****************************************

イザヤ書 63:15−64:11(口語訳、新 改訳63:15−64:12)

 ヤーウェは父 

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
イザ 63:15 天から見下ろし/聖なる美しいお住まいから御覧ください。/あなたの熱情と力強い御業はどこにあるのですか。/あなたのたぎる思いと憐れみは /抑えられていて、私には届きません。
イザ 63:16 あなたは私たちの父です。/アブラハムが私たちを知らず/イスラエルが私たちを認めなくとも/主よ、あなたは私たちの父です。/「私たちの贖 い主」がいにしえからあなたの名です。
イザ 63:17 主よ、なぜあなたは私たちを/あなたの道から迷い出させ/私たちの心をかたくなにし/あなたを畏れないようにされるのですか。/立ち帰ってく ださい、あなたの僕たちのために/あなたの所有の民である部族のために。
イザ 63:18 あなたの聖なる民が所有したのは/ほんの僅かの間で/私たちを苦しめる者たちが/あなたの聖所を踏みにじりました。
イザ 63:19 私たちははるか昔から/あなたに統治されない者/あなたの名で呼ばれない者となっています。/あなたが天を裂いて降りて来てくださったなら/ 山々は御前に揺れ動くでしょうに。
64章
イザ 64:1 火が柴を燃やし、湯を沸かすように/あなたの名は敵対する者たちに示され/国々は御前に震えるでしょう。
イザ 64:2 想像を越えた恐るべきことをなさったとき/あなたは降りて来られ/山々は御前に揺れ動きました。
イザ 64:3 神を待ち望む者のために事をなしてくださる方は/あなたのほかにありません。/昔から聞いたことも耳にしたことも/目で見たこともありません。
イザ 64:4 あなたは迎えてくださいます/喜んで正義を行う者を/あなたの道を進みながら/あなたを思い起こす人々を。/しかし、あなたは怒られました。/ 私たちは罪を犯し、久しくその罪の中にいます。/私たちは救われるのでしょうか。
イザ 64:5 私たちは皆、汚れた者のようになり/私たちの正義もすべて/汚れた衣のようになりました。/私たちは皆、木の葉のように枯れ/私たちの過ちが風 のように/私たちを運び去りました。
イザ 64:6 あなたの名を呼ぶ者も/奮い立ってあなたにすがる者もおりません。/あなたは私たちから御顔を隠し/私たちを罪の力に渡されました。
イザ 64:7 しかし主よ、今、あなたは私たちの父。/私たちは粘土、あなたは陶工。/私たちは皆、あなたの手の業です。
イザ 64:8 どうか主よ、激しくお怒りにならないでください。/いつまでも過ちを覚えていないでください。/御覧ください。私たちは皆、あなたの民です。
イザ 64:9 あなたの聖なる町は皆、荒れ野となりました。/シオンも荒れ野となり/エルサレムは荒れ果てました。
イザ 64:10 私たちの聖なる、栄光の神殿/私たちの先祖があなたを賛美した場所は/火で焼かれ/私たちが喜びとした場所はことごとく/廃虚となりました。
イザ 64:11 主よ、それでもなお/あなたはご自分を抑えて黙し/私たちをひどく苦しめられるのですか。


フランシスコ会訳2013

◆主は父

015天から目を注ぎ、

あなたの輝かしい聖なる高殿からご覧ください。

どこにあるのですか、

あなたの熱意、あなたの力ある業は。

あなたの深い思いと憐れみは。

これらはわたしに対して押し留められたままです。

016まことに、あなたはわたしたち の父。

アブラハムがわたしたちを知らず、

イスラエルがわたしたちを認めないことがあっても、

主よ、あなたはわたしたちの父です。

「われわれの贖い主」とは昔からのあなたの名。

017主よ、どうしてわたしたちを

あなたの道から迷い出させ、

わたしたちの心を頑なにして、

あなたを畏れ敬わないようにされるのですか。

あなたの僕たち、あなたのものである部族のために、

帰ってきてください。

018しばらくの間、わたしたちの敵 が

あなたの聖なる民をわがものとし、

あなたの聖所を踏みつけました。

019あなたによって一度も支配され たことがなく、

あなたの名をもって呼ばれたことのない者のように

わたしたちはなり果てました。

ああ、あなたが天を裂いてくだされば、

あなたが降りて来てくださればよいのに、

そうなれば山々はみ前に揺れ動くだろうに。

 

