エレミヤ書 32:1−15
エレミヤ、包囲中に畑を買う
◆エレミヤの拘留
エレ 32:1 ユダの王ゼデキヤの治世第十年、ネブカドレツァルの治世第十八年に、主からエレミヤに臨んだ言葉。
エレ
32:2 その時、バビロンの王の軍隊がエルサレムを包囲していた。預言者エレミヤは、ユダの王の宮殿にある監視の庭に拘留されていた。
エレ
32:3 彼を拘留したときに、ユダの王ゼデキヤが言った。「なぜ、あなたはこんな預言をするのか。『主はこう言われる。私はこの都をバビロンの王の手に
渡す。彼はこの都を占領する。
エレ
32:4 ユダの王ゼデキヤはカルデア人の手から逃れることはできない。彼は必ずバビロンの王の手に渡され、互いに口を利き、目と目を合わせることにな
る。
エレ
32:5 ゼデキヤはバビロンへ連行され、私が彼を顧みるときまで、そこにとどめ置かれる――主の仰せ。たとえあなたがたがカルデア人と戦っても、勝つこ
とはできない』と。」
◆アナトトの畑を買う
エレ 32:6 さて、エレミヤは言った。主の言葉が私に臨んだ。
エレ
32:7 「あなたのおじシャルムの子ハナムエルが、あなたのところに来て、『アナトトにある私の畑を買い取ってください。あなたには買い戻しの権利があ
るからです』と言うであろう。」
エレ
32:8 主の言葉どおり、私のおじの子ハナムエルが監視の庭に来て私に言った。「ベニヤミンの地のアナトトにある私の畑を、どうか買い取ってください。
あなたには所有権と買い戻す権利がありますから、あなたが買い取ってください。」私は、これが主の言葉であると知った。
エレ 32:9 そこで、私はおじの子ハナムエルからアナトトにある畑を買い取り、銀十七シェケルを量って彼に支払った。
エレ 32:10 私は、証書に署名して、封印し、証人を立て、銀を秤で量った。
エレ 32:11 そして私は、戒めと掟に従い、封印された購入証書と、封印されていない証書を取って、
エレ
32:12 おじの子ハナムエルと、購入証書に署名した証人と、監視の庭にいたユダの人々全員の目の前で、マフセヤの子ネリヤの子バルクに購入証書を手渡
した。
エレ 32:13 そして、彼らの目の前でバルクに命じた。
エレ
32:14 「イスラエルの神、万軍の主はこう言われる。これらの証書、すなわち、封印されたこの購入証書と、封印されていないこの証書を取り、長く保存
するために土器に入れておきなさい。
エレ 32:15 イスラエルの神、万軍の主はこう言われる。この地では、家、畑、ぶどう園が再び買い取られることになる。」
フランシスコ会訳2013
エレミヤ書32
フランシスコ訳聖書 Jer <32>章
聖書本文
◆エレミヤ、包囲中に畑を買う
001ユダの王ゼデキヤの第十年、す
なわち、ネブカドレツァルの第十八年に、主の言葉がエレミヤに臨んだ。
002当時、バビロンの王の軍隊がエ
ルサレムを包囲しており、預言者エレミヤは、ユダの宮殿内にある監視の庭に監禁されていた。
003ユダの王ゼデキヤは、エレミヤ
を監禁するにあたり、次のように非難した、「お前はなぜ、このように預言して言うのか、『主はこう仰せになる。見よ、わたしはこの町
をバビロンの王の手に渡し、彼は町を占領する。
004ユダの王ゼデキヤは、カルデア
人の手から決して逃れることはできず、必ずバビロンの王の手に渡され、王と差し向かいで語り、面と向かって対面することになる。
005バビロンの王はゼデキヤを自分
の国に連行し、ゼデキヤはわたしが彼を顧みるまで、その地に留まる――主の言
葉。たとえお前たちがカルデア人と戦っても、成功しない』」。
006エレミヤは言った、「主の言葉
がわたしに臨んだ。
007『見よ、お前のおじシャルムの
子ハナムエルが、お前のもとに来てこう言うであろう、〈アナトトにあるわたしの土地を買い取ってください。あなたにはそれを買い取る
権利と義務があるからです〉と』。
008わたしのおじの子ハナムエル
が、主の言葉どおり監視の庭に来て、言った、『どうかベニヤミンの領地内のアナトトにあるわたしの畑を買い取ってほしい。それを所有
する権利と、買い取る義務が、あなたにあるからです。畑を買ってください』。わたしはこれが主の言葉だと知ったので、
009アナトトに住むおじの子ハナム
エルからその畑を買い取り、彼に銀十七シェケルを量った。
010わたしは、証書に署名してそれ
を封印し、証人たちを立て、銀を秤にかけ、
011規定と条件とが記入され、封印
された購入証書一通と、封印されていないもう一通の証書を手に取り、
012それらの証書を、いとこのハナ
ムエルや、購入証書に署名した証人たちや、監視の庭に座っていたすべてのユダヤ人たちの眼前で、マフセヤの子、ネリヤの子のバルクに
手渡した。
013わたしは彼らの目の前で、バル
クに命じて言った、
014『イスラエルの神、万軍の主は
仰せになる。これらの証書、すなわち、封印された購入証書と、封印されていない証書とを取り、長期にわたって保存できるように、土器
の中に納めよ。
015イスラエルの神、万軍の主はこ
う仰せになるからだ。この地において、再び、家、畑、ぶどう園が売買されるようになる』」。
新共同訳1987
32:1
