創世記 9:1−7
神、ノアを祝福する
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
◆ノアとの契約
創 9:1 神はノアとその息子たちを祝福して言われた。「産めよ、増えよ、地に満ちよ。
創
9:2 あらゆる地の獣、あらゆる空の鳥、あらゆる地を這うもの、あらゆる海の魚はあなたがたを恐れ、おののき、あなたがたの手に委ねられる。
創
9:3 命のある動き回るものはすべて、あなたがたの食物となる。あなたがたに与えた青草と同じように、私はこれらすべてをあなたがたに与えた。
創 9:4 ただ、肉はその命である血と一緒に食べてはならない。
創
9:5 また、私はあなたがたの命である血が流された場合、その血の償いを求める。あらゆる獣に償いを求める。人に、その兄弟に、命の償いを求める。
創 9:6 人の血を流す者は/人によってその血を流される。/神は人を神のかたちに造られたからである。
創 9:7 あなたがたは、産めよ、増えよ。/地に群がり、地に増えよ。」
フランシスコ会訳2013
001神はノアとその息子たちを祝福して仰せになった、「産めよ、増え
よ、地に満ちよ。
002野のすべての獣、空のすべての
鳥は、地を這うすべてのものと海のすべての魚とともに、お前たちを恐れおののくであろう。これらのものはお前たちの手に渡される。
003命ある動く物はことごとく、お
前たちの食べ物となる。わたしはすべてのものを青草と同じように、お前たちに与える。
004しかし命のある、すなわち血の
ある肉は、食べてはならない。
005わたしは、お前たちの命の血の
値を必ず要求する。いかなる獣からも、また人からも、それを要求する。人間どうしからでも、わたしは人の命を要求する。
006人の血を流す者は誰でも、人に
よって血を流される。
神にかたどって、人は造られたからである。
007お前たちは、産めよ、増えよ、
地に群がり、地に増えよ」。
新共同訳1987
9:1
神はノアと彼の息子たちを祝福して言われた。「産めよ、増えよ、地に満ちよ。
9:2
地のすべての獣と空のすべての鳥は、地を這うすべてのものと海のすべての魚と共に、あなたたちの前に恐れおののき、あなたたちの手にゆだねられる。
9:3
動いている命あるものは、すべてあなたたちの食糧とするがよい。わたしはこれらすべてのものを、青草と同じようにあなたたちに与える。
9:4
ただし、肉は命である血を含んだまま食べてはならない。
9:5
また、あなたたちの命である血が流された場合、わたしは賠償を要求する。いかなる獣からも要求する。人間どうしの血については、人間から人間の命を賠償と
して要求する。
9:6
人の血を流す者は/人によって自分の血を流される。人は神にかたどって造られたからだ。
9:7
あなたたちは産めよ、増えよ/地に群がり、地に増えよ。」
新改訳1970
9:1
それで、神はノアと、その息子たちを祝福して、彼らに仰せられた。「生めよ。ふえよ。地に満ちよ。
9:2
野の獣、空の鳥、――地の上を動くすべてのもの――それに海の魚、これらすべてはあなたがたを恐れておののこう。わたしはこれらをあなたがたにゆだねてい
る。
9:3
生きて動いているものはみな、あなたがたの食物である。緑の草と同じように、すべてのものをあなたがたに与えた。
9:4
しかし、肉は、そのいのちである血のあるままで食べてはならない。
9:5
わたしはあなたがたのいのちのためには、あなたがたの血の価を要求する。わたしはどんな獣にでも、それを要求する。また人にも、兄弟である者にも、人のい
のちを要求する。
9:6
人の血を流す者は、人によって、血を流される。神は人を神のかたちにお造りになったから。
9:7
あなたがたは生めよ。ふえよ。地に群がり、地にふえよ。」
口語訳1955
9:1
神はノアとその子らとを祝福して彼らに言われた、「生めよ、ふえよ、地に満ちよ。
9:2
