エゼキエル書 36:1−15
イスラエルの繁栄と回復
翻訳比較
◆イスラエルの山々に対する預言
エゼ 36:1 「人の子よ、あなたはイスラエルの山々に預言して言いなさい。イスラエルの山々よ、主の言葉を聞け。
エゼ 36:2 主なる神はこう言われる。敵があなたがたに向かって、『あはは、永遠の高き所が我々の所有となった』と言った。
エゼ
36:3 それゆえ、預言して言いなさい。主なる神はこう言われる。彼らによってあなたがたは荒らされ、周りから踏みつけられたので、諸国民の残りの者の
所有となり、噂の的となり、民の蔑みの的となった。
エゼ
36:4 それゆえ、イスラエルの山々よ、主なる神の言葉を聞け。主なる神は、山と丘に、涸れ谷と谷に、荒れ果てた廃虚に、さらに周囲の諸国民の残りの者
たちの略奪と嘲りの的となった見捨てられた町にこう言われる。
エゼ
36:5 それゆえ、主なる神はこう言われる。私は燃えるような妬みをもって、諸国民の残りの者とエドム全土について語る。彼らは心からの喜びと魂の嘲り
をもって、私の地を自分の所有とし、その牧場を略奪した。
エゼ
36:6 それゆえ、イスラエルの地に向かって預言し、山と丘、涸れ谷と谷に言いなさい。主なる神はこう言われる。私は妬みと憤りをもって語った。それは
あなたがたが諸国民から恥辱を受けたからである。
エゼ 36:7 そこで、主なる神はこう言われる。私は誓う。あなたの周りの諸国民は、必ず自分たちの恥辱を負うことになる。
エゼ
36:8 しかし、あなたがたイスラエルの山々よ、あなたがたは枝を出し、わが民イスラエルのために実を結ぶ。彼らの帰還が近いからである。
エゼ 36:9 私はあなたがたへと向かい、あなたがたを顧みる。あなたがたは耕され、種を蒔かれる。
エゼ 36:10 私はあなたがたの上に、すべてイスラエルの家の人口を増やす。町には人が住み、廃虚は建て直される。
エゼ
36:11 私はあなたがたの上に人と家畜を増やす。彼らは増えて、多くの子を生む。私はあなたがたを昔のように人の住む所とし、初めの時よりも栄えさせ
る。こうして、あなたがたは私が主であることを知るようになる。
エゼ
36:12 私はあなたがたの上に人々を、すなわちわが民イスラエルを歩ませる。彼らはあなたを所有し、あなたは彼らの所有となる。あなたは二度と彼らに
子を失わせることはない。
エゼ 36:13 主なる神はこう言われる。人々はあなたがたに、『あなたは人を食らい、自分の国民の子を失わせている』と言っている。
エゼ 36:14 それゆえ、あなたは二度と人を食らうことはなく、二度と自分の国民の子を失うことはない――主なる神の仰せ。
エゼ
36:15 私は諸国民による辱めの声を二度とあなたに聞かせることはない。あなたは二度ともろもろの民のそしりを受けることはなく、あなたの国民を二度
とつまずかせることはない――主なる神の仰せ。」
エゼキエル書36
フランシスコ訳聖書 Eze <36>章
聖書本文
◆2 新しい契約(36-39章)
◆イスラエルの繁栄と回復
001「人の子よ、イスラエルの山々
に向かって預言し、告げなさい。イスラエルの山々よ、主の言葉に耳を傾けよ。
002主なる神は仰せになる。敵はお
前たちについて言っている、『見たことか。いにしえの丘はわれわれの手に落ちた』と。
003それ故、預言し、告げなさい。
主なる神は仰せになる。お前たちは踏み荒らされ、周囲からさげすまれて、ほかの国々の所有物となり、人々の陰口、嘲笑の的となった。
004それ故、イスラエルの山々よ、
主なる神の言葉に耳を傾けよ。山と丘、谷間と谷、荒れ果てた廃墟に、そして周辺の国々に略奪され、物笑いとなり、見捨てられた町に向
かって、主なる神は仰せになる。
005まことに、主なる神は仰せにな
る。わたしは妬みを燃えたたせ、ほかの国々、またエドム全体に語りかけた。牧草地を求める彼らは心躍らせ、軽蔑しながらわたしの土地
を所有し、略奪した。
006それ故、イスラエルの地に向
かって預言し、山と丘、谷間と谷に告げなさい。主なる神は仰せになる。お前たちは異国の民から屈辱を受けた。そのため、わたしは妬み
と憤りのうちに語った。
007それ故、主なる神は仰せにな
る。わたしは誓って言う、周辺の国々は必ず汚名をこうむることになる。
008しかし、イスラエルの山々よ、
お前たちはわたしの民イスラエルのために枝を伸ばし、実を結ぶ。彼らの帰還が近づいているからである。
009今、わたしはお前たちへと向か
い、お前たちに歩み寄る。お前たちは耕され、種を蒔かれる。
010わたしはお前たちの上に住むイ
スラエルの家全体の人口を増やす。町には人が住みつき、廃墟は再建される。
011わたしはお前たちの上に住む人
と家畜を増やす。その数は増え、繁殖する。お前たちをかつてのように人の住む所とし、今まで以上に恵みを施す。その時、わたしが主で
あることをお前たちは知るだろう。
012すなわち、わたしの民イスラエ
ルにお前たちの上を歩ませる。彼らがお前たちの所有者となる。お前たちは彼らの所有地となり、もはや彼らの子を奪いはしない。
013主なる神は仰せになる。人々は
お前を評して、『お前は人を呑み尽くし、民の子らを奪う地』と言っている。
014しかし、もはやお前は人を呑ま
ず、二度と民の子らを奪わない――主なる神の言葉。
015わたしは異国の民の辱めを二度
とお前の耳に入れない。もはやお前は諸国の民からの屈辱を受けず、二度と民の子らをつまずかせはしない――主なる神の言葉」。
新共同訳1987
36:1
「人の子よ、あなたはイスラエルの山々に預言して言いなさい。イスラエルの山々よ、主の言葉を聞け。
36:2
主なる神はこう言われる。敵がお前たちに向かって、『ああ、永遠の丘が今や我々の所有となった』と言っている。
