****************************************

イザヤ書 1:1        

表 題

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
イザ 1:1 アモツの子イザヤが、ユダとエルサレムについて見た幻。ウジヤ、ヨタム、アハズ、ヒゼキヤがユダの王であった時代のことである。

フランシスコ会訳2013
◆第一部 第一イザヤ(1-39章)

◆表題と導入(1章)

◆表 題

001アモツの子イザヤがユダの王ウ ジヤ、ヨタム、アハズ、ヒゼキヤの治世にユダとエルサレムについて受けた啓示。


 

新共同訳1987

1:1 アモツの子イザヤが、ユダとエルサレムについて見た幻。これはユダの王、ウジヤ、ヨタム、アハズ、ヒゼキヤの治世のことである。

 

新改訳1970

1:1 アモツの子イザヤの幻。これは彼が、ユダとエルサレムについて、ユダの王ウジヤ、ヨタム、アハズ、ヒゼキヤの時代に見たものである。

 

口語訳1955

1:1 アモツの子イザヤがユダの王ウジヤ、ヨタム、アハズ、ヒゼキヤの世にユダとエルサレムについて見た幻。


文語訳1917
1:1 アモツの子イザヤがユダの王ウジヤ、ヨタム、アハズ、ヒゼキヤのときに示されたるユダとヱルサレムとに係る異象

 

****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

 

・・・・

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

 

・・・・

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

 

・・・・

 

****************************************

 

 

 

****************************************

イザヤ書 1:2−3      

ユダについての審判

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
◆イスラエルの罪への裁き
イザ 1:2 天よ、聞け。地よ、耳を傾けよ。/主が語られる。/私は子どもたちを育て上げ、大きくした。/しかし、彼らは私に背いた。
イザ 1:3 牛は飼い主を知っており/ろばは主人の飼い葉桶を知っている。/しかし、イスラエルは知らない。/私の民は理解していない。


フランシスコ会訳2013

◆ユダについての審判

002天よ、聞け。地よ、耳を傾け よ。主が語られる、

「わたしは子供たちを養い育てた。

ところが、彼らはわたしに背いた。

003牛はその飼い主を知り、

ろばはその主人の飼い葉おけを知る。

しかし、イスラエルは知らず、

わたしの民は悟らない」。


 

新共同訳1987

1:2 天よ聞け、地よ耳を傾けよ、主が語られる。わたしは子らを育てて大きくした。しかし、彼らはわたしに背いた。

1:3 牛は飼い主を知り/ろばは主人の飼い葉桶を知っている。しかし、イスラエルは知らず/わたしの民は見分けない。

 

新改訳1970

1:2 天よ、聞け。地も耳を傾けよ。主が語られるからだ。「子らはわたしが大きくし、育てた。しかし彼らはわたしに逆らった。

1:3 牛はその飼い主を、ろばは持ち主の飼葉おけを知っている。それなのに、イスラエルは知らない。わたしの民は悟らない。」

 

口語訳1955

1:2 天よ、聞け、地よ、耳を傾けよ、主が次のように語られたから、「わたしは子を養い育てた、しかし彼らはわたしにそむいた。

1:3 牛はその飼主を知り、ろばはその主人のまぐさおけを知る。しかしイスラエルは知らず、わが民は悟らない」。


文語訳1917n
1:2 天よきけ地よ耳をかたぶけよ ヱホバの語りたまふ言あり 曰く われ子をやしなひ育てしにかれらは我にそむけり
1:3 牛はその主をしり驢馬はそのあるじの厩をしる 然どイスラエルは識ず わが民はさとらず

 

****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

 

・・・・

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

口 語訳 ガラ 4:1-4

4:1 わたしの言う意味は、こうである。相続人が子供である間は、全財産の持ち主でありながら、僕となんの差別もなく、

4:2 父親の定めた時期までは、管理人や後見人の監督の下に置かれているのである。

4:3 それと同じく、わたしたちも子供であった時には、いわゆるこの世のもろもろの霊力の下に、縛られていた者であった。

4:4 しかし、時の満ちるに及んで、神は御子を女から生れさせ、律法の下に生れさせて、おつかわしになった。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

 

・・・・

 

****************************************

 

 

 

 

****************************************

イザヤ書 1:4−9      

ユダの破壊

 