主からエレミヤに臨んだ言葉。ユダの王ゼデキヤの第十年、ネブカドレツァルの第十八年のことであった。
32:2
そのとき、バビロンの王の軍隊がエルサレムを包囲していた。預言者エレミヤは、ユダの王の宮殿にある獄舎に拘留されていた。
32:3
ユダの王ゼデキヤが、「なぜ、お前はこんなことを預言するのか」と言って、彼を拘留したのである。エレミヤの預言はこうである。「主はこう言われる。見
よ、わたしはこの都をバビロンの王の手に渡す。彼はこの町を占領する。
32:4
ユダの王ゼデキヤはカルデア人の手から逃げることはできない。彼は必ずバビロンの王の手に渡され、王の前に引き出されて直接尋問される。
32:5
ゼデキヤはバビロンへ連行され、わたしが彼を顧みるときまで、そこにとどめ置かれるであろう、と主は言われる。お前たちはカルデア人と戦っても、決して勝
つことはできない。」
◆アナトトの畑を買う
32:6
さて、エレミヤは言った。「主の言葉がわたしに臨んだ。
32:7
見よ、お前の伯父シャルムの子ハナムエルが、お前のところに来て、『アナトトにあるわたしの畑を買い取ってください。あなたが、親族として買い取り、所有
する権利があるのです』と言うであろう。」
32:8
主の言葉どおり、いとこのハナムエルが獄舎にいるわたしのところに来て言った。「ベニヤミン族の所領に属する、アナトトの畑を買い取ってください。あなた
に親族として相続し所有する権利があるのですから、どうか買い取ってください。」わたしは、これが主の言葉によることを知っていた。
32:9
そこで、わたしはいとこのハナムエルからアナトトにある畑を買い取り、銀十七シェケルを量って支払った。
32:10
わたしは、証書を作成して、封印し、証人を立て、銀を秤で量った。
32:11
そしてわたしは、定められた慣習どおり、封印した購入証書と、封印されていない写しを取って、
32:12
マフセヤの孫であり、ネリヤの子であるバルクにそれを手渡した。いとこのハナムエルと、購入証書に署名した証人たちと、獄舎にいたユダの人々全員がそれを
見ていた。
32:13
そして、彼らの見ている前でバルクに命じた。
32:14
「イスラエルの神、万軍の主はこう言われる。これらの証書、すなわち、封印した購入証書と、その写しを取り、素焼きの器に納めて長く保存せよ。
32:15
イスラエルの神、万軍の主が、『この国で家、畑、ぶどう園を再び買い取る時が来る』と言われるからだ。」
新改訳1970
32:1
ユダの王ゼデキヤの第十年、すなわち、ネブカデレザルの第十八年に、主からエレミヤにあったみことば。
32:2
そのとき、バビロンの王の軍勢がエルサレムを包囲中で、預言者エレミヤは、ユダの王の家にある監視の庭に監禁されていた。
32:3
彼が監禁されたのは、ユダの王ゼデキヤがエレミヤに、「なぜ、あなたは預言をするのか。」と尋ねたとき、エレミヤが次のように答えたからである。「主はこ
う仰せられる。『見よ。わたしはこの町をバビロンの王の手に渡す。それで、彼はこれを攻め取る。
32:4
ユダの王ゼデキヤは、カルデヤ人の手からのがれることはできない。彼は必ずバビロンの王の手に渡され、彼と口と口で語り、目と目で、彼を見る。
32:5
彼はまた、ゼデキヤをバビロンへ連れて行く。それでゼデキヤは、わたしが彼を顧みる時まで、そこにいる。――主の御告げ。――あなたがたはカルデヤ人と
戦っても、勝つことはできない。』」
32:6
そのとき、エレミヤは言った。「私に次のような主のことばがあった。
32:7
見よ。あなたのおじシャルムの子ハナムエルが、あなたのところに来て、『アナトテにある私の畑を買ってくれ。あなたには買い戻す権利があるのだから。』と
言おう。
32:8
すると、主のことばのとおり、おじの子ハナムエルが私のところ、監視の庭に来て、私に言った。『どうか、ベニヤミンの地のアナトテにある私の畑を買ってく
ださい。あなたには所有権もあり、買い戻す権利もありますから、あなたが買い取ってください。』私は、それが主のことばであると知っ
た。
32:9
そこで私は、おじの子ハナムエルから、アナトテにある畑を買い取り、彼に銀十七シェケルを払った。
32:10
すなわち、証書に署名し、それに封印し、証人を立て、はかりで銀を量り、
32:11
命令と規則に従って、封印された購入証書と、封印のない証書を取り、
32:12
おじの子ハナムエルと、購入証書に署名した証人たちと、監視の庭に座しているすべてのユダヤ人の前で、購入証書をマフセヤの子ネリヤの子バルクに渡し、
32:13
彼らの前で、バルクに命じて言った。
32:14
『イスラエルの神、万軍の主は、こう仰せられる。これらの証書、すなわち封印されたこの購入証書と、封印のない証書を取って、土の器の中に入れ、これを長
い間、保存せよ。
32:15
まことに、イスラエルの神、万軍の主は、こう仰せられる。再びこの国で、家や、畑や、ぶどう畑が買われるようになるのだ。』と。」
口語訳1955
32:1
ユダの王ゼデキヤの十年、すなわちネブカデレザルの十八年に、主の言葉がエレミヤに臨んだ。
32:2
その時、バビロンの王の軍勢がエルサレムを攻め囲んでいて、預言者エレミヤはユダの王の宮殿にある監視の庭のうちに監禁されていた。
