イザヤ書 29:1−8
エルサレムへの攻撃と救い
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
◆エルサレムへの攻撃と救い
イザ 29:1 ああ、アリエル、アリエル。/ダビデが陣を張った町よ。/年を重ね、祭りを巡り来らせよ。
イザ 29:2 私がアリエルを苦しめると/そこには嘆きと悲嘆が生まれ/私にとって祭壇の炉のようになる。
イザ 29:3 私はあなたの周りに陣を張り/やぐらで囲み、あなたに向かって砦を築く。
イザ
29:4 あなたは倒されて、地下から語り/あなたの言葉は塵の下からかすかに聞こえる。/その声は亡霊のように地下から響き/その言葉は塵の下からささ
やく。
イザ
29:5 しかし、あなたの敵の群れは/細かい塵のようになり/暴虐な者の群れは吹き飛ぶもみ殻のようになる。/それは突然、瞬く間に起きる。
イザ 29:6 万軍の主はあなたに臨む。/雷鳴と地震と大音響/つむじ風と嵐と焼き尽くす炎をもって。
イザ 29:7 アリエルを攻撃するすべての国民の群れは/夢か夜の幻のようになる。/これを攻撃し、包囲し、苦しめる者はすべて。
イザ
29:8 飢えた者が食べる夢を見ても/目が覚めれば空腹のままであるように/渇いた者が飲む夢を見ても/目が覚めれば疲れ果て、渇いたままであるように
/シオンの山を攻撃するすべての国民の群れも/同じようになる。
フランシスコ会訳2013
イザヤ書29
フランシスコ訳聖書 Isa <29>章
聖書本文
◆エルサレムへの攻撃と救い
001災いだ、アリエル、アリエル、
ダビデが陣取った町よ。
年に年を重ね、祭りを巡り来たらせよ。
002それでもなお、わたしはアリエ
ルを苦しめるので、
アリエルは嘆き、悲嘆に暮れ、
わたしにとってアリエル
――祭壇の炉――のようになる。
003わたしは、お前の周りに陣を敷
く、
櫓でお前を囲み、お前の周りに攻撃の塁を築く。
004お前は倒れて、地の下から語 り、
お前の言葉は深い所から、塵の中からつぶやかれる。
お前の声は地下からの死霊の声のようであり、
お前の言葉は塵の中からささやかれる。
005敵国の人々の群れは砂塵のよう
に、
暴虐の輩の群れは、飛来する籾殻のようになる。
それは突然、不意に起こる。
006万軍の主が
雷鳴、地震をもって、
大音響、強風、焼き尽くす炎をもって、
お前を訪れる。
007こうして、アリエルを攻撃する
諸国の群れ、
これを攻め、包囲し、
塁を築いて攻め落とそうとするあらゆる輩、
こうしたことはすべて夢、幻のようになる。
008飢えた者が食べる夢を見ても
目覚めると空腹のままであり、
渇いた者が飲む夢を見ても
目覚めると、渇きでふらふらになっているように、
シオンの山に戦いを挑んだ諸国の群れは
新共同訳1987
29:1
ああ、アリエルよ、アリエルよ/ダビデが陣を張った都よ。年毎に、祭りの数を増し、巡り来らせよ。
29:2
そのとき、わたしはアリエルを苦しめる。アリエルには嘆きと、ため息が臨み/祭壇の炉(アリエル)のようになる。
29:3
わたしはお前を囲んで陣を張り/砦を築き、城壁を建てる。
29:4
お前は倒されて地の下から語り/お前の言葉は塵の下から鈍く響く。亡霊のようなお前の声は地の下から聞こえ/お前の言葉は塵の下からかすかに響く。
29:5
群がる外敵は砂塵のようになり/群がる暴虐の者らは/吹き去られるもみ殻のようになる。そのことは突然、瞬く間に起こる。
29:6
万軍の主によってお前は顧みられる。雷鳴、地震、大音響と共に/つむじ風、嵐、焼き尽くす炎のうちに。
29:7
アリエルを群がって攻撃する国はすべて/夢か夜の幻のようになる。彼女を攻撃し、取り囲み/苦しめる者はすべて。
29:8
「飢えた者が夢を見た。見よ、彼は食べていた。だが目覚めてみると、彼は空腹のままであった。渇いた者が夢を見た。見よ、彼は飲んでいた。だが、目覚めて
みると、疲れ果てて渇いたままだ。」シオンの山に群がって戦いを挑んだ国は/すべてこのようになる。
新改訳1970
29:1
ああ。アリエル、アリエル。ダビデが陣を敷いた都よ。年に年を加え、祭りを巡って来させよ。
29:2
わたしはアリエルをしいたげるので、そこにはうめきと嘆きが起こり、そこはわたしにとっては祭壇の炉のようになる。
29:3
わたしは、あなたの回りに陣を敷き、あなたを前哨部隊で囲み、あなたに対して塁を築く。
29:4
あなたは倒れて、地の中から語りかけるが、あなたの言うことは、ちりで打ち消される。あなたが地の中から出す声は、死人の霊の声のようになり、あなたの言
うことは、ちりの中からのささやきのようになる。
29:5
しかし、あなたの敵の群れも、細かいほこりのようになり、横暴な者の群れは、吹き飛ぶもみがらのようになる。しかも、それはにわかに、急に起こる。
29:6
万軍の主は、雷と地震と大きな音をもって、つむじ風と暴風と焼き尽くす火の炎をもって、あなたを訪れる。
29:7
