創世記 19:1−11
み使い、ソドムに入る
翻訳比較
聖書協会共同
訳2018
◆ソドムの滅亡
創
19:1 二人の御使いが夕方ソドムにやって来たとき、ロトはソドムの門のところに座っていた。ロトは彼らを見ると、立ち上がって出迎え、そして地に顔を
付けてひれ伏して、
創
19:2 言った。「皆様、どうぞ僕の家に立ち寄り、足を洗ってお泊まりください。そして明日の朝早くに起きて、旅を続けてください。」ところが彼らは、
「いえ、私たちは広場で夜を過ごします」と答えた。
創
19:3 しかし、彼がしきりに勧めるので、彼らはロトのところに立ち寄ることにして、家に入った。ロトはもてなしの食事を準備し、種なしパンを焼いたの
で、彼らは食事をした。
創 19:4 ところが彼らが休む前に、町の男たち、ソドムの者が若者から老人までこぞって押し寄せ、家の周りを取り囲んだ。
創
19:5 そしてロトに向かって叫び立てて言った。「今夜、お前のところにやって来た男たちはどこにいる。ここに出せ。我々は連中を知りたいのだ。」
創 19:6 ロトは戸口を出て彼らのところに行き、後ろの戸を閉めて、
創 19:7 言った。「兄弟たちよ、どうか、ひどいことはしないでください。
創
19:8 聞いてください。私には男を知らない二人の娘がいます。その娘たちを皆さんに差し出しますから、好きなようにしてください。ただ、あの人たちに
は何もしないでください。この家の屋根の下に身を寄せたのですから。」
創
19:9 だが彼らは言った。「引き下がれ。」「こいつはよそからやって来ていながら、取り仕切ろうとしている。それならあの連中より先にお前のほうをい
たぶってやろう。」そして、ロトの身に激しく迫り、近寄って戸を破ろうとした。
創 19:10 すると、あの二人の男たちが手を伸ばして、ロトを家の中の自分たちのもとへ引き入れて戸を閉めた。
創 19:11 そして家の戸口にいる男たちの目をくらませ、子どもから大人まで打ったので、彼らは戸口を見つけるのに疲れ果てた。
フラ ンシスコ会訳2013
001二人のみ使いは、夕方ソドムに着いた。その時、ロ
トはソドムの門の所に座っていた。ロトは彼らを見ると、立ち上がって迎え、地にひれ伏して言った、
002「ご主人方、どうか、僕の家に立ち寄って足を洗
い、お泊まりください。そして明朝早く起きて、旅をお続けください」。彼らは答えた、「いや、わたしたちは広場で夜を過ごしま
す」。
003しかしロトがしきりに勧めるので、彼らはロトの所
に立ち寄り、家に入った。ロトは御馳走を用意し、酵母を入れないパンを焼き、彼らはそれを食べた。
004彼らが床に就かないうちに、ソドムの町の男たち
が、若い者も老人も町じゅうこぞってその家を囲み、
005ロトに向かって叫んで言った、「今晩お前の家に来
た人たちはどこにいるのか。われわれに渡せ。彼らを知りたいから」。
006ロトは彼らに会いに戸口に出ていき、後ろの戸を閉 めて、
007言った、「兄弟たち、どうかそんな悪いことをしな いでください。
008実はわたしには、まだ男を知らない娘が二人いま
す。娘をあなたたちに渡しますから、好きなようにしてください。ただ、あの人たちには何もしないでください。あの人たちは、わた
しの屋根の下に身を寄せていただいたのですから」。
009しかし彼らは言った、「そこをどけ」。また続けて
言った、「この男はよそから来た者なのに、裁判官のように振る舞う。さあ、あいつらより先に、お前をひどい目に遭わせてやる」。
彼らはロトに詰め寄り、近寄って戸を破ろうとした。
010その時、二人の客は手を伸ばしてロトを家の中に引 き入れ、戸を閉めた。
011家の戸口にいた人々は、老いも若きもみな、目を眩 まされたので、戸口を見つけるのをあきらめた。
新共同訳1987
19:1
二人の御使いが夕方ソドムに着いたとき、ロトはソドムの門の所に座っていた。ロトは彼らを見ると、立ち上がって迎え、地にひれ伏して、
19:2
言った。「皆様方、どうぞ僕の家に立ち寄り、足を洗ってお泊まりください。そして、明日の朝早く起きて出立なさってください。」彼らは言った。「いや、結
構です。わたしたちはこの広場で夜を過ごします。」
19:3
しかし、ロトがぜひにと勧めたので、彼らはロトの所に立ち寄ることにし、彼の家を訪ねた。ロトは、酵母を入れないパンを焼いて食事を供し、彼らをもてなし
た。
19:4
彼らがまだ床に就かないうちに、ソドムの町の男たちが、若者も年寄りもこぞって押しかけ、家を取り囲んで、
19:5
わめきたてた。「今夜、お前のところへ来た連中はどこにいる。ここへ連れて来い。なぶりものにしてやるから。」
19:6
ロトは、戸口の前にたむろしている男たちのところへ出て行き、後ろの戸を閉めて、
19:7
言った。「どうか、皆さん、乱暴なことはしないでください。
19:8
実は、わたしにはまだ嫁がせていない娘が二人おります。皆さんにその娘たちを差し出しますから、好きなようにしてください。ただ、あの方々には何もしない
でください。この家の屋根の下に身を寄せていただいたのですから。」
19:9
男たちは口々に言った。「そこをどけ。」「こいつは、よそ者のくせに、指図などして。」「さあ、彼らより先に、お前を痛い目に遭わせてやる。」そして、ロ
トに詰め寄って体を押しつけ、戸を破ろうとした。
19:10
二人の客はそのとき、手を伸ばして、ロトを家の中に引き入れて戸を閉め、
19:11
戸口の前にいる男たちに、老若を問わず、目つぶしを食わせ、戸口を分からなくした。
新改訳1970
19:1
そのふたりの御使いは夕暮れにソドムに着いた。ロトはソドムの門のところにすわっていた。ロトは彼らを見るなり、立ち上がって彼らを迎え、顔を地につけて
伏し拝んだ。
19:2
そして言った。「さあ、ご主人。どうか、あなたがたのしもべの家に立ち寄り、足を洗って、お泊まりください。そして、朝早く旅を続けてください。」すると
彼らは言った。「いや、わたしたちは広場に泊まろう。」
19:3
しかし、彼がしきりに勧めたので、彼らは彼のところに向かい、彼の家の中にはいった。ロトは彼らのためにごちそうを作り、パン種を入れないパンを焼いた。