32:3
ユダの王ゼデキヤが彼を閉じ込めたのであるが、王は言った、「なぜあなたは預言して言うのか、『主はこう仰せられる、見よ、わたしはこの町をバビロンの王
の手に渡し、彼はこれを取る。
32:4
またユダの王ゼデキヤはカルデヤびとの手をのがれることなく、かならずバビロンの王の手に渡され、顔と顔を合わせて彼と語り、目と目は相まみえる。
32:5
そして彼はゼデキヤをバビロンに引いていき、ゼデキヤは、わたしが彼を顧みる時まで、そこにいると主は言われる。あなたがたは、カルデヤびとと戦っても勝
つことはできない』と」。
32:6
エレミヤは言った、「主の言葉がわたしに臨んで言われる、
32:7
『見よ、あなたのおじシャルムの子ハナメルがあなたの所に来て言う、「アナトテにあるわたしの畑を買いなさい。それは、これを買い取り、あがなう権利があ
なたにあるから」と』。
32:8
はたして主の言葉のように、わたしのいとこであるハナメルが監視の庭のうちにいるわたしの所に来て言った、『ベニヤミンの地のアナトテにあるわたしの畑を
買ってください。所有するのも、あがなうのも、あなたの権利なのです。買い取ってあなたの物にしてください。これが主の言葉であるの
をわたしは知っていました』。
32:9
そこでわたしは、いとこのハナメルからアナトテにある畑を買い取り、銀十七シケルを量って彼に支払った。
32:10
すなわち、わたしはその証書をつくって、これに記名し、それを封印し、証人を立て、はかりをもって銀を量って与えた。
32:11
そしてわたしはその約定をしるして封印した買収証書と、封印のない写しとを取り、
32:12
いとこのハナメルと、買収証書に記名した証人たち、および監視の庭にすわっているすべてのユダヤ人の前で、その証書をマアセヤの子であるネリヤの子バルク
に与え、
32:13
彼らの前で、わたしはバルクに命じて言った、
32:14
『万軍の主、イスラエルの神はこう仰せられる、これらの証書すなわち、この買収証書の封印したものと、封印のない写しとを取り、これらを土の器に入れて、
長く保存せよ。
32:15
万軍の主、イスラエルの神がこう言われるからである、「この地で人々はまた家と畑とぶどう畑を買うようになる」と』。
文語訳1917
32:1 ユダの王ゼデキヤの十年即ちネブカデネザルの十八年の頃ヱホバの言ヱレミヤにのぞめり
32:2 その時バビロンの軍勢ヱルサレムを攻環み居て預言者ヱレミヤはユダの王の室にある獄の庭の内に禁錮られたり
32:3
ユダの王ゼデキヤ彼を禁錮ていひけるは汝何故に預言してヱホバかく云たまふといふや云く視よ我この邑をバビロン王の手に付さん彼之を取るべし
32:4 またユダの王ゼデキヤはカルデヤ人の手より脱れず必ずバビロン王の手に付され口と口とあひ語り目と目あひ觀るべし
32:5
彼ゼデキヤをバビロンに携きゆかんゼデキヤはわが彼を顧る時まで彼處に居んとヱホバいひたまふ汝らカルデヤ人と戰ふとも勝ことを得じと
32:6 ヱレミヤいふヱホバの言われに臨みていはく
32:7 みよ汝の叔父シヤルムの子ハナメル汝にきたりていはん汝アナトテに在るわが田地を買へそは之を贖ふ事は汝の分なればなりと
32:8
かくてヱホバの言のごとく我叔父の子ハナメル獄の庭にて我に來り云けるは願くは汝ベニヤミンの地のアナトテに在るわが田地を買へそは之を嗣ぎこれを贖ふこ
とは汝の分なれば汝みつからこれを買ひとれとここに於てわれ此はヱホバの言なりと知りたれば
32:9 我叔父の子ハナメルがアナトテにもてる田地をかひて彼に銀十七シケルを稱てあたふ
32:10 すなはち我その契劵を書てこれに封印し證人をたて權衡をもて銀を稱て與ふ
32:11 而してわれその約定をのするところの封印せし買劵とその開きたるものを取り
32:12
わが叔父の子ハナメルと買劵に印せし證人の前および獄の庭に坐するユダ人の前にてその買劵をマアセヤの子なるネリヤの子バルクに與へ
32:13 彼らの前にてわれバルクに命じていひけるは
32:14
萬軍のヱホバ、イスラエルの神かく云たまふ汝これらの契劵すなはち此買劵の封印せし者と開きたるものを取り之を瓦器の中に貯へて多くの日の間保たしめよ
32:15 萬軍のヱホバ、イスラエルの神かくいひたまふそは此地に於て人復屋と田地と葡萄園を買ふにいたらんと
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 ルカ
2:27
2:27
この人が御霊に感じて宮にはいった。すると律法に定めてあることを行うため、両親もその子イエスを連れてはいってきたので、
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************
エレミヤ書 32:16−44
エレミヤの祈りとヤーウェの説明
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
◆エレミヤの祈り
エレ 32:16 購入証書をネリヤの子バルクに渡した後で、私は主に祈った。
エレ
32:17 「ああ、主なる神よ、あなたは大いなる力を振るい、腕を伸ばして天と地を造られました。あなたにできないことは何一つありません。
エレ