アリエルに戦いをいどむすべての民の群れ、これを攻めて、これを取り囲み、これをしいたげる者たちはみな、夢のようになり、夜の幻のようになる。
29:8
飢えた者が、夢の中で食べ、目がさめると、その腹はからであるように、渇いている者が、夢の中で飲み、目がさめると、なんとも疲れて、のどが干からびてい
るように、シオンの山に戦いをいどむすべての民の群れも、そのようになる。
口語訳1955
29:1
ああ、アリエルよ、アリエルよ、ダビデが営をかまえた町よ、年に年を加え、祭をめぐりこさせよ。
29:2
その時わたしはアリエルを悩ます。そこには悲しみと嘆きとがあって、アリエルのようなものとなる。
29:3
わたしはあなたのまわりに営を構え、やぐらをもってあなたを囲み、塁を築いてあなたを攻める。
29:4
その時あなたは深い地の中から物言い、低いちりの中から言葉を出す。あなたの声は亡霊の声のように地から出、あなたの言葉はちりの中から、さえずるようで
ある。
29:5
しかしあなたのあだの群れは/細かなちりのようになり、あらぶる者の群れは/吹き去られるもみがらのようになる。また、にわかに、またたくまに、この事が
ある。
29:6
すなわち万軍の主は雷、地震、大いなる叫び、つむじ風、暴風および焼きつくす火の炎をもって/臨まれる。
29:7
そしてアリエルを攻めて戦う国々の群れ、すなわちアリエルとその城を攻めて戦い、これを悩ます者はみな/夢のように、夜の幻のようになる。
29:8
飢えた者が食べることを夢みても、さめると、その飢えがいえないように、あるいは、かわいた者が飲むことを夢みても、さめると、疲れてそのかわきがとまら
ないように、シオンの山を攻めて戦う国々の群れも/そのようになる。
文語訳1917
29:1 ああアリエルよアリエルよ ああダビデの營をかまへたる邑よ としに年をくはへ節會まはりきたらば
29:2 われアリエルをなやまし之にかなしみと歎息とあらしめん 彼をアリエルのごとき者となすべし
29:3 われ汝のまはりに營をかまへ保砦をきづきて汝をかこみ櫓をたててなんぢを攻べし
29:4 かくてなんぢは卑くせられ 地にふしてものいひ塵のなかより低聲をいだしてかたらん
汝のこゑは巫女のこゑのごとく地よりいで汝のことばは塵のなかより囀づるがごとし
29:5 然どなんぢのあだの群衆はこまやかなる塵の如く あらぶるものの群衆はふきさらるる粃糠の如くならん
俄にまたたく間にこの事あるべし
29:6 萬軍のヱホバはいかづち 地震 おほごゑ 暴風 つむじかぜ及びやきつくす火の?をもて臨みたまふべし
29:7 斯てアリエルを攻てたたかふ國々のもろもろ アリエルとその城とをせめたたかひて難ますものは
みな夢のごとく夜のまぼろしの如くならん
29:8 饑たるものの食ふことを夢みて醒きたればその心なほ空しきがごとく
渇けるものの飮ことを夢みて醒きたれば疲れかつ頻にのまんことを欲するがごとく シオンの山をせめて戰ふくにぐにの群衆もまた然あらん
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口語訳
ルカ 19:43-44
19:43 いつかは、敵が周囲に塁を築き、おまえを取りかこんで、四方から押し迫り、
19:44
おまえとその内にいる子らとを地に打ち倒し、城内の一つの石も他の石の上に残して置かない日が来るであろう。それは、おまえが神のおとずれの時を知らない
でいたからである」。
口語訳
Tテサ5:3
5:3
人々が平和だ無事だと言っているその矢先に、ちょうど妊婦に産みの苦しみが臨むように、突如として滅びが彼らをおそって来る。そして、それからのがれるこ
とは決してできない。
口語訳
マタ 24:7
24:7
民は民に、国は国に敵対して立ち上がるであろう。またあちこちに、ききんが起り、また地震があるであろう。
口語訳
マコ 13:8
13:8
民は民に、国は国に敵対して立ち上がるであろう。またあちこちに地震があり、またききんが起るであろう。これらは産みの苦しみの初めである。
口語訳
ルカ 21:11
21:11
また大地震があり、あちこちに疫病やききんが起り、いろいろ恐ろしいことや天からの物すごい前兆があるであろう。
口語訳 黙 11:13
11:13
この時、大地震が起って、都の十分の一は倒れ、その地震で七千人が死に、生き残った人々は驚き恐れて、天の神に栄光を帰した。
口語訳 黙 11:19
11:19
そして、天にある神の聖所が開けて、聖所の中に契約の箱が見えた。また、いなずまと、もろもろの声と、雷鳴と、地震とが起り、大粒の雹が降った。
口語訳 黙 16:18-19
16:18
すると、いなずまと、もろもろの声と、雷鳴とが起り、また激しい地震があった。それは人間が地上にあらわれて以来、かつてなかったようなもので、それほど
に激しい地震であった。
16:19
大いなる都は三つに裂かれ、諸国民の町々は倒れた。神は大いなるバビロンを思い起し、これに神の激しい怒りのぶどう酒の杯を与えられた。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳 ルカ 19:43