36:3
それゆえ預言して言いなさい。主なる神はこう言われる。お前たちは周囲の者に荒らされ、踏みにじられ、他の国々の所有となったので、人々の口にのぼり、う
わさされるものとなった。
36:4
それゆえ、イスラエルの山々よ、主なる神の言葉を聞け。主なる神は、山と丘、谷と低地、荒れ果てた廃虚、また周囲の他の国々から略奪され侮られ、捨てられ
た町々に向かってこう言われる。
36:5
それゆえ、主なる神はこう言われる。わたしは燃える熱情をもって、他の国々とエドムに対して語る。彼らはみな、心底からはしゃぎ、嘲って、わたしの土地を
取り、自分の所有とし、牧草地を略奪した者だ。
36:6
それゆえ、イスラエルの地に向かって預言し、その山々と丘、谷と低地に語りなさい。主なる神はこう言われる。わたしは熱情と憤りをもって語った。それはお
前たちが国々から辱めを受けたからである。
36:7
それゆえ、主なる神はこう言われる。わたしは手を上げて誓う。必ず、お前の周囲の国々は自分の恥を負う。
36:8
しかし、お前たちイスラエルの山々よ、お前たちは枝を出し、わが民イスラエルのために実を結ぶ。彼らが戻って来るのは間近である。
36:9
わたしはお前たちのために、お前たちのもとへと向かう。お前たちは耕され、種を蒔かれる。
36:10
わたしはお前たちの上に、イスラエル全家の人口をことごとく増やす。町々には人が住むようになり、廃虚は建て直される。
36:11
わたしはお前たちの上に人と家畜を増やす。彼らは子を産んで増える。わたしはお前たちを昔のように人の住むところとし、初めのときよりも更に栄えさせる。
そのとき、お前たちはわたしが主であることを知るようになる。
36:12
わたしはお前たちの上に人々を、すなわちわが民イスラエルを歩ませる。彼らがお前を所有し、お前は彼らの嗣業となる。二度と彼らの子たちを失わせることは
ない。
36:13
主なる神はこう言われる。人々はお前たちについて、『お前は人間を食らう地、自分の民の子を失わせる地だ』と言っている。
36:14
それゆえ、お前は二度と人間を食らうことはなく、二度と自分の民の子を失わせることはない、と主なる神は言われる。
36:15
わたしは二度と国々の辱めの声をお前に聞こえさせず、諸国の民の侮りを二度と受けさせない。お前も自分の民を二度とつまずかせることはない」と主なる神は
言われる。
新改訳1970
36:1
人の子よ。イスラエルの山々に預言して言え。イスラエルの山々よ。主のことばを聞け。
36:2
神である主はこう仰せられる。敵がおまえたちに向かって、『あはは、昔からの高き所がわれわれの所有となった。』と言っている。
36:3
それゆえ、預言して言え。神である主はこう仰せられる。実にそのために、おまえたちは、回りの民に荒らされ、踏みつけられ、ほかの国々の所有にされたの
で、おまえたちは、民の語りぐさとなり、そしりとなった。
36:4
それゆえ、イスラエルの山々よ、神である主のことばを聞け。神である主は、山や丘、谷川や谷、荒れ果てた廃墟、また、回りのほかの国々にかすめ奪われ、あ
ざけられて見捨てられた町々に、こう仰せられる。
36:5
それゆえ、神である主はこう仰せられる。わたしは燃えるねたみをもって、ほかの国々、エドム全土に告げる。彼らは心の底から喜び、思い切りあざけって、わ
たしの国を自分たちの所有とし、牧場をかすめ奪ったのだ。
36:6
それゆえ、イスラエルの地について預言し、山や丘、谷川や谷に向かって言え。神である主はこう仰せられる。見よ。おまえたちが諸国の民の侮辱を受けている
ので、わたしはねたみと憤りとをもって告げる。
36:7
それゆえ、神である主はこう仰せられる。わたしは誓う。おまえたちを取り囲む諸国の民は、必ず自分たちの恥を負わなければならない。
36:8
だが、おまえたち、イスラエルの山々よ。おまえたちは枝を出し、わたしの民イスラエルのために実を結ぶ。彼らが帰って来るのが近いからだ。
36:9
わたしはおまえたちのところに行き、おまえたちのところに向かう。おまえたちは耕され、種が蒔かれる。
36:10
わたしは、おまえたちの上に人をふやし、イスラエルの全家に人をふやす。町々には人が住みつき、廃墟は建て直される。
36:11
わたしは、おまえたちの上に人と獣をふやす。彼らはふえ、多くの子を生む。わたしはおまえたちのところに、昔のように人を住まわせる。いや、以前よりも栄
えさせる。このとき、おまえたちは、わたしが主であることを知ろう。
36:12
わたしは、わたしの民イスラエル人に、おまえたちの上を歩かせる。彼らはおまえを所有し、おまえは彼らの相続地となる。おまえはもう二度と彼らに子を失わ
せてはならない。
36:13
神である主はこう仰せられる。彼らはおまえたちに、『おまえは人間を食らい、自分の国民の子どもを失わせている。』と言っている。
36:14
それゆえ、おまえは二度と人間を食らわず、二度とおまえの国民の子どもを失わせてはならない。――神である主の御告げ。――
36:15
わたしは、二度と諸国の民の侮辱をおまえに聞こえさせない。おまえは国々の民のそしりを二度と受けてはならない。おまえの国民をもうつまずかせてはならな
い。――神である主の御告げ。――」
口語訳1955
36:1
人の子よ、イスラエルの山々に預言して言え。イスラエルの山々よ、主の言葉を聞け。
36:2
主なる神はこう言われる、敵はあなたがたについて言う、『ああ、昔の高き所が、われわれのものとなった』と。
36:3
それゆえ、あなたは預言して言え。主なる神はこう言われる、彼らはあなたがたを荒し、四方からあなたがたを打ち滅ぼしたので、あなたがたは他の国民の所有