翻訳比較

聖書協会共同訳2018
イザ 1:4 災いあれ、罪を犯す国、重い過ちを負う民/悪をなす者の子孫、堕落した子らに。/彼らは主を捨て/イスラエルの聖なる方を侮り、背を向けた。
イザ 1:5 なぜ、あなたがたは再び打たれ/背き続けようとするのか。/頭はどこも傷つき、心は全く弱り果てている。
イザ 1:6 足の裏から頭まで、健やかなところはなく/生傷、打ち傷などの傷は/膿も出されず、包まれず/油で和らげられることもない。
イザ 1:7 あなたがたの地は荒れ果て、町は火で焼かれ/あなたがたの土地は目の前で/他国人にその実りを食べ尽くされた。/他国人に何もかも打ち倒されて/ その地は荒れ果てた。
イザ 1:8 そして、娘シオンが残った。/ぶどう畑の仮小屋のように/きゅうり畑の見張り小屋のように/包囲された町として。
イザ 1:9 もし万軍の主が、私たちのために/残りの者を少しも残さなかったなら/私たちはソドムのようになり/ゴモラと同じようになったであろう。


フランシスコ会訳2013

◆ユダの破滅

004ああ、災いだ、罪を犯す国、咎 の重い民、

悪を行う者の子孫、堕落した者の子供たちは。

彼らは、主を捨て、

イスラエルの聖なる方を侮り、離れ去った。

005なぜ、お前たちはなおも打たれ ようとするのか、

反抗に反抗を重ねて。

頭はどこも痛み、心は弱り果てている。

006足の裏から頭まで、健全なとこ ろはなく、

傷、みみずばれ、そして生傷ばかり。

膿も出してもらえず、包帯もされず、

油で和らげられもしない。

007お前たちの国は荒れ果て、町々 は火で焼かれる。

畑は、お前たちの前で他国の者が食い荒らし、

滅ぼされた他国の者の町のように荒れ果てた。

008娘シオンは取り残された、ぶど う畑の小屋のように。

きゅうり畑の見張り小屋のように、

包囲された町のように。

009もし、万軍の主がわたしたちに

僅かでも生存者を残されなかったなら、

わたしたちはソドムのようになり、

ゴモラと同じようになっていたであろう。



 

新共同訳1987

1:4 災いだ、罪を犯す国、咎の重い民/悪を行う者の子孫、堕落した子らは。彼らは主を捨て/イスラエルの聖なる方を侮り、背を向けた。

1:5 何故、お前たちは背きを重ね/なおも打たれようとするのか/頭は病み、心臓は衰えているのに。

1:6 頭から足の裏まで、満足なところはない。打ち傷、鞭のあと、生傷は/ぬぐわれず、包まれず/油で和らげてもらえない。

1:7 お前たちの地は荒廃し、町々は焼き払われ/田畑の実りは、お前たちの目の前で/異国の民が食い尽くし/異国の民に覆されて、荒廃している。

1:8 そして、娘シオンが残った/包囲された町として。ぶどう畑の仮小屋のように/きゅうり畑の見張り小屋のように。

1:9 もし、万軍の主がわたしたちのために/わずかでも生存者を残されなかったなら/わたしたちはソドムのようになり/ゴモラに似たものとなっていたであろう。

 

新改訳1970

1:4 ああ。罪を犯す国、咎重き民、悪を行なう者どもの子孫、堕落した子ら。彼らは主を捨て、イスラエルの聖なる方を侮り、背を向けて離れ去った。

1:5 あなたがたは、なおもどこを打たれようというのか。反逆に反逆を重ねて。頭は残すところなく病にかかり、心臓もすっかり弱り果てている。

1:6 足の裏から頭まで、健全なところはなく、傷と、打ち傷と、打たれた生傷。絞り出してももらえず、包んでももらえず、油で和らげてももらえない。

1:7 あなたがたの国は荒れ果てている。あなたがたの町々は火で焼かれ、畑は、あなたがたの前で、他国人が食い荒らし、他国人の破滅にも似て荒れ果てている。

1:8 しかし、シオンの娘は残された。あたかもぶどう畑の小屋のように、きゅうり畑の番小屋のように、包囲された町のように。

1:9 もしも、万軍の主が、少しの生き残りの者を私たちに残されなかったら、私たちもソドムのようになり、ゴモラと同じようになっていた。

 