19:43 いつかは、敵が周囲に
塁を築き、おまえを取りかこんで、四方から押し迫り、
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
新共同 ルカ 19:43
19:43
やがて時が来て、敵が周りに堡塁を築き、お前を取り巻いて四方から攻め寄せ、
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 ルカ 19:43
19:43
やがて時が来て、敵が周りに堡塁を築き、お前を取り巻いて四方から攻め寄せ、
新共同 Tテサ5:3
5:3
人々が「無事だ。安全だ」と言っているそのやさきに、突然、破滅が襲うのです。ちょうど妊婦に産みの苦しみがやって来るのと同じで、決してそれから逃れら
れません。
新共同 マコ 13:8
13:8
民は民に、国は国に敵対して立ち上がり、方々に地震があり、飢饉が起こる。これらは産みの苦しみの始まりである。
新共同 ルカ 21:11
21:11
そして、大きな地震があり、方々に飢饉や疫病が起こり、恐ろしい現象や著しい徴が天に現れる。
新共同 黙 11:13
11:13
そのとき、大地震が起こり、都の十分の一が倒れ、この地震のために七千人が死に、残った人々は恐れを抱いて天の神の栄光をたたえた。
新共同 黙 11:19
11:19
そして、天にある神の神殿が開かれて、その神殿の中にある契約の箱が見え、稲妻、さまざまな音、雷、地震が起こり、大粒の雹が降った。
新共同 黙 16:18
16:18
そして、稲妻、さまざまな音、雷が起こり、また、大きな地震が起きた。それは、人間が地上に現れて以来、いまだかつてなかったほどの大地震であった。
****************************************
イザヤ書 29:9−14
民の霊的盲目
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
◆酔いしれる指導者たち
イザ
29:9 とどまれ、立ちすくめ。/目を閉じよ、見えなくなれ。/酔っているが、ぶどう酒のせいではない。/よろめいているが、麦の酒のせいではない。
イザ
29:10 主はあなたがたに深い眠りの霊を注ぎ/あなたがたの目である預言者たちを閉ざし/あなたがたの頭である予見者たちを覆われた。
イザ
29:11 あなたがたにとって、このすべての幻は封印された書物の言葉のようになった。これを字の読める人に渡して、「どうぞ読んでください」と言って
も、「封印されているから読めない」と答えるであろう。
イザ
29:12 また、この書物を字の読めない人に渡して、「どうぞ読んでください」と言っても、「私は字が読めない」と答えるであろう。
イザ
29:13 主は言われた。/「この民は口で近づき/唇で私を敬うが/その心は私から遠く離れている。/彼らは私を畏れるが/人間の戒めを教えられている
にすぎない。
イザ
29:14 それゆえ、私は再びこの民を/驚くべき業によって驚かす。/この民の知恵ある者の知恵は滅び/悟りある者の悟りは隠される。」
フランシスコ会訳2013
◆民の霊的盲目
009呆然とし、困惑せよ。
自分の目をふさいで、盲目となれ。
彼らは酔うが、ぶどう酒によってではなく、
よろめくが、強い酒によってではない。
010まことに、主は、お前たちの上 に
深い眠りを起こす霊を注ぎ、
お前たちの目――預言者たち――を閉じ、
お前たちの頭――先見者たち――を覆われた。
011この啓示全体は、お前たちに
とって、封じられた巻物の言葉のようになる。この巻物を字の読める人に渡して「読んでくれ」と言えば、「封じられているから読めな
い」と答え、
012字の読めない人に渡して「読ん
でくれ」と言えば、「わたしは字が読めない」と答えるであろう。
013そこで主は仰せになった、
「この民は口先でわたしに近づき、
唇でわたしを崇めるが、
その心はわたしから遠く離れている。
彼らがわたしを畏れ敬うのは、
教え込まれた人間の命令によってのことにすぎない。
014それ故、見よ、わたしは驚くべ
き、
まさに驚くべき業によってこの民を重ねて驚かす。
この民の知恵ある者の知恵は滅び、
理解ある者の理解は失われる」。
新共同訳1987
29:9
ためらえ、立ちすくめ。目をふさげ、そして見えなくなれ。酔っているが、ぶどう酒のゆえではない。よろめいているが、濃い酒のゆえではない。
29:10
主はお前たちに深い眠りの霊を注ぎ/お前たちの目である預言者の目を閉ざし/頭である先見者を覆われた。
29:11
それゆえすべての幻は、お前たちにとって封じられた書物の中の言葉のようだ。字の読める人に渡して、「どうぞ、読んでください」と頼んでも、その人は「封
じられているから読めない」と答える。
29:12
字の読めない人に渡して、「どうぞ、読んでください」と頼んでも、「わたしは字が読めない」と答える。