こうして彼らは食事をした。
19:4
彼らが床につかないうちに、町の者たち、ソドムの人々が、若い者から年寄りまで、すべての人が、町の隅々から来て、その家を取り囲んだ。
19:5
そしてロトに向かって叫んで言った。「今夜おまえのところにやって来た男たちはどこにいるのか。ここに連れ出せ。彼らをよく知りたいのだ。」
19:6
ロトは戸口にいる彼らのところに出て、うしろの戸をしめた。
19:7
そして言った。「兄弟たちよ。どうか悪いことはしないでください。
19:8
お願いですから。私にはまだ男を知らない二人の娘があります。娘たちをみなの前に連れて来ますから、あなたがたの好きなようにしてください。ただ、あの人
たちには何もしないでください。あの人たちは私の屋根の下に身を寄せたのですから。」
19:9
しかし彼らは言った。「引っ込んでいろ。」そしてまた言った。「こいつはよそ者として来たくせに、さばきつかさのようにふるまっている。さあ、おまえを、
あいつらよりもひどいめに合わせてやろう。」彼らはロトのからだを激しく押しつけ、戸を破ろうと近づいて来た。
19:10
すると、あの人たちが手を差し伸べて、ロトを自分たちのいる家の中に連れ込んで、戸をしめた。
19:11
家の戸口にいた者たちは、小さい者も大きい者もみな、目つぶしをくらったので、彼らは戸口を見つけるのに疲れ果てた。
口語訳1955
19:1
そのふたりのみ使は夕暮にソドムに着いた。そのときロトはソドムの門にすわっていた。ロトは彼らを見て、立って迎え、地に伏して、
19:2
言った、「わが主よ、どうぞしもべの家に立寄って足を洗い、お泊まりください。そして朝早く起きてお立ちください」。彼らは言った、「いや、われわれは広
場で夜を過ごします」。
19:3
しかしロトがしいて勧めたので、彼らはついに彼の所に寄り、家にはいった。ロトは彼らのためにふるまいを設け、種入れぬパンを焼いて食べさせた。
19:4
ところが彼らの寝ないうちに、ソドムの町の人々は、若い者も老人も、民がみな四方からきて、その家を囲み、
19:5
ロトに叫んで言った、「今夜おまえの所にきた人々はどこにいるか。それをここに出しなさい。われわれは彼らを知るであろう」。
19:6
ロトは入口におる彼らの所に出て行き、うしろの戸を閉じて、
19:7
言った、「兄弟たちよ、どうか悪い事はしないでください。
19:8
わたしにまだ男を知らない娘がふたりあります。わたしはこれをあなたがたに、さし出しますから、好きなようにしてください。ただ、わたしの屋根の下には
いったこの人たちには、何もしないでください」。
19:9
彼らは言った、「退け」。また言った、「この男は渡ってきたよそ者であるのに、いつも、さばきびとになろうとする。それで、われわれは彼らに加えるより
も、おまえに多くの害を加えよう」。彼らはロトの身に激しく迫り、進み寄って戸を破ろうとした。
19:10
その時、かのふたりは手を伸べてロトを家の内に引き入れ、戸を閉じた。
19:11
そして家の入口におる人々を、老若の別なく打って目をくらましたので、彼らは入口を捜すのに疲れた。
文
語訳1917
19:1 其二個の天使黄昏にソドムに至るロト時にソドムの門に坐し居たりしがこれを視起て迎へ首を地にさげて
19:2 言けるは我主よ請ふ僕の家に臨み足を濯ひて宿りつとに起て途に?征たまへ彼等言ふ否我等は街衢に宿らんと
19:3 然ど固く強ければ遂に彼の所に臨みて其家に入るロト乃ち彼等のために筵を設け酵いれぬパンを炊て食はしめたり
19:4 斯て未だ寢ざる前に邑の人々即ちソドムの人老たるも若きも諸共に四方八方より來たれる民皆其家を環み
19:5 ロトを呼て之に言けるは今夕爾に就たる人は何處にをるや彼等を我等の所に携へ出せ我等之を知らん
19:6 ロト入口に出て其後の戸を閉ぢ彼等の所に至りて
19:7 言けるは請ふ兄弟よ惡き事を爲すなかれ
19:8
我に未だ男知ぬ二人の女あり請ふ我之を携へ出ん爾等の目に善と見ゆる如く之になせよ唯此人等は?に我家の蔭に入たれば何をも之になすなかれ
19:9
彼等曰ふ爾退け又言けるは此人は來り寓れる身なるに恒に士師とならんとす然ば我等彼等に加ふるよりも多くの害を爾に加へんと遂に彼等酷しく其人ロトに逼り
前よりて其戸を破んとせしに
19:10 彼二人其手を舒しロトを家の内に援いれて其戸を閉ぢ
19:11 家の入口にをる人衆をして大なるも小も倶に目を眩しめければ彼等遂に入口を索ぬるに困憊たり
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口語訳 ヘブ 13:2
13:2
旅人をもてなすことを忘れてはならない。このようにして、ある人々は、気づかないで御使たちをもてなした。
口語訳 ルカ 24:28
24:28
それから、彼らは行こうとしていた村に近づいたが、イエスがなお先へ進み行かれる様子であった。
口語訳 ロマ 1:24
1:24
ゆえに、神は、彼らが心の欲情にかられ、自分のからだを互にはずかしめて、汚すままに任せられた。
口語訳 ロマ 1:27
1:27
男もまた同じように女との自然の関係を捨てて、互にその情欲の炎を燃やし、男は男に対して恥ずべきことをなし、そしてその乱行の当然
の報いを、身に受けたのである。
口語訳 ユダ 1:7
1:7
ソドム、ゴモラも、まわりの町々も、同様であって、同じように淫行にふけり、不自然な肉欲に走ったので、永遠の火の刑罰を受け、人々の見せしめにされてい
る。
口語訳 Uペテ2:7-8
2:7
ただ、非道の者どもの放縦な行いによってなやまされていた義人ロトだけを救い出された。
2:8
(この義人は、彼らの間に住み、彼らの不法の行いを日々見聞きして、その正しい心を痛めていたのである。)
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 使 13:11
13:11
見よ、主のみ手がおまえの上に及んでいる。おまえは盲目になって、当分、日の光が見えなくなるのだ」。たちまち、かすみとやみとが彼