となり、また民の悪いうわさとなった。
36:4
それゆえ、イスラエルの山々よ、主なる神の言葉を聞け。主なる神は、山と、丘と、くぼ地と、谷と、滅びた荒れ跡と、人の捨てた町々、すなわちその周囲にあ
る諸国民の残った者にかすめられ、あざけられるようになったものに、こう言われる。
36:5
主なる神はこう言われる、わたしはねたみの炎をもって、他の国民とエドム全国とに対して言う、彼らは心ゆくまで喜び、心に誇ってわが地を自分の所有とし、
これを奪い、かすめた者である。
36:6
それゆえ、あなたはイスラエルの地の事を預言し、山と、丘と、くぼ地と、谷とに言え。主なる神はこう言われる、見よ、あなたがたは諸国民のはずかしめを受
けたので、わたしはねたみと怒りとをもって語る。
36:7
それゆえ、主なる神はこう言われる、わたしは誓って言う、あなたがたの周囲の諸国民は必ずはずかしめを受ける。
36:8
しかしイスラエルの山々よ、あなたがたは枝を出し、わが民イスラエルのために実を結ぶ。この事の成るのは近い。
36:9
見よ、わたしはあなたがたに臨み、あなたがたを顧みる。あなたがたは耕され、種をまかれる。
36:10
わたしはあなたがたの上に人をふやす。これはことごとくイスラエルの家の者となり、町々には人が住み、荒れ跡は建て直される。
36:11
わたしはあなたがたの上に人と獣とをふやす。彼らはふえて、子を生む。わたしはあなたがたの上に、昔のように人を住ませ、初めの時よりも、まさる恵みをあ
なたがたに施す。その時あなたがたは、わたしが主であることを悟る。
36:12
わたしはわが民イスラエルの人々をあなたがたの上に歩ませる。彼らはあなたがたを所有し、あなたがたはその嗣業となり、あなたがたは重ねて彼らに子のない
嘆きをさせない。
36:13
主なる神はこう言われる、彼らはあなたがたに向かって、『あなたは人を食い、あなたの民に子のない嘆きをさせる』と言う。
36:14
あなたはもはや人を食わない。あなたの民に重ねて子のない嘆きをさせることはないと、主なる神は言われる。
36:15
わたしは重ねて諸国民のはずかしめをあなたに聞かせない。あなたは重ねて、もろもろの民のはずかしめを受けることはなく、あなたの民を重ねてつまずかせる
ことはないと、主なる神は言われる」。
文語訳1917
36:1 人の子よ汝イスラエルの山々に預言して言べしイスラエルの山々よヱホバの言を聽け
36:2 主ヱホバかく言たまふ敵汝等の事につきて言ふ嗚呼是等の舊き高處我儕の所有となると
36:3
是故に汝預言して言へ主ヱホバかく言ふ彼等汝らを荒し四方より汝らを呑り是をもて汝等は國民の中の殘餘者の所有となり亦人の口齒にかかりて噂せらる
36:4
然ばイスラエルの山々よ主ヱホバの言を聞け主ヱホバ山と岡と窪地と谷と滅びたる荒跡と人の棄たる邑々即ちその周圍に殘れる國民に掠められ嘲けらるる者にか
く言たまふ
36:5
即ち主ヱホバかく言たまふ我まことに吾が嫉妬の火?をもやして國民の殘餘者とエドム全國の事を言り是等は心に歡樂を極め心に誇りて吾地をおのれの所有とな
し之を奪ひ掠めし者なり
36:6
然ばイスラエルの國の事を預言し山と岡と窪地と谷とに言ふべし主ヱホバかく言たまふ汝等諸の國民の羞辱を蒙りしに因て我わが嫉妬と忿怒を發して語れり
36:7 是をもて主ヱホバかく言たまふ我わが手を擧ぐ汝の周圍の諸の國民は必ず自身羞辱を蒙るべし
36:8 然どイスラエルの山々よ汝等は枝を生じわが民イスラエルのために實を結ばん此事遠からず成ん
36:9 視よ我汝らに臨み汝らを眷みん汝らは耕されて種をまかるべし
36:10 我汝等の上に人を殖さん是皆悉くイスラエルの家の者なるべし邑々には人住み墟址は建直さるべし
36:11
我なんぢらの上に人と牲畜を殖さん是等は殖て多く子を生ん我汝らの上に昔時のごとくに人を住しめ汝らの初の時よりもまされる恩惠を汝等に施すべし汝等は我
がヱホバなるを知にいたらん
36:12
我わが民イスラエルの人を汝らの上に歩ましめん彼等汝を有つべし汝はかれらの?業となり重ねて彼等に子なからしむることあらじ
36:13 主ヱホバかく言ひたまふ彼等汝らに向ひ汝は人を食ひなんぢの民をして子なからしめたりと言ふ
36:14 是故に主ヱホバ言たまふ汝ふたたび人を食ふべからず再び汝の民を躓かしむべからず
36:15
我汝をして重ねて國々の民の嘲笑を聞しめじ汝は重ねて國々の民の羞辱を蒙ることあらず汝の民を躓かしむることあらじ主ヱホバこれを言ふ
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 黙 21:1-4
21:1
わたしはまた、新しい天と新しい地とを見た。先の天と地とは消え去り、海もなくなってしまった。
21:2
また、聖なる都、新しいエルサレムが、夫のために着飾った花嫁のように用意をととのえて、神のもとを出て、天から下って来るのを見
た。
21:3
また、御座から大きな声が叫ぶのを聞いた、「見よ、神の幕屋が人と共にあり、神が人と共に住み、人は神の民となり、神自ら人と共にい
まして、
21:4
人の目から涙を全くぬぐいとって下さる。もはや、死もなく、悲しみも、叫びも、痛みもない。先のものが、すでに過ぎ去ったからであ
る」。
口 語訳 黙 21:23-27
21:23
都は、日や月がそれを照す必要がない。神の栄光が都を明るくし、小羊が都のあかりだからである。
21:24
諸国民は都の光の中を歩き、地の王たちは、自分たちの光栄をそこに携えて来る。
21:25
都の門は、終日、閉ざされることはない。そこには夜がないからである。
21:26
人々は、諸国民の光栄とほまれとをそこに携えて来る。
21:27