口語訳1955

1:4 ああ、罪深い国びと、不義を負う民、悪をなす者のすえ、堕落せる子らよ。彼らは主を捨て、イスラエルの聖者をあなどり、これをうとんじ遠ざかった。

1:5 あなたがたは、どうして重ね重ねそむいて、なおも打たれようとするのか。その頭はことごとく病み、その心は全く弱りはてている。

1:6 足のうらから頭まで、完全なところがなく、傷と打ち傷と生傷ばかりだ。これを絞り出すものなく、包むものなく、油をもってやわらげるものもない。

1:7 あなたがたの国は荒れすたれ、町々は火で焼かれ、田畑のものはあなたがたの前で外国人に食われ、滅ぼされたソドムのように荒れすたれた。

1:8 シオンの娘はぶどう畑の仮小屋のように、きゅうり畑の番小屋のように、包囲された町のように、ただひとり残った。

1:9 もし万軍の主が、われわれに少しの生存者を残されなかったなら、われわれはソドムのようになり、またゴモラと同じようになったであろう。



文語訳1917
1:4 ああ罪ををかせる國人よこしまを負ふたみ 惡をなす者のすゑ 壞りそこなふ種族 かれらはヱホバをすてイスラエルの聖者をあなどり之をうとみて退きたり
1:5 なんぢら何ぞかさねがさね悖りて猶撻れんとするか その頭はやまざる所なくその心はつかれはてたり
1:6 足のうらより頭にいたるまで全きところなくただ創痍と打傷と腫物とのみなり 而してこれを合すものなく包むものなく亦あぶらにて軟らぐる者もなし
1:7 なんぢらの國はあれすたれなんぢらの諸邑は火にてやかれなんぢらの田畑はその前にて外人にのまれ?にあだし人にくつがへされて荒廢れたり
1:8 シオンの女はぶだうぞのの廬のごとく瓜田の假舎のごとくまた圍をうけたる城のごとく唯ひとり遺れり
1:9 萬軍のヱホバわれらに少しの遺をとどめ給ふことなくば我儕はソドムのごとく又ゴモラに同じかりしならん

 

****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

口 語訳 マタ 3:7

3:7 ヨハネは、パリサイ人やサドカイ人が大ぜいバプテスマを受けようとしてきたのを見て、彼らに言った、「まむしの子らよ、迫ってきてい る神の怒りから、おまえたちはのがれられると、だれが教えたのか。

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

口 語訳 マタ 3:7

3:7 ヨハネは、パリサイ人やサドカイ人が大ぜいバプテスマを受けようとしてきたのを見て、彼らに言った、「まむしの子らよ、迫ってきてい る神の怒りから、おまえたちはのがれられると、だれが教えたのか。

 

口 語訳 ロマ 9:29

9:29 さらに、イザヤは預言した、/「もし、万軍の主がわたしたちに/子孫を残されなかったなら、/わたしたちはソドムのようになり、/ゴ モラと同じようになったであろう」。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

口 語訳 ルカ 10:34

10:34 近寄ってきてその傷にオリブ油とぶどう酒とを注いでほうたいをしてやり、自分の家畜に乗せ、宿屋に連れて行って介抱した。

 

口 語訳 ロマ 9:29

9:29 さらに、イザヤは預言した、/「もし、万軍の主がわたしたちに/子孫を残されなかったなら、/わたしたちはソドムのようになり、/ゴ モラと同じようになったであろう」。

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

新共同 ロマ 2:29

2:29 内面がユダヤ人である者こそユダヤ人であり、文字ではなく“霊”によって心に施された割礼こそ割礼なのです。その誉れは人からではなく、神から来るので す。

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

新共同 イザ 24:10

24:10 混乱の町は破壊され/どの家も閉ざされ、入る者もない。

 

新共同 ロマ 9:29

9:29 それはまた、イザヤがあらかじめこう告げていたとおりです。「万軍の主がわたしたちに子孫を残されなかったら、/わたしたちはソドムのようになり、/ゴモ ラのようにされたであろう。」

 

****************************************

 

 

 

 

