼ 2:2 主が語られたとき、霊が私の中に入り、私を自分の足で立たせた。私は、語りかける者に耳を傾けた。
エゼ
2:3 主は言われた。「人の子よ、私はあなたをイスラエルの子ら、すなわち、私に逆らう反逆の国民に遣わす。彼らもその先祖も私に背き、今日に至ってい
る。
エゼ 2:4 その子らは恥知らずで強情である。私はあなたを彼らに遣わす。そこで彼らに『主なる神はこう言われる』と言いなさい。
エゼ 2:5 彼らが聞こうと、反逆の家ゆえに拒もうと、自分たちの間に一人の預言者がいたことを知るようになる。
エゼ
2:6 人の子よ、あなたは彼らを恐れてはならない。その言葉を恐れてはならない。たとえあなたが、いらくさと棘の中にいても、また、さそりの上に座すと
しても。彼らが反逆の家だからといって、その言葉を恐れてはならない。彼らの前におののいてはならない。
エゼ 2:7 彼らが聞こうと、反逆の家ゆえに拒もうと、私の言葉を語らなければならない。
フランシスコ会訳2013
エゼキエル書2
フランシスコ訳聖書 Eze <2>章
聖書本文
◆召命の言葉
001その方がわたしに仰せになっ
た、「人の子よ。立ちなさい。あなたに告げることがある」。
002その方がこう語りかけられる
と、わたしの中に霊が入って立ち上がらせた。わたしは語りかける声に耳を傾けた、
003「人の子よ、あなたをイスラエ
ルの民、わたしに背く反抗的な民に遣わす。彼らとその先祖は、今日この日に至るまで、わたしに逆らってきた。
004厚顔で心の頑なな彼ら。その彼
らに、あなたを遣わす。彼らに告げなさい。主なる神は仰せになる。
005耳を傾けようと傾けまいと――彼らは反抗的な家なのだから――、
彼らは自分たちの間に預言者がいることを知る。
006人の子よ、彼らを恐れるな。彼
らの言葉を恐れるな。茨に取り囲まれ、さそりの上に腰を下ろすようなことがあっても、彼らの言葉を恐れるな。その前で怯むな。彼らは
反抗的な家なのだから。
007耳を傾けようと傾けまいと――彼らは反抗的なのだから――、
わたしの言葉を告げなさい」。
新共同訳1987
2:1
彼はわたしに言われた。「人の子よ、自分の足で立て。わたしはあなたに命じる。」
2:2
彼がわたしに語り始めたとき、霊がわたしの中に入り、わたしを自分の足で立たせた。わたしは語りかける者に耳を傾けた。
2:3
主は言われた。「人の子よ、わたしはあなたを、イスラエルの人々、わたしに逆らった反逆の民に遣わす。彼らは、その先祖たちと同様わたしに背いて、今日こ
の日に至っている。
2:4
恥知らずで、強情な人々のもとに、わたしはあなたを遣わす。彼らに言いなさい、主なる神はこう言われる、と。
2:5
彼らが聞き入れようと、また、反逆の家なのだから拒もうとも、彼らは自分たちの間に預言者がいたことを知るであろう。
2:6
人の子よ、あなたはあざみと茨に押しつけられ、蠍の上に座らされても、彼らを恐れてはならない。またその言葉を恐れてはならない。彼らが反逆の家だからと
いって、彼らの言葉を恐れ、彼らの前にたじろいではならない。
2:7
たとえ彼らが聞き入れようと拒もうと、あなたはわたしの言葉を語らなければならない。彼らは反逆の家なのだ。
新改訳1970
2:1
その方は私に仰せられた。「人の子よ。立ち上がれ。わたしがあなたに語るから。」
2:2
その方が私に語りかけられると、すぐ霊が私のうちにはいり、私を立ち上がらせた。そのとき、私は私に語りかけることばを聞いた。
2:3
その方は私に仰せられた。「人の子よ。わたしはあなたをイスラエルの民、すなわち、わたしにそむいた反逆の国民に遣わす。彼らも、その先祖たちも、わたし
にそむいた。今日もそうである。
2:4
彼らはあつかましくて、かたくなである。わたしはあなたを彼らに遣わす。あなたは彼らに『神である主はこう仰せられる。』と言え。
2:5
彼らは反逆の家だから、彼らが聞いても、聞かなくても、彼らは、彼らのうちに預言者がいることを知らなければならない。
2:6