しかし、汚れた者や、忌むべきこと及び偽りを行う者は、その中に決してはいれない。はいれる者は、小羊のいのちの書に名をしるされて
いる者だけである。
口 語訳 黙 22:1-5
22:1
御使はまた、水晶のように輝いているいのちの水の川をわたしに見せてくれた。この川は、神と小羊との御座から出て、
22:2
都の大通りの中央を流れている。川の両側にはいのちの木があって、十二種の実を結び、その実は毎月みのり、その木の葉は諸国民をいや
す。
22:3
のろわるべきものは、もはや何ひとつない。神と小羊との御座は都の中にあり、その僕たちは彼を礼拝し、
22:4
御顔を仰ぎ見るのである。彼らの額には、御名がしるされている。
22:5
夜は、もはやない。あかりも太陽の光も、いらない。主なる神が彼らを照し、そして、彼らは世々限りなく支配する。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************
エゼキエル書 36:16−24
汚された主の名の回復
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
エゼ 36:16 主の言葉が私に臨んだ。
エゼ
36:17 「人の子よ、イスラエルの家は自分の土地に住んでいたとき、その歩みと行いによってこれを汚した。彼らの歩みは私の前に、月経中の女の汚れの
ようであった。
エゼ 36:18 そこで私は、彼らが地の上に注いだ血のゆえに、わが憤りを彼らに注いだ。彼らは偶像によってこの地を汚した。
エゼ 36:19 私は彼らを諸国民の中に散らし、彼らは国々に追い散らされた。私は彼らをその歩みと行いに応じて裁いた。
エゼ
36:20 彼らは諸国民のところに行き、そこでわが聖なる名を汚した。人々は彼らについて、『これは主の民だ。しかし彼らは主の地から去らなければなら
なかった』と言った。
エゼ 36:21 そこで私は、イスラエルの家が行った先の諸国民の間で汚したわが聖なる名を惜しんだ。
エゼ
36:22 それゆえ、イスラエルの家に言いなさい。主なる神はこう言われる。イスラエルの家よ、私が行うのはあなたがたのためではなく、あなたがたが
行った先の諸国民の中で汚した私の聖なる名のためである。
エゼ
36:23 私は、あなたがたが諸国民の中で汚したために、汚されてしまった私の大いなる名を聖なるものとする。私が彼らの目の前で、あなたがたの内に私
が聖なる者であることを示すとき、諸国民は私が主であることを知るようになる――主なる神の仰せ。
エゼ 36:24 私は諸国民の中からあなたがたを連れ出し、全地から集め、あなたがたの土地に導き入れる。
フランシスコ会訳2013
◆汚された主の名の回復
016主の言葉がわたしに下り、仰せ
になった、
017「人の子よ、かつてイスラエル
の家がこの地に住んでいたとき、彼らはその歩み、行いによって地を汚した。わたしの前で彼らの歩みはまるで生理中の女のように汚れて
いた。
018彼らはその地を血で染め、その
地を偶像で汚した。そこでわたしは憤りを注いで、
019彼らを異国に追い散らし、諸国
に四散させた。わたしはその歩みと行いにふさわしい裁きを下した。
020しかし、彼らは向かった異国の
先々で、わたしの聖なる名を汚し、『これは主の民だ。彼らは主の地から立ち去らねばならなかった』と人々にあざけられた。
021わたしは、イスラエルの家が向
かった異国の先々で汚したわたしの聖なる名を惜しんだ。
022それ故、イスラエルの家に告げ
なさい。主なる神は仰せになる。イスラエルの家よ、わたしが行動を起こすのはお前たちのためではない。むしろお前たちが向かった先の
異国で、お前たちが汚した聖なるわたしの名を重んじるためである。
023異国の民の間で汚され、またお
前たちが彼らの間で汚した崇高なわたしの名を聖なるものにする。わたしは彼らの目の前で、お前たちを通して聖なるものとなる。その
時、わたしが主であることを異国の民は知るだろう――主なる神の言葉。
024わたしはお前たちを異国から取
り戻し、あらゆる国々から集める。そしてお前たちの地へ連れ戻す」。
新共同訳1987
新改訳1970
36:16 次のような主のことばが私にあった。
36:17
「人の子よ。イスラエルの家が、自分の土地に住んでいたとき、彼らはその行ないとわざとによって、その地を汚した。その行ないは、わたしにとっては、さわ
りのある女のように汚れていた。
36:18 それでわたしは、彼らがその国に流した血のために、また偶像でこれを汚したことのために、わたしの憤りを彼らに注いだ。
36:19 わたしは彼らを諸国の民の間に散らし、彼らを国々に追い散らし、彼らの行ないとわざとに応じて彼らをさばいた。
36:20
彼らは、その行く先の国々に行っても、わたしの聖なる名を汚した。人々は彼らについて、『この人々は主の民であるのに、主の国から出されたのだ。』と言っ
たのだ。
36:21 わたしは、イスラエルの家がその行った諸国の民の間で汚したわたしの聖なる名を惜しんだ。
36:22
それゆえ、イスラエルの家に言え。神である主はこう仰せられる。イスラエルの家よ。わたしが事を行なうのは、あなたがたのためではなく、あなたがたが行っ
た諸国の民の間であなたがたが汚した、わたしの聖なる名のためである。
36:23
わたしは、諸国の民の間で汚され、あなたがたが彼らの間で汚したわたしの偉大な名の聖なることを示す。わたしが彼らの目の前であなたがたのうちにわたしの
聖なることを示すとき、諸国の民は、わたしが主であることを知ろう。――神である主の御告げ。――
36:24 わたしはあなたがたを諸国の民の間から連れ出し、すべての国々から集め、あなたがたの地に連れて行く。