****************************************

イザヤ書 1:10−17    

神に栄光を帰す礼拝

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
イザ 1:10 ソドムの支配者たちよ、主の言葉を聞け。/ゴモラの民よ、私たちの神の教えに耳を傾けよ。
イザ 1:11 主は言われる。/あなたがたのいけにえが多くても/それが私にとって何なのか。/私は、雄羊の焼き尽くすいけにえと/肥えた家畜の脂肪に飽き た。/私は、雄牛や小羊や雄山羊の血を喜ばない。
イザ 1:12 あなたがたは私の前に出て来るが/誰が私の庭を踏みつけるよう/あなたがたに求めたのか。
イザ 1:13 もう二度と空しい供え物を携えて来るな。/香の煙はまさに私の忌み嫌うもの。/新月祭、安息日、集会など/不正が伴う集いに私は耐えられない。
イザ 1:14 あなたがたの新月祭と定めの祭りを/私の魂は憎む。/それらのものは私には重荷であり/担うのに疲れ果てた。
イザ 1:15 また、あなたがたが両手を広げても/私は目をそらし/あなたがたが祈りを多く献げても、聞くことはない。/あなたがたの手は血にまみれている。
イザ 1:16 洗え。身を清くせよ。/あなたがたの悪い行いを私の目の前から取り除け。/悪を行うことをやめよ。
イザ 1:17 善を行うことを学べ。/公正を追い求め、虐げられた者を救い/孤児のために裁き、寡婦を弁護せよ。


フランシスコ会訳2013

◆神に栄光を帰す礼拝

010主の言葉を聞け、ソドムの支配 者たちよ。

わたしたちの神の教えに耳を傾けよ、ゴモラの民よ。

011「お前たちのささげる多くの犠 牲は

わたしにとって何になろう」と主は仰せになる。

「わたしは、雄羊の焼き尽くす献げ物や

肥えた家畜の脂肪に飽きた。

また、雄牛、小羊、雄山羊の血を喜ばない。

012お前たちはわたしの顔を見よう としてやって来るが、

誰がわたしの庭を踏み荒らすようにと

お前たちに求めたのか。

013むなしい献げ物をやめよ。

それを燻らした煙を、わたしは忌み嫌う。

新月の祭りと安息日、聖なる集会を招集することと、

不正な集いにわたしは耐えられない。

014わたしの魂は、お前たちの新月 の祭りや

定められた祝祭を憎む。

それはわたしの重荷となり、

それに耐えるのにわたしは疲れ果てた。

015お前が手を広げて祈っても、

お前たちからわたしは目をそらす。

どんなに祈っても、わたしは聞かない。

お前たちの手は血にまみれている。

016洗って身を清めよ。

わたしの目の前から悪い行いを取り除け。

悪を行うことをやめ、

017善を行うことを学び、

正しい裁きを求め、搾取する者の横暴を許さず、

孤児の権利を擁護し、やもめの訴えを取り上げよ」。


 

新共同訳1987

1:10 ソドムの支配者らよ、主の言葉を聞け。ゴモラの民よ/わたしたちの神の教えに耳を傾けよ。

1:11 お前たちのささげる多くのいけにえが/わたしにとって何になろうか、と主は言われる。雄羊や肥えた獣の脂肪の献げ物に/わたしは飽いた。雄牛、小羊、雄山 羊の血をわたしは喜ばない。

1:12 こうしてわたしの顔を仰ぎ見に来るが/誰がお前たちにこれらのものを求めたか/わたしの庭を踏み荒らす者よ。

1:13 むなしい献げ物を再び持って来るな。香の煙はわたしの忌み嫌うもの。新月祭、安息日、祝祭など/災いを伴う集いにわたしは耐ええない。

1:14 お前たちの新月祭や、定められた日の祭りを/わたしは憎んでやまない。それはわたしにとって、重荷でしかない。それを担うのに疲れ果てた。

1:15 お前たちが手を広げて祈っても、わたしは目を覆う。どれほど祈りを繰り返しても、決して聞かない。お前たちの血にまみれた手を

1:16 洗って、清くせよ。悪い行いをわたしの目の前から取り除け。悪を行うことをやめ

1:17 善を行うことを学び/裁きをどこまでも実行して/搾取する者を懲らし、孤児の権利を守り/やもめの訴えを弁護せよ。

 

新改訳1970

1:10 聞け。ソドムの首領たち。主のことばを。耳を傾けよ。ゴモラの民。私たちの神のみおしえに。

1:11 「あなたがたの多くのいけにえは、わたしに何になろう。」と、主は仰せられる。「わたしは、雄羊の全焼のいけにえや、肥えた家畜の脂肪に飽きた。雄牛、子 羊、雄やぎの血も喜ばない。