地のすべての獣、空のすべての鳥、地に這うすべてのもの、海のすべての魚は恐れおののいて、あなたがたの支配に服し、
9:3
すべて生きて動くものはあなたがたの食物となるであろう。さきに青草をあなたがたに与えたように、わたしはこれらのものを皆あなたがたに与える。
9:4
しかし肉を、その命である血のままで、食べてはならない。
9:5
あなたがたの命の血を流すものには、わたしは必ず報復するであろう。いかなる獣にも報復する。兄弟である人にも、わたしは人の命のために、報復するであろ
う。
9:6
人の血を流すものは、人に血を流される、/神が自分のかたちに人を造られたゆえに。
9:7 あなたがたは、生めよ、ふえよ、/地に群がり、地の上にふえよ」。
文語訳1917
9:1 神ノアと其子等を祝して之に曰たまひけるは生よ増殖よ地に滿よ
9:2 地の諸の獸畜天空の諸の鳥地に匍ふ諸の物海の諸の魚汝等を畏れ汝等に懾かん是等は汝等の手に與へらる
9:3 凡そ生る動物は汝等の食となるべし菜蔬のごとく我之を皆汝等に與ふ
9:4 然ど肉を其生命なる其血のままに食ふべからず
9:5 汝等の生命の血を流すをば我必ず討さん獸之をなすも人をこれを爲すも我討さん凡そ人の兄弟人の生命を取ば我討すべし
9:6 凡そ人の血を流す者は人其血を流さん其は神の像のごとくに人を造りたまひたればなり
9:7 汝等生よ増殖よ地に饒くなりて其中に増殖よ
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口語訳 使 10:12-13
10:12
その中には、地上の四つ足や這うもの、また空の鳥など、各種の生きものがはいっていた。
10:13
そして声が彼に聞えてきた、「ペテロよ。立って、それらをほふって食べなさい」。
口語訳 ロマ 14:14
14:14
わたしは、主イエスにあって知りかつ確信している。それ自体、汚れているものは一つもない。ただ、それが汚れていると考える人にだ
け、汚れているのである。
口語訳 ロマ 14:20
14:20
食物のことで、神のみわざを破壊してはならない。すべての物はきよい。ただ、それを食べて人をつまずかせる者には、悪となる。
口語訳 Tコリ10:23
10:23
すべてのことは許されている。しかし、すべてのことが益になるわけではない。すべてのことは許されている。しかし、すべてのことが人
の徳を高めるのではない。
口語訳 Tコリ10:26
10:26
地とそれに満ちている物とは、主のものだからである。
口語訳 コロ 2:16
2:16
だから、あなたがたは、食物と飲み物とにつき、あるいは祭や新月や安息日などについて、だれにも批評されてはならない。
口語訳 Tテモ4:3-4
4:3
これらの偽り者どもは、結婚を禁じたり、食物を断つことを命じたりする。しかし食物は、信仰があり真理を認める者が、感謝して受けるようにと、神の造られ
たものである。
4:4
神の造られたものは、みな良いものであって、感謝して受けるなら、何ひとつ捨てるべきものはない。
口語訳 使 17:26
17:26
また、ひとりの人から、あらゆる民族を造り出して、地の全面に住まわせ、それぞれに時代を区分し、国土の境界を定めて下さったのであ
る。
口語訳 マタ 26:52
26:52
そこで、イエスは彼に言われた、「あなたの剣をもとの所におさめなさい。剣をとる者はみな、剣で滅びる。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口語訳 使 15:20
15:20
ただ、偶像に供えて汚れた物と、不品行と、絞め殺したものと、血とを、避けるようにと、彼らに書き送ることにしたい。
口語訳 使 15:29
15:29
それは、偶像に供えたものと、血と、絞め殺したものと、不品行とを、避けるということである。これらのものから遠ざかっておれば、そ
れでよろしい。以 上」。
口語訳 マタ
26:52
26:52