人の子よ。彼らや、彼らのことばを恐れるな。たとい、あざみといばらがあなたといっしょにあっても、またあなたがさそりの中に住んでも、恐れるな。彼らは
反逆の家だから、そのことばを恐れるな。彼らの顔にひるむな。
2:7
彼らは反逆の家だから、彼らが聞いても、聞かなくても、あなたはわたしのことばを彼らに語れ。
口語訳1955
2:1
彼はわたしに言われた、「人の子よ、立ちあがれ、わたしはあなたに語ろう」。
2:2
そして彼がわたしに語られた時、霊がわたしのうちに入り、わたしを立ちあがらせた。そして彼のわたしに語られるのを聞いた。
2:3
彼はわたしに言われた、「人の子よ、わたしはあなたをイスラエルの民、すなわちわたしにそむいた反逆の民につかわす。彼らもその先祖も、わたしにそむいて
今日に及んでいる。
2:4
彼らは厚顔で強情な者たちである。わたしはあなたを彼らにつかわす。あなたは彼らに『主なる神はこう言われる』と言いなさい。
2:5
彼らは聞いても、拒んでも、(彼らは反逆の家だから)彼らの中に預言者がいたことを知るだろう。
2:6
人の子よ、彼らを恐れてはならない。彼らの言葉をも恐れてはならない。たといあざみといばらがあなたと一緒にあっても、またあなたが、さそりの中に住んで
も、彼らの言葉を恐れてはならない。彼らの顔をはばかってはならない。彼らは反逆の家である。
2:7
彼らが聞いても、拒んでも、あなたはただわたしの言葉を彼らに語らなければならない。彼らは反逆の家だから。
文語訳1917
2:1 彼われに言たまひけるは人の子よ起あがれ我なんぢに語はんと
2:2 斯われに言給ひし時靈われにきたりて我を立あがらしむ爰に我その我に語りたまふを聞くに
2:3
われに言たまひけるは人の子よ我なんぢをイスラエルの子孫に遣すすなはち我に叛ける叛逆の民につかはさん彼等とその先祖我に悖りて今日にいたる
2:4 その子女等は厚顏にして心の剛愎なる者なり我汝をかれらに遣す汝かれらに主ヱホバかくいふと告べし
2:5 彼等は悖逆る族なり彼等は之を聽も之を拒むも預言者の己等の中にありしを知ん
2:6
汝人の子よたとひ薊と棘汝の周圍にあるとも亦汝蠍の中に住ともこれを懼るるなかれその言をおそるるなかれ夫かれらは悖逆る族なり汝その言をおそるるなかれ
其面に慄くなかれ
2:7 彼等は悖逆る族なり彼らこれを聽もこれを拒むも汝吾言をかれらに告よ
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 ルカ
12:4
12:4
そこでわたしの友であるあなたがたに言うが、からだを殺しても、そのあとでそれ以上なにもできない者どもを恐れるな。
口 語訳
Tペテ3:14
3:14
しかし、万一義のために苦しむようなことがあっても、あなたがたはさいわいである。彼らを恐れたり、心を乱したりしてはならない。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口語訳 使 9:6
9:6
さあ立って、町にはいって行きなさい。そうすれば、そこであなたのなすべき事が告げられるであろう」。
口語訳
マタ 10:12-15
10:12 その家にはいったなら、平安を祈ってあげなさい。
10:13
もし平安を受けるにふさわしい家であれば、あなたがたの祈る平安はその家に来るであろう。もしふさわしくなければ、その平安はあなたがたに帰って来るであ
ろう。
10:14
もしあなたがたを迎えもせず、またあなたがたの言葉を聞きもしない人があれば、その家や町を立ち去る時に、足のちりを払い落しなさい。
10:15
あなたがたによく言っておく。さばきの日には、ソドム、ゴモラの地の方が、その町よりは耐えやすいであろう。
口語訳 使 13:46
13:46
パウロとバルナバとは大胆に語った、「神の言は、まず、あなたがたに語り伝えられなければならなかった。しかし、あなたがたはそれを退け、自分自身を永遠
の命にふさわしからぬ者にしてしまったから、さあ、わたしたちはこれから方向をかえて、異邦人たちの方に行くのだ。
