創世記 33:1−17
ヤコブ、兄のエサウと会う
 
翻訳比較
          
          
        
      
            
聖書協会共同
              訳2018
          ◆エサウとの再会
          創
          33:1 さてヤコブが目を上げて見ると、エサウが四百人の者を引き連れてやって来ていた。そこでヤコブは、子どもたちをそれぞれ、レア、ラケル、二人の
          召し使いの女に振り分けた。
          創 33:2 すなわち、召し使いとその子らを先頭に、レアとその子らはその後に、そしてラケルとヨセフを最後に配置した。
          創 33:3 ヤコブは先頭に進み出て、兄に近づくまで、七度地にひれ伏した。
          創 33:4 するとエサウは走り寄ってヤコブを迎え、抱き締め、首を抱えて口づけし、共に泣いた。
          創
          33:5 エサウは顔を上げ、女たち、子どもたちを見回して尋ねた。「あなたと一緒にいるこの人たちは誰なのか。」ヤコブが、「あなたの僕である私に、神
          が恵んでくださった子どもたちです」と答えると、
          創 33:6 召し使いの女たちは子どもたちと共に進み出てひれ伏した。
          創 33:7 レアもまた子どもたちと共に進み出てひれ伏し、その後にヨセフとラケルが進み出てひれ伏した。
          創
          33:8 エサウはまた尋ねた。「ところで、私が先に出会ったあの家畜の一群は何なのか。」ヤコブが、「ご主人様のご好意をいただきたかったのです」と答
          えると、
          創 33:9 エサウは言った。「私にはすでに多くのものがある。弟よ、あなたのものはあなたが持っていなさい。」
          創
          33:10 だがヤコブは言った。「いいえ。もしご好意をいただけますならば、贈り物を受け取ってください。私は神の御顔を見るようにあなたの顔を見てお
          りますが、あなたは快く私を受け入れてくださいました。
          創
          33:11 どうか、持って参りました贈り物をお受け取りください。神が恵んでくださったので、私にはすでに何でもあります。」ヤコブがしきりに勧めたの
          で、エサウは受け取った。
          創 33:12 エサウは言った。「さあ、旅を続けよう。先に私が行こう。」
          創
          33:13 しかしヤコブは言った。「ご主人様。ご存じのように、子どもたちはか弱く、私には、子に乳を飲ませている羊や牛の世話があります。群れは一日
          でも無理に追い立てると、みな死んでしまいます。
          創
          33:14 ご主人様、僕の先をお進みください。私は、私の前を行く家畜の歩みや、子どもたちの歩みに合わせ、セイルにいるご主人様のもとにたどりつくま
          でゆっくり参ります。」
          創
          33:15 エサウは、「では、私が連れている者を何人か、あなたのところに残しておくことにしよう」と言ったが、ヤコブは、「いえ、それには及びませ
          ん。ご主人様のご好意だけで十分です」と答えた。
          創 33:16 そこでエサウは、その日セイルへの帰途に着いた。
          創
          33:17 ヤコブはスコトへ移り、自分のために家を建て、家畜のために小屋を作った。それで、その場所の名はスコトと呼ばれた。
          