29:13
主は言われた。「この民は、口でわたしに近づき/唇でわたしを敬うが/心はわたしから遠く離れている。彼らがわたしを畏れ敬うとしても/それは人間の戒め
を覚え込んだからだ。
29:14
それゆえ、見よ、わたしは再び/驚くべき業を重ねて、この民を驚かす。賢者の知恵は滅び/聡明な者の分別は隠される。」
新改訳1970
29:9
のろくなれ。驚け。目を堅くつぶって見えなくなれ。彼らは酔うが、ぶどう酒によるのではない。ふらつくが、強い酒によるのではない。
29:10
主が、あなたがたの上に深い眠りの霊を注ぎ、あなたがたの目、預言者たちを閉じ、あなたがたの頭、先見者たちをおおわれたから。
29:11
そこで、あなたがたにとっては、すべての幻が、封じられた書物のことばのようになった。これを、読み書きのできる人に渡して、「どうぞ、これを読んでくだ
さい。」と言っても、「これは、封じられているから読めない。」と言い、
29:12
また、その書物を、読み書きのできない人に渡して、「どうぞ、これを読んでください。」と言っても、「私は、読み書きができない。」と答えよう。
29:13
そこで主は仰せられた。「この民は口先で近づき、くちびるでわたしをあがめるが、その心はわたしから遠く離れている。彼らがわたしを恐れるのは、人間の命
令を教え込まれてのことにすぎない。
29:14
それゆえ、見よ、わたしはこの民に再び不思議なこと、驚き怪しむべきことをする。この民の知恵ある者の知恵は滅び、悟りある者の悟りは隠される。」
口語訳1955
29:9
あなたがたは知覚を失って気が遠くなれ、目がくらんで見えなくなれ。あなたがたは酔っていよ、しかし酒のゆえではない、よろめけ、しかし濃き酒のゆえでは
ない。
29:10
主が深い眠りの霊をあなたがたの上にそそぎ、あなたがたの目である預言者を閉じこめ、あなたがたの頭である先見者を/おおわれたからである。
29:11
それゆえ、このすべての幻は、あなたがたには封じた書物の言葉のようになり、人々はこれを読むことのできる者にわたして、「これを読んでください」と言え
ば、「これは封じてあるから読むことができない」と彼は言う。
29:12
またその書物を読むことのできない者にわたして、「これを読んでください」と言えば、「読むことはできない」と彼は言う。
29:13
主は言われた、「この民は口をもってわたしに近づき、くちびるをもってわたしを敬うけれども、その心はわたしから遠く離れ、彼らのわたしをかしこみ恐れる
のは、そらで覚えた人の戒めによるのである。
29:14
それゆえ、見よ、わたしはこの民に、再び驚くべきわざを行う、それは不思議な驚くべきわざである。彼らのうちの賢い人の知恵は滅び、さとい人の知識は隠さ
れる」。
29:9 なんぢらためらへ而しておどろかん
なんぢら放肆にせよ而して目くらまん かれらは酔りされど酒のゆゑにあらず かれらはよろめけりされど濃酒のゆゑにあらず
29:10 そはヱホバ酣睡の靈をなんぢらの上にそそぎ 而してなんぢらの目をとぢ なんぢらの面をおほひたまへり
その目は預言者そのかほは先知者なり
29:11 かかるが故にすべての默示はなんぢらには封じたる書のことばのごとくなり
文字しれる人にわたして請これを讀といはんに答へて封じたるがゆゑによむこと能はずといはん
29:12 また文字しらぬ人にわたして請これをよめといはんにこたへて文字しらざるなりといはん
29:13 主いひ給はく この民は口をもて我にちかづき口唇をもてわれを敬へども その心はわれに遠かれり
そのわれを畏みおそるるは人の誡命によりてをしへられしのみ
29:14 この故にわれこの民のなかにて再びくすしき事をおこなはん そのわざは奇しくしていとあやし
かれらの中なる智者のちゑはうせ聰明者のさときはかくれん
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口語訳 ロマ 11:8
11:8
「神は、彼らに鈍い心と、/見えない目と、聞えない耳とを与えて、/きょう、この日に及んでいる」/と書いてあるとおりである。
口語訳 黙 5:1
5:1
わたしはまた、御座にいますかたの右の手に、巻物があるのを見た。その内側にも外側にも字が書いてあって、七つの封印で封じてあった。
口語訳 黙 5:9
5:9
彼らは新しい歌を歌って言った、「あなたこそは、その巻物を受けとり、封印を解くにふさわしいかたであります。あなたはほふられ、その血によって、神のた
めに、あらゆる部族、国語、民族、国民の中から人々をあがない、
口語訳 マタ
15:8-9
15:8
『この民は、口さきではわたしを敬うが、その心はわたしから遠く離れている。
15:9
人間のいましめを教として教え、無意味にわたしを拝んでいる』」。
口語訳 マコ 7:6-7
7:6
イエスは言われた、「イザヤは、あなたがた偽善者について、こう書いているが、それは適切な預言である、『この民は、口さきではわたしを敬うが、その心は