口語訳
ルカ 10:10-11
10:10
しかし、どの町へはいっても、人々があなたがたを迎えない場合には、大通りに出て行って言いなさい、
10:11
『わたしたちの足についているこの町のちりも、ぬぐい捨てて行く。しかし、神の国が近づいたことは、承知しているがよい』。
口語訳
ヨハ 15:22
15:22
もしわたしがきて彼らに語らなかったならば、彼らは罪を犯さないですんだであろう。しかし今となっては、彼らには、その罪について言いのがれる道がない。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 使 9:6
9:6
起きて町に入れ。そうすれば、あなたのなすべきことが知らされる。」
新共同 ルカ 12:4
12:4
「友人であるあなたがたに言っておく。体を殺しても、その後、それ以上何もできない者どもを恐れてはならない。
新共同 Tペテ3:14
3:14
しかし、義のために苦しみを受けるのであれば、幸いです。人々を恐れたり、心を乱したりしてはいけません。
****************************************
エゼキエル書 2:8−3:3
神のことばの託宣
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
エゼ 2:7 彼らが聞こうと、反逆の家ゆえに拒もうと、私の言葉を語らなければならない。
エゼ
2:8 人の子よ、あなたは私が語ることを聞きなさい。反逆の家のように逆らってはならない。口を開け、私が与えるものを食べなさい。」
エゼ 2:9 私が見ていると、手が私に差し伸べられており、その手には巻物があった。
エゼ 2:10 彼が私の前でそれを広げると、そこには表にも裏にも文字が書かれていた。書かれていたのは、哀歌と呻きと嘆きであった。
3章
エゼ
3:1 主は私に言われた。「人の子よ、あなたが見つけたものを食べなさい。この巻物を食べ、行って、イスラエルの家に語りなさい。」
エゼ 3:2 私が口を開けると、主は私にその巻物を食べさせ、
エゼ
3:3 言われた。「人の子よ、私が与えるこの巻物を食べ、それで腹を満たしなさい。」私がそれを食べると、口の中で蜜のように甘かった。
フランシスコ会訳2013
◆神の言葉の委託
008「さあ人の子よ、わたしが告げ
る言葉を聞きなさい。反抗的な家のように逆らってはならない。口を開け、わたしが授けるものを食べなさい」。
009すると、手がわたしに差し出さ
れてきた。その手には一巻の巻物が握られていた。
010その方はそれをわたしの前で開
かれた。その表と裏には文字が記され、哀歌、嘆き、呪いが書き連ねられていた。
エゼキエル書3
フランシスコ訳聖書 Eze <3>章
聖書本文
001その方はわたしに仰せになっ
た、「人の子よ、目の前にあるものを食べなさい。この巻物を食べ、行ってイスラエルの家に告げなさい」。
002わたしが口を開けると、その方
はその巻物をわたしに食べさせて、
003仰せになった、「人の子よ、わ
たしがあなたに与えるこの巻物を胃に収め、腹を満たしなさい」。わたしはそれを食べた。すると蜜のような甘みが口の中に広がった。
新共同訳1987
2:8
人の子よ、わたしがあなたに語ることを聞きなさい。あなたは反逆の家のように背いてはならない。口を開いて、わたしが与えるものを食べなさい。」
2:9
わたしが見ていると、手がわたしに差し伸べられており、その手に巻物があるではないか。
2:10
彼がそれをわたしの前に開くと、表にも裏にも文字が記されていた。それは哀歌と、呻きと、嘆きの言葉であった。
3:1
彼はわたしに言われた。「人の子よ、目の前にあるものを食べなさい。この巻物を食べ、行ってイスラエルの家に語りなさい。」
3:2
わたしが口を開くと、主はこの巻物をわたしに食べさせて、
3:3
言われた。「人の子よ、わたしが与えるこの巻物を胃袋に入れ、腹を満たせ。」わたしがそれを食べると、それは蜜のように口に甘かった。