にかかったため、彼は手さぐりしながら、手を引いてくれる人を捜しまわった。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
新共同 ロマ 1:27
1:27
同じく男も、女との自然の関係を捨てて、互いに情欲を燃やし、男どうしで恥ずべきことを行い、その迷った行いの当然の報いを身に受けています。
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
口語訳 創 19:1-11
新共同 ルカ 17:29
17:29
ロトがソドムから出て行ったその日に、火と硫黄が天から降ってきて、一人残らず滅ぼしてしまった。
新共同 ロマ 1:24
1:24
そこで神は、彼らが心の欲望によって不潔なことをするにまかせられ、そのため、彼らは互いにその体を辱めました。
新共同 ロマ 1:27
1:27
同じく男も、女との自然の関係を捨てて、互いに情欲を燃やし、男どうしで恥ずべきことを行い、その迷った行いの当然の報いを身に受けています。
新共同 ユダ 1:7
1:7
ソドムやゴモラ、またその周辺の町は、この天使たちと同じく、みだらな行いにふけり、不自然な肉の欲の満足を追い求めたので、永遠の火の刑罰を受け、見せ
しめにされています。
新共同 使 13:11
13:11
今こそ、主の御手はお前の上に下る。お前は目が見えなくなって、時が来るまで日の光を見ないだろう。」するとたちまち、魔術師は目がかすんできて、すっか
り見えなくなり、歩き回りながら、だれか手を引いてくれる人を探した。
****************************************
****************************************
創世記 19:12−22
危機一髪で脱出したロト
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
創
19:12 二人はロトに言った。「まだほかに誰か身内の者、婿や息子や娘がここにいますか。町にいる身内の者は皆、ここから連れ出しなさい。
創
19:13 私たちはこの町を滅ぼそうとしているのです。彼らの叫びが主の前に大きくなり、主はここを滅ぼすために私たちを遣わされたのです。」
創
19:14 ロトは出て行って、婿たちに声をかけて言った。「さあ、すぐにこの場所から出なさい。主はこの町を滅ぼそうとされているのです。」しかしそれ
は、ロトの婿たちには馬鹿げたことのように思われた。
創
19:15 夜が明ける頃、御使いたちはロトをせきたてて言った。「さあ、すぐにあなたの妻とここにいる二人の娘を連れて行きなさい。さもないと、この町
に下される罰によって滅ぼされてしまうでしょう。」
創
19:16 しかしロトはためらっていた。そこで二人の男たちは、主の憐れみによってロトと妻と二人の娘の手をつかんで連れ出し、町の外に置いた。
創
19:17 彼らを外に連れ出したとき、主は言われた。「生き延びるために逃げなさい。振り返ってはならない。低地のどこにも立ち止まってはならない。山
へ逃げなさい。滅ぼされないためです。」
創 19:18 しかしロトは言った。「主よ、私にはできません。
創
19:19 確かに僕はあなたの恵みを得ています。あなたは私の命を救うため、慈しみを豊かに示されました。しかし私は山へ逃れることはできません。災い
が襲いかかって来て、私は死んでしまいます。
創
19:20 御覧ください。あの町は近くにあるので逃げ込むことができます。しかも小さな町です。どうかそこへ逃れさせてください。小さな町ではありませ
んか。私はそこで生き延びることができるでしょう。」
創 19:21 すると主は言われた。「では、このことでもあなたの願いを聞き入れ、あなたの言うその町を滅ぼさないでおこう。
創 19:22 急いでそこへ逃れなさい。あなたがそこに着くまで、私は何もしない。」それで、その町の名はツォアルと呼ばれた。
フラ ンシスコ会訳2013
012二人の客はロトに言った、「ほかにまだ身内の者が
ここにいますか。あなたの婿や息子や娘たち、またこの場所にいるあなたの身内の者をみな、ここから連れ出しなさい。
013わたしたちはこの場所を滅ぼそうとしています。彼
らに対する叫びが主の前で大きくなったので、主はここを滅ぼすように、わたしたちを遣わされたのです」。
014ロトは出ていき、娘の未来の婿たちに言った、「さ
あ、この場所を出なさい。主がここを滅ぼされます」。しかし、彼らには冗談のように思われた。
015空が白み始めるころ、み使いたちはロトを急き立て
て言った、「あなたの妻とここにいる二人の娘を連れ出しなさい。さもないと、町に下る罰に巻き込まれて、滅ぼされます」。
016しかしロトがためらっていたので、二人の客は彼と
その妻と二人の娘の手を取り、町の外に連れ出した。主がロトを憐れまれたのである。
017二人がロトたちを連れ出したとき、その一人が言っ
た、「命懸けで逃げなさい。後ろを振り返ってはならない。盆地のどこにも留まってはならない。滅ぼされないように、山に逃げなさ
い」。
018ロトは彼らに言った、「ご主人方、どうかそうさせ ないでください。
019僕はあなたの心にかないました。あなたはわたしの
命を救い、大きな憐れみを示してくださいました。しかし、わたしは山に逃げることはできません。災いが身に迫り、死ぬでしょう。
020ご覧ください、あの町を。あそこなら近いので、逃
れることができます。あれは小さな町です。あそこへ逃げさせてください。あの町は小さなものではありませんか。そうすれば、わた
しの命は助かるでしょう」。
021主はロトに仰せになった、「わたしはお前のこの願
いも聞き入れよう。お前の言うその町は滅ぼさない。急いでそこへ逃げなさい。
022お前がそこに着くまで、わたしは何もできないか ら」。そこでその町の名はツォアルと呼ばれた。
新共同訳1987
19:12
二人の客はロトに言った。「ほかに、あなたの身内の人がこの町にいますか。あなたの婿や息子や娘などを皆連れてここから逃げなさい。
19:13
実は、わたしたちはこの町を滅ぼしに来たのです。大きな叫びが主のもとに届いたので、主は、この町を滅ぼすためにわたしたちを遣わされたのです。」
