創世記 7:1−5
神からノアへの指示
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
創
7:1 主はノアに言われた。「さあ、あなたと家族は皆、箱舟に入りなさい。この時代にあって私の前に正しいのはあなただと認めたからである。
創 7:2 あなたは、すべての清い動物の中から雄と雌を七匹ずつ、清くない動物の中から雄と雌を一匹ずつ取りなさい。
創 7:3 空の鳥の中からも雄と雌を七羽ずつ取りなさい。全地の面にその種類が生き残るためである。
創 7:4 七日の後、私は四十日四十夜、地上に雨を降らせ、造ったすべての生き物を地の面から消し去る。」
創 7:5 ノアは主が命じられたとおりにすべてを行った。
フ
ランシスコ会訳2013
002お前はすべての清い獣の中から
それぞれ雄雌合わせて七匹ずつ、清くない獣の中から雄雌一つがいずつ、
003また空の鳥の中からもそれぞれ
雄雌合わせて七羽ずつ取り、それらの種類が全地の上に生き残るようにせよ。
004後七日たてば、わたしは地の上
に四十日四十夜雨を降らせ、わたしが造った生き物をすべて地の面からぬぐい去るからである」。
005ノアは主の命じられたとおりに
行った。
7:1
主はノアに言われた。「さあ、あなたとあなたの家族は皆、箱舟に入りなさい。この世代の中であなただけはわたしに従う人だと、わたしは認めている。
7:2
あなたは清い動物をすべて七つがいずつ取り、また、清くない動物をすべて一つがいずつ取りなさい。
7:3
空の鳥も七つがい取りなさい。全地の面に子孫が生き続けるように。
7:4
七日の後、わたしは四十日四十夜地上に雨を降らせ、わたしが造ったすべての生き物を地の面からぬぐい去ることにした。」
7:5
ノアは、すべて主が命じられたとおりにした。
新改訳1970
7:1
主はノアに仰せられた。「あなたとあなたの全家族とは、箱舟にはいりなさい。あなたがこの時代にあって、わたしの前に正しいのを、わたしが見たからであ
る。
7:2
あなたは、すべてのきよい動物の中から雄と雌、七つがいずつ、きよくない動物の中から雄と雌、一つがいずつ、
7:3
また空の鳥の中からも雄と雌、七つがいずつを取りなさい。それはその種類が全地の面で生き残るためである。
7:4
それは、あと七日たつと、わたしは、地の上に四十日四十夜、雨を降らせ、わたしが造ったすべての生き物を地の面から消し去るからである。」
7:5
ノアは、すべて主が命じられたとおりにした。
口語訳1955
7:1
主はノアに言われた、「あなたと家族とはみな箱舟にはいりなさい。あなたがこの時代の人々の中で、わたしの前に正しい人であるとわたしは認めたからであ
る。
7:2
あなたはすべての清い獣の中から雄と雌とを七つずつ取り、清くない獣の中から雄と雌とを二つずつ取り、
7:3
また空の鳥の中から雄と雌とを七つずつ取って、その種類が全地のおもてに生き残るようにしなさい。
7:4
七日の後、わたしは四十日四十夜、地に雨を降らせて、わたしの造ったすべての生き物を、地のおもてからぬぐい去ります」。
7:5
ノアはすべて主が命じられたようにした。
文語訳1917
7:1 ヱホバ、ノアに言たまひけるは汝と汝の家皆方舟に入べし我汝がこの世の人の中にてわが前に義を視たればなり
7:2 諸の潔き獸を牝牡七宛汝の許に取り潔らぬ獸を牝牡二
7:3 亦天空の鳥を雌雄七宛取て種を全地の面に生のこらしむべし
7:4 今七日ありて我四十日四十夜地に雨ふらしめ我造りたる萬有を地の面より拭去ん
7:5 ノア、ヱホバの凡て己に命じたまひし如くなせり
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口語訳 マタ 24:38
24:38
すなわち、洪水の出る前、ノアが箱舟にはいる日まで、人々は食い、飲み、めとり、とつぎなどしていた。
口語訳 ルカ 17:26
17:26
そして、ノアの時にあったように、人の子の時にも同様なことが起るであろう。
口語訳 ヘブ 11:7
11:7
信仰によって、ノアはまだ見ていない事がらについて御告げを受け、恐れかしこみつつ、その家族を救うために箱舟を造り、その信仰に
よって世の罪をさばき、そして、信仰による義を受け継ぐ者となった。
口語訳 Tペテ3:20
3:20
これらの霊というのは、むかしノアの箱舟が造られていた間、神が寛容をもって待っておられたのに従わなかった者どものことである。そ
の箱舟に乗り込み、水を経て救われたのは、わずかに八名だけであった。