わたしから遠く離れている。
7:7
人間のいましめを教として教え、無意味にわたしを拝んでいる』。
口語訳 コロ 2:22
2:22
これらは皆、使えば尽きてしまうもの、人間の規定や教によっているものである。
口語訳 Tコリ1:19
1:19
すなわち、聖書に、/「わたしは知者の知恵を滅ぼし、/賢い者の賢さをむなしいものにする」/と書いてある。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口語訳
ロマ 11:8
11:8
「神は、彼らに鈍い心と、/見えない目と、聞えない耳とを与えて、/きょう、この日に及んでいる」/と書いてあるとおりである。
口語訳
マタ 13:11
13:11
そこでイエスは答えて言われた、「あなたがたには、天国の奥義を知ることが許されているが、彼らには許されていない。
口語訳
マタ 15:8-9
15:8 『この民は、口さきではわたしを敬うが、その心はわたしから遠く離れている。
15:9 人間のいましめを教として教え、無意味にわたしを拝んでいる』」。
口語訳
マコ 7:6-7
7:6
イエスは言われた、「イザヤは、あなたがた偽善者について、こう書いているが、それは適切な預言である、『この民は、口さきではわたしを敬うが、その心は
わたしから遠く離れている。
7:7 人間のいましめを教として教え、無意味にわたしを拝んでいる』。
口語訳
Tコリ1:19
1:19
すなわち、聖書に、/「わたしは知者の知恵を滅ぼし、/賢い者の賢さをむなしいものにする」/と書いてある。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口語訳 ロマ
11:8
11:8
「神は、彼らに鈍い心と、/見えない目と、聞えない耳とを与えて、/きょう、この日に及んでいる」/と書いてあるとおりである。
口語訳 黙 5:1-3
5:1
わたしはまた、御座にいますかたの右の手に、巻物があるのを見た。その内側にも外側にも字が書いてあって、七つの封印で封じてあった。
5:2
また、ひとりの強い御使が、大声で、「その巻物を開き、封印をとくのにふさわしい者は、だれか」と呼ばわっているのを見た。
5:3
しかし、天にも地にも地の下にも、この巻物を開いて、それを見ることのできる者は、ひとりもいなかった。
口語訳 マタ
15:8-9
15:8
『この民は、口さきではわたしを敬うが、その心はわたしから遠く離れている。
15:9
人間のいましめを教として教え、無意味にわたしを拝んでいる』」。
口語訳 コロ
2:22
2:22
これらは皆、使えば尽きてしまうもの、人間の規定や教によっているものである。
口語訳 Tコリ1:19
1:19
すなわち、聖書に、/「わたしは知者の知恵を滅ぼし、/賢い者の賢さをむなしいものにする」/と書いてある。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
新共同 マタ
15:8-9
15:8
『この民は口先ではわたしを敬うが、/その心はわたしから遠く離れている。
15:9
人間の戒めを教えとして教え、/むなしくわたしをあがめている。』」
新共同 Tコリ1:31
1:31
「誇る者は主を誇れ」と書いてあるとおりになるためです。
新共同 マタ 11:25
11:25
そのとき、イエスはこう言われた。「天地の主である父よ、あなたをほめたたえます。これらのことを知恵ある者や賢い者には隠して、幼子のような者にお示し
になりました。
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 ロマ 11:8
11:8
「神は、彼らに鈍い心、見えない目、/聞こえない耳を与えられた、今日に至るまで」と書いてあるとおりです。
新共同 黙 5:1-5
5:1
またわたしは、玉座に座っておられる方の右の手に巻物があるのを見た。表にも裏にも字が書いてあり、七つの封印で封じられていた。
5:2
また、一人の力強い天使が、「封印を解いて、この巻物を開くのにふさわしい者はだれか」と大声で告げるのを見た。
5:3
しかし、天にも地にも地の下にも、この巻物を開くことのできる者、見ることのできる者は、だれもいなかった。
5:4
この巻物を開くにも、見るにも、ふさわしい者がだれも見当たらなかったので、わたしは激しく泣いていた。
5:5
すると、長老の一人がわたしに言った。「泣くな。見よ。ユダ族から出た獅子、ダビデのひこばえが勝利を得たので、七つの封印を開いて、その巻物を開くこと
ができる。」
新共同 黙 5:9
5:9
そして、彼らは新しい歌をうたった。「あなたは、巻物を受け取り、/その封印を開くのにふさわしい方です。あなたは、屠られて、/あらゆる種族と言葉の違
う民、/あらゆる民族と国民の中から、/御自分の血で、神のために人々を贖われ、
新共同 黙 6:1
6:1
また、わたしが見ていると、小羊が七つの封印の一つを開いた。すると、四つの生き物の一つが、雷のような声で「出て来い」と言うのを、わたしは聞いた。