イザヤ書64

フランシスコ訳聖書 Isa <64>章 聖書本文

◆主は父

001焚きつけに火がついて、

水が火で煮えたぎるように、

あなたの敵にあなたの名を知らせ、

あなたの前で諸国を震え上がらせるために。

002わたしたちの望みを超えた

驚くべきことを行われたとき、

あなたは降りて来られ、

あなたの前で山々は揺れ動きました。

003あなたをおいてほかに、

神が自分に期待する者のために働くなど、

いにしえから、聞いた者も、耳にした者もなく、

それを見た目もありません。

004あなたが助けに来られます。

正義を行うことを喜びとし、

あなたの道を歩み、あなたを思い起こす者のもとに。

しかし、あなたはお怒りになり、

わたしたちはなおも罪を犯しました。

しかし、いつもあなたの道にあれば、

わたしたちは救われるでしょう。

005わたしたちはみな、汚れた者の ようになり、

正しい行いもみな、汚れた下着のようになっています。

わたしたちはみな、木の葉のように枯れ、

悪行は、風のようにわたしたちを吹き払います。

006あなたの名を呼ぶ者もなく、

あなたにすがろうとする者もいません。

まことに、あなたは、わたしたちからみ顔を隠され、

わたしたちの悪行の故に、

わたしたちの意気を挫かれました。

007しかし今、主よ、あなたこそわ たしたちの父なのです。

わたしたちは粘土、あなたはわたしたちの陶工、

わたしたちはみな、あなたの手で作られたもの。

008主よ、ひどく怒らず、

悪行をいつまでも心に留めないでください。

目を注いでください。

わたしたちはみな、あなたの民です。

009あなたの聖なる町々は荒れ野と なり、

シオンは荒れ野となり、

エルサレムは荒れ果ててしまいました。

010わたしたちの聖なる輝かしい神 殿は、

かつては先祖があなたを賛美した所でしたが、

火に焼かれ、

わたしたちの宝はすべて廃墟となりました。

011主よ、これでもなおもじっとこ らえ黙ったまま、

わたしたちをいっそう苦しめようとされるのですか。

 


 



 

新共同訳1987

63:15 どうか、天から見下ろし/輝かしく聖なる宮から御覧ください。どこにあるのですか/あなたの熱情と力強い御業は。あなたのたぎる思いと憐れみは/抑えられ ていて、わたしに示されません。

63:16 あなたはわたしたちの父です。アブラハムがわたしたちを見知らず/イスラエルがわたしたちを認めなくても/主よ、あなたはわたしたちの父です。「わたした ちの贖い主」これは永遠の昔からあなたの御名です。

63:17 なにゆえ主よ、あなたはわたしたちを/あなたの道から迷い出させ/わたしたちの心をかたくなにして/あなたを畏れないようにされるのですか。立ち帰ってく ださい、あなたの僕たちのために/あなたの嗣業である部族のために。

63:18 あなたの聖なる民が/継ぐべき土地を持ったのはわずかの間です。間もなく敵はあなたの聖所を踏みにじりました。

63:19 あなたの統治を受けられなくなってから/あなたの御名で呼ばれない者となってから/わたしたちは久しい時を過ごしています。どうか、天を裂いて降ってくだ さい。御前に山々が揺れ動くように。

64:1 柴が火に燃えれば、湯が煮えたつように/あなたの御名が敵に示されれば/国々は御前に震える。

64:2 期待もしなかった恐るべき業と共に降られれば/あなたの御前に山々は揺れ動く。

64:3 あなたを待つ者に計らってくださる方は/神よ、あなたのほかにはありません。昔から、ほかに聞いた者も耳にした者も/目に見た者もありません。

64:4 喜んで正しいことを行い/あなたの道に従って、あなたを心に留める者を/あなたは迎えてくださいます。あなたは憤られました/わたしたちが罪を犯したから です。しかし、あなたの御業によって/わたしたちはとこしえに救われます。

64:5 わたしたちは皆、汚れた者となり/正しい業もすべて汚れた着物のようになった。わたしたちは皆、枯れ葉のようになり/わたしたちの悪は風のように/わたし たちを運び去った。

64:6 あなたの御名を呼ぶ者はなくなり/奮い立ってあなたにすがろうとする者もない。あなたはわたしたちから御顔を隠し/わたしたちの悪のゆえに、力を奪われ た。

64:7 しかし、主よ、あなたは我らの父。わたしたちは粘土、あなたは陶工/わたしたちは皆、あなたの御手の業。

64:8 どうか主が、激しく怒られることなく/いつまでも悪に心を留められることなく/あなたの民であるわたしたちすべてに/目を留めてくださるように。

64:9 あなたの聖なる町々は荒れ野となった。シオンは荒れ野となり、エルサレムは荒廃し

64:10 わたしたちの輝き、わたしたちの聖所/先祖があなたを賛美した所は、火に焼かれ/わたしたちの慕うものは廃虚となった。

64:11 それでもなお、主よ、あなたは御自分を抑え/黙して、わたしたちを苦しめられるのですか。

 