口語訳 Uペテ2:5
2:5
また、古い世界をそのままにしておかないで、その不信仰な世界に洪水をきたらせ、ただ、義の宣伝者ノアたち八人の者だけを保護された。
口語訳 Uペテ2:9
2:9
こういうわけで、主は、信心深い者を試錬の中から救い出し、また、不義な者ども、
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口語訳
Uペテ2:5
2:5
また、古い世界をそのままにしておかないで、その不信仰な世界に洪水をきたらせ、ただ、義の宣伝者ノアたち八人の者だけを保護された。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 Tペテ3:20
3:20
この霊たちは、ノアの時代に箱舟が作られていた間、神が忍耐して待っておられたのに従わなかった者です。この箱舟に乗り込んだ数人、すなわち八人だけが水
の中を通って救われました。
****************************************
****************************************
創世記 7:6−10
ノアの一行、箱船に乗り込む
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
創 7:6 ノアが六百歳の時、洪水が起こり、水が地上を襲った。
創 7:7 ノアは息子たち、妻、息子の妻たちと一緒に大洪水を避けて箱舟に入った。
創 7:8 清い動物、清くない動物、鳥、そして地上を這うあらゆるものが、
創 7:9 雄と雌二匹ずつノアのもとに来て、箱舟に入った。神がノアに命じられたとおりであった。
創 7:10 七日たって、大洪水が地上に起こった。
フランシスコ会訳2013
006洪水が起こり、水が地の面にみなぎったとき、ノアは六百歳であっ た。
007ノア、息子たち、妻、息子たち
の嫁たちは、洪水を避けるためにともに箱船に入った。
008神がノアに命じられたとおり、
清い獣、清くない獣、鳥、地を這うすべてのものの中から、
009雄雌一つがいずつがノアの所に
来て箱船に入った。
010それから七日たって洪水が地上
に起こった。
新共同訳1987
7:6
ノアが六百歳のとき、洪水が地上に起こり、水が地の上にみなぎった。
7:7
ノアは妻子や嫁たちと共に洪水を免れようと箱舟に入った。
7:8
清い動物も清くない動物も、鳥も地を這うものもすべて、
7:9
二つずつ箱舟のノアのもとに来た。それは神がノアに命じられたとおりに、雄と雌であった。
7:10
七日が過ぎて、洪水が地上に起こった。
新改訳1970
7:6
大洪水が起こり、大水が地の上にあったとき、ノアは六百歳であった。
7:7
ノアは、自分の息子たちや自分の妻、それに息子たちの妻といっしょに、大洪水の大水を避けるために箱舟にはいった。
7:8
きよい動物、きよくない動物、鳥、地をはうすべてのものの中から、
7:9
神がノアに命じられたとおり、雄と雌二匹ずつが箱舟の中のノアのところにはいって来た。
7:10
それから七日たって大洪水の大水が地の上に起こった。
口語訳1955
7:6
さて洪水が地に起った時、ノアは六百歳であった。
7:7
ノアは子らと、妻と、子らの妻たちと共に洪水を避けて箱舟にはいった。
7:8
また清い獣と、清くない獣と、鳥と、地に這うすべてのものとの、
7:9
雄と雌とが、二つずつノアのもとにきて、神がノアに命じられたように箱舟にはいった。
7:10 こうして七日の後、洪水が地に起った。
文語訳1917
7:6 地に洪水ありける時にノア六百歳なりき
7:7 ノア其子等と其妻および其子等の妻と倶に洪水を避て方舟にいりぬ
7:8 潔き獸と潔らざる獸と鳥および地に匍ふ諸の物
7:9 牝牡二宛ノアに來りて方舟にいりぬ神のノアに命じたまへるが如し
7:10 かくて七日の後洪水地に臨めり
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口語訳 マタ
24:38
24:38
すなわち、洪水の出る前、ノアが箱舟にはいる日まで、人々は食い、飲み、めとり、とつぎなどしていた。
口語訳 ルカ
17:27
17:27
ノアが箱舟にはいる日まで、人々は食い、飲み、めとり、とつぎなどしていたが、そこへ洪水が襲ってきて、彼らをことごとく滅ぼした。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