1:12 あなたがたは、わたしに会いに出て来るが、だれが、わたしの庭を踏みつけよ、とあなたがたに求めたのか。

1:13 もう、むなしいささげ物を携えて来るな。香の煙――それもわたしの忌みきらうもの。新月の祭りと安息日――会合の召集、不義と、きよめの集会、これにわた しは耐えられない。

1:14 あなたがたの新月の祭りや例祭を、わたしの心は憎む。それはわたしの重荷となり、わたしは負うのに疲れ果てた。

1:15 あなたがたが手を差し伸べて祈っても、わたしはあなたがたから目をそらす。どんなに祈りを増し加えても、聞くことはない。あなたがたの手は血まみれだ。

1:16 洗え。身をきよめよ。わたしの前で、あなたがたの悪を取り除け。悪事を働くのをやめよ。

1:17 善をなすことを習い、公正を求め、しいたげる者を正し、みなしごのために正しいさばきをなし、やもめのために弁護せよ。」

 

口語訳1955

1:10 あなたがたソドムのつかさたちよ、主の言葉を聞け。あなたがたゴモラの民よ、われわれの神の教に耳を傾けよ。

1:11 主は言われる、「あなたがたがささげる多くの犠牲は、わたしになんの益があるか。わたしは雄羊の燔祭と、肥えた獣の脂肪とに飽いている。わたしは雄牛ある いは小羊、あるいは雄やぎの血を喜ばない。

1:12 あなたがたは、わたしにまみえようとして来るが、だれが、わたしの庭を踏み荒すことを求めたか。

1:13 あなたがたは、もはや、むなしい供え物を携えてきてはならない。薫香は、わたしの忌みきらうものだ。新月、安息日、また会衆を呼び集めること――わたしは 不義と聖会とに耐えられない。

1:14 あなたがたの新月と定めの祭とは、わが魂の憎むもの、それはわたしの重荷となり、わたしは、それを負うのに疲れた。

1:15 あなたがたが手を伸べるとき、わたしは目をおおって、あなたがたを見ない。たとい多くの祈をささげても、わたしは聞かない。あなたがたの手は血まみれであ る。

1:16 あなたがたは身を洗って、清くなり、わたしの目の前からあなたがたの悪い行いを除き、悪を行うことをやめ、

1:17 善を行うことをならい、公平を求め、しえたげる者を戒め、みなしごを正しく守り、寡婦の訴えを弁護せよ。



文語訳1917
1:10 なんぢらソドムの有司よヱホバの言をきけ なんぢらゴモラの民よ われらの神の律法に耳をかたぶけよ
1:11 ヱホバ言たまはくなんぢらが獻ぐるおほくの犠牲はわれに何の益あらんや 我はをひつじの燔祭とこえたるけものの膏とにあけり われは牡牛あるひは小羊あるひは牡山羊の血をよろこばず
1:12 なんぢらは我に見えんとてきたる このことを誰がなんぢらに要めしや 徒らにわが庭をふむのみなり
1:13 むなしき祭物をふたたび携ふることなかれ 燻物はわがにくむところ 新月および安息日また會衆をよびあつむることも我がにくむところなり なんぢらは聖會に惡を兼ぬ われ容すにたへず
1:14 わが心はなんぢらの新月と節會とをきらふ 是わが重荷なり われ負にうみたり
1:15 我なんぢらが手をのぶるとき目をおほひ 汝等がおほくの祈?をなすときも聞ことをせじ なんぢらの手には血みちたり
1:16 なんぢら己をあらひ己をきよくしわが眼前よりその惡業をさり 惡をおこなふことを止め
1:17 善をおこなふことをならひ 公平をもとめ 虐げらるる者をたすけ 孤子に公平をおこなひ 寡婦の訟をあげつらへ

 

****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

口 語訳 マタ 15:9

15:9 人間のいましめを教と して教え、無意味にわたしを拝んでいる』」。

 

口 語訳 ロマ 12:9

12:9 愛には偽りがあってはならない。悪は憎み退け、善には親しみ結び、

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

口 語訳   11:8

11:8 彼らの死体はソドム や、エジプトにたとえられている大いなる都の大通りにさらされる。彼らの主も、この都で十字架につけられたのである。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

 

・・・・

 

****************************************

 

 

 

 

****************************************

イザヤ書 1:18−20    

回心せよ

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
イザ 1:18 主は言われる。/さあ、論じ合おう。/あなたがたの罪がたとえ緋のようでも/雪のように白くなる。/たとえ紅のように赤くても/羊毛のように白 くなる。
イザ 1:19 あなたがたが進んで聞き従うならば/地の良き実りを食べることができる。
イザ 1:20 あなたがたが拒み逆らうならば/剣の餌食になる。/主の口がそう語られる。