19:14
ロトは嫁いだ娘たちの婿のところへ行き、「さあ早く、ここから逃げるのだ。主がこの町を滅ぼされるからだ」と促したが、婿たちは冗談だと思った。
19:15
夜が明けるころ、御使いたちはロトをせきたてて言った。「さあ早く、あなたの妻とここにいる二人の娘を連れて行きなさい。さもないと、この町に下る罰の巻
き添えになって滅ぼされてしまう。」
19:16
ロトはためらっていた。主は憐れんで、二人の客にロト、妻、二人の娘の手をとらせて町の外へ避難するようにされた。
19:17
彼らがロトたちを町外れへ連れ出したとき、主は言われた。「命がけで逃れよ。後ろを振り返ってはいけない。低地のどこにもとどまるな。山へ逃げなさい。さ
もないと、滅びることになる。」
19:18
ロトは言った。「主よ、できません。
19:19
あなたは僕に目を留め、慈しみを豊かに示し、命を救おうとしてくださいます。しかし、わたしは山まで逃げ延びることはできません。恐らく、災害に巻き込ま
れて、死んでしまうでしょう。
19:20
御覧ください、あの町を。あそこなら近いので、逃げて行けると思います。あれは小さな町です。あそこへ逃げさせてください。あれはほんの小さな町です。ど
うか、そこでわたしの命を救ってください。」
19:21
主は言われた。「よろしい。そのこともあなたの願いを聞き届け、あなたの言うその町は滅ぼさないことにしよう。
19:22
急いで逃げなさい。あなたがあの町に着くまでは、わたしは何も行わないから。」そこで、その町はツォアル(小さい)と名付けられた。
新改訳1970
19:12
ふたりはロトに言った。「ほかにあなたの身内の者がここにいますか。あなたの婿やあなたの息子、娘、あるいはこの町にいるあなたの身内の者をみな、この場
所から連れ出しなさい。
19:13
わたしたちはこの場所を滅ぼそうとしているからです。彼らに対する叫びが主の前で大きくなったので、主はこの町を滅ぼすために、わたしたちを遣わされたの
です。」
19:14
そこでロトは出て行き、娘たちをめとった婿たちに告げて言った。「立ってこの場所から出て行きなさい。主がこの町を滅ぼそうとしておられるから。」しか
し、彼の婿たちには、それは冗談のように思われた。
19:15
夜が明けるころ、御使いたちはロトを促して言った。「さあ立って、あなたの妻と、ここにいるふたりの娘たちを連れて行きなさい。さもないと、あなたはこの
町の咎のために滅ぼし尽くされてしまおう。」
19:16
しかし彼はためらっていた。すると、その人たちは彼の手と彼の妻の手と、ふたりの娘の手をつかんだ。――主の彼に対するあわれみによる。そして彼らを連れ
出し、町の外に置いた。
19:17
彼らを外のほうに連れ出したとき、そのひとりは言った。「いのちがけで逃げなさい。うしろを振り返ってはいけない。この低地のどこででも立ち止まってはな
らない。山に逃げなさい。さもないと滅ぼされてしまう。」
19:18
ロトは彼らに言った。「主よ。どうか、そんなことになりませんように。
19:19
ご覧ください。このしもべはあなたの心にかない、あなたは私のいのちを救って大きな恵みを与えてくださいました。しかし、私は、山に逃げることができませ
ん。わざわいが追いついて、たぶん私は死ぬでしょう。
19:20
ご覧ください。あそこの町は、のがれるのに近いのです。しかもあんなに小さいのです。どうか、あそこに逃げさせてください。あんなに小さいではありません
か。私のいのちを生かしてください。」
19:21
その人は彼に言った。「よろしい。わたしはこのことでも、あなたの願いを入れ、あなたの言うその町を滅ぼすまい。
19:22
急いでそこへのがれなさい。あなたがあそこにはいるまでは、わたしは何もできないから。」それゆえ、その町の名はツォアルと呼ばれた。
口語訳1955
19:12
ふたりはロトに言った、「ほかにあなたの身内の者がここにおりますか。あなたのむこ、むすこ、娘およびこの町におるあなたの身内の者を、皆ここから連れ出
しなさい。
19:13
われわれがこの所を滅ぼそうとしているからです。人々の叫びが主の前に大きくなり、主はこの所を滅ぼすために、われわれをつかわされたのです」。
19:14
そこでロトは出て行って、その娘たちをめとるむこたちに告げて言った、「立ってこの所から出なさい。主がこの町を滅ぼされます」。しかしそれはむこたちに
は戯むれごとに思えた。
19:15
夜が明けて、み使たちはロトを促して言った 「立って、ここにいるあなたの妻とふたりの娘とを連れ出しなさい。そうしなければ、あなたもこの町の不義の
ために滅ぼされるでしょう」。
19:16
彼はためらっていたが、主は彼にあわれみを施されたので、かのふたりは彼の手と、その妻の手と、ふたりの娘の手を取って連れ出し、町の外に置いた。
19:17
彼らを外に連れ出した時そのひとりは言った、「のがれて、自分の命を救いなさい。うしろをふりかえって見てはならない。低地にはどこにも立ち止まってはな
らない。山にのがれなさい。そうしなければ、あなたは滅びます」。
19:18
ロトは彼らに言った、「わが主よ、どうか、そうさせないでください。
19:19
しもべはすでにあなたの前に恵みを得ました。あなたはわたしの命を救って、大いなるいつくしみを施されました。しかしわたしは山まではのがれる事ができま
せん。災が身に追い迫ってわたしは死ぬでしょう。
19:20
あの町をごらんなさい。逃げていくのに近く、また小さい町です。どうかわたしをそこにのがれさせてください。それは小さいではありませんか。そうすればわ
たしの命は助かるでしょう」。
19:21
み使は彼に言った、「わたしはこの事でもあなたの願いをいれて、あなたの言うその町は滅ぼしません。
19:22
急いでそこへのがれなさい。あなたがそこに着くまでは、わたしは何事もすることができません」。これによって、その町の名はゾアルと呼ばれた。
文
語訳1917
19:12 斯て二人ロトに言けるは外に爾に屬する者ありや汝の婿子女および凡て邑にをりて爾に屬する者を此所より携へ出べし