新改訳1970
2:8
人の子よ。わたしがあなたに語ることを聞け。反逆の家のようにあなたは逆らってはならない。あなたの口を大きく開いて、わたしがあなたに与えるものを食べ
よ。」
2:9
そこで私が見ると、なんと、私のほうに手が伸ばされていて、その中に一つの巻き物があった。
2:10
それが私の前で広げられると、その表にも裏にも字が書いてあって、哀歌と、嘆きと、悲しみとがそれに書いてあった。
3:1
その方は私に仰せられた。「人の子よ。あなたの前にあるものを食べよ。この巻き物を食べ、行って、イスラエルの家に告げよ。」
3:2
そこで、私が口をあけると、その方は私にその巻き物を食べさせ、
3:3
そして仰せられた。「人の子よ。わたしがあなたに与えるこの巻き物で腹ごしらえをし、あなたの腹を満たせ。」そこで、私はそれを食べた。すると、それは私
の口の中で蜜のように甘かった。
口語訳1955
2:8
人の子よ、わたしがあなたに語るところを聞きなさい。反逆の家のようにそむいてはならない。あなたの口を開いて、わたしが与えるものを食べなさい」。
2:9
この時わたしが見ると、見よ、わたしの方に伸べた手があった。また見よ、手の中に巻物があった。
2:10
彼がわたしの前にこれを開くと、その表にも裏にも文字が書いてあった。その書かれていることは悲しみと、嘆きと、災の言葉であった。
3:1
彼はわたしに言われた。「人の子よ、あなたに与えられたものを食べなさい。この巻物を食べ、行ってイスラエルの家に語りなさい」。
3:2
そこでわたしが口を開くと、彼はわたしにその巻物を食べさせた。
3:3
そして彼はわたしに言われた、「人の子よ、わたしがあなたに与えるこの巻物を食べ、これであなたの腹を満たしなさい」。わたしがそれを食べると、それはわ
たしの口に甘いこと蜜のようであった。
文語訳1917
2:8 人の子よわが汝に言ところを聽け汝かの悖逆る族のごとく悖るなかれ汝の口を開きてわが汝にあたふる者をくらふべし
2:9 時に我見に吾方に伸たる手ありて其中に卷物あり
2:10 彼これをわが前に開けり卷物は裏と表に文字ありて上に嗟嘆と悲哀と憂患とを?す
3:1 彼また我に言たまひけるは人の子よ汝獲るところの者を食へ此卷物を食ひ往てイスラエルの家に告よ
3:2 是に於て我口をひらけばその卷物を我に食はしめて
3:3
我にいひ給ひけるは人の子よわが汝にあたふる此卷物をもて腹をやしなへ膓にみたせよと我すなはち之をくらふに其わが口に甘きこと蜜のごとくなりき
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 黙 10:9
10:9 そこで、わたしはその
御使のもとに行って、「その小さな巻物を下さい」と言った。すると、彼は言った、「取って、それを食べてしまいなさい。あなたの腹に
は苦いが、口には蜜のように甘い」。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 黙 10:9
10:9 そこで、わたしはその
御使のもとに行って、「その小さな巻物を下さい」と言った。すると、彼は言った、「取って、それを食べてしまいなさい。あなたの腹に
は苦いが、口には蜜のように甘い」。
口 語訳 黙 5:1-5
5:1
わたしはまた、御座にいますかたの右の手に、巻物があるのを見た。その内側にも外側にも字が書いてあって、七つの封印で封じてあっ
た。
5:2
また、ひとりの強い御使が、大声で、「その巻物を開き、封印をとくのにふさわしい者は、だれか」と呼ばわっているのを見た。
5:3
しかし、天にも地にも地の下にも、この巻物を開いて、それを見ることのできる者は、ひとりもいなかった。
5:4
巻物を開いてそれを見るのにふさわしい者が見当らないので、わたしは激しく泣いていた。
5:5
すると、長老のひとりがわたしに言った、「泣くな。見よ、ユダ族のしし、ダビデの若枝であるかたが、勝利を得たので、その巻物を開き
七つの封印を解くことができる」。