そこで、イエスは彼に言われた、「あなたの剣をもとの所におさめなさい。剣をとる者はみな、剣で滅びる。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口語訳
Tテモ4:3
4:3
これらの偽り者どもは、結婚を禁じたり、食物を断つことを命じたりする。しかし食物は、信仰があり真理を認める者が、感謝して受けるようにと、神の造られ
たものである。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
新共同 コロ
2:16
2:16
だから、あなたがたは食べ物や飲み物のこと、また、祭りや新月や安息日のことでだれにも批評されてはなりません。
新共同 マタ
26:52
26:52
そこで、イエスは言われた。「剣をさやに納めなさい。剣を取る者は皆、剣で滅びる。
新共同 ロマ
13:4
13:4
権威者は、あなたに善を行わせるために、神に仕える者なのです。しかし、もし悪を行えば、恐れなければなりません。権威者はいたずらに剣を帯びているので
はなく、神に仕える者として、悪を行う者に怒りをもって報いるのです。
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 使 10:1-16
10:1
さて、カイサリアにコルネリウスという人がいた。「イタリア隊」と呼ばれる部隊の百人隊長で、
10:2
信仰心あつく、一家そろって神を畏れ、民に多くの施しをし、絶えず神に祈っていた。
10:3
ある日の午後三時ごろ、コルネリウスは、神の天使が入って来て「コルネリウス」と呼びかけるのを、幻ではっきりと見た。
10:4
彼は天使を見つめていたが、怖くなって、「主よ、何でしょうか」と言った。すると、天使は言った。「あなたの祈りと施しは、神の前に届き、覚えられた。
10:5
今、ヤッファへ人を送って、ペトロと呼ばれるシモンを招きなさい。
10:6
その人は、革なめし職人シモンという人の客になっている。シモンの家は海岸にある。」
10:7
天使がこう話して立ち去ると、コルネリウスは二人の召し使いと、側近の部下で信仰心のあつい一人の兵士とを呼び、
10:8
すべてのことを話してヤッファに送った。
◆ペトロ、ヤッファで幻を見る
10:9
翌日、この三人が旅をしてヤッファの町に近づいたころ、ペトロは祈るため屋上に上がった。昼の十二時ごろである。
10:10
彼は空腹を覚え、何か食べたいと思った。人々が食事の準備をしているうちに、ペトロは我を忘れたようになり、
10:11
天が開き、大きな布のような入れ物が、四隅でつるされて、地上に下りて来るのを見た。
10:12
その中には、あらゆる獣、地を這うもの、空の鳥が入っていた。
10:13
そして、「ペトロよ、身を起こし、屠って食べなさい」と言う声がした。
10:14
しかし、ペトロは言った。「主よ、とんでもないことです。清くない物、汚れた物は何一つ食べたことがありません。」
10:15
すると、また声が聞こえてきた。「神が清めた物を、清くないなどと、あなたは言ってはならない。」
10:16
こういうことが三度あり、その入れ物は急に天に引き上げられた。
新共同 ロマ
14:3
14:3
食べる人は、食べない人を軽蔑してはならないし、また、食べない人は、食べる人を裁いてはなりません。神はこのような人をも受け入れられたからです。
新共同 ロマ
14:20
14:20
食べ物のために神の働きを無にしてはなりません。すべては清いのですが、食べて人を罪に誘う者には悪い物となります。
新共同 コロ
2:16
2:16
だから、あなたがたは食べ物や飲み物のこと、また、祭りや新月や安息日のことでだれにも批評されてはなりません。
新共同 Tテモ4:3-4
4:3
結婚を禁じたり、ある種の食物を断つことを命じたりします。しかし、この食物は、信仰を持ち、真理を認識した人たちが感謝して食べるようにと、神がお造り
になったものです。
4:4
というのは、神がお造りになったものはすべて良いものであり、感謝して受けるならば、何一つ捨てるものはないからです。