32:18 あなたは幾千代にわたって慈しみを示し、先祖の過ちをその後の子孫の身に返す方。大いなる力ある神、その名は万軍の主。
エレ
32:19 その計画は偉大であり、御業は力強い。あなたの目は人の子のすべての道を御覧になり、それぞれの道、その業の結ぶ実に応じて報いられます。
エレ
32:20 あなたは今日に至るまで、エジプトの地で、イスラエルで、また人々の間でしるしと奇跡を行い、ご自身の名を今日のようにされました。
エレ
32:21 あなたは、しるしと奇跡、力強い手と伸ばされた腕、大いなる恐るべき業によって、あなたの民イスラエルをエジプトの地から導き出されました。
エレ 32:22 そして、かつて先祖に与えると誓われたこの地を、彼らに与えられました。乳と蜜の流れる地です。
エレ
32:23 ところが、彼らはここに来て、この地を所有すると、あなたの声に聞き従わず、またあなたの律法に従って歩まず、あなたが行えと命じられたこと
を何一つ行わなかったので、あなたは彼らにこのすべての災いを下されました。
エレ
32:24 今や、この都を占領しようとして、塁が築かれました。剣、飢饉、疫病のゆえに、都は攻撃しているカルデア人の手に渡されようとしています。あ
なたの語られたことは実現しました。御覧のとおりです。
エレ
32:25 主なる神よ、それでもあなたは私に、『銀で畑を買い、証人を立てよ』と言われました。都がカルデア人の手に渡されようとしているのにもかかわ
らず。」
エレ 32:26 主の言葉がエレミヤに臨んだ。
エレ 32:27 私は主、すべての肉なるものの神である。私にできないことが一つでもあるだろうか。
エレ
32:28 それゆえ、主はこう言われる。私はこの都をカルデア人の手に、またバビロンの王ネブカドレツァルの手に渡す。王はこの都を占領する。
エレ
32:29 この都を攻撃しているカルデア人が侵入し、この都に火を放って焼き払う。屋上でバアルに香をたき、他の神々に注ぎの供え物を注いで私を怒らせ
た家々を焼き払う。
エレ
32:30 イスラエルの子らとユダの子らは若い頃から、私の前で悪のみを行ってきた。実にイスラエルの子らは、その手の業によって甚だしく私を怒らせて
きた――主の仰せ。
エレ 32:31 この都は、建てられた日から今日に至るまで、私を怒らせ、憤らせてきたので、これを私の前から取り除く。
エレ
32:32 イスラエルの子ら、ユダの子らが犯して、私を怒らせたそのすべての悪のゆえである。それは、王、高官、祭司、預言者、ユダの人々、エルサレム
の住民すべてである。
エレ
32:33 彼らは私に背を向け、顔を向けようとしなかった。私は彼らに教え、繰り返し教えたが、彼らは聞こうとせず、懲らしめを受けようとはしなかっ
た。
エレ 32:34 彼らは憎むべき偶像を私の名が呼ばれる神殿に置いて、これを汚し、
エレ
32:35 ベン・ヒノムの谷にバアルの高き所を築き、息子、娘をモレクに献げた。しかし、私はこのようなことを命じたことはないし、またこの忌むべき行
いによってユダに罪を犯させるなどとは心に思い浮かべたこともない。
エレ
32:36 しかし今、あなたがたが、「剣、飢饉、疫病によってバビロンの王の手に渡されてしまった」と言っているこの都について、イスラエルの神、主は
こう言われる。
エレ 32:37 私は、かつて怒り、憤り、激怒して追いやった先のすべての地から彼らを集め、この場所に帰らせ、安らかに住まわせる。
エレ 32:38 彼らは私の民となり、私は彼らの神となる。
エレ 32:39 私は彼らに一つの心、一つの道を与えて常に私を畏れさせる。それが、彼ら自身とその子孫にとって幸いとなる。
エレ
32:40 私は、彼らと永遠の契約を結び、彼らから離れることなく恵みを与える。また私を畏れる心を与え、私から離れることのないようにする。
エレ 32:41 私は彼らに恵みを与えることを喜びとし、真実のうちに、心を込め、思いを尽くして、彼らをこの地に植える。
エレ
32:42 主はこう言われる。かつて、この民にこの極めて大きな災いを下したように、私は、約束したあらゆる恵みを彼らにもたらす。
エレ
32:43 あなたがたが、「この地は荒れ果て、人も獣もいなくなり、カルデア人の手に渡される」と言っているこの地で、畑が買い取られるようになる。
エレ
32:44 ベニヤミンの地、エルサレムの周辺、ユダの町、山間の町、シェフェラの町、ネゲブの町で、人々は銀で畑を買い取り、証書に署名して、封印を
し、証人を立てるようになる。私が彼らの繁栄を回復するからである――主の仰せ。
フランシスコ会訳2013
◆エレミヤの祈りと主の説明
016わたしは、購入証書をネリヤの
子バルクに渡した後、主にこう祈った、
017「ああ、主なる神よ、あなたは
大いなる力と伸ばされた腕をもって、天と地を造られました。あなたには不可能なことは何一つありません。
018慈しみをいく千代にまで示し、
また、先祖の罪を後の時代の子孫の背に負わせられます。偉大で力強い神よ、その名は万軍の主、
019その計画においては偉大、その
業においては力強い方で、それぞれの生き方と行動に応じて各々に報いるために、人のすべての道に目を注いでおられます。