              フランシ スコ会訳2013
          001ヤコブが目を上げて見ると、エサウが四百人を率い
          て進んでくるのが見えた。彼は子供たちをレアとラケルと二人のはしためにそれぞれ分け、
002はしためとその子供たちをいちばん先に、レアとそ
          の子供たちをその後に、ラケルとヨセフを最後に置いた。
003ヤコブ自身は彼らの前に進み出て、兄に近づくまで に七度地にひれ伏した。
004エサウは走り寄って彼を迎えて抱きしめ、首を抱い て口づけし、ともに泣いた。
005エサウは目を上げ、女たちと子供たちを見て、尋ね
          た、「彼らはお前の何にあたるのか」。ヤコブは答えた、「神があなたの僕に恵んでくださった子供たちです」。
006はしためたちとその子供たちは近寄ってひれ伏し た。
007次にレアとその子供たちも近寄ってひれ伏し、その 後ヨセフとラケルが近寄ってひれ伏した。
008エサウは尋ねた、「わたしが先に出会ったあのいく
          つかの群れは何のつもりなのか」。ヤコブは答えた、「わがあるじのご好意にあずかるためです」。
009エサウは言った、「弟よ、わたしは十分所有してい る。お前のものはお前が持っていなさい」。
010ヤコブは答えた、「いいえ、もしわたしがあなたの
          ご好意にあずかることができるのであれば、どうぞわたしの手から贈り物を受け取ってください。あなたの顔は、わたしには神の顔の
          ように見えます。あなたはわたしを温かく迎えてくださいました。
011どうぞ持参した贈り物をお収めください。神がわた
          しを恵んでくださいましたので、これらはすべてわたしのものですから」。ヤコブがしきりに勧めたので、エサウは受け取った。
012エサウは言った、「さあ、旅を続けよう。わたしは お前の先に行こう」。
013ヤコブは言った、「わがあるじもご存じのように、
          子供たちはか弱く、羊や牛が子に乳を飲ませる世話もしなければなりません。もし一日でも無理に追い立てると、群れはみな死んでし
          まいます。
014わがあるじは僕より先にお進みください。わたしは
          前を行く家畜の歩みと子供たちの歩みに従って、ゆっくり進み、セイルのわがあるじの所に参ります」。
015エサウは、「では、わたしが率いる者の中から何人
          かをお前のもとに残しておこう」と言ったが、ヤコブは、「どうしてそのようなことを。わがあるじのご好意にあずかれば十分です」
          と答えた。
016その日エサウは、セイルへの帰途に就いた。
017ヤコブは旅を続けてスコトに行き、自分の家を建
          て、家畜のために小屋を造った。それでその場所はスコトと呼ばれる。
 
新共同訳1987
33:1
          ヤコブが目を上げると、エサウが四百人の者を引き連れて来るのが見えた。ヤコブは子供たちをそれぞれ、レアとラケルと二人の側女とに分け、
33:2
          側女とその子供たちを前に、レアとその子供たちをその後に、ラケルとヨセフを最後に置いた。
33:3
          ヤコブはそれから、先頭に進み出て、兄のもとに着くまでに七度地にひれ伏した。
33:4
          エサウは走って来てヤコブを迎え、抱き締め、首を抱えて口づけし、共に泣いた。
33:5
          やがて、エサウは顔を上げ、女たちや子供たちを見回して尋ねた。「一緒にいるこの人々は誰なのか。」「あなたの僕であるわたしに、神が恵んでくださった子
          供たちです。」ヤコブが答えると、
33:6
          側女たちが子供たちと共に進み出てひれ伏し、
33:7
          次に、レアが子供たちと共に進み出てひれ伏し、最後に、ヨセフとラケルが進み出てひれ伏した。
33:8
          エサウは尋ねた。「今、わたしが出会ったあの多くの家畜は何のつもりか。」ヤコブが、「御主人様の好意を得るためです」と答えると、
33:9
          エサウは言った。「弟よ、わたしのところには何でも十分ある。お前のものはお前が持っていなさい。」
33:10
          ヤコブは言った。「いいえ。もし御好意をいただけるのであれば、どうぞ贈り物をお受け取りください。兄上のお顔は、わたしには神の御顔のように見えます。
          このわたしを温かく迎えてくださったのですから。
33:11
          どうか、持参しました贈り物をお納めください。神がわたしに恵みをお与えになったので、わたしは何でも持っていますから。」ヤコブがしきりに勧めたので、
          エサウは受け取った。
33:12
          それからエサウは言った。「さあ、一緒に出かけよう。わたしが先導するから。」
33:13
          「御主人様。ご存じのように、子供たちはか弱く、わたしも羊や牛の子に乳を飲ませる世話をしなければなりません。群れは、一日でも無理に追い立てるとみな
          死んでしまいます。
33:14
          どうか御主人様、僕におかまいなく先にお進みください。わたしは、ここにいる家畜や子供たちの歩みに合わせてゆっくり進み、セイルの御主人様のもとへ参り
          ましょう。」ヤコブがこう答えたので、
33:15
          エサウは言った。「では、わたしが連れている者を何人か、お前のところに残しておくことにしよう。」「いいえ。それには及びません。御好意だけで十分で
          す」と答えたので、
33:16
          エサウは、その日セイルへの道を帰って行った。
33:17
          ヤコブはスコトへ行き、自分の家を建て、家畜の小屋を作った。そこで、その場所の名はスコト(小屋)と呼ばれている。
 