フランシスコ会訳2013

◆回心せよ

018「さあ、論じ合おう」と主は仰 せになる。

「たとえ、お前たちの罪が緋のようであっても、

雪のように白くなるだろう。

たとえ紅のように赤くても、

羊の毛のようになるであろう。

019もし、お前たちが喜んで聞き従 うなら、

大地の実りを食べるであろう。

020しかし、拒んで反抗するなら、

剣の餌食になるであろう」。

主の口がこう語られた。


 

新共同訳1987

1:18 論じ合おうではないか、と主は言われる。たとえ、お前たちの罪が緋のようでも/雪のように白くなることができる。たとえ、紅のようであっても/羊の毛のよ うになることができる。

1:19 お前たちが進んで従うなら/大地の実りを食べることができる。

1:20 かたくなに背くなら、剣の餌食になる。主の口がこう宣言される。

 

新改訳1970

1:18 「さあ、来たれ。論じ合おう。」と主は仰せられる。「たとい、あなたがたの罪が緋のように赤くても、雪のように白くなる。たとい、紅のように赤くても、羊 の毛のようになる。

1:19 もし喜んで聞こうとするなら、あなたがたは、この国の良い物を食べることができる。

1:20 しかし、もし拒み、そむくなら、あなたがたは剣にのまれる。」と、主の御口が語られた。

 

口語訳1955

1:18 主は言われる、さあ、われわれは互に論じよう。たといあなたがたの罪は緋のようであっても、雪のように白くなるのだ。紅のように赤くても、羊の毛のように なるのだ。

1:19 もし、あなたがたが快く従うなら、地の良き物を食べることができる。

1:20 しかし、あなたがたが拒みそむくならば、つるぎで滅ぼされる」。これは主がその口で語られたことである。



文語訳1917
1:18 ヱホバいひたまはく 率われらともに論らはん なんぢらの罪は緋のごとくなるも雪のごとく白くなり紅のごとく赤くとも羊の毛のごとくにならん
1:19 若なんぢら肯ひしたがはば地の美?をくらふことを得べし
1:20 もし汝等こばみそむかば劍にのまるべし 此はヱホバその御口よりかたりたまへるなり

 

****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

口 語訳   7:14

7:14 わたしは彼に答えた、 「わたしの主よ、それはあなたがご存じです」。すると、彼はわたしに言った、「彼らは大きな患難をとおってきた人たちであって、その 衣を小羊の血で洗い、それを白くしたのである。

 

口 語訳 テト 1:2

1:2 偽りのない神が永遠の昔に約束された永遠のいのちの望みに基くのである。

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

口 語訳   7:14

7:14 わたしは彼に答えた、 「わたしの主よ、それはあなたがご存じです」。すると、彼はわたしに言った、「彼らは大きな患難をとおってきた人たちであって、その 衣を小羊の血で洗い、それを白くしたのである。

 

口 語訳 テト 1:2

1:2 偽りのない神が永遠の昔に約束された永遠のいのちの望みに基くのである。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

 

・・・・

 

****************************************

 

 

 

****************************************

イザヤ書 1:21−28    

エルサレムに対する神の裁き

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
イザ 1:21 どうして、忠実な町が遊女となってしまったのか。/公正に満ち、正義がそこに宿っていたのに/今や殺人者ばかりだ。
イザ 1:22 あなたの銀は金滓となり/酒は水で薄められている。
イザ 1:23 長たちは反逆者となり/盗人の仲間となっている。/彼らは皆、賄賂を好み、贈り物を要求する。/孤児のために裁かず/寡婦の訴えは彼らのところ まで届かない。
イザ 1:24 それゆえ――万軍の主なる神/イスラエルの力ある方の仰せ――/ああ、私は反抗する者たちを罰し/敵たちに報復する。
イザ 1:25 私はあなたに手を向け/金滓を、灰汁をもってするように溶かして/不純物をすべて取り除く。
イザ 1:26 私はあなたの裁判官を初めのように/参議官を最初の時のようにする。/その後、あなたは正義の都/忠実な町と呼ばれるであろう。
イザ 1:27 シオンは公正によって贖われ/その立ち帰る者たちは正義によって贖われる。
イザ 1:28 背く者と罪人は共に滅ぼされ/主を捨てる者たちは消えうせる。