19:13 此處の號呼ヱホバの前に大になりたるに因て我等之を滅さんとすヱホバ我等を遣はして之を滅さしめたまふ
19:14 ロト出て其女を娶る婿等に告て言けるはヱホバが邑を滅したまふべければ爾等起て此處を出よと然ど婿等は之を戲言と視爲り
19:15 曉に及て天使ロトを促して言けるは起て此なる爾の妻と二人の女を携へよ恐くは爾邑の惡とともに滅されん
19:16 然るに彼遲延ひしかば二人其手と其妻の手と其二人の女の手を執て之を導き出し邑の外に置りヱホバ斯彼に仁慈を加へたまふ
19:17
?に之を導き出して其一人曰けるは逃遁て汝の生命を救へ後を回顧るなかれ低地の中に止るなかれ山に遁れよ否ずば爾滅されん
19:18 ロト彼等に言けるはわが主よ請ふ斯したまふなかれ
19:19
視よ僕爾の目のまへに恩を得たり爾大なる仁慈を吾に施してわが生命を救たまふ吾山に遁る能はず恐くは災害身に及びて死るにいたらん
19:20 視よ此邑は遁ゆくに近くして且小し我をして彼處に遁れしめよしからば吾生命全からん是は小き邑なるにあらずや
19:21 天使之にいひけるは視よ我此事に關ても亦爾の願を容たれば爾が言ふところの邑を滅さじ
19:22 急ぎて彼處に遁れよ爾が彼處に至るまでは我何事をも爲を得ずと是に因て其邑の名はゾアル(小し)と稱る
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口語訳 Uペテ2:7-9
2:7
ただ、非道の者どもの放縦な行いによってなやまされていた義人ロトだけを救い出された。
2:8
(この義人は、彼らの間に住み、彼らの不法の行いを日々見聞きして、その正しい心を痛めていたのである。)
2:9
こういうわけで、主は、信心深い者を試錬の中から救い出し、また、不義な者ども、
口語訳 マタ 1:18
1:18
イエス・キリストの誕生の次第はこうであった。母マリヤはヨセフと婚約していたが、まだ一緒にならない前に、聖霊によって身重になっ
た。
口語訳 ルカ 17:28
17:28
ロトの時にも同じようなことが起った。人々は食い、飲み、買い、売り、植え、建てなどしていたが、
口語訳 ルカ 24:11
24:11
ところが、使徒たちには、それが愚かな話のように思われて、それを信じなかった。
口語訳 ルカ 18:13
18:13
ところが、取税人は遠く離れて立ち、目を天にむけようともしないで、胸を打ちながら言った、『神様、罪人のわたしをおゆるしくださ
い』と。
口語訳 マタ
24:16-18
24:16
そのとき、ユダヤにいる人々は山へ逃げよ。
24:17
屋上にいる者は、家からものを取り出そうとして下におりるな。
24:18
畑にいる者は、上着を取りにあとへもどるな。
口語訳 ルカ 9:62
9:62
イエスは言われた、「手をすきにかけてから、うしろを見る者は、神の国にふさわしくないものである」。
口語訳 ピリ
3:13-14
3:13
兄弟たちよ。わたしはすでに捕えたとは思っていない。ただこの一事を努めている。すなわち、後のものを忘れ、前のものに向かってから
だを伸ばしつつ、
3:14
目標を目ざして走り、キリスト・イエスにおいて上に召して下さる神の賞与を得ようと努めているのである。
口語訳 使 10:14
10:14
ペテロは言った、「主よ、それはできません。わたしは今までに、清くないもの、汚れたものは、何一つ食べたことがありません」。
口語訳 マコ 6:5
6:5
そして、そこでは力あるわざを一つもすることができず、ただ少数の病人に手をおいていやされただけであった。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 黙 18:4
18:4 わたしはまた、もうひ
とつの声が天から出るのを聞いた、「わたしの民よ。彼女から離れ去って、その罪にあずからないようにし、その災害に巻き込まれないよ
うにせよ。
口 語訳
Uペテ2:7
2:7
ただ、非道の者どもの放縦な行いによってなやまされていた義人ロトだけを救い出された。
口 語訳 マタ
24:16-18
24:16
そのとき、ユダヤにいる人々は山へ逃げよ。
24:17
屋上にいる者は、家からものを取り出そうとして下におりるな。
24:18
畑にいる者は、上着を取りにあとへもどるな。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳 マタ
24:15-16
24:15
預言者ダニエルによって言われた荒らす憎むべき者が、聖なる場所に立つのを見たならば(読者よ、悟れ)、
24:16
そのとき、ユダヤにいる人々は山へ逃げよ。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
新共同 マタ 24:16
24:16
そのとき、ユダヤにいる人々は山に逃げなさい。
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 Uペテ2:6-8
2:6
また、神はソドムとゴモラの町を灰にし、滅ぼし尽くして罰し、それから後の不信心な者たちへの見せしめとなさいました。
2:7
しかし神は、不道徳な者たちのみだらな言動によって悩まされていた正しい人ロトを、助け出されました。
2:8
なぜなら、この正しい人は、彼らの中で生活していたとき、毎日よこしまな行為を見聞きして正しい心を痛めていたからです。
新共同 マタ
24:15-18
24:15
「預言者ダニエルの言った憎むべき破壊者が、聖なる場所に立つのを見たら――読者は悟れ――、
24:16
そのとき、ユダヤにいる人々は山に逃げなさい。
24:17
屋上にいる者は、家にある物を取り出そうとして下に降りてはならない。
24:18
畑にいる者は、上着を取りに帰ってはならない。
****************************************
****************************************
創世記 19:23−29
ソドムとゴモラの滅亡
翻訳比較
創
19:23 日が地上に昇ったとき、ロトはツォアルに着いた。