新共同 使 15:20
15:20
ただ、偶像に供えて汚れた肉と、みだらな行いと、絞め殺した動物の肉と、血とを避けるようにと、手紙を書くべきです。
新共同 使 15:29
15:29
すなわち、偶像に献げられたものと、血と、絞め殺した動物の肉と、みだらな行いとを避けることです。以上を慎めばよいのです。健康を祈ります。」
新共同 マタ
26:52
26:52
そこで、イエスは言われた。「剣をさやに納めなさい。剣を取る者は皆、剣で滅びる。
****************************************
****************************************
創世記 9:8−17
ノアとその子孫の間で契約を立てる神
翻訳比較
フランシスコ会訳2013
008次に神はノアとその息子たちに仰せになった、
009「見よ、わたしはお前たちとお
前たちの跡に続く子孫と契約を立てる。
010またお前たちとともにいるすべ
ての生き物と、お前たちとともにいる鳥、家畜、野のすべての獣、箱船から出てきたすべてのもの、さらに野のすべての獣とさえも、契約
を立てる。わたしはお前たちと契約を立てる。
011もう再び洪水によって、すべて
肉からなるものが断たれることはない。もう二度と地を滅ぼす洪水はない」。
012また神は仰せになった、「わた
しと、お前たちおよびお前たちとともにいるすべての生き物との間に、わたしが代々とこしえに立てる契約の徴はこれである。
013わたしは雲の中にわたしの虹を
立てる。それはわたしと地との間の契約の徴となる。
014わたしが地の上に雲を集め、虹
が雲の中に見えるとき、
015わたしは、お前たち、すべての
生き物、すべて肉からなるものと、わたしとの間の契約を思い起こす。水はもう二度と肉からなるものをみな滅ぼす洪水とはならない。
016虹が雲の中にある時は、わたし
はそれを見て、神と、地上のすべての生き物、すべて肉からなるものとの間の永遠の契約を思い起こす」。
017また神はノアに仰せになった、
「これはわたしと、地の上のすべて肉からなるものとの間に、わたしが立てる契約の徴である」。
新共同訳1987
9:8
神はノアと彼の息子たちに言われた。
9:9
「わたしは、あなたたちと、そして後に続く子孫と、契約を立てる。
9:10
あなたたちと共にいるすべての生き物、またあなたたちと共にいる鳥や家畜や地のすべての獣など、箱舟から出たすべてのもののみならず、地のすべての獣と契
約を立てる。
9:11
わたしがあなたたちと契約を立てたならば、二度と洪水によって肉なるものがことごとく滅ぼされることはなく、洪水が起こって地を滅ぼすことも決してな
い。」
9:12
更に神は言われた。「あなたたちならびにあなたたちと共にいるすべての生き物と、代々とこしえにわたしが立てる契約のしるしはこれである。
9:13
すなわち、わたしは雲の中にわたしの虹を置く。これはわたしと大地の間に立てた契約のしるしとなる。
9:14
わたしが地の上に雲を湧き起こらせ、雲の中に虹が現れると、
9:15
わたしは、わたしとあなたたちならびにすべての生き物、すべて肉なるものとの間に立てた契約に心を留める。水が洪水となって、肉なるものをすべて滅ぼすこ
とは決してない。
9:16
雲の中に虹が現れると、わたしはそれを見て、神と地上のすべての生き物、すべて肉なるものとの間に立てた永遠の契約に心を留める。」
9:17
神はノアに言われた。「これが、わたしと地上のすべて肉なるものとの間に立てた契約のしるしである。」
新改訳1970
9:8
神はノアと、彼といっしょにいる息子たちに告げて仰せられた。
9:9
「さあ、わたしはわたしの契約を立てよう。あなたがたと、そしてあなたがたの後の子孫と。
9:10
また、あなたがたといっしょにいるすべての生き物と。鳥、家畜、それにあなたがたといっしょにいるすべての野の獣、箱舟から出て来たすべてのもの、地のす