フランシスコ会訳2013

◆エルサレムに対する神の裁き

021忠実だった町が、

どうして娼婦に成り下がってしまったのか。

そこには公正が満ち、正義が宿っていたのに、

今は人殺しばかりだ。

022お前の銀は金屑となり、

お前のぶどう酒は水で薄められている。

023お前の高官たちは頑なな者で、 盗人の仲間、

みな、賄賂を愛し、贈り物を強要する。

彼らは孤児の権利を擁護せず、

やもめの訴えは彼らに届かない。

024それ故、万軍の主なる神、

イスラエルの力ある方は仰せになる、

「ああ、わたしは敵に恨みを晴らし、

わたしに仇する者に報復する。

025わたしは手を翻してお前に向 け、

お前の金屑を灰汁をもってするように溶かし

不純物をことごとく取り除く。

026また、わたしは、お前の統治者 たちを初めのように、

お前の顧問を元のようにする。

その後、お前は正義の町、忠実な町と呼ばれる」。

027シオンは公正によって贖われ、

その中の悔い改める者は正義によって贖われる。

028背く者と罪人はともに砕かれ、

主を捨てる者は消え去る。



 

新共同訳1987

1:21 どうして、遊女になってしまったのか/忠実であった町が。そこには公平が満ち、正義が宿っていたのに/今では人殺しばかりだ。

1:22 お前の銀は金滓となり/良いぶどう酒は水で薄められている。

1:23 支配者らは無慈悲で、盗人の仲間となり/皆、賄賂を喜び、贈り物を強要する。孤児の権利は守られず/やもめの訴えは取り上げられない。

1:24 それゆえ、主なる万軍の神/イスラエルの力ある方は言われる。災いだ/わたしは逆らう者を必ず罰し/敵対する者に報復する。

1:25 わたしは手を翻し/灰汁をもってお前の滓を溶かし/不純なものをことごとく取り去る。

1:26 また、裁きを行う者を初めのときのように/参議を最初のときのようにする。その後に、お前は正義の都/忠実な町と呼ばれるであろう。

1:27 シオンは裁きをとおして贖われ/悔い改める者は恵みの御業によって贖われる。

1:28 背く者と罪人は共に打ち砕かれ/主を捨てる者は断たれる。

 

新改訳1970

1:21 どうして、遊女になったのか、忠信な都が。公正があふれ、正義がそこに宿っていたのに。今は人殺しばかりだ。

1:22 おまえの銀は、かなかすになった。おまえの良い酒も、水で割ってある。

1:23 おまえのつかさたちは反逆者、盗人の仲間。みな、わいろを愛し、報酬を追い求める。みなしごのために正しいさばきをせず、やもめの訴えも彼らは取り上げな い。

1:24 それゆえに、――万軍の主、イスラエルの全能者、主の御告げ。――「ああ。わたしの仇に思いを晴らし、わたしの敵に復讐しよう。

1:25 しかし、おまえの上に再びわが手を伸ばし、おまえのかなかすを灰汁のように溶かし、その浮きかすをみな除こう。

1:26 こうして、おまえのさばきつかさたちを初めのように、おまえの議官たちを昔のようにしよう。そうして後、おまえは正義の町、忠信な都と呼ばれよう。」

1:27 シオンは公正によって贖われ、その町の悔い改める者は正義によって贖われる。

1:28 そむく者は罪人とともに破滅し、主を捨てる者は、うせ果てる。

 