新共同 マタ
15:8-9
15:8
『この民は口先ではわたしを敬うが、/その心はわたしから遠く離れている。
15:9
人間の戒めを教えとして教え、/むなしくわたしをあがめている。』」
新共同 マコ 7:6-7
7:6
イエスは言われた。「イザヤは、あなたたちのような偽善者のことを見事に預言したものだ。彼はこう書いている。『この民は口先ではわたしを敬うが、/その
心はわたしから遠く離れている。
7:7
人間の戒めを教えとしておしえ、/むなしくわたしをあがめている。』
新共同 コロ 2:22
2:22
これらはみな、使えば無くなってしまうもの、人の規則や教えによるものです。
新共同 Tコリ1:19
1:19
それは、こう書いてあるからです。「わたしは知恵ある者の知恵を滅ぼし、/賢い者の賢さを意味のないものにする。」
****************************************
イザヤ書 29:15−24
民の霊的刷新
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
イザ
29:15 災いあれ、謀を主に深く隠す者に。/彼らの所業は闇の中にある。/彼らは言う。/「誰が我らのことを見ているか。/誰が我らのことを知ってい
るか。」
イザ
29:16 あなたがたの考えは逆様だ。/陶工が粘土と同じに見なされるだろうか。/造られた者が、それを造った者に言えるだろうか/「彼が私を造ったの
ではない」と。/陶器が陶工に言えるだろうか/「彼には分別がない」と。
◆エルサレムの回復
イザ 29:17 しばらくすれば/レバノンは果樹園に変わり/果樹園は森と見なされる。
イザ
29:18 その日には/耳の聞こえない者が書物の言葉を聞き取り/見えなかった者の目が暗黒と闇から解かれて/見えるようになる。
イザ 29:19 へりくだる者たちは主によって前にも増して喜び/貧しい人々は/イスラエルの聖なる方によって喜び躍る。
イザ 29:20 暴虐な者はうせ、嘲る者は滅び/悪事をたくらむ者はすべて絶たれる。
イザ 29:21 彼らは言葉を弄して人を罪に陥れ/町の門で弁護する者を罠にかけ/空しい議論で正しき者を退ける。
イザ
29:22 それゆえ、アブラハムを贖われた主は/ヤコブの家について、こう言われる。/「もはやヤコブは恥を受けることはなく/顔色を失うこともない。
イザ
29:23 彼が自分の民の中に/私の手の業である子孫を見るとき/彼らは私の名を聖とし/ヤコブの聖なる者を聖とし/イスラエルの神を畏れる。
イザ 29:24 心の迷った者は悟りを得/つぶやく者は教えを学ぶ。」
フランシスコ会訳2013
◆民の霊的刷新
015災いだ、自分の謀を主に対して
深く隠す者は。
彼らの業は闇の中にある。
彼らは言う、「誰がわれわれのことを見ていよう、
誰がわれわれのことを知っていよう」と。
016お前たちの考え方は逆さまだ。
陶工が粘土と同じものとみなされようか。
造られたものが自分を造った者に
「彼がわたしを造ったのではない」と
陶器が陶工に「彼の腕はたいしたことはない」と
言えるだろうか。
017もうしばらくすれば、
レバノンは果樹園となり、
果樹園は森林に数えられる。
018その日には、耳の聞こえない者 が
巻物の言葉を聞き、
目の見えない者の目が
暗黒と闇を解かれて、見えるようになる。
019もう一度、へりくだる者は主の
故に喜び、
人々の中にあって貧しい者は、
イスラエルの聖なる方の故に楽しむ。
020まことに、暴虐な輩はいなくな
り、
あざける者は消え失せる。
悪事の機会を窺う者はみな、断たれる。
021法廷で人をいわれなき罪に陥 れ、
町の門でその弁護者に罠を掛け、
正しい者の権利を偽証をもって退ける者が。
022それ故、アブラハムを贖われた
主は、
ヤコブの家についてこう仰せになる、
「もはやヤコブは恥を受けることはなく、
もはや顔色を失うことはない。
023まことに、彼は自分の中に、
わたしの手の業であるその子らを見る。
彼らは、わたしの名を聖とし、
ヤコブの聖なる方を聖とし、
イスラエルの神を畏れる。
024心の迷った者は理解に至り、
不平をつぶやく者は教えを学ぶ」。
新共同訳1987
29:15
災いだ、主を避けてその謀を深く隠す者は。彼らの業は闇の中にある。彼らは言う。「誰が我らを見るものか/誰が我らに気づくものか」と。
29:16
お前たちはなんとゆがんでいることか。陶工が粘土と同じに見なされうるのか。造られた者が、造った者に言いうるのか/「彼がわたしを造ったのではない」
と。陶器が、陶工に言いうるのか/「彼には分別がない」と。
◆イスラエルの回復
29:17
なおしばらくの時がたてば/レバノンは再び園となり/園は森林としても数えられる。
29:18
その日には、耳の聞こえない者が/書物に書かれている言葉をすら聞き取り/盲人の目は暗黒と闇を解かれ、見えるようになる。
29:19