020あなたは、エジプトの国で徴と
不思議な業を行われ、イスラエルで、また人々の間で、今日に至るまでそれを続けられ、その名を今日のように高められました。
021あなたは徴と不思議な業によっ
て、大いなる恐れと強い手と伸ばされた腕によって、あなたの民イスラエルをエジプトから連れ出されました。
022あなたは、この地を、すなわ
ち、彼らの先祖に与えると約束された、乳と蜜との流れるこの地を、彼らにお与えになりました。
023彼らはこの地に入って、これを
所有しましたが、あなたの声に耳を傾けず、あなたの律法に沿って歩まず、あなたの命じられたことを何一つ行いませんでした。そのため
あなたは、彼らをこのすべての災いに遭わせられました。
024ご覧ください、この町を取るた
めに堡塁が築かれ、剣、飢え、疫病によって、戦いを仕掛けるカルデア人の手に町は渡されます。神よ、今、ご覧のとおり、あなたの言葉
は実現しました。
025主なる神よ、町がカルデア人の
手に渡されようとしているのに、今、あなたはわたしに仰せになります、『銀で畑を買い取り、証人を立てよ』と」。
026その時、次のような主の言葉が
エレミヤに臨んだ、
027「見よ、わたしはすべての肉な
る者の神、主である。わたしにとって不可能なことがあろうか。
028それ故、主はこう仰せになる。
見よ、わたしはこの町をカルデア人の手に渡す。すなわち、バビロンの王ネブカドレツァルの手に渡し、彼はその町を取る。
029また、この町を攻めているカル
デア人はこの町に火を放ち、町と、その屋上で町の住民がバアルに献げ物の煙を立ち上らせ、ほかの神々にぶどう酒の供え物を注いでわた
しを怒らせた家々を焼き払う。
030まことに、イスラエルの子ら、
ユダの子らは、若いころからわたしが悪と思うことのみを行い続けてきた。まことに、イスラエルの子らは、彼らの手で造ったもので、わ
たしを怒らせた――主の言葉。
031まことに、この町は、彼らが町
を建てた日から今日に至るまで、わたしの憤りと怒りを引き起こしてきた。わたしは、この町をわたしの目の前から取り去る。
032それは、イスラエルの子らとユ
ダの子ら、すなわち、彼らの王たち、高官たち、祭司たち、預言者たち、ユダの人、エルサレムの住人が犯してわたしを怒らせた、すべて
の悪のためである。
033彼らは顔ではなく背をわたしに
向け、わたしが彼らに教え、何度となく教えたとき、聞いて戒めを受け入れようとはしなかった。
034そのうえ彼らは、わたしの名に
よって呼ばれる神殿の中に汚らわしいものを置き、神殿を汚した。
035彼らはまた、ベン・ヒノムの谷
にバアルの高台を設け、モレクにささげるために、息子や娘を火の中を通らせた。しかし、このような忌み嫌うべきことを行わせてユダに
罪を犯させようなどと、わたしは命じたことも、心に思い浮かべたこともない。
036しかし、今や、お前たちが『剣
と飢えと疫病によってバビロンの王の手に渡される』と言っているその町について、イスラエルの神、主は、こう仰せになる。
037見よ、わたしは、わたしの怒
り、わたしの憤り、わたしの激しい怒りをもって彼らを追いやった、すべての国から彼らを集め、この場所に彼らを帰し、安らかに住まわ
せよう。
038彼らは、わたしの民となり、わ
たしは彼らの神となる。
039そこでわたしは、彼らに一つの
心、一つの道を授けるが、それは彼らが自分自身、また後の世代の子供たちの益となるよう、日々わたしを敬うようになるためである。
040わたしは、彼らと永遠の契約を
結ぶ。その契約の故にわたしは彼らに恵みを与えることをやめない。彼らがわたしから二度と離れることのないように、わたしは彼らの心
に、わたしへの畏れを置く。
041わたしは彼らを恵み、彼らを喜
びとし、わたしの心を尽くし、魂を尽くして、彼らをこの国にしっかりと植えつける。
042まことに、主はこう仰せにな
る。わたしは大いなる災いをこの民にもたらしたが、同様に、約束したあらゆる恵みを彼らにもたらす。
043『人も獣も消え失せるほど荒廃
し、カルデア人の支配下に置かれた』とお前たちが言っているこの国で、再び畑が買われる。
044人々は、ベニヤミンの地、エル
サレムの周辺の地、ユダの町々、山地の町々、シェフェラの町々、ネゲブの町々で、畑を銀で買い取り、証書に署名して封印し、証人を立
てる。わたしは彼らの繁栄を回復させる――主の言葉」。
新共同訳1987
32:16
購入証書をネリヤの子バルクに渡したあとで、わたしは主に祈った。
32:17
「ああ、主なる神よ、あなたは大いなる力を振るい、腕を伸ばして天と地を造られました。あなたの御力の及ばない事は何一つありません。
32:18
あなたは恵みを幾千代に及ぼし、父祖の罪を子孫の身に報いられます。大いなる神、力ある神、その御名は万軍の主。
32:19
その謀は偉大であり、御業は力強い。あなたの目は人の歩みをすべて御覧になり、各人の道、行いの実りに応じて報いられます。
32:20
あなたはエジプトの国で現されたように今日に至るまで、イスラエルをはじめ全人類に対してしるしと奇跡を現し、今日のように御名があがめられるようにされ
ました。
32:21
