****************************************

ホセア書 14:2−10 (口語訳、新改訳 14:1−9) 

エフライムの回復と祝福

 

翻訳比較



聖書協会共同訳2018
◆エフライムの回復と祝福
ホセ 14:2 イスラエルよ、立ち帰れ。/あなたの神、主のもとへ。/あなたは自分の罪につまずいた。
ホセ 14:3 あなたがたは言葉を用意し/主に立ち帰って、言え。/「どうぞ罪をすべて赦し/良いものを受け取ってください。/私たちは唇の実を献げます。
ホセ 14:4 アッシリアは我々の救いとはなりません。/我々はもはや、馬には乗りません。/自らの手の業にすぎないものを/私たちの神だとは二度と言いませ ん。/ただあなたによってこそ/みなしごは憐れみを受けるのです。」
ホセ 14:5 私は、背いた彼らを癒やし/喜んで愛する。/私の怒りは彼らから離れる。
ホセ 14:6 私はイスラエルにとって露のようになる。/彼は百合のように花を咲かせ/レバノン杉のようにその根を下ろす。
ホセ 14:7 その若枝は茂り、麗しさはオリーブの木のように/かぐわしさはレバノン杉のようになる。
ホセ 14:8 人々は帰って来て、その陰に宿り/穀物のように実り/ぶどうの木のように芽を吹く。/彼はレバノンのぶどう酒のように記憶される。
ホセ 14:9 エフライムよ/私と偶像とに何の関わりがあろう。/私は彼に答え、彼を見守ろう。/緑豊かな糸杉、それが私である。/私によって、あなたは実を 結ぶ。
ホセ 14:10 知恵があり/これらのことを理解し/洞察をもってそれと認める者は誰か。/主の道はまっすぐで、正しき者はそこを歩む。/だが、背く者はそこ につまずく。

フランシスコ会訳2013
◆第三部 回 復(142-10

◆イスラエルの回心

002イスラエルよ、お前の神、主に 立ち返れ。

お前は自分の不正につまずいた。

003言葉を携え、主に立ち返って言 え、

「すべての不正を取り除いてください。

そうすれば、わたしたちは恵みを受け、

唇の実をささげることができるでしょう。

004アッシリアはわたしたちを救い ません。

わたしたちはもはや馬に乗りません。

自分たちの手で造ったものに向かって、

『わたしたちの神よ』ともはや言いません。

みなしごはあなたのもとに憐れみを見出すからです」。

◆完全な赦し

005わたしは彼らの背信を癒やし、

喜んで彼らを愛するであろう。

わたしの怒りは彼らから離れ去った。

006わたしはイスラエルに対して露 のようになる。

彼はゆりのように花咲き、

ポプラのように根を張る。

007その若枝は栄え、

オリーブの木のように麗しくなり、

レバノンの杉のようにかぐわしくなる。

008彼らは帰ってきてわたしの陰に 住み、

小麦を作り、

ぶどうの木に花を咲かせる。

その名声はレバノンのぶどう酒のようになる。

009エフライムはこれ以上偶像と何 の関わりがあろうか。

彼に答え、彼を見張るのはわたしである。

わたしは緑の糸杉のようである。

お前を実らせるのはわたしである。

010知恵ある者はこの言葉を悟り、

賢き者はこれを知れ。

主の道はまっすぐで、

正しい者はこれを歩む。

しかし、罪人はこれにつまずく。

 

新共同訳1987

14:2 イスラエルよ、立ち帰れ/あなたの神、主のもとへ。あなたは咎につまずき、悪の中にいる。

14:3 誓いの言葉を携え/主に立ち帰って言え。「すべての悪を取り去り/恵みをお与えください。この唇をもって誓ったことを果たします。

14:4 アッシリアはわたしたちの救いではありません。わたしたちはもはや軍馬に乗りません。自分の手が造ったものを/再びわたしたちの神とは呼びません。親を 失った者は/あなたにこそ憐れみを見いだします。」

14:5 わたしは背く彼らをいやし/喜んで彼らを愛する。まことに、わたしの怒りは彼らを離れ去った。

14:6 露のようにわたしはイスラエルに臨み/彼はゆりのように花咲き/レバノンの杉のように根を張る。

14:7 その若枝は広がり/オリーブのように美しく/レバノンの杉のように香る。

14:8 その陰に宿る人々は再び/麦のように育ち/ぶどうのように花咲く。彼はレバノンのぶどう酒のようにたたえられる。

14:9 ああエフライム/なおも、わたしを偶像と比べるのか。彼の求めにこたえ/彼を見守るのはわたしではないか。わたしは命に満ちた糸杉。あなたは、わたしに よって実を結ぶ。

14:10 知恵ある者はこれらのことをわきまえよ。わきまえある者はそれを悟れ。主の道は正しい。神に従う者はその道に歩み/神に背く者はその道につまずく。

 

新改訳1970

14:1 イスラエルよ。あなたの神、主に立ち返れ。あなたの不義がつまずきのもとであったからだ。

14:2 あなたがたはことばを用意して、主に立ち返り、そして言え。「すべての不義を赦して、良いものを受け入れてください。私たちはくちびるの果実をささげま す。

14:3 アッシリヤは私たちを救えません。私たちはもう、馬にも乗らず、自分たちの手で造った物に『私たちの神』とは言いません。みなしごが愛されるのはあなたに よってだけです。」

14:4 わたしは彼らの背信をいやし、喜んでこれを愛する。わたしの怒りは彼らを離れ去ったからだ。

14:5 わたしはイスラエルには露のようになる。彼はゆりのように花咲き、ポプラのように根を張る。

14:6 その若枝は伸び、その美しさはオリーブの木のように、そのかおりはレバノンのようになる。

14:7 彼らは帰って来て、その陰に住み、穀物のように生き返り、ぶどうの木のように芽をふき、その名声はレバノンのぶどう酒のようになる。

14:8 エフライムよ。もう、わたしは偶像と何のかかわりもない。わたしが答え、わたしが世話をする。わたしは緑のもみの木のようだ。あなたはわたしから実を得る のだ。