新改訳1970

63:15 どうか、天から見おろし、聖なる輝かしい御住まいからご覧ください。あなたの熱心と、力あるみわざは、どこにあるのでしょう。私へのあなたのたぎる思いと あわれみを、あなたは押えておられるのですか。

63:16 まことに、あなたは私たちの父です。たとい、アブラハムが私たちを知らず、イスラエルが私たちを認めなくても、主よ、あなたは、私たちの父です。あなたの 御名は、とこしえから私たちの贖い主です。

63:17 主よ。なぜあなたは、私たちをあなたの道から迷い出させ、私たちの心をかたくなにして、あなたを恐れないようにされるのですか。あなたのしもべたち、あな たのゆずりの地の部族のために、どうかお帰りください。

63:18 あなたの聖なる民がこの地を所有して間もなく、私たちの敵は、あなたの聖所を踏みつけました。

63:19 私たちは、とこしえからあなたに支配されたことも、あなたの御名で呼ばれたこともない者のようになりました。

64:1 ああ、あなたが天を裂いて降りて来られると、山々は御前で揺れ動くでしょう。

64:2 火が柴に燃えつき、火が水を沸き立たせるように、あなたの御名はあなたの敵に知られ、国々は御前で震えるでしょう。

64:3 私たちが予想もしなかった恐ろしい事をあなたが行なわれるとき、あなたが降りて来られると、山々は御前で揺れ動くでしょう。

64:4 神を待ち望む者のために、このようにしてくださる神は、あなた以外にとこしえから聞いたこともなく、耳にしたこともなく、目で見たこともありません。

64:5 あなたは迎えてくださいます。喜んで正義を行なう者、あなたの道を歩み、あなたを忘れない者を。ああ、あなたは怒られました。私たちは昔から罪を犯し続け ています。それでも私たちは救われるでしょうか。

64:6 私たちはみな、汚れた者のようになり、私たちの義はみな、不潔な着物のようです。私たちはみな、木の葉のように枯れ、私たちの咎は風のように私たちを吹き 上げます。

64:7 しかし、あなたの御名を呼ぶ者もなく、奮い立って、あなたにすがる者もいません。あなたは私たちから御顔を隠し、私たちの咎のゆえに、私たちを弱められま した。

64:8 しかし、主よ。今、あなたは私たちの父です。私たちは粘土で、あなたは私たちの陶器師です。私たちはみな、あなたの手で造られたものです。

64:9 主よ。どうかひどく怒らないでください。いつまでも、咎を覚えないでください。どうか今、私たちがみな、あなたの民であることに目を留めてください。

64:10 あなたの聖なる町々は荒野となっています。シオンは荒野となり、エルサレムは荒れ果てています。

64:11 私たちの先祖があなたをほめたたえた私たちの聖なる美しい宮は、火で焼かれ、私たちの宝とした物すべてが荒廃しました。

64:12 主よ。これでも、あなたはじっとこらえ、黙って、私たちをこんなにも悩まされるのですか。

 

口語訳1955

63:15 どうか、天から見おろし、その聖なる栄光あるすみかからごらんください。あなたの熱心と、大能とはどこにありますか。あなたのせつなる同情とあわれみとは /おさえられて、わたしにあらわれません。

63:16 たといアブラハムがわれわれを知らず、イスラエルがわれわれを認めなくても、あなたはわれわれの父です。主よ、あなたはわれわれの父、いにしえからあなた の名は/われわれのあながい主です。

63:17 主よ、なぜ、われわれをあなたの道から離れ迷わせ、われわれの心をかたくなにして、あなたを恐れないようにされるのですか。どうぞ、あなたのしもべらのた めに、あなたの嗣業である部族らのために、お帰りください。

63:18 あなたの聖なる民が、あなたの聖所を獲て間もないのに、われわれのあだは、それを踏みにじりました。

63:19 われわれはあなたによって、いにしえから治められない者のようになり、あなたの名をもって、となえられない者のようになりました。

64:1 どうか、あなたが天を裂いて下り、あなたの前に山々が震い動くように。

64:2 火が柴木を燃やし、火が水を沸かすときのごとく下られるように。そして、み名をあなたのあだにあらわし、もろもろの国をあなたの前に/震えおののかせられ るように。