新改訳1970
33:1
          ヤコブが目を上げて見ると、見よ、エサウが四百人の者を引き連れてやって来ていた。ヤコブは子どもたちをそれぞれレアとラケルとふたりの女奴隷とに分け、
33:2
          女奴隷たちとその子どもたちを先頭に、レアとその子どもたちをそのあとに、ラケルとヨセフを最後に置いた。
33:3
          ヤコブ自身は、彼らの先に立って進んだ。彼は、兄に近づくまで、七回も地に伏しておじぎをした。
33:4
          エサウは彼を迎えに走って来て、彼をいだき、首に抱きついて口づけし、ふたりは泣いた。
33:5
          エサウは目を上げ、女たちや子どもたちを見て、「この人たちは、あなたの何なのか。」と尋ねた。ヤコブは、「神があなたのしもべに恵んでくださった子ども
          たちです。」と答えた。
33:6
          それから女奴隷とその子どもたちは進み出て、おじぎをした。
33:7
          次にレアもその子どもたちと進み出て、おじぎをした。最後に、ヨセフとラケルが進み出て、ていねいにおじぎをした。
33:8
          それからエサウは、「私が出会ったこの一団はみな、いったい、どういうものなのか。」と尋ねた。するとヤコブは、「あなたのご好意を得るためです。」と答
          えた。
33:9
          エサウは、「弟よ。私はたくさんに持っている。あなたのものは、あなたのものにしておきなさい。」と言った。
33:10
          ヤコブは答えた。「いいえ。もしお気に召したら、どうか私の手から私の贈り物を受け取ってください。私はあなたの顔を、神の御顔を見るように見ています。
          あなたが私を快く受け入れてくださいましたから。
33:11
          どうか、私が持って来たこの祝いの品を受け取ってください。神が私を恵んでくださったので、私はたくさん持っていますから。」ヤコブがしきりに勧めたの
          で、エサウは受け取った。
33:12
          エサウが、「さあ、旅を続けて行こう。私はあなたのすぐ前に立って行こう。」と言うと、
33:13
          ヤコブは彼に言った。「あなたもご存じのように、子どもたちは弱く、乳を飲ませている羊や牛は私が世話をしています。一日でも、ひどく追い立てると、この
          群れは全部、死んでしまいます。
33:14
          あなたは、しもべよりずっと先に進んで行ってください。私は、私の前に行く家畜や子どもたちの歩みに合わせて、ゆっくり旅を続け、あなたのところ、セイル
          へまいります。」
33:15
          それでエサウは言った。「では、私が連れている者の幾人かを、あなたに使ってもらうことにしよう。」ヤコブは言った。「どうしてそんなことまで。私はあな
          たのご好意に十分あずかっております。」
33:16
          エサウは、その日、セイルへ帰って行った。
33:17
          ヤコブはスコテへ移って行き、そこで自分のために家を建て、家畜のためには小屋を作った。それゆえ、その所の名はスコテと呼ばれた。
 