あなたは、しるしと奇跡をもって強い力を振るい、腕を伸ばして大いなる恐れを与え、あなたの民イスラエルをエジプトの国から導き出されました。
32:22
そして、かつて先祖に誓われたとおり、この土地を彼らに賜りました。乳と蜜の流れるこの土地です。
32:23
ところが、彼らはここに来て、土地を所有すると、あなたの声に聞き従わず、またあなたの律法に従って歩まず、あなたが命じられたことを何一つ行わなかった
ので、あなたは彼らにこの災いをくだされました。
32:24
今や、この都を攻め落とそうとして、城攻めの土塁が築かれています。間もなくこの都は剣、飢饉、疫病のゆえに、攻め囲んでいるカルデア人の手に落ちようと
しています。あなたの御言葉どおりになっていることは、御覧のとおりです。
32:25
それにもかかわらず、主なる神よ、あなたはわたしに、『銀で畑を買い、証人を立てよ』と言われました。この都がカルデア人の手に落ちようとしているこのと
きにです。」
32:26
主の言葉がエレミヤに臨んだ。
32:27
「見よ、わたしは生きとし生けるものの神、主である。わたしの力の及ばないことが、ひとつでもあるだろうか。
32:28
それゆえ、主はこう言われる。わたしはこの都をカルデア人の手に、またバビロンの王ネブカドレツァルの手に渡す。王はこの都を占領する。
32:29
この都を攻撃しているカルデア人が突入し、火を放って焼き払う。屋上でバアルに香をたき、また他の神々に酒を供えて、わたしを怒らせた多くの家を焼き払
う。
32:30
その初めから、イスラエルの人々とユダの人々は、わが前に悪のみを行ってきた。実にイスラエルの人々は、その手の業によって甚だしくわたしを怒らせてき
た、と主は言われる。
32:31
この都は、建てられた日から今日に至るまで、わたしを怒らせ憤らせてきたので、これをわたしの前から取り除く。
32:32
イスラエルの人々、ユダの人々が犯して、わたしを怒らせたそのすべての悪事のゆえである。王、高官、祭司、預言者、ユダの人々、エルサレムの住民、皆同罪
である。
32:33
彼らはわたしに背を向け、顔を向けようとしなかった。わたしは繰り返し教え諭したが、聞こうとせず、戒めを受け入れようとはしなかった。
32:34
彼らは忌むべき偶像を置いて、わたしの名で呼ばれる神殿を汚し、
32:35
ベン・ヒノムの谷に、バアルの聖なる高台を建て、息子、娘たちをモレクにささげた。しかし、わたしはこのようなことを命じたことはないし、ユダの人々が、
この忌むべき行いによって、罪に陥るなどとは思ってもみなかった。」
32:36
しかし今や、お前たちがバビロンの王、剣、飢饉、疫病に渡されてしまったと言っている、この都について、イスラエルの神、主はこう言われる。
32:37
「かつてわたしが大いに怒り、憤り、激怒して、追い払った国々から彼らを集め、この場所に帰らせ、安らかに住まわせる。
32:38
彼らはわたしの民となり、わたしは彼らの神となる。
32:39
わたしは彼らに一つの心、一つの道を与えて常にわたしに従わせる。それが、彼ら自身とその子孫にとって幸いとなる。
32:40
わたしは、彼らと永遠の契約を結び、彼らの子孫に恵みを与えてやまない。またわたしに従う心を彼らに与え、わたしから離れることのないようにする。
32:41
わたしは彼らに恵みを与えることを喜びとし、心と思いを込めて確かに彼らをこの土地に植える。
32:42
まことに、主はこう言われる。かつて、この民にこの大きな災いをくだしたが、今や、彼らに約束したとおり、あらゆる恵みを与える。
32:43
この国で、人々はまた畑を買うようになる。それは今、カルデア人の手に渡って人も獣も住まない荒れ地になる、とお前たちが言っているこの国においてであ
る。
32:44
人々は銀を支払い、証書を作成して、封印をし、証人を立てて、ベニヤミン族の所領や、エルサレムの周辺、ユダの町々、山あいの町々、シェフェラの町々、ネ
ゲブの町々で畑を買うようになる。わたしが彼らの繁栄を回復するからである、と主は言われる。」
新改訳1970
32:16
私は、購入証書をネリヤの子バルクに渡して後、主に祈って言った。
32:17
「ああ、神、主よ。まことに、あなたは大きな力と、伸ばした御腕とをもって天と地を造られました。あなたには何一つできないことはありません。
32:18
あなたは、恵みを千代にまで施し、先祖の咎をその後の子らのふところに報いる方、偉大な力強い神、その名は万軍の主です。
32:19
おもんぱかりは大きく、みわざは力があり、御目は人の子のすべての道に開いており、人それぞれの生き方にしたがい、行ないの結ぶ実にしたがって、すべてに
報いをされます。
32:20
あなたは今日まで、エジプトの国で、イスラエルと、人の中で、しるしと不思議を行なわれ、ご自身の名を、今日のようにされました。
32:21
あなたはまた、御民イスラエルを、しるしと、不思議と、強い御手と、伸べた御腕と、大いなる恐れとをもって、エジプトの国から連れ出し、
32:22
あなたが彼らの先祖に与えると誓われたこの国、乳と蜜の流れる国を彼らに授けられました。
32:23
彼らは、そこに行って、これを所有しましたが、あなたの声に聞き従わず、あなたの律法に歩まず、あなたが彼らにせよと命じた事を何一つ行なわなかったの