口語訳1955
36:16 主の言葉がわたしに臨んだ、
36:17
「人の子よ、昔、イスラエルの家が、自分の国に住んだとき、彼らはおのれのおこないとわざとをもって、これを汚した。そのおこないは、わたしの前には、汚
れにある女の汚れのようであった。
36:18 彼らが国に血を流し、またその偶像をもって、国を汚したため、わたしはわが怒りを彼らの上に注ぎ、
36:19
彼らを諸国民の中に散らしたので、彼らは国々の中に散った。わたしは彼らのおこないと、わざとにしたがって、彼らをさばいた。
36:20
彼らがその行くところの国々へ行ったとき、わが聖なる名を汚した。これは人々が彼らについて『これは主の民であるが、その国から出た者である』と言ったか
らである。
36:21 しかしわたしはイスラエルの家が、その行くところの諸国民の中で汚したわが聖なる名を惜しんだ。
36:22
それゆえ、あなたはイスラエルの家に言え。主なる神はこう言われる、イスラエルの家よ、わたしがすることはあなたがたのためではない。それはあなたがたが
行った諸国民の中で汚した、わが聖なる名のためである。
36:23
わたしは諸国民の中で汚されたもの、すなわち、あなたがたが彼らの中で汚した、わが大いなる名の聖なることを示す。わたしがあなたがたによって、彼らの目
の前に、わたしの聖なることを示す時、諸国民はわたしが主であることを悟ると、主なる神は言われる。
36:24 わたしはあなたがたを諸国民の中から導き出し、万国から集めて、あなたがたの国に行かせる。
文語訳1917
36:16 ヱホバの言また我にのぞみて言ふ
36:17 人の子よ昔イスラエルの家その國に住み己の途と行爲とをもて之を汚せりその途は月穢ある婦の穢のごとくに我に見えたり
36:18 彼等國に血を流し且その偶像をもて國を汚したるに因て我わが怒を彼等に斟ぎ
36:19 彼らを諸の國の民の中に散したれば則ち諸の國に散ぬ我かれらの道と行爲とにしたがひて彼等を鞫けり
36:20
彼等その往ところの國々に至りしが遂にわが聖き名を汚せり即ち人かれらを見てこれはヱホバの民にしてかれの國より出來れる者なりと言り
36:21 是をもて我イスラエルの家がその至れる國々にて?せしわが聖き名を惜めり
36:22
此故に汝イスラエルの家に言べし主ヱホバかく言たまふイスラエルの家よ我汝らのために之をなすにあらず汝らがその至れる國々にて汚せしわが聖き名のために
なすなり
36:23
我國々の民の中に汚されたるわが大なる名即ち汝らがかれらの中にありて汚したるところの者を聖くせん國々の民はわが汝らに由て我の聖き事をその目の前にあ
らはさん時我がヱホバなるを知ん
36:24 我汝等を諸の民の中より導き出し諸の國より集めて汝らの國に携いたり
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 ロマ 2:24
2:24 聖書に書いてあるとお
り、「神の御名は、あなたがたのゆえに、異邦人の間で汚されている」。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 ロマ 2:6
2:6 神は、おのおのに、そ
のわざにしたがって報いられる。
口 語訳 ロマ
2:24
2:24
聖書に書いてあるとおり、「神の御名は、あなたがたのゆえに、異邦人の間で汚されている」。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳 ロマ
2:24
2:24
聖書に書いてあるとおり、「神の御名は、あなたがたのゆえに、異邦人の間で汚されている」。
口 語訳 マタ
6:9
6:9
だから、あなたがたはこう祈りなさい、天にいますわれらの父よ、御名があがめられますように。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
新共同 マタ 6:9
6:9
だから、こう祈りなさい。『天におられるわたしたちの父よ、/御名が崇められますように。
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 ロマ 2:6
2:6
神はおのおのの行いに従ってお報いになります。
新共同 ロマ 2:24
2:24
「あなたたちのせいで、神の名は異邦人の中で汚されている」と書いてあるとおりです。
****************************************
エゼキエル書 36:25−38
民の刷新と契約の約束
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
エゼ
36:25 私があなたがたの上に清い水を振りかけると、あなたがたは清められる。私はあなたがたを、すべての汚れとすべての偶像から清める。
エゼ
36:26 あなたがたに新しい心を与え、あなたがたの内に新しい霊を授ける。あなたがたの肉体から石の心を取り除き、肉の心を与える。
エゼ 36:27 私の霊をあなたがたの内に授け、私の掟に従って歩ませ、私の法を守り行わせる。
エゼ 36:28 あなたがたは、私があなたがたの先祖に与えた地に住む。あなたがたは私の民となり、私はあなたがたの神となる。
エゼ 36:29 私はあなたがたを、そのすべての汚れから救う。穀物に呼びかけてこれを増やし、あなたがたに飢饉をもたらさない。
エゼ 36:30 私は木の実と畑の実りを増やす。あなたがたが諸国民の中で、二度と飢饉による恥を被らないためである。
エゼ
36:31 そこであなたがたは自分たちの悪の道と善くない行いを思い起こし、過ちと忌むべき行為のゆえに、自分を嫌悪するようになる。