べての生き物と。
9:11
わたしはあなたがたと契約を立てる。すべて肉なるものは、もはや大洪水の水では断ち切られない。もはや大洪水が地を滅ぼすようなことはない。」
9:12
さらに神は仰せられた。「わたしとあなたがた、およびあなたがたといっしょにいるすべての生き物との間に、わたしが代々永遠にわたって結ぶ契約のしるし
は、これである。
9:13
わたしは雲の中に、わたしの虹を立てる。それはわたしと地との間の契約のしるしとなる。
9:14
わたしが地の上に雲を起こすとき、虹が雲の中に現われる。
9:15
わたしは、わたしとあなたがたとの間、およびすべて肉なる生き物との間の、わたしの契約を思い出すから、大水は、すべての肉なるものを滅ぼす大洪水とは決
してならない。
9:16
虹が雲の中にあるとき、わたしはそれを見て、神と、すべての生き物、地上のすべて肉なるものとの間の永遠の契約を思い出そう。」
9:17
こうして神はノアに仰せられた。「これが、わたしと、地上のすべての肉なるものとの間に立てた契約のしるしである。」
口語訳1955
9:8
神はノアおよび共にいる子らに言われた、
9:9
「わたしはあなたがた及びあなたがたの後の子孫と契約を立てる。
9:10
またあなたがたと共にいるすべての生き物、あなたがたと共にいる鳥、家畜、地のすべての獣、すなわち、すべて箱舟から出たものは、地のすべての獣にいたる
まで、わたしはそれと契約を立てよう。
9:11
わたしがあなたがたと立てるこの契約により、すべて肉なる者は、もはや洪水によって滅ぼされることはなく、また地を滅ぼす洪水は、再び起らないであろ
う」。
9:12
さらに神は言われた、「これはわたしと、あなたがた及びあなたがたと共にいるすべての生き物との間に代々かぎりなく、わたしが立てる契約のしるしである。
9:13
すなわち、わたしは雲の中に、にじを置く。これがわたしと地との間の契約のしるしとなる。
9:14
わたしが雲を地の上に起すとき、にじは雲の中に現れる。
9:15
こうして、わたしは、わたしとあなたがた、及びすべて肉なるあらゆる生き物との間に立てた契約を思いおこすゆえ、水はふたたび、すべて肉なる者を滅ぼす洪
水とはならない。
9:16
にじが雲の中に現れるとき、わたしはこれを見て、神が地上にあるすべて肉なるあらゆる生き物との間に立てた永遠の契約を思いおこすであろう」。
9:17 そして神はノアに言われた、「これがわたしと地にあるすべて肉なるものとの間に、わたしが立てた契約のしるしである」。
文語訳1917
9:8 神ノアおよび彼と偕にある其子等に告て言たまひけるは
9:9 見よ我汝等と汝等の後の子孫
9:10
および汝等と偕なる諸の生物即ち汝等とともなる鳥家畜および地の諸の獸と契約を立ん都て方舟より出たる者より地の諸の獸にまで至らん
9:11 我汝等と契約を立ん總て肉なる者は再び洪水に絶るる事あらじ又地を滅す洪水再びあらざるべし
9:12 神言たまひけるは我が我と汝等および汝等と偕なる諸の生物の間に世々限りなく爲す所の契約の徴は是なり
9:13 我わが虹を雲の中に起さん是我と世との間の契約の徴なるべし
9:14 即ち我雲を地の上に起す時虹雲の中に現るべし
9:15 我乃ち我と汝等および總て肉なる諸の生物の間のわが契約を記念はん水再び諸の肉なる者を滅す洪水とならじ
9:16 虹雲の中にあらん我之を觀て神と地にある都て肉なる諸の生物との間なる永遠の契約を記念えん
9:17 神ノアに言たまひけるは是は我が我と地にある諸の肉なる者との間に立たる契約の徴なり
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口語訳 黙 4:3
4:3
その座にいますかたは、碧玉や赤めのうのように見え、また、御座のまわりには、緑玉のように見えるにじが現れていた。
口語訳 ヘブ
13:20
13:20
永遠の契約の血による羊の大牧者、わたしたちの主イエスを、死人の中から引き上げられた平和の神が、