14:9 知恵ある者はだれか。その人はこれらのことを悟るがよい。悟りある者はだれか。その人はそれらを知るがよい。主の道は平らだ。正しい者はこれを歩み、そむ く者はこれにつまずく。

 

口語訳1955

14:1 イスラエルよ、あなたの神、主に帰れ。あなたは自分の不義によって、つまずいたからだ。

14:2 あなたがたは言葉を携えて、主に帰って言え、「不義はことごとくゆるして、よきものを受けいれてください。わたしたちは自分のくちびるの実をささげます。

14:3 アッスリヤはわたしたちを助けず、わたしたちは馬に乗りません。わたしたちはもはや自分たちの手のわざに向かって/『われわれの神』とは言いません。みな しごはあなたによって、あわれみを得るでしょう」。

14:4 わたしは彼らのそむきをいやし、喜んでこれを愛する。わたしの怒りは彼らを離れ去ったからである。

14:5 わたしはイスラエルに対しては露のようになる。彼はゆりのように花咲き、ポプラのように根を張り、

14:6 その枝は茂りひろがり、その麗しさはオリブの木のように、そのかんばしさはレバノンのようになる。

14:7 彼らは帰って来て、わが陰に住み、園のように栄え、ぶどうの木のように花咲き、そのかんばしさはレバノンの酒のようになる。

14:8 エフライムよ、わたしは偶像となんの係わりがあろうか。あなたに答え、あなたを顧みる者はわたしである。わたしは緑のいとすぎのようだ。あなたはわたしか ら実を得る。

14:9 知恵のある者はだれか。その人にこれらのことを悟らせよ。悟りある者はだれか。その人にこれらのことを知らせよ。主の道は直く、正しき者はこれを歩む。し かし罪びとはこれにつまずく。

 


文 語訳1917
14:1 イスラエルよ汝の神ヱホバに歸れよ汝は不義のために仆れたり
14:2 汝ら言詞をたづさへ來りヱホバに歸りていへ諸の不義は赦して善ところを受納れたまへ斯て我らは唇をもて牛のごとくに汝に献げん
14:3 アッスリヤはわれらを授けじ我らは馬に騎らじまたふたたび我儕みづからの手にて作れる者にむかひわが神なりと言じ孤兒は爾によりて憐憫を得べければなりと
14:4 我かれらの反逆を醫し悦びて之を愛せん我が怒はかれを離れ去たり
14:5 我イスラエルに對しては露のごとくならん彼は百合花のごとく花さきレバノンのごとく根をはらん
14:6 その枝は茂りひろがり其美麗は橄欖の樹のごとくその芬芳はレバノンのごとくならん
14:7 その蔭に住む者かへり來らんかれらは穀物の如く活かへり葡萄樹のごとく花さきその馨香はレバノンの酒のごとくなるべし
14:8 エフライムはいふ我また偶像と何のあづかる所あらんやと我これに應へたり我かれを顧みん我は蒼翠の松のごとし汝われより果を得ん
14:9 誰か智慧ある者ぞその人はこの事を暁らん誰か頴悟ある者ぞその人は之を知んヱホバの道は凡て直し義者は之を歩む然ど罪人は之に躓かん


****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

口 語訳 ヘブ 13:15

13:15 だから、わたしたちはイエスによって、さんびのいけにえ、すなわち、彼の御名をたたえるくちびるの実を、たえず神にささげようではな いか。

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

口 語訳 ヘブ 13:15

13:15 だから、わたしたちはイエスによって、さんびのいけにえ、すなわち、彼の御名をたたえるくちびるの実を、たえず神にささげようではな いか。

 

口 語訳 エペ 1:6

1:6 これは、その愛する御子によって賜わった栄光ある恵みを、わたしたちがほめたたえるためである。

 

口 語訳 マタ 6:28

6:28 また、なぜ、着物のことで思いわずらうのか。野の花がどうして育っているか、考えて見るがよい。働きもせず、紡ぎもしない。

 

口 語訳 ヨハ 15:4

15:4 わたしにつながっていなさい。そうすれば、わたしはあなたがたとつながっていよう。枝がぶどうの木につながっていなければ、自分だけ では実を結ぶことができないように、あなたがたもわたしにつながっていなければ実を結ぶことができない。

 

口 語訳 ヤコ 1:17

1:17 あらゆる良い贈り物、あらゆる完全な賜物は、上から、光の父から下って来る。父には、変化とか回転の影とかいうものはない。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

口 語訳 ヘブ 13:15

13:15 だから、わたしたちはイエスによって、さんびのいけにえ、すなわち、彼の御名をたたえるくちびるの実を、たえず神にささげようではな いか。

 

口 語訳 Uコリ6:16

6:16 神の宮と偶像となんの一致があるか。わたしたちは、生ける神の宮である。神がこう仰せになっている、/「わたしは彼らの間に住み、/ かつ出入りをするであろう。そして、わたしは彼らの神となり、/彼らはわたしの民となるであろう」。

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

新共同 ヘブ 13:15

13:15 だから、イエスを通して賛美のいけにえ、すなわち御名をたたえる唇の実を、絶えず神に献げましょう。

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

新共同 マタ 6:2

6:2 だから、あなたは施しをするときには、偽善者たちが人からほめられようと会堂や街角でするように、自分の前でラッパを吹き鳴らしてはならない。はっきりあ なたがたに言っておく。彼らは既に報いを受けている。

 

****************************************