エゼ
36:32 私が行うのはあなたがたのためではないことを、あなたがたは知らなければならない――主なる神の仰せ。イスラエルの家よ、恥じよ、自分たちの
歩みを恥ずかしく思え。
エゼ 36:33 主なる神はこう言われる。私があなたがたをすべての過ちから清める日に、私は町に人を住まわせ、廃虚は建て直される。
エゼ 36:34 荒れたままにされていた地は、そこを通るすべての人の目に荒れ果てた地としか見えなかったが、耕されるようになる。
エゼ
36:35 そこで人々は、『荒れ果てていたこの地がエデンの園のようになった。廃虚と化し、荒れ果て破壊された町に城壁が築かれ、人の住む所となった』
と言う。
エゼ
36:36 こうして、あなたがたの周りに残された諸国民は、主である私が破壊された所を建て直し、荒廃させられた所に植物を植え直したことを知るように
なる。主である私がこれを語り、これを行う。
エゼ
36:37 主なる神はこう言われる。私は再び、イスラエルの家の求めに応じて、彼らのためにこれを行う。私は羊の群れのように人を増やす。
エゼ
36:38 聖なる羊の群れのように、定めの祭りの時にエルサレムに溢れる羊の群れのように、廃虚の町は人の群れで満たされる。こうして、彼らは私が主で
あることを知るようになる。
フランシスコ会訳2013
◆民の刷新と契約の約束
025「わたしはお前たちに清い水を
注ぐ。そうすれば、お前たちは清くなる。すべての汚れ、すべての偶像からお前たちを清める。
026お前たちに新しい心を与え、新
しい霊をお前たちの内に置く。お前たちの体から石の心を取り除き、肉の心を与える。
027わたしの霊をお前たちの内に置
く。そしてわたしの掟に従わせ、わたしの定めを守り行わせる。
028お前たちはわたしが先祖に与え
た地に住むようになる。こうして、お前たちはわたしの民となり、わたしはお前たちの神となる。
029わたしはすべての汚れからお前
たちを救う。また穀物に働きかけて豊かに実らせ、もはやお前たちに飢饉をもたらさない。
030木の実、畑の作物を豊かに実ら
せる。もはや飢饉を理由に、お前たちが異国の民の間で恥を受けることはない。
031その時、お前たちは自らの恥ず
べき歩み、好ましくない行いを思い起こし、その罪と忌まわしい行為の故に自らを恥じることになる。
032わたしが行動を起こすのは、お
前たちのためではない――主なる神の言葉。このことを肝に銘じておくがよい。
イスラエルの家よ、恥を知れ。自らの歩みに赤面せよ。
033主なる神は仰せになる。お前た
ちをあらゆる罪から清める日、わたしは町を人が住むのにふさわしい場とする。廃墟は再建され、
034行き交うすべての者に寒々とし
て映った荒れ果てた地は耕作地となる。
035やがて人々は感嘆する。『荒れ
果てていた地が、まるでエデンの園のようになった。廃墟と化して荒れ果て、壊滅していた町が、城壁を備えた人の住処となった』。
036その時、お前たちの周辺の残さ
れた異国の民は知るだろう。主なるわたしが壊滅した町を再建し、荒れ果てていた場所に植物を植えたことを。これを語ったのは主なるわ
たしである。わたしがそれを実現する。
037主なる神は仰せになる。わたし
はさらにイスラエルの家の願いを聞き入れ、次のことを実現する。すなわち、人々を羊の群れのように増やす。
038犠牲の羊のように、祭りの時の
エルサレムの羊のように、廃墟であった町々は人の群れでにぎわう。その時、わたしが主であることを彼らは知るだろう」。
新共同訳1987
36:25
わたしが清い水をお前たちの上に振りかけるとき、お前たちは清められる。わたしはお前たちを、すべての汚れとすべての偶像から清める。
36:26
わたしはお前たちに新しい心を与え、お前たちの中に新しい霊を置く。わたしはお前たちの体から石の心を取り除き、肉の心を与える。
36:27
また、わたしの霊をお前たちの中に置き、わたしの掟に従って歩ませ、わたしの裁きを守り行わせる。
36:28
お前たちは、わたしが先祖に与えた地に住むようになる。お前たちはわたしの民となりわたしはお前たちの神となる。
36:29
わたしはお前たちを、すべての汚れから救う。わたしは穀物に呼びかけ、それを増やし、お前たちに飢えを送ることはしない。
36:30
わたしが木の実と畑の作物を豊かにするので、二度と飢饉のために、国々の間で恥をこうむることはない。
36:31
そのとき、お前たちは自分の悪い歩み、善くない行いを思い起こし、罪と忌まわしいことのゆえに、自分自身を嫌悪する。
36:32
わたしがこれを行うのは、お前たちのためではないことを知れ、と主なる神は言われる。イスラエルの家よ、恥じるがよい。自分の歩みを恥ずかしく思え。
36:33
主なる神はこう言われる。わたしがお前たちをすべての罪から清める日に、わたしは町々に人を住まわせ、廃虚を建て直す。
36:34
荒れ果てた地、そこを通るすべての人に荒れ地と見えていた土地が耕されるようになる。
36:35
そのとき人々は、『荒れ果てていたこの土地がエデンの園のようになった。荒れ果て破壊されて廃虚となった町々が、城壁のある人の住む町になった』と言う。
36:36
お前たちの周囲に残された国々も、主であるわたしがこの破壊された所を建て直し、荒れ果てていたところに植物を植えたことを知るようになる。主であるわた
しが、これを語り、これを行う。
36:37
主なる神はこう言われる。わたしは、再びイスラエルの家の願いを受け入れ、彼らのために行う。わたしは彼らの人口を羊の群れのように増やす。
36:38
祭りの時に、エルサレムが聖別された羊で満ち溢れるように、廃虚であった町々は人の群れで満たされる。そのとき、彼らはわたしが主なる神であることを知る