口語訳1955

1:21 かつては忠信であった町、どうして遊女となったのか。昔は公平で満ち、正義がそのうちにやどっていたのに、今は人を殺す者ばかりとなってしまった。

1:22 あなたの銀はかすとなり、あなたのぶどう酒は水をまじえ、

1:23 あなたのつかさたちはそむいて、盗びとの仲間となり、みな、まいないを好み、贈り物を追い求め、みなしごを正しく守らず、寡婦の訴えは彼らに届かない。

1:24 このゆえに、主、万軍の主、イスラエルの全能者は言われる、「ああ、わたしはわが敵にむかって憤りをもらし、わがあだにむかって恨みをはらす。

1:25 わたしはまた、わが手をあなたに向け、あなたのかすを灰汁で溶かすように溶かし去り、あなたの混ざり物をすべて取り除く。

1:26 こうして、あなたのさばきびとをもとのとおりに、あなたの議官を初めのとおりに回復する。その後あなたは正義の都、忠信の町ととなえられる」。

1:27 シオンは公平をもってあがなわれ、そのうちの悔い改める者は、正義をもってあがなわれる。

1:28 しかし、そむく者と罪びととは共に滅ぼされ、主を捨てる者は滅びうせる。



文語訳1917
1:21 忠信なりし邑いかにして妓女とはなれる 昔しは公平にてみち正義その中にやどりしに今は人をころす者ばかりとなりぬ
1:22 なんぢの白銀は滓となり なんぢの葡萄酒は水をまじへ
1:23 なんぢの長輩はそむきて盗人の伴侶となり おのおの賄賂をよろこび 贓財をおひもとめ 孤子に公平をおこなはず 寡婦の訟はかれらの前にいづること能はず
1:24 このゆゑに主萬軍のヱホバ、イスラエルの全能者のたまはく ?われ敵にむかひて念をはらし仇にむかひて報をすべし
1:25 我また手をなんぢの上にそへ なんぢの滓をことごとく淨くし なんぢの鉛をすべて取去り
1:26 なんぢの審士を舊のごとく なんぢの議官を始のごとくに復すべし 然るのちなんぢは正義の邑忠信の邑ととなへられん
1:27 シオンは公平をもてあがなはれ 歸來るものも正義をもて贖はるべし
1:28 されど愆ををかすものと罪人とはともに敗れ ヱホバをすつる者もまた亡びうせん

 

****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

 

・・・・

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

口 語訳 ヤコ 1:27

1:27 父なる神のみまえに清く汚れのない信心とは、困っている孤児や、やもめを見舞い、自らは世の汚れに染まずに、身を清く保つことにほか ならない。

 

口 語訳 Uテサ1:8-9

1:8 その時、主は神を認めない者たちや、わたしたちの主イエスの福音に聞き従わない者たちに報復し、

1:9 そして、彼らは主のみ顔とその力の栄光から退けられて、永遠の滅びに至る刑罰を受けるであろう。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

新共同 マタ 6:19

6:19 「あなたがたは地上に富を積んではならない。そこでは、虫が食ったり、さび付いたりするし、また、盗人が忍び込んで盗み出したりする。

 

****************************************

 

 

 

****************************************

イザヤ書 1:29−31    

清められるエルサレム

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
イザ 1:29 あなたがたは、自ら求めていた/大木のゆえに恥を受け/自らが選んだ園のゆえに辱められる。
イザ 1:30 あなたがたは、葉がしおれたテレビンの木のように/水のない園のようになる。
イザ 1:31 強い者は麻屑のようになり/犯した行為が火花となって、共に燃える。/それを消す者はない。


フランシスコ会訳2013

◆清められるエルサレム

029「まことに、慕っていた樫の木 のために

お前たちは自らを恥じ、

自分で選んだ園のためにお前たちは恥じ入る。

030まことに、お前たちは

葉のしおれた樫の木のようになり、

水のない園のようになる。

031強い者は麻の屑に、その業は火 花となり、

ともに燃え上がって、これを消す者はいない」。



 

新共同訳1987

1:31 強い者も麻の屑となり、その行いは火花となり/共に燃え上がり、消す者はいない。

 

新改訳1970

1:31 つわものは麻くずに、そのわざは火花になり、その二つとも燃え立って、これを消す者がいない。

 

口語訳1955

1:31 強い者も麻くずのように、そのわざは火花のようになり、その二つのものは共に燃えて、それを消す者はない。



文語訳1917
1:29 なんぢらはその喜びたる橿樹によりて恥をいだき そのえらびたる園によりて慙赧むべし
1:30 なんぢらは葉のかるる橿樹のごとく水なき園のごとくならん
1:31 權勢あるものは麻のごとく その工は火花のごとく 二つのもの一同もえてこれを撲滅すものなし

 

****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

 

・・・・

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

口 語訳 マタ 3:12

3:12 また、箕を手に持って、打ち場の麦をふるい分け、麦は倉に納め、からは消えない火で焼き捨てるであろう」。

 

口 語訳 マコ 9:43

9:43 もし、あなたの片手が罪を犯させるなら、それを切り捨てなさい。両手がそろったままで地獄の消えない火の中に落ち込むよりは、片手に なって命に入る方がよい。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

 

・・・・

 

****************************************