64:3 あなたは、われわれが期待しなかった恐るべき事を/なされた時に下られたので、山々は震い動いた。

64:4 いにしえからこのかた、あなたのほか神を待ち望む者に、このような事を行われた神を聞いたことはなく、耳に入れたこともなく、目に見たこともない。

64:5 あなたは喜んで義を行い、あなたの道にあって、あなたを記念する者を迎えられる。見よ、あなたは怒られた、われわれは罪を犯した。われわれは久しく罪のう ちにあった。われわれは救われるであろうか。

64:6 われわれはみな汚れた人のようになり、われわれの正しい行いは、ことごとく汚れた衣のようである。われわれはみな木の葉のように枯れ、われわれの不義は風 のようにわれわれを吹き去る。

64:7 あなたの名を呼ぶ者はなく、みずから励んで、あなたによりすがる者はない。あなたはみ顔を隠して、われわれを顧みられず、われわれをおのれの不義の手に渡 された。

64:8 されど主よ、あなたはわれわれの父です。われわれは粘土であって、あなたは陶器師です。われわれはみな、み手のわざです。

64:9 主よ、ひどくお怒りにならぬように、いつまでも不義をみこころにとめられぬように。どうぞ、われわれを顧みてください。われわれはみな、あなたの民です。

64:10 あなたの聖なる町々は荒野となり、シオンは荒野となり、エルサレムは荒れすたれた。

64:11 われわれの先祖があなたをほめたたえた/聖なる麗しいわれわれの宮は火で焼かれ、われわれが慕った所はことごとく荒れはてた。

64:12 主よ、これらの事があっても/なお、あなたはみずからをおさえ、黙して、われわれをいたく苦しめられるのですか。


文語訳1917
63:15 ねがはくは天より俯觀なはし その榮光あるきよき居所より見たまへ なんぢの熱心となんぢの大能あるみわざとは今いづこにありや なんぢの切なる仁慈と憐憫とはおさへられて我にあらはれず
63:16 汝はわれらの父なり アブラハムわれらを知ず イスラエルわれらを認めず されどヱホバよ汝はわれらの父なり 上古よりなんぢの名をわれらの贖主といへり
63:17 ヱホバよ何故にわれらをなんぢの道より離れまどはしめ我儕のこころを頑固にして汝を畏れざらしめたまふや 願くはなんぢの僕等のためになんぢの?業なる支派のために歸りたまへ
63:18 汝のきよきたみ地をえて久しからざるにわれらの敵なんぢの聖所をふみにじれり
63:19 我儕はなんぢに上古より治められざる者のごとく なんぢの名をもて稱られざる者のごとくなりぬ
イザヤ書
64:1 願くはなんぢ天を裂てくだり給へ なんぢのみまへに山々ふるひ動かんことを
64:2 火の柴をもやし火の水を沸すがごとくして降りたまへ かくて名をなんぢの敵にあらはし もろもろの國をなんぢのみまへに戰慄かしめたまへ
64:3 汝われらが逆料あたはざる懼るべき事をおこなひ給ひしときに降りたまへり 山々はその前にふるひうごけり
64:4 上古よりこのかた汝のほかに何なる神ありて俟望みたる者にかかる事をおこなひしや いまだ聽ず いまだ耳にいらず いまだ目にみしことなし
64:5 汝はよろこびて義をおこなひなんぢの途にありてなんぢを紀念するものを迎へたまふ 視よなんぢ怒りたまへり われらは罪ををかせり かかる?なること?にひさし 我儕いかで救はるるを得んや
64:6 我儕はみな潔からざる物のごとくなり われらの義はことごとく汚れたる衣のごとし 我儕はみな木葉のごとく枯れ われらのよこしまは暴風のごとく我らを吹去れり
64:7 なんぢの名をよぶ者なく みづから勵みて汝によりすがる者なし なんぢ面をおほひてわれらを顧みたまはず われらが邪曲をもてわれらを消失せしめたまへり
64:8 されどヱホバよ汝はわれらの父なり われらは泥塊にしてなんぢは陶工なり 我らは皆なんぢの御手のわざなり
64:9 ヱホバよいたく怒りたまふなかれ 永くよこしまを記念したまふなかれ 願くは顧みたまへ 我儕はみななんぢの民なり
64:10 汝のきよき諸邑は野となりシオンは野となりヱルサレムは荒廢れたり
64:11 我らの先祖が汝を讃たたへたる榮光ある我儕のきよき宮は火にやかれ 我儕のしたひたる處はことごとく荒はてたり
64:12 ヱホバよこれらの事あれども汝なほみづから制へたまふや なんぢなほ默してわれらに深くくるしみを受しめたまふや

 