口語訳1955
33:1
          さてヤコブは目をあげ、エサウが四百人を率いて来るのを見た。そこで彼は子供たちを分けてレアとラケルとふたりのつかえめとにわたし、
33:2
          つかえめとその子供たちをまっ先に置き、レアとその子供たちを次に置き、ラケルとヨセフを最後に置いて、
33:3
          みずから彼らの前に進み、七たび身を地にかがめて、兄に近づいた。
33:4
          するとエサウは走ってきて迎え、彼を抱き、そのくびをかかえて口づけし、共に泣いた。
33:5
          エサウは目をあげて女と子供たちを見て言った、「あなたと一緒にいるこれらの者はだれですか」。ヤコブは言った、「神がしもべに授けられた子供たちで
          す」。
33:6
          そこでつかえめたちはその子供たちと共に近寄ってお辞儀した。
33:7
          レアもまたその子供たちと共に近寄ってお辞儀し、それからヨセフとラケルが近寄ってお辞儀した。
33:8
          するとエサウは言った、「わたしが出会ったあのすべての群れはどうしたのですか」。ヤコブは言った、「わが主の前に恵みを得るためです」。
33:9
          エサウは言った、「弟よ、わたしはじゅうぶんもっている。あなたの物はあなたのものにしなさい」。
33:10
          ヤコブは言った、「いいえ、もしわたしがあなたの前に恵みを得るなら、どうか、わたしの手から贈り物を受けてください。あなたが喜んでわたしを迎えてくだ
          さるので、あなたの顔を見て、神の顔を見るように思います。
33:11
          どうかわたしが持ってきた贈り物を受けてください。神がわたしを恵まれたので、わたしはじゅうぶんもっていますから」。こうして彼がしいたので、彼は受け
          取った。
33:12
          そしてエサウは言った、「さあ、立って行こう。わたしが先に行く」。
33:13
          ヤコブは彼に言った、「ごぞんじのように、子供たちは、かよわく、また乳を飲ませている羊や牛をわたしが世話をしています。もし一日でも歩かせ過ぎたら群
          れはみな死んでしまいます。
33:14
          わが主よ、どうか、しもべの先においでください。わたしはわたしの前にいる家畜と子供たちの歩みに合わせて、ゆっくり歩いて行き、セイルでわが主と一緒に
          なりましょう」。
33:15
          エサウは言った、「それならわたしが連れている者どものうち幾人かをあなたのもとに残しましょう」。ヤコブは言った、「いいえ、それには及びません。わが
          主の前に恵みを得させてください」。
33:16
          その日エサウはセイルへの帰途についた。
33:17
          ヤコブは立ってスコテに行き、自分のために家を建て、また家畜のために小屋を造った。これによってその所の名はスコテと呼ばれている。
 
文
              語訳1917
          33:1 爰にヤコブ目をあげて視にエサウ四百人をひきゐて來しかば即ち子等を分ちてレアとラケルと二人の仕女とに付し
          33:2 仕女とその子等を前におきレアとその子等を次におきラケルとヨセフを後におきて
          33:3 自彼等の前に進み七度身を地にかがめて遂に兄に近づきけるに
          33:4 エサウ趨てこれを迎へ抱きてその頸をかかへて之に接吻すしかして二人ともに啼泣り
          33:5 エサウ目をあげて婦人と子等を見ていひけるは是等の汝とともなる者は誰なるやヤコブいひけるは神が僕に授たまひし子なりと
          33:6 時に仕女等その子とともに近よりて拜し
          33:7 レアも亦その子とともに近よりて拜す其後にヨセフとラケルちかよりて拜す
          33:8 エサウ又いひけるは我あへる此諸の群は何のためなるやヤコブいふ主の目の前に恩を獲んがためなり
          33:9 エサウいひけるは弟よわが有ところの者は足り汝の所有は汝自ら之を有てよ
          33:10
          ヤコブいひけるは否我もし汝の目の前に恩をえたらんには請ふわが手よりこの禮物を受よ我汝の面をみるに神の面をみるがごとくなり汝また我をよろこぶ
          33:11 神我をめぐみたまひて我が有ところの者足りされば請ふわが汝にたてまつる禮物を受よと彼に強ければ終に受たり
          33:12 エサウいひけるは我等いでたちてゆかん我汝にさきだつべし
          33:13
          ヤコブ彼にいひけるは主のしりたまふごとく子等は幼弱し又子を持る羊と牛と我にしたがふ若一日これを驅すごさば群みな死ん
          33:14
          請ふわが主僕にさきだちて進みたまへ我はわが前にゆくところの家畜と子女に足にまかせて徐に導きすすみセイルにてわが主に詣らん
          33:15
          エサウいひけるは然ば我わがひきゐる人數人を汝の所にのこさんヤコブいひけるは何ぞ此を須んや我をして主の目の前に恩を得せしめよ
          33:16 是に於てエサウは此日その途にしたがひてセイルに還りぬ
          33:17 斯てヤコブ、スコテに進みて己のために家を建て又家畜のために廬を作れり是によりて其處の名をスコテ(廬)といふ
        