創 19:24 主は、ソドムとゴモラの上に、主のもとから、すなわち天から硫黄と火を降らせ、
創 19:25 これらの町と低地一帯、町の住民すべてと、土地に芽生えるものを滅ぼされた。
創 19:26 ロトの妻は振り向いたので、塩の柱になった。
創 19:27 アブラハムは翌朝早く起きて、かつて主の前に立った場所に行った。
創 19:28 彼がソドムとゴモラ、および低地一帯を見下ろしてみると、地の煙が、まるでかまどの煙のように立ち上っていた。
創
19:29 神は、低地の町を滅ぼされたとき、すなわちロトが住んでいた町を滅ぼされた際、アブラハムのことを忘れず、ロトをその滅亡のただ中から救い出
された。
フラ ンシスコ会訳2013
023ロトがツォアルに着いたのは、日の昇るころであっ た。
024主は硫黄と火を主の所から、天からソドムとゴモラ の上に降らせ、
025これらの町々と盆地一帯、その町々の全住民とその 土地の草木とを、滅ぼされた。
026夫の後ろにいたロトの妻は振り返ったので、塩の柱 になった。
027アブラハムは朝早く、彼がさきに主の前に立った場 所に行き、
028ソドムとゴモラ、および盆地一帯を見下ろすと、地 の煙がかまどの煙のように立ち上っていた。
029神は盆地の町々を滅ぼされたとき、アブラハムのこ
とを思い起こされた。そこで、ロトの住んでいた町々を滅ぼされたとき、ロトを滅びの中から救い出された。
新共同訳1987
19:23
太陽が地上に昇ったとき、ロトはツォアルに着いた。
19:24
主はソドムとゴモラの上に天から、主のもとから硫黄の火を降らせ、
19:25
これらの町と低地一帯を、町の全住民、地の草木もろとも滅ぼした。
19:26
ロトの妻は後ろを振り向いたので、塩の柱になった。
19:27
アブラハムは、その朝早く起きて、さきに主と対面した場所へ行き、
19:28
ソドムとゴモラ、および低地一帯を見下ろすと、炉の煙のように地面から煙が立ち上っていた。
19:29
こうして、ロトの住んでいた低地の町々は滅ぼされたが、神はアブラハムを御心に留め、ロトを破滅のただ中から救い出された。
新改訳1970
19:23
太陽が地上に上ったころ、ロトはツォアルに着いた。
19:24
そのとき、主はソドムとゴモラの上に、硫黄の火を天の主のところから降らせ、
19:25
これらの町々と低地全体と、その町々の住民と、その地の植物をみな滅ぼされた。
19:26
ロトのうしろにいた彼の妻は、振り返ったので、塩の柱になってしまった。
19:27
翌朝早く、アブラハムは、かつて主の前に立ったあの場所に行った。
19:28
彼がソドムとゴモラのほう、それに低地の全地方を見おろすと、見よ、まるでかまどの煙のようにその地の煙が立ち上っていた。
19:29
こうして、神が低地の町々を滅ぼされたとき、神はアブラハムを覚えておられた。それで、ロトが住んでいた町々を滅ぼされたとき、神はロトをその破壊の中か
らのがれさせた。
口語訳1955
19:23
ロトがゾアルに着いた時、日は地の上にのぼった。
19:24
主は硫黄と火とを主の所すなわち天からソドムとゴモラの上に降らせて、
19:25
これらの町と、すべての低地と、その町々のすべての住民と、その地にはえている物を、ことごとく滅ぼされた。
19:26
しかしロトの妻はうしろを顧みたので塩の柱になった。
19:27
アブラハムは朝早く起き、さきに主の前に立った所に行って、
19:28
ソドムとゴモラの方、および低地の全面をながめると、その地の煙が、かまどの煙のように立ちのぼっていた。
19:29
こうして神が低地の町々をこぼたれた時、すなわちロトの住んでいた町々を滅ぼされた時、神はアブラハムを覚えて、その滅びの中からロトを救い出された。
文
語訳1917
19:23 ロト、ゾアルに至れる時日地の上に昇れり
19:24 ヱホバ硫黄と火をヱホバの所より即ち天よりソドムとゴモラに雨しめ
19:25 其邑と低地と其邑の居民および地に生るところの物を盡く滅したまへり
19:26 ロトの妻は後を回顧たれば鹽の柱となりぬ
19:27 アブラハム其朝夙に起て其嘗てヱホバの前に立たる處に至り
19:28 ソドム、ゴモラおよび低地の全面を望み見るに其地の烟?窰の烟のごとくに騰上れり
19:29
神低地の邑を滅したまふ時即ちロトの住る邑を滅したまふ時に當り神アブラハムを眷念て斯其滅亡の中よりロトを出したまへり
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口語訳 ルカ 17:29
17:29
ロトがソドムから出て行った日に、天から火と硫黄とが降ってきて、彼らをことごとく滅ぼした。
口語訳 Uペテ2:6
2:6
また、ソドムとゴモラの町々を灰に帰せしめて破滅に処し、不信仰に走ろうとする人々の見せしめとし、
口語訳 ユダ 1:7
1:7
ソドム、ゴモラも、まわりの町々も、同様であって、同じように淫行にふけり、不自然な肉欲に走ったので、永遠の火の刑罰を受け、人々の見せしめにされてい
る。
口語訳 ルカ 17:32
17:32
ロトの妻のことを思い出しなさい。
口語訳 黙 18:9
18:9
彼女と姦淫を行い、ぜいたくをほしいままにしていた地の王たちは、彼女が焼かれる火の煙を見て、彼女のために胸を打って泣き悲しみ、
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口語訳
マタ 11:23-24
11:23
ああ、カペナウムよ、おまえは天にまで上げられようとでもいうのか。黄泉にまで落されるであろう。おまえの中でなされた力あるわざが、もしソドムでなされ
たなら、その町は今日までも残っていたであろう。
11:24
しかし、あなたがたに言う。さばきの日には、ソドムの地の方がおまえよりは耐えやすいであろう」。
口語訳
ルカ 10:12
10:12 あなたがたに言っておく。その日には、この町よりもソドムの方が耐えやすいであろう。
口語訳
ルカ 17:29
17:29
ロトがソドムから出て行った日に、天から火と硫黄とが降ってきて、彼らをことごとく滅ぼした。
口語訳
ユダ 1:7
1:7