新共同 Tペテ3:20
3:20
この霊たちは、ノアの時代に箱舟が作られていた間、神が忍耐して待っておられたのに従わなかった者です。この箱舟に乗り込んだ数人、すなわち八人だけが水
の中を通って救われました。
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************
****************************************
創世記 7:11−24
大洪水の発生と子孫の根絶やし
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
創 7:11 ノアの生涯の第六百年、第二の月の十七日、その日、大いなる深淵の源がすべて裂け、天の窓が開かれた。
創 7:12 雨は四十日四十夜、地上に降った。
創 7:13 まさにその日、ノアは、息子のセム、ハム、ヤフェト、ノアの妻、そして息子たちの三人の妻と一緒に箱舟に入った。
創
7:14 彼らと共に、それぞれの種類のあらゆる獣、それぞれの種類のあらゆる家畜、それぞれの種類のあらゆる地を這うもの、それぞれの種類のあらゆる
鳥、あらゆる小鳥、あらゆる翼あるもの、
創 7:15 すなわち、命の息のあるすべての肉なるものが、二匹ずつ、ノアのもとに来て箱舟に入った。
創
7:16 入ったものは、すべての肉なるものの雄と雌であった。神がノアに命じられたとおりであった。そこで主は、その後ろの戸を閉じられた。
創 7:17 洪水は四十日間、地上で続いた。水は増して箱舟を押し上げ、箱舟は地上から浮かび上がった。
創 7:18 水はみなぎり、地上に大いに増し、箱舟は水の面を漂って行った。
創 7:19 水は地上でますますみなぎり、天の下にある高い山々はすべて覆い隠された。
創 7:20 水はさらにその上、十五アンマみなぎって、山々は覆い隠された。
創
7:21 こうして、地上を動き回るすべての肉なるもの、鳥、家畜、獣、地上に群がるすべてのもの、そしてすべての人は息絶えた。
創 7:22 乾いた地にいたすべてのものの中で、鼻に命の息のあるものはすべて死んだ。
創
7:23 主は、地上のすべての生き物を、人をはじめ、家畜、這うもの、空の鳥に至るまで消し去られた。彼らは地から消し去られ、ただノアと、彼と一緒に
箱舟にいたものだけが残った。
創 7:24 水は百五十日間、地上にみなぎった。
フランシスコ会訳2013
011ノアの生涯の六百年目の第二の月の十七日、ちょうどその日に大きな深淵の源がことごとく破れ、天の水門が開
かれた。
012そして大雨が四十日四十夜、地
の面に降った。
013その同じ日に、ノアとノアの息
子たちセム、ハム、ヤフェト、それからノアの妻と息子たちの三人の嫁がともに箱船に入った。
014あらゆる種類の獣、あらゆる種
類の家畜、地を這うあらゆる種類のもの、あらゆる種類の鳥、羽のあるすべてのものも翼のあるすべてのものも入った。
015命の息のある肉からなるものが
みな一つがいずつ、ノアの所に来て箱船に入った。
016入ったものはすべて肉からなる
ものの雄と雌で、それらは神がノアに命じられたとおりのものであった。そして主はノアを中に閉じ込められた。
017洪水は四十日の間、地の面に続
いた。水が増して箱船を押し上げ、箱船は地上から浮き上がった。
018水はみなぎり地の面に大いに満
ち溢れ、箱船は水の上を漂った。
019水はますますみなぎり、天の下
の高い山はすべて覆われた。
020水はさらに十五アンマに達し、
山々は覆われた。
021地の面を動く肉からなるものは
みな、鳥も家畜も獣も地に群がるすべてのものも、人もみな死に絶えた。
022鼻に命の息のあるすべてのも
の、すなわち陸にいたものはことごとく死んだ。
023主は地の面の生き物をすべて、
人をはじめ、家畜、地を這うもの、空の鳥までも、滅ぼされた。それらは地上からぬぐい去られ、ノアと、箱船にノアとともにいたものだ
けが生き残った。
024水は百五十日の間、地の面にみ
なぎっていった。
新共同訳1987
7:11
ノアの生涯の第六百年、第二の月の十七日、この日、大いなる深淵の源がことごとく裂け、天の窓が開かれた。
7:12
雨が四十日四十夜地上に降り続いたが、
7:13
まさにこの日、ノアも、息子のセム、ハム、ヤフェト、ノアの妻、この三人の息子の嫁たちも、箱舟に入った。
7:14
彼らと共にそれぞれの獣、それぞれの家畜、それぞれの地を這うもの、それぞれの鳥、小鳥や翼のあるものすべて、