        
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
            拾う・・・
 
(英)AUTHORIZED
                KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
                1994
 
・・・・
 
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
                YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
 
・・・・
 
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
                & TODD 1985
 
・・・・
 
(独)DIE
                BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
                BIBELGESELLSCHAFT 1984
 
・・・・
 
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  
 
 
****************************************
 
 
 
 
****************************************
創世記 33:18−20
ヤコブ、シャレムに到着し、祭壇を築く
 
翻訳比較
          
           聖書協会共同訳2018
          創 33:18 こうしてヤコブは、パダン・アラムから戻り、無事、カナンの地にあるシェケムの町に着き、町の前で宿営した。
          創 33:19 彼は天幕を張った土地の一部を、シェケムの父、ハモルの息子たちの手から百ケシタで買い取り、
          創 33:20 そこに祭壇を築き、それをエル・エロヘ・イスラエルと呼んだ。
          
              フランシ スコ会訳2013
          018ヤコブはパダン・アラムから戻り、カナンの地にあ
          るシケムの町に無事到着し、町の手前に宿営した。
019彼は天幕を張った土地の一部を、シケムの父ハモル の息子たちの手から、百ケシタで買い取った。
020彼はそこに祭壇を築き、それを「エル・エロヘ・イ スラエル」と名づけた。
 
新共同訳1987
33:18
          ヤコブはこうして、パダン・アラムから無事にカナン地方にあるシケムの町に着き、町のそばに宿営した。
33:19
          ヤコブは、天幕を張った土地の一部を、シケムの父ハモルの息子たちから百ケシタで買い取り、
33:20
          そこに祭壇を建てて、それをエル・エロヘ・イスラエルと呼んだ。
 
新改訳1970
33:18
          こうしてヤコブは、パダン・アラムからの帰途、カナンの地にあるシェケムの町に無事に着き、その町の手前で宿営した。
33:19
          そして彼が天幕を張った野の一部を、シェケムの父ハモルの子らの手から百ケシタで買い取った。
33:20
          彼はそこに祭壇を築き、それをエル・エロヘ・イスラエルと名づけた。
 
口語訳1955
33:18
          こうしてヤコブはパダンアラムからきて、無事カナンの地のシケムの町に着き、町の前に宿営した。
33:19
          彼は天幕を張った野の一部をシケムの父ハモルの子らの手から百ケシタで買い取り、
33:20
          そこに祭壇を建てて、これをエル・エロヘ・イスラエルと名づけた。
 
        
文
              語訳1917
          33:18 ヤコブ、パダンアラムより來りて恙なくカナンの地にあるシケムの邑に至り邑の前にその天幕を張り
          33:19 遂にその天幕をはりしところの野をシケムの父ハモルの子等の手により金百枚にて購とり
          33:20 彼處に壇をきづきて之をエル、エロヘ、イスラエル(イスラエルの神なる神)となづけたり
        
          ****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
            拾う・・・
 
(英)AUTHORIZED
                KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
                1994
口 語訳 ヨハ 3:23
3:23 ヨハネもサリムに近い
          アイノンで、バプテスマを授けていた。そこには水がたくさんあったからである。人々がぞくぞくとやってきてバプテスマを受けていた。
 
口 語訳 ヨハ
          4:5
4:5
          そこで、イエスはサマリヤのスカルという町においでになった。この町は、ヤコブがその子ヨセフに与えた土地の近くにあったが、
 
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
                YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 ヨハ 4:5
4:5 そこで、イエスはサマ
          リヤのスカルという町においでになった。この町は、ヤコブがその子ヨセフに与えた土地の近くにあったが、
 
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
                & TODD 1985
口 語訳 ヨハ 4:6
4:6 そこにヤコブの井戸が
          あった。イエスは旅の疲れを覚えて、そのまま、この井戸のそばにすわっておられた。時は昼の十二時ごろであった。
 
(独)DIE
                BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
                BIBELGESELLSCHAFT 1984
 
・・・・
 
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  
新共同 ヨハ 4:5
4:5
          それで、ヤコブがその子ヨセフに与えた土地の近くにある、シカルというサマリアの町に来られた。
 
****************************************