ソドム、ゴモラも、まわりの町々も、同様であって、同じように淫行にふけり、不自然な肉欲に走ったので、永遠の火の刑罰を受け、人々の見せしめにされてい
る。
口語訳
マタ 10:15
10:15
あなたがたによく言っておく。さばきの日には、ソドム、ゴモラの地の方が、その町よりは耐えやすいであろう。
口語訳
マコ 6:11
6:11
また、あなたがたを迎えず、あなたがたの話を聞きもしない所があったなら、そこから出て行くとき、彼らに対する抗議のしるしに、足の裏のちりを払い落しな
さい」。
口語訳
ロマ 9:29
9:29
さらに、イザヤは預言した、/「もし、万軍の主がわたしたちに/子孫を残されなかったなら、/わたしたちはソドムのようになり、/ゴモラと同じようになっ
たであろう」。
口語訳
Uペテ2:6
2:6
また、ソドムとゴモラの町々を灰に帰せしめて破滅に処し、不信仰に走ろうとする人々の見せしめとし、
口語訳 黙 11:8
11:8
彼らの死体はソドムや、エジプトにたとえられている大いなる都の大通りにさらされる。彼らの主も、この都で十字架につけられたのである。
口語訳
ルカ 17:32
17:32 ロトの妻のことを思い出しなさい。
口語訳 黙 9:2
9:2
そして、この底知れぬ所の穴が開かれた。すると、その穴から煙が大きな炉の煙のように立ちのぼり、その穴の煙で、太陽も空気も暗くなった。
口語訳 黙 18:9
18:9
彼女と姦淫を行い、ぜいたくをほしいままにしていた地の王たちは、彼女が焼かれる火の煙を見て、彼女のために胸を打って泣き悲しみ、
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳 ルカ 17:32
17:32 ロトの妻のことを思い
出しなさい。
口 語訳 黙 14:10-11
14:10
神の怒りの杯に混ぜものなしに盛られた、神の激しい怒りのぶどう酒を飲み、聖なる御使たちと小羊との前で、火と硫黄とで苦しめられ
る。
14:11
その苦しみの煙は世々限りなく立ちのぼり、そして、獣とその像とを拝む者、また、だれでもその名の刻印を受けている者は、昼も夜も休
みが得られない。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
新共同 ルカ 17:29
17:29
ロトがソドムから出て行ったその日に、火と硫黄が天から降ってきて、一人残らず滅ぼしてしまった。
新共同 Uペテ2:6
2:6
また、神はソドムとゴモラの町を灰にし、滅ぼし尽くして罰し、それから後の不信心な者たちへの見せしめとなさいました。
新共同 黙 14:10
14:10
その者自身も、神の怒りの杯に混ぜものなしに注がれた、神の怒りのぶどう酒を飲むことになり、また、聖なる天使たちと小羊の前で、火と硫黄で苦しめられる
ことになる。
新共同 ルカ 17:32
17:32
ロトの妻のことを思い出しなさい。
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 ルカ 17:29
17:29
ロトがソドムから出て行ったその日に、火と硫黄が天から降ってきて、一人残らず滅ぼしてしまった。
新共同 ルカ 17:32
17:32
ロトの妻のことを思い出しなさい。
新共同 黙 9:2
9:2
それが底なしの淵の穴を開くと、大きなかまどから出るような煙が穴から立ち上り、太陽も空も穴からの煙のために暗くなった。
新共同 黙 18:9
18:9
彼女とみだらなことをし、ぜいたくに暮らした地上の王たちは、彼女が焼かれる煙を見て、そのために泣き悲しみ、
新共同 Uペテ2:7
2:7
しかし神は、不道徳な者たちのみだらな言動によって悩まされていた正しい人ロトを、助け出されました。
****************************************
****************************************
創世記 19:30−38
ロトの二人の娘
翻訳比較
◆ロトの娘たち
創
19:30 ロトはツォアルから上って行って、二人の娘と一緒に山地に住んだ。ツォアルに住むのを恐れたからである。彼と二人の娘は洞窟に住んだ。
創
19:31 あるとき、姉は妹に言った。「お父さんは年を取ってきましたし、この辺りには、世の習わしに従って、私たちのところに来てくれるような男の人
はいません。
創 19:32 さあ、お父さんにぶどう酒を飲ませ、一緒に寝ましょう。そうして、お父さんの子孫を残しましょう。」
創
19:33 その夜、彼女たちは父にぶどう酒を飲ませた。姉が父のところに入って一緒に寝たが、父は娘が寝たことも、起きたことも知らなかった。
創
19:34 次の日になって、姉は妹に言った。「私は夕べお父さんと寝ました。今夜もまたぶどう酒を飲ませましょう。あなたはお父さんのところに入って一
緒に寝なさい。そうして、お父さんの子孫を残しましょう。」
創
19:35 娘たちはその夜もまた、父にぶどう酒を飲ませた。妹は父のところに行って一緒に寝たが、父は娘が寝たことも、起きたことも知らなかった。
創 19:36 こうしてロトの二人の娘は、父によって身ごもった。
創 19:37 姉は男の子を産み、その子をモアブと名付けた。彼が今日のモアブ人の先祖である。
創 19:38 妹もまた男の子を産み、その子をベン・アミと名付けた。彼が今日のアンモン人の先祖である。
フランシ スコ会訳2013
030ロトはツォアルに住むことを恐れ、ツォアルを出
て、二人の娘とともに山に住んだ。ロトと娘たちは洞穴に住んだ。
031姉は妹に言った、「わたしたちの父は年をとってい
ます。また、世の習わしに従って、わたしたちの所に来てくれる男はこの土地にいません。
032さあ、父にぶどう酒を飲ませ、ともに寝て、父に よって子孫を残しましょう」。
033二人はその晩、父にぶどう酒を飲ませ、姉は父の所
に入ってともに寝た。しかし、ロトは娘がともに寝たことも、起きたことも知らなかった。
034翌日、姉は妹に言った、「昨晩わたしは父と寝まし
た。今晩も父にぶどう酒を飲ませ、あなたが入って父と寝なさい。父によって子孫を残しましょう」。