ようになる。」
新改訳1970
36:25
わたしがきよい水をあなたがたの上に振りかけるそのとき、あなたがたはすべての汚れからきよめられる。わたしはすべての偶像の汚れからあなたがたをきよ
め、
36:26
あなたがたに新しい心を与え、あなたがたのうちに新しい霊を授ける。わたしはあなたがたのからだから石の心を取り除き、あなたがたに肉の心を与える。
36:27
わたしの霊をあなたがたのうちに授け、わたしのおきてに従って歩ませ、わたしの定めを守り行なわせる。
36:28
あなたがたは、わたしがあなたがたの先祖に与えた地に住み、あなたがたはわたしの民となり、わたしはあなたがたの神となる。
36:29
わたしはあなたがたをすべての汚れから救い、穀物を呼び寄せてそれをふやし、ききんをあなたがたに送らない。
36:30
わたしは木の実と畑の産物をふやす。それであなたがたは、諸国の民の間で二度とききんのためにそしりを受けることはない。
36:31
あなたがたは、自分たちの悪い行ないと、良くなかったわざとを思い出し、自分たちの不義と忌みきらうべきわざをいとうようになる。
36:32
わたしが事を行なうのは、あなたがたのためではない。――神である主の御告げ。――イスラエルの家よ。あなたがたは知らなければならない。恥じよ。あなた
がたの行ないによってはずかしめを受けよ。
36:33
神である主はこう仰せられる。わたしが、あなたがたをすべての不義からきよめる日に、わたしは町々を人が住めるようにし、廃墟を建て直す。
36:34
この荒れ果てた地は、通り過ぎるすべての者に荒地とみなされていたが、耕されるようになる。
36:35
このとき、人々はこう言おう。『荒れ果てていたこの国は、エデンの園のようになった。廃墟となり、荒れ果て、くつがえされていた町々も城壁が築かれ、人が
住むようになった。』と。
36:36
あなたがたの回りに残された諸国の民も、主であるわたしが、くつがえされた所を建て直し、荒れ果てていた所に木を植えたことを知るようになる。主であるわ
たしがこれを語り、これを行なう。
36:37
神である主はこう仰せられる。わたしはイスラエルの家の願いを聞き入れて、次のことをしよう。わたしは、羊の群れのように人をふやそう。
36:38
ちょうど、聖別された羊の群れのように、例祭のときのエルサレムの羊の群れのように、廃墟であった町々を人の群れで満たそう。このとき、彼らは、わたしが
主であることを知ろう。」
口語訳1955
36:25
わたしは清い水をあなたがたに注いで、すべての汚れから清め、またあなたがたを、すべての偶像から清める。
36:26
わたしは新しい心をあなたがたに与え、新しい霊をあなたがたの内に授け、あなたがたの肉から、石の心を除いて、肉の心を与える。
36:27
わたしはまたわが霊をあなたがたのうちに置いて、わが定めに歩ませ、わがおきてを守ってこれを行わせる。
36:28
あなたがたは、わたしがあなたがたの先祖に与えた地に住んで、わが民となり、わたしはあなたがたの神となる。
36:29
わたしはあなたがたをそのすべての汚れから救い、穀物を呼びよせてこれを増し、ききんをあなたがたに臨ませない。
36:30
またわたしは木の実と、田畑の作物とを多くする。あなたがたは重ねて諸国民の間に、ききんのはずかしめを受けることがない。
36:31
その時あなたがたは自身の悪しきおこないと、良からぬわざとを覚えて、その罪と、その憎むべきこととのために、みずから恨む。
36:32
わたしがなすことはあなたがたのためではないと、主なる神は言われる。あなたがたはこれを知れ。イスラエルの家よ、あなたがたは自分のおこないを恥じて悔
やむべきである。
36:33
主なる神はこう言われる、わたしは、あなたがたのすべての罪を清める日に、町々に人を住ませ、その荒れ跡を建て直す。
36:34
荒れた地は、行き来の人々の目に荒れ地と見えたのに引きかえて耕される。
36:35
そこで人々は言う、『この荒れた地は、エデンの園のようになった。荒れ、滅び、くずれた町々は、堅固になり、人の住む所となった』と。
36:36
あなたがたの周囲に残った諸国民は主なるわたしがくずれた所を建て直し、荒れた所にものを植えたということを悟るようになる。主なるわたしがこれを言い、
これをなすのである。
36:37
主なる神はこう言われる、イスラエルの家は、わたしが次のことを彼らのためにするように、わたしに求めるべきである。すなわち人を群れのようにふやすこ
と、
36:38
すなわち犠牲のための群れのように、エルサレムの祝い日の群れのようにすることである。こうして荒れた町々は人の群れで満ちる。その時人々は、わたしが主
であることを悟るようになる」。
文語訳1917
36:25 Cき水を汝等に灑ぎて汝等をCくならしめ汝等の諸の汚穢と諸の偶像を除きて汝らをCむべし
36:26 我新しき心を汝等に賜ひ新しき靈魂を汝らの衷に賦け汝等の肉より石の心を除きて肉の心を汝らに與へ
36:27 吾靈を汝らの衷に置き汝らをして我が法度に歩ましめ吾律を守りて之を行はしむべし
36:28 汝等はわが汝らの先祖等に與へし地に住て吾民とならん我は汝らの神となるべし
36:29 我汝らを救ひてその諸の汚穢を離れしめ穀物を召て之を増し饑饉を汝らに臨ませず
36:30 樹の果と田野の作物を多くせん是をもて汝らは重て饑饉の羞を國々の民の中に蒙ることあらじ
36:31 汝らはその惡き途とその善らぬ行爲を憶えてその罪とその憎むべき事のために自ら恨みん
36:32 主ヱホバ言たまふ我が之を爲は汝らのためにあらず汝らこれを知れよイスラエルの家よ汝らの途を愧て悔むべし