7:15
命の霊をもつ肉なるものは、二つずつノアのもとに来て箱舟に入った。
7:16
神が命じられたとおりに、すべて肉なるものの雄と雌とが来た。主は、ノアの後ろで戸を閉ざされた。
7:17
洪水は四十日間地上を覆った。水は次第に増して箱舟を押し上げ、箱舟は大地を離れて浮かんだ。
7:18
水は勢力を増し、地の上に大いにみなぎり、箱舟は水の面を漂った。
7:19
水はますます勢いを加えて地上にみなぎり、およそ天の下にある高い山はすべて覆われた。
7:20
水は勢いを増して更にその上十五アンマに達し、山々を覆った。
7:21
地上で動いていた肉なるものはすべて、鳥も家畜も獣も地に群がり這うものも人も、ことごとく息絶えた。
7:22
乾いた地のすべてのもののうち、その鼻に命の息と霊のあるものはことごとく死んだ。
7:23
地の面にいた生き物はすべて、人をはじめ、家畜、這うもの、空の鳥に至るまでぬぐい去られた。彼らは大地からぬぐい去られ、ノアと、彼と共に箱舟にいたも
のだけが残った。
7:24
水は百五十日の間、地上で勢いを失わなかった。
新改訳1970
7:11
ノアの生涯の六百年目の第二の月の十七日、その日に、巨大な大いなる水の源が、ことごとく張り裂け、天の水門が開かれた。
7:12
そして、大雨は、四十日四十夜、地の上に降った。
7:13
ちょうどその同じ日に、ノアは、ノアの息子たちセム、ハム、ヤペテ、またノアの妻と息子たちの三人の妻といっしょに箱舟にはいった。
7:14
彼らといっしょにあらゆる種類の獣、あらゆる種類の家畜、あらゆる種類の地をはうもの、あらゆる種類の鳥、翼のあるすべてのものがみな、はいった。
7:15
こうして、いのちの息のあるすべての肉なるものが、二匹ずつ箱舟の中のノアのところにはいった。
7:16
はいったものは、すべての肉なるものの雄と雌であって、神がノアに命じられたとおりであった。それから、主は、彼のうしろの戸を閉ざされた。
7:17
それから、大洪水が、四十日間、地の上にあった。水かさが増していき、箱舟を押し上げたので、それは、地から浮かび上がった。
7:18
水はみなぎり、地の上に大いに増し、箱舟は水面を漂った。
7:19
水は、いよいよ地の上に増し加わり、天の下にあるどの高い山々も、すべておおわれた。
7:20
水は、その上さらに十五キュビト増し加わったので、山々はおおわれてしまった。
7:21
こうして地の上を動いていたすべての肉なるものは、鳥も家畜も獣も地に群生するすべてのものも、またすべての人も死に絶えた。
7:22
いのちの息を吹き込まれたもので、かわいた地の上にいたものはみな死んだ。
7:23
こうして、主は地上のすべての生き物を、人をはじめ、動物、はうもの、空の鳥に至るまで消し去った。それらは、地から消し去られた。ただノアと、彼といっ
しょに箱舟にいたものたちだけが残った。
7:24
水は、百五十日間、地の上にふえ続けた。
口語訳1955
7:11
それはノアの六百歳の二月十七日であって、その日に大いなる淵の源は、ことごとく破れ、天の窓が開けて、
7:12
雨は四十日四十夜、地に降り注いだ。
7:13
その同じ日に、ノアと、ノアの子セム、ハム、ヤペテと、ノアの妻と、その子らの三人の妻とは共に箱舟にはいった。
7:14
またすべての種類の獣も、すべての種類の家畜も、地のすべての種類の這うものも、すべての種類の鳥も、すべての翼あるものも、皆はいった。
7:15
すなわち命の息のあるすべての肉なるものが、二つずつノアのもとにきて、箱舟にはいった。
7:16
そのはいったものは、すべて肉なるものの雄と雌とであって、神が彼に命じられたようにはいった。そこで主は彼のうしろの戸を閉ざされた。
7:17
洪水は四十日のあいだ地上にあった。水が増して箱舟を浮べたので、箱舟は地から高く上がった。
7:18
また水がみなぎり、地に増したので、箱舟は水のおもてに漂った。
7:19
水はまた、ますます地にみなぎり、天の下の高い山々は皆おおわれた。
7:20
水はその上、さらに十五キュビトみなぎって、山々は全くおおわれた。
7:21
地の上に動くすべて肉なるものは、鳥も家畜も獣も、地に群がるすべての這うものも、すべての人もみな滅びた。
7:22
すなわち鼻に命の息のあるすべてのもの、陸にいたすべてのものは死んだ。
7:23
地のおもてにいたすべての生き物は、人も家畜も、這うものも、空の鳥もみな地からぬぐい去られて、ただノアと、彼と共に箱舟にいたものだけが残った。