で、あなたは彼らを、このようなあらゆるわざわいに会わせなさいました。
32:24
ご覧ください。この町を攻め取ろうとして、塁が築かれました。この町は、剣とききんと疫病のために、攻めているカルデヤ人の手に渡されようとしています。
あなたの告げられた事は成就しました。ご覧のとおりです。
32:25
神、主よ。あなたはこの町がカルデヤ人の手に渡されようとしているのに、私に、『銀を払ってあの畑を買い、証人を立てよ。』と仰せられます。」
32:26
エレミヤに次のような主のことばがあった。
32:27
「見よ。わたしは、すべての肉なる者の神、主である。わたしにとってできないことが一つでもあろうか。」
32:28
「それゆえ、主はこう仰せられる。見よ。わたしはこの町を、カルデヤ人の手と、バビロンの王ネブカデレザルの手に渡す。彼はこれを取ろう。
32:29
また、この町を攻めているカルデヤ人は、来て、この町に火をつけて焼く。また、人々が屋上でバアルに香をたき、ほかの神々に注ぎのぶどう酒を注いで、わた
しの怒りを引き起こしたその家々にも火をつけて焼く。
32:30
なぜなら、イスラエルの子らとユダの子らは、若いころから、わたしの目の前に悪のみを行ない、イスラエルの子らは、その手のわざをもってわたしの怒りを引
き起こすのみであったからだ。――主の御告げ。――
32:31
この町は、建てられた日から今日まで、わたしの怒りと憤りを引き起こしてきたので、わたしはこれをわたしの顔の前から取り除く。
32:32
それは、イスラエルの子らとユダの子らが、すなわち彼ら自身と、その王、首長、祭司、預言者が、またユダの人もエルサレムの住民も、わたしの怒りを引き起
こすために行なった、すべての悪のゆえである。
32:33
彼らはわたしに、顔ではなくて背を向け、わたしがしきりに彼らに教えるが、聞いて懲らしめを受ける者もなく、
32:34
わたしの名がつけられている宮に忌むべき物を置いて、これを汚し、
32:35
わたしが命じもせず、心に思い浮かべもしなかったことだが、彼らはモレクのために自分の息子、娘をささげて、この忌みきらうべきことを行なうために、ベ
ン・ヒノムの谷にバアルの高き所を築き、ユダを迷わせた。」
32:36
それゆえ、今、イスラエルの神、主は、あなたがたが、「剣とききんと疫病により、バビロンの王の手に渡される。」と言っているこの町について、こう仰せら
れる。
32:37
「見よ。わたしは、わたしの怒りと、憤りと、激怒とをもって散らしたすべての国々から彼らを集め、この所に帰らせ、安らかに住まわせる。
32:38
彼らはわたしの民となり、わたしは彼らの神となる。
32:39
わたしは、いつもわたしを恐れさせるため、彼らと彼らの後の子らの幸福のために、彼らに一つの心と一つの道を与え、
32:40
わたしが彼らから離れず、彼らを幸福にするため、彼らととこしえの契約を結ぶ。わたしは、彼らがわたしから去らないようにわたしに対する恐れを彼らの心に
与える。
32:41
わたしは彼らを幸福にして、彼らをわたしの喜びとし、真実をもって、心を尽くし思いを尽くして、彼らをこの国に植えよう。」
32:42
まことに、主はこう仰せられる。「わたしがこの大きなわざわいをみな、この民にもたらしたように、わたしが彼らに語っている幸福もみな、わたしが彼らにも
たらす。
32:43
あなたがたが、『この地は荒れ果てて、人間も家畜もいなくなり、カルデヤ人の手に渡される。』と言っているこの国で、再び畑が買われるようになる。
32:44
ベニヤミンの地でも、エルサレム近郊でも、ユダの町々でも、山地の町々でも、低地の町々でも、ネゲブの町々でも、銀で畑が買われ、証書に署名し、封印し、
証人を立てるようになる。それは、わたしが彼らの捕われ人を帰らせるからだ。――主の御告げ。――」
口語訳1955
32:16
わたしは買収証書をネリヤの子バルクに渡したあとで主に祈って言った、
32:17
『ああ主なる神よ、あなたは大いなる力と、伸べた腕をもって天と地をお造りになったのです。あなたのできないことは、ひとつもありません。
32:18
あなたはいつくしみを千万人に施し、また父の罪をそののちの子孫に報いられるのです。あなたは大いなる全能の神でいらせられ、その名は万軍の主と申されま
す。
32:19
あなたの計りごとは大きく、また、事を行うのに力があり、あなたの目は人々の歩むすべての道を見て、おのおのの道にしたがい、その行いの実によってこれに
報いられます。
32:20
あなたは、しるしと、不思議なわざとをエジプトの地に行い、また今日に至るまでイスラエルと全人類のうちに行い、そして今日のように名をあげられました。
32:21
あなたは、しるしと、不思議なわざと、強い手と、伸べた腕と、大いなる恐るべき事をもって、あなたの民イスラエルをエジプトの地から導き出し、
32:22
この地を彼らに賜わりました。これはあなたが彼らの先祖たちに与えようと誓われた乳と蜜の流れる地です。
32:23
こうして彼らは、はいってこれを獲たのですが、あなたの声に聞き従わず、あなたの律法を行わず、すべてあなたがせよと命じられたことをしなかったので、あ
なたはこの災を彼らの上にお下しになりました。