035二人はその晩も父にぶどう酒を飲ませ、妹は行って
父とともに寝た。しかし、彼は娘がともに寝たことも、起きたことも知らなかった。
036このようにして、ロトの娘は二人とも、父の子を身 籠った。
037姉は男の子を産み、その子をモアブと名づけた。彼 は今日のモアブ人の祖である。
038妹も男の子を産み、その子をベン・アミと名づけ た。彼は今日のアンモンの子らの祖である。
新共同訳1987
19:30
ロトはツォアルを出て、二人の娘と山の中に住んだ。ツォアルに住むのを恐れたからである。彼は洞穴に二人の娘と住んだ。
19:31
姉は妹に言った。「父も年老いてきました。この辺りには、世のしきたりに従って、わたしたちのところへ来てくれる男の人はいません。
19:32
さあ、父にぶどう酒を飲ませ、床を共にし、父から子種を受けましょう。」
19:33
娘たちはその夜、父親にぶどう酒を飲ませ、姉がまず、父親のところへ入って寝た。父親は、娘が寝に来たのも立ち去ったのも気がつかなかった。
19:34
あくる日、姉は妹に言った。「わたしは夕べ父と寝ました。今晩も父にぶどう酒を飲ませて、あなたが行って父と床を共にし、父から子種をいただきましょ
う。」
19:35
娘たちはその夜もまた、父親にぶどう酒を飲ませ、妹が父親のところへ行って寝た。父親は、娘が寝に来たのも立ち去ったのも気がつかなかった。
19:36
このようにして、ロトの二人の娘は父の子を身ごもり、
19:37
やがて、姉は男の子を産み、モアブ(父親より)と名付けた。彼は今日のモアブ人の先祖である。
19:38
妹もまた男の子を産み、ベン・アミ(わたしの肉親の子)と名付けた。彼は今日のアンモンの人々の先祖である。
新改訳1970
19:30
その後、ロトはツォアルを出て、ふたりの娘といっしょに山に住んだ。彼はツォアルに住むのを恐れたからである。彼はふたりの娘といっしょにほら穴の中に住
んだ。
19:31
そうこうするうちに、姉は妹に言った。「お父さんは年をとっています。この地には、この世のならわしのように、私たちのところに来る男の人などいません。
19:32
さあ、お父さんに酒を飲ませ、いっしょに寝て、お父さんによって子孫を残しましょう。」
19:33
その夜、彼女たちは父親に酒を飲ませ、姉がはいって行き、父と寝た。ロトは彼女が寝たのも、起きたのも知らなかった。
19:34
その翌日、姉は妹に言った。「ご覧。私は昨夜、お父さんと寝ました。今夜もまた、お父さんに酒を飲ませましょう。そして、あなたが行って、いっしょに寝な
さい。そうして、私たちはお父さんによって、子孫を残しましょう。」
19:35
その夜もまた、彼女たちは父に酒を飲ませ、妹が行って、いっしょに寝た。ロトは彼女が寝たのも、起きたのも知らなかった。
19:36
こうして、ロトのふたりの娘は、父によってみごもった。
19:37
姉は男の子を産んで、その子をモアブと名づけた。彼は今日のモアブ人の先祖である。
19:38
妹もまた、男の子を産んで、その子をベン・アミと名づけた。彼は今日のアモン人の先祖である。
口語訳1955
19:30
ロトはゾアルを出て上り、ふたりの娘と共に山に住んだ。ゾアルに住むのを恐れたからである。彼はふたりの娘と共に、ほら穴の中に住んだ。
19:31
時に姉が妹に言った、「わたしたちの父は老い、またこの地には世のならわしのように、わたしたちの所に来る男はいません。
19:32
さあ、父に酒を飲ませ、共に寝て、父によって子を残しましょう」。
19:33
彼女たちはその夜、父に酒を飲ませ、姉がはいって父と共に寝た。ロトは娘が寝たのも、起きたのも知らなかった。
19:34
あくる日、姉は妹に言った、「わたしは昨夜、父と寝ました。わたしたちは今夜もまた父に酒を飲ませましょう。そしてあなたがはいって共に寝なさい。わたし
たちは父によって子を残しましょう」。
19:35
彼らはその夜もまた父に酒を飲ませ、妹が行って父と共に寝た。ロトは娘の寝たのも、起きたのも知らなかった。
19:36
こうしてロトのふたりの娘たちは父によってはらんだ。
19:37
姉娘は子を産み、その名をモアブと名づけた。これは今のモアブびとの先祖である。
19:38
妹もまた子を産んで、その名をベニアンミと名づけた。これは今のアンモンびとの先祖である。
文
語訳1917
19:30 斯てロト、ゾアルに居ることを懼れたれば其二人の女と偕にゾアルを出て上りて山に居り其二人の女子とともに巖穴に住り
19:31 茲に長女季女にいひけるは我等の父は老いたり又此地には我等に偶て世の道を成す人あらず
19:32 然ば我等父に酒を飮せて與に寢ね父に由て子を得んと
19:33 遂に其夜父に酒を飮せ長女入て其父と與に寢たり然るにロトは女の起臥を知ざりき
19:34
翌日長女季女に言けるは我昨夜わが父と寢たり我等此夜又父に酒をのません爾入て與に寢よわれらの父に由て子を得ることをえんと
19:35 乃ち其夜も亦父に酒をのませ季女起て父と與に寢たりロトまた女の起臥を知ざりき
19:36 斯ロトの二人の女其父によりて孕みたり
19:37 長女子を生み其名をモアブと名く即ち今のモアブ人の先祖なり
19:38 季女も亦子を生み其名をベニアンミと名く即ち今のアンモニ人の先祖なり
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 マコ
12:19
12:19
「先生、モーセは、わたしたちのためにこう書いています、『もし、ある人の兄が死んで、その残された妻に、子がない場合には、弟はこ
の女をめとって、兄のために子をもうけねばならない』。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 ルカ
21:34
21:34
あなたがたが放縦や、泥酔や、世の煩いのために心が鈍っているうちに、思いがけないとき、その日がわなのようにあなたがたを捕えるこ
とがないように、よく注意していなさい。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************