****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

口語訳 ヨハ 12:40

12:40 「神は彼らの目をくらまし、心をかたくなになさった。それは、彼らが目で見ず、心で悟らず、悔い改めていやされることがないためであ る」。

 

口語訳 Tコリ2:9

2:9 しかし、聖書に書いてあるとおり、/「目がまだ見ず、耳がまだ聞かず、/人の心に思い浮びもしなかったことを、/神は、ご自分を愛する者たちのために備え られた」/のである。

 

口語訳 使  10:35

10:35 神を敬い義を行う者はどの国民でも受けいれて下さることが、ほんとうによくわかってきました。

 

口語訳 ピリ 3:9

3:9 律法による自分の義ではなく、キリストを信じる信仰による義、すなわち、信仰に基く神からの義を受けて、キリストのうちに自分を見いだすようになるためで ある。

 

口語訳 エペ 2:10

2:10 わたしたちは神の作品であって、良い行いをするように、キリスト・イエスにあって造られたのである。神は、わたしたちが、良い行いを して日を過ごすようにと、あらかじめ備えて下さったのである。

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

口語訳 ヨハ 12:40

12:40 「神は彼らの目をくらまし、心をかたくなになさった。それは、彼らが目で見ず、心で悟らず、悔い改めていやされることがないためである」。

 

口語訳 Tコリ2:9

2:9 しかし、聖書に書いてあるとおり、/「目がまだ見ず、耳がまだ聞かず、/人の心に思い浮びもしなかったことを、/神は、ご自分を愛する者たちのために備え られた」/のである。

 

口語訳 ヨハ 14:2

14:2 わたしの父の家には、すまいがたくさんある。もしなかったならば、わたしはそう言っておいたであろう。あなたがたのために、場所を用意しに行くのだから。

 

口語訳 黙  21:1

21:1 わたしはまた、新しい天と新しい地とを見た。先の天と地とは消え去り、海もなくなってしまった。

 

口語訳 ロマ 9:20-21

9:20 ああ人よ。あなたは、神に言い逆らうとは、いったい、何者なのか。造られたものが造った者に向かって、「なぜ、わたしをこのように造ったのか」と言うこと があろうか。

9:21 陶器を造る者は、同じ土くれから、一つを尊い器に、他を卑しい器に造りあげる権能がないのであろうか。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

口 語訳   19:11

19:11 またわたしが見ている と、天が開かれ、見よ、そこに白い馬がいた。それに乗っているかたは、「忠実で真実な者」と呼ばれ、義によってさばき、また、戦うか たである。

 

口 語訳 Tコリ2:9

2:9 しかし、聖書に書いてあるとおり、/「目がまだ見ず、耳がまだ聞かず、/人の心に思い浮びもしなかったことを、/神は、ご自分を愛す る者たちのために備えられた」/のである。

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

新共同 Tコリ2:9

2:9 しかし、このことは、/「目が見もせず、耳が聞きもせず、/人の心に思い浮かびもしなかったことを、/神は御自分を愛する者たちに準備された」と書いてあ るとおりです。

 

新共同 ロマ 9:21

9:21 焼き物師は同じ粘土から、一つを貴いことに用いる器に、一つを貴くないことに用いる器に造る権限があるのではないか。

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

新共同 ヨハ 12:40

12:40 「神は彼らの目を見えなくし、/その心をかたくなにされた。こうして、彼らは目で見ることなく、/心で悟らず、立ち帰らない。わたしは彼らをいやさな い。」

 

新共同 ロマ 9:18

9:18 このように、神は御自分が憐れみたいと思う者を憐れみ、かたくなにしたいと思う者をかたくなにされるのです。

 

新共同 Tコリ2:9

2:9 しかし、このことは、/「目が見もせず、耳が聞きもせず、/人の心に思い浮かびもしなかったことを、/神は御自分を愛する者たちに準備された」と書いてあ るとおりです。

 

新共同 使  10:35

10:35 どんな国の人でも、神を畏れて正しいことを行う人は、神に受け入れられるのです。

 

新共同 ロマ 9:21

9:21 焼き物師は同じ粘土から、一つを貴いことに用いる器に、一つを貴くないことに用いる器に造る権限があるのではないか。

 

新共同 エペ 2:10

2:10 なぜなら、わたしたちは神に造られたものであり、しかも、神が前もって準備してくださった善い業のために、キリスト・イエスにおいて造られたからです。わ たしたちは、その善い業を行って歩むのです。

 

新共同 黙  21:2

21:2 更にわたしは、聖なる都、新しいエルサレムが、夫のために着飾った花嫁のように用意を整えて、神のもとを離れ、天から下って来るのを見た。

 

****************************************