苦しんでいた人々は再び主にあって喜び祝い/貧しい人々は/イスラエルの聖なる方のゆえに喜び躍る。
29:20
暴虐な者はうせ、不遜な者は滅び/災いを待ち構える者は皆、断たれる。
29:21
彼らは言葉をもって人を罪に定め/町の門で弁護する者を罠にかけ/正しい者を不当に押しのける。
29:22
それゆえ、アブラハムを贖われた主は/ヤコブの家に向かって、こう言われる。「もはや、ヤコブは恥を受けることはない。もはや顔が青ざめることもない。」
29:23
彼はその子らと共に/民の内にわが手の業を見てわが名を聖とする。彼らはヤコブの聖なる者を聖とし/イスラエルの神を畏るべきものとする。
29:24
心の迷った者も知ることを得/つぶやく者も正しく語ることを学ぶ。
新改訳1970
29:15
ああ。主に自分のはかりごとを深く隠す者たち。彼らはやみの中で事を行ない、そして言う。「だれが、私たちを見ていよう。だれが、私たちを知っていよ
う。」と。
29:16
ああ、あなたがたは、物をさかさに考えている。陶器師を粘土と同じにみなしてよかろうか。造られた者が、それを造った者に、「彼は私を造らなかった。」と
言い、陶器が陶器師に、「彼はわからずやだ。」と言えようか。
29:17
もうしばらくすれば、確かに、レバノンは果樹園に変わり、果樹園は森とみなされるようになる。
29:18
その日、耳しいた者が書物のことばを聞き、盲人の目が暗黒とやみの中から物を見る。
29:19
へりくだる者は主によっていよいよ喜び、貧しい人はイスラエルの聖なる方によって楽しむ。
29:20
横暴な者はいなくなり、あざける者は滅びてしまい、悪をしようとうかがう者はみな、断ち滅ぼされるからだ。
29:21
彼らは、うわさ話で他人を罪に陥れ、城門でさばきをする者のあげあしを取り、正しい人を、むなしい理由でくつがえす。
29:22
それゆえ、アブラハムを贖われた主は、ヤコブの家について、こう仰せられる。「今からは、ヤコブは恥を見ることがない。今からは、顔色を失うことがない。
29:23
彼が自分の子らを見、自分たちの中で、わたしの手のわざを見るとき、彼らは私の名を聖とし、ヤコブの聖なる方を聖とし、イスラエルの神を恐れるからだ。
29:24
心の迷っている者は悟りを得、つぶやく者もおしえを学ぶ。」
口語訳1955
29:15
わざわいなるかな、おのが計りごとを主に深く隠す者。彼らは暗い中でわざを行い、「だれがわれわれを見るか、だれがわれわれのことを知るか」と言う。
29:16
あなたがたは転倒して考えている。陶器師は粘土と同じものに思われるだろうか。造られた物はそれを造った者について、「彼はわたしを造らなかった」と言
い、形造られた物は形造った者について、「彼は知恵がない」と言うことができようか。
29:17
しばらくしてレバノンは変って肥えた畑となり、肥えた畑は林のように/思われる時が来るではないか。
29:18
その日、耳しいは書物の言葉を聞き、目しいの目はその暗やみから、見ることができる。
29:19
柔和な者は主によって新たなる喜びを得、人のなかの貧しい者は/イスラエルの聖者によって楽しみを得る。
29:20
あらぶる者は絶え、あざける者はうせ、悪を行おうと、おりをうかがう者は、ことごとく断ち滅ぼされるからである。
29:21
彼らは言葉によって人を罪に定め、町の門でいさめる者をわなにおとしいれ、むなしい言葉をかまえて正しい者をしりぞける。
29:22
それゆえ、昔アブラハムをあがなわれた主は、ヤコブの家についてこう言われる、「ヤコブは、もはやはずかしめを受けず、その顔は、もはや色を失うことはな
い。
29:23
彼の子孫が、その中にわが手のわざを見るとき、彼らはわが名を聖とし、ヤコブの聖者を聖として、イスラエルの神を恐れる。
29:24
心のあやまれる者も、悟りを得、つぶやく者も教をうける」。
文語訳1917
29:15 己がはかりごとをヱホバに深くかくさんとする者はわざはひなるかな 暗中にありて事をおこなひていふ 誰かわれを見んや
たれか我をしらんやと
29:16 なんぢらは曲れり いかで陶工をみて土塊のごとくおもふ可んや
造られし者おのれを作れるものをさして我をつくれるにあらずといふをえんや
形づくられたる器はかたちづくりし者をさして智慧なしといふを得んや
29:17 暫くしてレバノンはかはりて良田となり 良田は林のごとく見ゆるとききたるならずや
29:18 その日聾者はこの書のことばをきき盲者の目はくらきより闇よりみることを得べし
29:19 謙だるものはヱホバによりてその歡喜をまし 人のなかの貧きものはイスラエルの聖者によりて快樂をうべし
29:20 暴るものはたえ 侮慢者はうせ 邪曲の機をうかがふ者はことごとく斷滅さるべければなり
29:21 かれらは訟をきく時まげて人をつみし 邑門にていさむるものを謀略におとしいれ ?しき語をかまへて義人をしりぞく
29:22 この故にむかしアブラハムを贖ひたまひしヱホバはヤコブの家につきて如此いひたまふ ヤコブは今より恥をかうむらず