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口語訳 黙 4:3
4:3
その座にいますかたは、碧玉や赤めのうのように見え、また、御座のまわりには、緑玉のように見えるにじが現れていた。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 黙 4:3
4:3
その方は、碧玉や赤めのうのようであり、玉座の周りにはエメラルドのような虹が輝いていた。
****************************************
****************************************
創世記 9:18−29
酔いつぶれたノアと三人の息子
翻訳比較
フランシスコ会訳2013
018箱船を出たノアの息子たちは、セム、ハム、ヤフェトであった。ハムはカナンの父である。
019この三人はノアの息子で、全地
の人々はこの三人から出て広がった。
020さてノアは農夫となり、ぶどう
畑を造った。
021ノアはぶどう酒を飲み、酔って
天幕の中で裸になっていた。
022カナンの父ハムは父の裸を見
て、外にいた二人の兄弟に告げた。
023しかしセムとヤフェトはマント
を取って、自分たちの肩にかけ、後ろ向きに進み、父の裸を覆った。二人は顔を背けていたので、父の裸を見なかった。
024ノアは酔いから醒めて、末の息
子が自分にしたことを知ったとき、
025ノアは言った、
「カナンは呪われよ。
兄弟の僕の僕となれ」。
026さらに言った、
「セムの神、主は賛美されますように。
カナンはセムの僕となれ。
027神はヤフェトを広がらせ、
彼をセムの天幕に住まわせられますように。
カナンは彼の僕となれ」。
028ノアは洪水の後三百五十年生き
永らえた。ノアの一生は九百五十年であった。そして死んだ。
新共同訳1987
9:18
箱舟から出たノアの息子は、セム、ハム、ヤフェトであった。ハムはカナンの父である。
9:19
この三人がノアの息子で、全世界の人々は彼らから出て広がったのである。
9:20
さて、ノアは農夫となり、ぶどう畑を作った。
9:21
あるとき、ノアはぶどう酒を飲んで酔い、天幕の中で裸になっていた。
9:22
カナンの父ハムは、自分の父の裸を見て、外にいた二人の兄弟に告げた。
9:23
セムとヤフェトは着物を取って自分たちの肩に掛け、後ろ向きに歩いて行き、父の裸を覆った。二人は顔を背けたままで、父の裸を見なかった。
9:24
ノアは酔いからさめると、末の息子がしたことを知り、
9:25
こう言った。「カナンは呪われよ/奴隷の奴隷となり、兄たちに仕えよ。」
9:26
また言った。「セムの神、主をたたえよ。カナンはセムの奴隷となれ。
9:27
神がヤフェトの土地を広げ(ヤフェト)/セムの天幕に住まわせ/カナンはその奴隷となれ。」
9:28
ノアは、洪水の後三百五十年生きた。
9:29
ノアは九百五十歳になって、死んだ。
新改訳1970
9:18
箱舟から出て来たノアの息子たちは、セム、ハム、ヤペテであった。ハムはカナンの父である。
9:19
この三人がノアの息子で、彼らから全世界の民は分かれ出た。
9:20
さて、ノアは、ぶどう畑を作り始めた農夫であった。
9:21
ノアはぶどう酒を飲んで酔い、天幕の中で裸になっていた。
9:22
カナンの父ハムは、父の裸を見て、外にいるふたりの兄弟に告げた。
9:23
それでセムとヤペテは着物を取って、自分たちふたりの肩に掛け、うしろ向きに歩いて行って、父の裸をおおった。彼らは顔をそむけて、父の裸を見なかった。
9:24
ノアが酔いからさめ、末の息子が自分にしたことを知って、
9:25
言った。「のろわれよ。カナン。兄弟たちのしもべらのしもべとなれ。」
9:26
また言った。「ほめたたえよ。セムの神、主を。カナンは彼らのしもべとなれ。
9:27
神がヤペテを広げ、セムの天幕に住まわせるように。カナンは彼らのしもべとなれ。」
