イザヤ書 4:2−6
ヤーウェの若木とエルサレムの残りの者
翻訳比較
イザ
4:2 その日には、主の若枝は麗しく、光り輝く。地の実りは、イスラエルの生き残った者にとって誇りと栄誉となる。
イザ
4:3 こうして、シオンに残った者とイスラエルに残された者は、聖なる者と呼ばれる。その者たちはすべてエルサレムにおいて命の書に書き記されているの
である。
イザ 4:4 主は、シオンの娘たちの汚れを洗い、裁きの霊と焼き尽くす霊によって、エルサレムの血をその内側から清める。
イザ
4:5 主は、シオンの山の全域と、そこで行われる集会の上に、昼は雲を、夜は煙と燃える火の輝きを造る。それはまさにすべてを覆う栄光の天蓋、
イザ 4:6 また仮庵となる。それは昼の暑さの陰となり、嵐と雨からの逃れ場、また隠れ家となる。
フランシスコ会訳2013
◆主の若木とエルサレムの残りの者
002その日、主の若木は美しく、威
光に満ち、大地が結んだ実はイスラエルの生き残りの者の誇りとなり誉れとなる。
003シオンの残りの者、エルサレム
の残っている者は聖なる者と呼ばれ、みなエルサレムで生きる者として書き記されている。
004主は、シオンの娘たちの汚れを
洗い、公正の霊と焼き尽くす霊をもってエルサレムの血の汚れをその中から取り除かれる。
005主は、シオンの山の全域とその
集会の上に、昼は雲を、夜は煙と輝く炎を造られる。まことに、すべての栄光の上に天蓋がある。
006それは覆いとして昼の暑さをし
のぐ陰となり、嵐と雨を避ける避難所、隠れ家となる。
新共同訳1987
4:2
その日には、イスラエルの生き残った者にとって主の若枝は麗しさとなり、栄光となる。この地の結んだ実は誇りとなり、輝きとなる。
4:3
そしてシオンの残りの者、エルサレムの残された者は、聖なる者と呼ばれる。彼らはすべて、エルサレムで命を得る者として書き記されている。
4:4
主は必ず、裁きの霊と焼き尽くす霊をもってシオンの娘たちの汚れを洗い、エルサレムの血をその中からすすぎ清めてくださる。
4:5
主は、昼のためには雲、夜のためには煙と燃えて輝く火を造って、シオンの山の全域とそこで行われる集会を覆われる。それはそのすべてを覆う栄光に満ちた天
蓋となる。
4:6
昼の暑さを防ぐ陰、嵐と雨を避ける隠れ場として、仮庵が建てられる。
新改訳1970
4:2
その日、主の若枝は、麗しく、栄光に輝き、地の実は、イスラエルののがれた者の威光と飾りになる。
4:3
シオンに残された者、エルサレムに残った者は、聖と呼ばれるようになる。みなエルサレムでいのちの書にしるされた者である。
4:4
主が、さばきの霊と焼き尽くす霊によって、シオンの娘たちの汚れを洗い、エルサレムの血をその中からすすぎ清めるとき、
4:5
主は、シオンの山のすべての場所とその会合の上に、昼は雲、夜は煙と燃える火の輝きを創造される。それはすべての栄光の上に、おおいとなり、仮庵となり、
4:6
昼は暑さを避ける陰となり、あらしと雨を防ぐ避け所と隠れ家になるからだ。
口語訳1955
4:2
その日、主の枝は麗しく栄え、地の産物はイスラエルの生き残った者の誇、また光栄となる。
4:3
そして主が審判の霊と滅亡の霊とをもって、シオンの娘らの汚れを洗い、エルサレムの血をその中から除き去られるとき、シオンに残る者、エルサレムにとどま
る者、すべてエルサレムにあって、生命の書にしるされた者は聖なる者ととなえられる。
4:4 (3節に合節)
4:5
その時、主はシオンの山のすべての場所と、そのもろもろの集会との上に、昼は雲をつくり、夜は煙と燃える火の輝きとをつくられる。これはすべての栄光の上
にある天蓋であり、あずまやであって、
4:6
昼は暑さをふせぐ陰となり、また暴風と雨を避けて隠れる所となる。
文語訳1917
4:2 その日ヱホバの枝はさかえて輝かん 地よりなりいづるものの實はすぐれ並うるはしくして逃れのこれるイスラエルの益となるべし
4:3 而してシオンに遣れるもの ヱルサレムにとどまれる者
すべて此等のヱルサレムに存ふる者のなかに録されたるものは聖ととなへられん
4:4 そは主さばきするみたまと燒つくす靈とをもてシオンのむすめらの汚をあらひ
ヱルサレムの血をその中よりのぞきたまふ期きたるべければなり
4:5 爰にヱホバはシオンの山のすべての住所と もろもろの聚會とのうへに 晝は雲と煙とをつくり夜はほのほの光をつくり給はん
あまねく榮のうへに覆庇あるべし
4:6 また一つの假廬ありて 晝はあつさをふせぐ陰となり 暴風と雨とをさけてかくるる所となるべし
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 ピリ 4:3
4:3 ついては、真実な協力
者よ。あなたにお願いする。このふたりの女を助けてあげなさい。彼らは、「いのちの書」に名を書きとめられているクレメンスや、その
他の同労者たちと協力して、福音のためにわたしと共に戦ってくれた女たちである。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 ロマ
11:4-5
11:4
しかし、彼に対する御告げはなんであったか、「バアルにひざをかがめなかった七千人を、わたしのために残しておいた」。
11:5
それと同じように、今の時にも、恵みの選びによって残された者がいる。
口 語訳 ルカ
10:20
10:20
しかし、霊があなたがたに服従することを喜ぶな。むしろ、あなたがたの名が天にしるされていることを喜びなさい」。
口 語訳 マタ
3:11
3:11
わたしは悔改めのために、水でおまえたちにバプテスマを授けている。しかし、わたしのあとから来る人はわたしよりも力のあるかたで、
わたしはそのくつをぬがせてあげる値うちもない。このかたは、聖霊と火とによっておまえたちにバプテスマをお授けになるであろう。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳 黙 7:15-16
7:15
それだから彼らは、神の御座の前におり、昼も夜もその聖所で神に仕えているのである。御座にいますかたは、彼らの上に幕屋を張って共
に住まわれるであろう。
7:16
彼らは、もはや飢えることがなく、かわくこともない。太陽も炎暑も、彼らを侵すことはない。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 ロマ
11:4-5
11:4
しかし、神は彼に何と告げているか。「わたしは、バアルにひざまずかなかった七千人を自分のために残しておいた」と告げておられます。
11:5
同じように、現に今も、恵みによって選ばれた者が残っています。
新共同 ピリ 4:3
4:3
なお、真実の協力者よ、あなたにもお願いします。この二人の婦人を支えてあげてください。二人は、命の書に名を記されているクレメンスや他の協力者たちと
力を合わせて、福音のためにわたしと共に戦ってくれたのです。
新共同 黙 3:5
3:5
勝利を得る者は、このように白い衣を着せられる。わたしは、彼の名を決して命の書から消すことはなく、彼の名を父の前と天使たちの前で公に言い表す。
新共同 黙 17:8
17:8
あなたが見た獣は以前はいたが、今はいない。やがて底なしの淵から上って来るが、ついには滅びてしまう。地上に住む者で、天地創造の時から命の書にその名
が記されていない者たちは、以前いて今はいないこの獣が、やがて来るのを見て驚くであろう。
****************************************