7:24
水は百五十日のあいだ地上にみなぎった。
文語訳1917
7:11 ノアの齡の六百歳の二月即ち其月の十七日に當り此日に大淵の源皆潰れ天の戸開けて
7:12 雨四十日四十夜地に注げり
7:13 此日にノアとノアの子セム、ハム、ヤペテおよびノアの妻と其子等の三人の妻諸倶に方舟にいりぬ
7:14 彼等および諸の獸其類に從ひ諸の家畜其類に從ひ都て地に匍ふ昆蟲其類に從ひ諸の禽即ち各樣の類の鳥皆其類に從ひて入りぬ
7:15 即ち生命の氣息ある諸の肉なる者二宛ノアに來りて方舟にいりぬ
7:16 入たる者は諸の肉なる者の牝牡にして皆いりぬ神の彼に命じたまへるが如しヱホバ乃ち彼を閉置たまへり
7:17 洪水四十日地にありき是において水増し方舟を浮めて方舟地の上に高くあがれり
7:18 而して水瀰漫りて大に地に増しぬ方舟は水の面に漂へり
7:19 水甚大に地に瀰漫りければ天下の高山皆おほはれたり
7:20 水はびこりて十五キユビトに上りければ山々おほはれたり
7:21 凡そ地に動く肉なる者鳥家畜獸地に匍ふ諸の昆蟲および人皆死り
7:22 即ち凡そ其鼻に生命の氣息のかよふ者都て乾土にある者は死り
7:23
斯地の表面にある萬有を人より家畜昆蟲天空の鳥にいたるまで盡く拭去たまへり是等は地より拭去れたり唯ノアおよび彼とともに方舟にありし者のみ存れり
7:24 水百五十日のあひだ地にはびこりぬ
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口語訳
Tペテ3:20
3:20
これらの霊というのは、むかしノアの箱舟が造られていた間、神が寛容をもって待っておられたのに従わなかった者どものことである。その箱舟に乗り込み、水
を経て救われたのは、わずかに八名だけであった。
口語訳
Uペテ2:5
2:5
また、古い世界をそのままにしておかないで、その不信仰な世界に洪水をきたらせ、ただ、義の宣伝者ノアたち八人の者だけを保護された。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口語訳
マタ 24:39
24:39
そして洪水が襲ってきて、いっさいのものをさらって行くまで、彼らは気がつかなかった。人の子の現れるのも、そのようであろう。
口語訳
ルカ 17:27
17:27
ノアが箱舟にはいる日まで、人々は食い、飲み、めとり、とつぎなどしていたが、そこへ洪水が襲ってきて、彼らをことごとく滅ぼした。
口語訳
Uペテ2:5
2:5
また、古い世界をそのままにしておかないで、その不信仰な世界に洪水をきたらせ、ただ、義の宣伝者ノアたち八人の者だけを保護された。
口語訳
Uペテ3:6
3:6 その時の世界は、御言により水でおおわれて滅んでしまった。
口語訳
マタ 24:38-39
24:38
すなわち、洪水の出る前、ノアが箱舟にはいる日まで、人々は食い、飲み、めとり、とつぎなどしていた。
24:39
そして洪水が襲ってきて、いっさいのものをさらって行くまで、彼らは気がつかなかった。人の子の現れるのも、そのようであろう。
口語訳
ルカ 17:26-27
17:26 そして、ノアの時にあったように、人の子の時にも同様なことが起るであろう。
17:27
ノアが箱舟にはいる日まで、人々は食い、飲み、めとり、とつぎなどしていたが、そこへ洪水が襲ってきて、彼らをことごとく滅ぼした。
口語訳
ヘブ 11:7
11:7
信仰によって、ノアはまだ見ていない事がらについて御告げを受け、恐れかしこみつつ、その家族を救うために箱舟を造り、その信仰によって世の罪をさばき、
そして、信仰による義を受け継ぐ者となった。
口語訳
Tペテ3:20
3:20
これらの霊というのは、むかしノアの箱舟が造られていた間、神が寛容をもって待っておられたのに従わなかった者どものことである。その箱舟に乗り込み、水
を経て救われたのは、わずかに八名だけであった。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
新共同 Uペテ3:5-6
3:5
彼らがそのように言うのは、次のことを認めようとしないからです。すなわち、天は大昔から存在し、地は神の言葉によって水を元として、また水によってでき
たのですが、
3:6
当時の世界は、その水によって洪水に押し流されて滅んでしまいました。
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************