口 語訳 黙 10:8-11
10:8
すると、前に天から聞えてきた声が、またわたしに語って言った、「さあ行って、海と地との上に立っている御使の手に開かれている巻物
を、受け取りなさい」。
10:9
そこで、わたしはその御使のもとに行って、「その小さな巻物を下さい」と言った。すると、彼は言った、「取って、それを食べてしまい
なさい。あなたの腹には苦いが、口には蜜のように甘い」。
10:10
わたしは御使の手からその小さな巻物を受け取って食べてしまった。すると、わたしの口には蜜のように甘かったが、それを食べたら、腹
が苦くなった。
10:11
その時、「あなたは、もう一度、多くの民族、国民、国語、王たちについて、預言せねばならない」と言う声がした。
口 語訳 黙 8:13
8:13
また、わたしが見ていると、一羽のわしが中空を飛び、大きな声でこう言うのを聞いた、「ああ、わざわいだ、わざわいだ、地に住む人々
は、わざわいだ。なお三人の御使がラッパを吹き鳴らそうとしている」。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳 黙 5:1
5:1 わたしはまた、御座に
いますかたの右の手に、巻物があるのを見た。その内側にも外側にも字が書いてあって、七つの封印で封じてあった。
口 語訳 黙 10:2
10:2
彼は、開かれた小さな巻物を手に持っていた。そして、右足を海の上に、左足を地の上に踏みおろして、
口 語訳 黙 10:8-11
10:8
すると、前に天から聞えてきた声が、またわたしに語って言った、「さあ行って、海と地との上に立っている御使の手に開かれている巻物
を、受け取りなさい」。
10:9
そこで、わたしはその御使のもとに行って、「その小さな巻物を下さい」と言った。すると、彼は言った、「取って、それを食べてしまい
なさい。あなたの腹には苦いが、口には蜜のように甘い」。
10:10
わたしは御使の手からその小さな巻物を受け取って食べてしまった。すると、わたしの口には蜜のように甘かったが、それを食べたら、腹
が苦くなった。
10:11
その時、「あなたは、もう一度、多くの民族、国民、国語、王たちについて、預言せねばならない」と言う声がした。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
新共同 黙 10:8
10:8
すると、天から聞こえたあの声が、再びわたしに語りかけて、こう言った。「さあ行って、海と地の上に立っている天使の手にある、開かれた巻物を受け取
れ。」
新共同 黙 10:9-10
10:9
そこで、天使のところへ行き、「その小さな巻物をください」と言った。すると、天使はわたしに言った。「受け取って、食べてしまえ。それは、あなたの腹に
は苦いが、口には蜜のように甘い。」
10:10
わたしは、その小さな巻物を天使の手から受け取って、食べてしまった。それは、口には蜜のように甘かったが、食べると、わたしの腹は苦くなった。
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 黙 10:2
10:2
手には開いた小さな巻物を持っていた。そして、右足で海を、左足で地を踏まえて、
新共同 黙 10:9
10:9
そこで、天使のところへ行き、「その小さな巻物をください」と言った。すると、天使はわたしに言った。「受け取って、食べてしまえ。それは、あなたの腹に
は苦いが、口には蜜のように甘い。」
新共同 黙 10:9-10
10:9
そこで、天使のところへ行き、「その小さな巻物をください」と言った。すると、天使はわたしに言った。「受け取って、食べてしまえ。それは、あなたの腹に
は苦いが、口には蜜のように甘い。」
10:10
わたしは、その小さな巻物を天使の手から受け取って、食べてしまった。それは、口には蜜のように甘かったが、食べると、わたしの腹は苦くなった。
****************************************