9:28
ノアは大洪水の後、三百五十年生きた。
9:29
ノアの一生は九百五十年であった。こうして彼は死んだ。
口語訳1955
9:18
箱舟から出たノアの子らはセム、ハム、ヤペテであった。ハムはカナンの父である。
9:19
この三人はノアの子らで、全地の民は彼らから出て、広がったのである。
9:20
さてノアは農夫となり、ぶどう畑をつくり始めたが、
9:21
彼はぶどう酒を飲んで酔い、天幕の中で裸になっていた。
9:22
カナンの父ハムは父の裸を見て、外にいるふたりの兄弟に告げた。
9:23
セムとヤペテとは着物を取って、肩にかけ、うしろ向きに歩み寄って、父の裸をおおい、顔をそむけて父の裸を見なかった。
9:24
やがてノアは酔いがさめて、末の子が彼にした事を知ったとき、
9:25
彼は言った、/「カナンはのろわれよ。彼はしもべのしもべとなって、/その兄弟たちに仕える」。
9:26
また言った、/「セムの神、主はほむべきかな、/カナンはそのしもべとなれ。
9:27
神はヤペテを大いならしめ、/セムの天幕に彼を住まわせられるように。カナンはそのしもべとなれ」。
9:28
ノアは洪水の後、なお三百五十年生きた。
9:29 ノアの年は合わせて九百五十歳であった。そして彼は死んだ。
文語訳1917
9:18 ノアの子等の方舟より出たる者はセム、ハム、ヤペテなりきハムはカナンの父なり
9:19 是等はノアの三人の子なり全地の民は是等より出て蔓延れり
9:20 爰にノアの農夫となりて葡萄園を植ることを始しが
9:21 葡萄酒を飮て醉天幕の中にありて裸になれり
9:22 カナンの父ハム其父のかくし所を見て外にありし二人の兄弟に告たり
9:23 セムとヤペテ乃ち衣を取て倶に其肩に負け後向に歩みゆきて其父の裸體を覆へり彼等面を背にして其父の裸體を見ざりき
9:24 ノア酒さめて其若き子の己に爲たる事を知れり
9:25 是に於て彼言けるはカナン詛はれよ彼は僕輩の僕となりて其兄弟に事へん
9:26 又いひけるはセムの神ヱホバは讚べきかなカナン彼の僕となるべし
9:27 神ヤペテを大ならしめたまはん彼はセムの天幕に居住はんカナン其僕となるべし
9:28 ノア洪水の後三百五十年生存へたり
9:29 ノアの齡は都て九百五十年なりき而して死り
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口語訳 Tコリ10:12
10:12
だから、立っていると思う者は、倒れないように気をつけるがよい。
口語訳 ガラ 6:1
6:1
兄弟たちよ。もしもある人が罪過に陥っていることがわかったなら、霊の人であるあなたがたは、柔和な心をもって、その人を正しなさい。それと同時に、もし
か自分自身も誘惑に陥ることがありはしないかと、反省しなさい。
口語訳 ヘブ 11:16
11:16
しかし実際、彼らが望んでいたのは、もっと良い、天にあるふるさとであった。だから神は、彼らの神と呼ばれても、それを恥とはされな
かった。事実、神は彼らのために、都を用意されていたのである。
口語訳 エペ
2:13-14
2:13
ところが、あなたがたは、このように以前は遠く離れていたが、今ではキリスト・イエスにあって、キリストの血によって近いものとなっ
たのである。
2:14
キリストはわたしたちの平和であって、二つのものを一つにし、敵意という隔ての中垣を取り除き、ご自分の肉によって、
口語訳 エペ 3:6
3:6
それは、異邦人が、福音によりキリスト・イエスにあって、わたしたちと共に神の国をつぐ者となり、共に一つのからだとなり、共に約束にあずかる者となるこ
とである。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 エペ
5:18
5:18
酒に酔いしれてはなりません。それは身を持ち崩すもとです。むしろ、霊に満たされ、
****************************************