36:33 主ヱホバかく言たまふ我汝らの諸の罪をCむる日に邑々に人を住しめ墟址を再興しめん
36:34 荒たる地は前に往來の人々の目に荒地と見たるに引かへて耕さるるに至るべし
36:35 人すなはち言ん此荒たりし地はエデンの園のごとくに成り荒滅び?れたりし邑々は堅固なりて人の住に至れりと
36:36
汝らの周圍に殘れる國々の民はすなはち我ヱホバが?れし者を再興し荒たるところに栽植することを知にいたらん我ヱホバこれを言ふ之を爲ん
36:37 主ヱホバかく言たまふイスラエルの家我が是を彼らのために爲んことをまた我に求むべきなり我群のごとくに彼ら人々を殖さん
36:38 荒たる邑々には聖き群のごとくヱルサレムの節日の群のごとくに人の群滿ん人々すなはち我がヱホバなるを知べし
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 ヘブ
10:22
10:22
心はすすがれて良心のとがめを去り、からだは清い水で洗われ、まごころをもって信仰の確信に満たされつつ、みまえに近づこうではない
か。
口 語訳 マタ
1:21
1:21
彼女は男の子を産むであろう。その名をイエスと名づけなさい。彼は、おのれの民をそのもろもろの罪から救う者となるからである」。
口 語訳 ロマ
11:26
11:26
こうして、イスラエル人は、すべて救われるであろう。すなわち、次のように書いてある、/「救う者がシオンからきて、/ヤコブから不
信心を追い払うであろう。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口語訳
テト 3:5-6
3:5
わたしたちの行った義のわざによってではなく、ただ神のあわれみによって、再生の洗いを受け、聖霊により新たにされて、わたしたちは救われたのである。
3:6 この聖霊は、わたしたちの救主イエス・キリストをとおして、わたしたちの上に豊かに注がれた。
口語訳
ヘブ 9:13
9:13
もし、やぎや雄牛の血や雌牛の灰が、汚れた人たちの上にまきかけられて、肉体をきよめ聖別するとすれば、
口語訳
ヘブ 9:19
9:19
すなわち、モーセが、律法に従ってすべての戒めを民全体に宣言したとき、水と赤色の羊毛とヒソプとの外に、子牛とやぎとの血を取って、契約書と民全体とに
ふりかけ、
口語訳
ヘブ 10:22
10:22
心はすすがれて良心のとがめを去り、からだは清い水で洗われ、まごころをもって信仰の確信に満たされつつ、みまえに近づこうではないか。
口語訳
ヨハ 3:3-5
3:3
イエスは答えて言われた、「よくよくあなたに言っておく。だれでも新しく生れなければ、神の国を見ることはできない」。
3:4
ニコデモは言った、「人は年をとってから生れることが、どうしてできますか。もう一度、母の胎にはいって生れることができましょうか」。
3:5
イエスは答えられた、「よくよくあなたに言っておく。だれでも、水と霊とから生れなければ、神の国にはいることはできない。
口語訳
Uコリ5:17
5:17
だれでもキリストにあるならば、その人は新しく造られた者である。古いものは過ぎ去った、見よ、すべてが新しくなったのである。
口語訳
ヨハ 2:14
2:14 そして牛、羊、はとを売る者や両替する者などが宮の庭にすわり込んでいるのをごらんになって、
口語訳
ヨハ 10:7-9
10:7 そこで、イエスはまた言われた、「よくよくあなたがたに言っておく。わたしは羊の門である。
10:8 わたしよりも前にきた人は、みな盗人であり、強盗である。羊は彼らに聞き従わなかった。
10:9
わたしは門である。わたしをとおってはいる者は救われ、また出入りし、牧草にありつくであろう。
口語訳
ヨハ 10:16
10:16
わたしにはまた、この囲いにいない他の羊がある。わたしは彼らをも導かねばならない。彼らも、わたしの声に聞き従うであろう。そして、ついに一つの群れ、
ひとりの羊飼となるであろう。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳 ヨハ 3:5
3:5 イエスは答えられた、
「よくよくあなたに言っておく。だれでも、水と霊とから生れなければ、神の国にはいることはできない。
口 語訳 ヨハ
4:1
4:1
イエスが、ヨハネよりも多く弟子をつくり、またバプテスマを授けておられるということを、パリサイ人たちが聞き、それを主が知られた
とき、
口 語訳 ガラ
5:22-25
5:22
しかし、御霊の実は、愛、喜び、平和、寛容、慈愛、善意、忠実、
5:23
柔和、自制であって、これらを否定する律法はない。
5:24
キリスト・イエスに属する者は、自分の肉を、その情と欲と共に十字架につけてしまったのである。
5:25
もしわたしたちが御霊によって生きるのなら、また御霊によって進もうではないか。
口 語訳
Tヨハ3:23-24
3:23
その戒めというのは、神の子イエス・キリストの御名を信じ、わたしたちに命じられたように、互に愛し合うべきことである。
3:24
神の戒めを守る人は、神におり、神もまたその人にいます。そして、神がわたしたちのうちにいますことは、神がわたしたちに賜わった御
霊によって知るのである。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
新共同 ヘブ 10:22
10:22
心は清められて、良心のとがめはなくなり、体は清い水で洗われています。信頼しきって、真心から神に近づこうではありませんか。
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************