その面はいまより色をうしなはず
29:23 かれの子孫はその中にわがおこなふ手のわざをみん その時わが名を聖としヤコブの聖者を聖としてイスラエルの神をおそるべし
29:24 心あやまれるものも知識をえ つぶやけるものもヘ誨をまなばん
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 ロマ 9:20
9:20 ああ人よ。あなたは、
神に言い逆らうとは、いったい、何者なのか。造られたものが造った者に向かって、「なぜ、わたしをこのように造ったのか」と言うこと
があろうか。
口 語訳 ヤコ
2:5
2:5
愛する兄弟たちよ。よく聞きなさい。神は、この世の貧しい人たちを選んで信仰に富ませ、神を愛する者たちに約束された御国の相続者と
されたではないか。
口 語訳 エペ
2:10
2:10
わたしたちは神の作品であって、良い行いをするように、キリスト・イエスにあって造られたのである。神は、わたしたちが、良い行いを
して日を過ごすようにと、あらかじめ備えて下さったのである。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口語訳
ロマ 9:19-21
9:19
そこで、あなたは言うであろう、「なぜ神は、なおも人を責められるのか。だれが、神の意図に逆らい得ようか」。
9:20
ああ人よ。あなたは、神に言い逆らうとは、いったい、何者なのか。造られたものが造った者に向かって、「なぜ、わたしをこのように造ったのか」と言うこと
があろうか。
9:21
陶器を造る者は、同じ土くれから、一つを尊い器に、他を卑しい器に造りあげる権能がないのであろうか。
口語訳
マタ 11:5
11:5
盲人は見え、足なえは歩き、らい病人はきよまり、耳しいは聞え、死人は生きかえり、貧しい人々は福音を聞かされている。
口語訳
マコ 7:37
7:37
彼らは、ひとかたならず驚いて言った、「このかたのなさった事は、何もかも、すばらしい。耳の聞えない者を聞えるようにしてやり、口のきけない者をきける
ようにしておやりになった」。
口語訳
マタ 5:5
5:5 柔和な人たちは、さいわいである、彼らは地を受けつぐであろう。
口語訳
マタ 11:29
11:29
わたしは柔和で心のへりくだった者であるから、わたしのくびきを負うて、わたしに学びなさい。そうすれば、あなたがたの魂に休みが与えられるであろう。
口語訳
マタ 11:5
11:5
盲人は見え、足なえは歩き、らい病人はきよまり、耳しいは聞え、死人は生きかえり、貧しい人々は福音を聞かされている。
口語訳
ヤコ 1:9
1:9 低い身分の兄弟は、自分が高くされたことを喜びなさい。
口語訳
ヤコ 2:5
2:5
愛する兄弟たちよ。よく聞きなさい。神は、この世の貧しい人たちを選んで信仰に富ませ、神を愛する者たちに約束された御国の相続者とされたではないか。
口語訳
エペ 2:10
2:10
わたしたちは神の作品であって、良い行いをするように、キリスト・イエスにあって造られたのである。神は、わたしたちが、良い行いをして日を過ごすように
と、あらかじめ備えて下さったのである。
口語訳
ヘブ 5:2
5:2
彼は自分自身、弱さを身に負うているので、無知な迷っている人々を、思いやることができると共に、
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳 ロマ 9:20-21
9:20 ああ人よ。あなたは、
神に言い逆らうとは、いったい、何者なのか。造られたものが造った者に向かって、「なぜ、わたしをこのように造ったのか」と言うこと
があろうか。
9:21
陶器を造る者は、同じ土くれから、一つを尊い器に、他を卑しい器に造りあげる権能がないのであろうか。
口 語訳 マタ
11:5
11:5
盲人は見え、足なえは歩き、らい病人はきよまり、耳しいは聞え、死人は生きかえり、貧しい人々は福音を聞かされている。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
新共同 マタ 11:5
11:5
目の見えない人は見え、足の不自由な人は歩き、重い皮膚病を患っている人は清くなり、耳の聞こえない人は聞こえ、死者は生き返り、貧しい人は福音を告げ知
らされている。
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 マタ 11:5
11:5
目の見えない人は見え、足の不自由な人は歩き、重い皮膚病を患っている人は清くなり、耳の聞こえない人は聞こえ、死者は生き返り、貧しい人は福音を告げ知
らされている。
新共同 ヤコ 2:5
2:5
わたしの愛する兄弟たち、よく聞きなさい。神は世の貧しい人たちをあえて選んで、信仰に富ませ、御自身を愛する者に約束された国を、受け継ぐ者となさった
ではありませんか。
****************************************