32:24
見よ、塁が築きあげられたのは、この町を取るためです。つるぎと、ききんと、疫病のために、町はこれを攻めているカルデヤびとの手に渡されます。あなたの
言われたようになりましたのは、ごらんのとおりであります。
32:25
主なる神よ、あなたはわたしに言われました、「銀をもって畑を買い、証人を立てよ」と。そうであるのに、町はカルデヤびとの手に渡されています』」。
32:26
主の言葉がエレミヤに臨んだ、
32:27
「見よ、わたしは主である、すべて命ある者の神である。わたしにできない事があろうか。
32:28
それゆえ、主はこう言われる、見よ、わたしはこの町をカルデヤびとと、バビロンの王ネブカデレザルの手に渡す。彼はこれを取る。
32:29
この町を攻めているカルデヤびとがきて、この町に火をつけて焼き払う。屋根の上で人々が、バアルに香をたき、ほかの神々に酒をそそいで、わたしを怒らせた
その家をも彼らは焼く。
32:30
それは、イスラエルの人々とユダの人々とは、その若い時から、わたしの前に悪いことのみを行い、またイスラエルの民はその手のわざをもって、わたしを怒ら
せることばかりをしたからであると主は言われる。
32:31
この町はそれが建った日からきょうまで、わたしの怒りと憤りとをひき起してきたので、わたしの前からこれを除き去るのである。
32:32
それは、イスラエルの民とユダの民とが、もろもろの悪を行って、わたしを怒らせたことによるのである。――彼らの王たちと、そのつかさたち、祭司たち、預
言者たち、またユダの人々とエルサレムの住民たちが皆そうである。
32:33
彼らはその背中をわたしに向けて顔をわたしに向けず、わたしがたゆまず教えたにもかかわらず、彼らは教を聞かず、またうけないのである。
32:34
彼らは憎むべき物を、わが名をもって呼ばれている家にすえつけて、そこを汚し、
32:35
またベンヒンノムの谷にバアルの高き所を築いて、むすこ娘をモレクにささげた。わたしは彼らにこのようなことを命じたことはなく、また彼らがこの憎むべき
ことを行って、ユダに罪を犯させようとは考えもしなかった。
32:36
それゆえ今イスラエルの神、主は、この町、すなわちあなたがたが、『つるぎと、ききんと、疫病のためにバビロンの王の手に渡される』といっている町につい
てこう仰せられる、
32:37
見よ、わたしは、わたしの怒りと憤りと大いなる怒りをもって、彼らを追いやったもろもろの国から彼らを集め、この所へ導きかえって、安らかに住まわせる。
32:38
そして彼らはわたしの民となり、わたしは彼らの神となる。
32:39
わたしは彼らに一つの心と一つの道を与えて常にわたしを恐れさせる。これは彼らが彼ら自身とその後の子孫の幸を得るためである。
32:40
わたしは彼らと永遠の契約を立てて、彼らを見捨てずに恵みを施すことを誓い、またわたしを恐れる恐れを彼らの心に置いて、わたしを離れることのないように
しよう。
32:41
わたしは彼らに恵みを施すことを喜びとし、心をつくし、精神をつくし、真実をもって彼らをこの地に植える。
32:42
主はこう仰せられる、わたしがこのもろもろの大きな災をこの民に下したように、わたしが彼らに約束するもろもろの幸を彼らの上に下す。
32:43
人々はこの地に畑を買うようになる。あなたがたが、『それは荒れて人も獣もいなくなり、カルデヤびとの手に渡されてしまう』といっている地である。
32:44
人々はベニヤミンの地と、エルサレムの周囲と、ユダの町々と、山地の町々と、平地の町々と、ネゲブの町々で、銀をもって畑を買い、証書をつくって、これに
記名し封印し、また証人を立てる。それは、わたしが彼らを再び栄えさせるからであると主は言われる」。
文語訳1917
32:16 われ買契をネリヤの子バルクに付せしのちヱホバに祈りて云ひけるは
32:17 嗚呼主ヱホバよ汝はその大なる能力と伸たる腕をもて天と地を造りたまへり汝には爲す能はざるところなし
32:18
汝は恩寵を千萬人に施し又父の罪をその後の子孫の懷に報いたまふ汝は大なる全能の神にいまして其名は萬軍のヱホバとまうすなり
32:19
汝の謀略は大なり汝は事をなすに能あり汝の目は人のこどもらの諸の途を鑒はしおのおのの行に循ひその行爲の果によりて之に報いたまふ
32:20
汝休徴と奇跡をエジプトの地に行ひたまひて今日にまでいたるまたイスラエルと他の民の中にも然りかくして今日のごとくに汝の名を揚たまへり
32:21 汝は休徴と奇跡と強き手と伸たる腕と大なる怖しき事をもて汝の民イスラエルをエジプトの地より導きいだし
32:22 この地を彼らにたまへり是即ち汝がかれらの先祖等に與へんと誓ひたまひし乳と蜜の流るる地なり
32:23
彼等すなはち入てこれを獲たりしかども汝の聲に遵はず汝の例典を行はず凡て汝がなせと命じたまひし事を爲ざりしによりて汝この災を其上にくだらしむ
32:24
みよ壘成れり是この邑を取んとて來れるなり劍と饑饉と疫病のためにこの邑は之を攻むるカルデヤ人の手に付さる汝のいひたまひしことば?に成れり汝之を見た
まふなり
32:25 主ヱホバよ汝われに銀をもて田地を買へ證人を立よといひたまへり然るにこの邑はカルデヤ人の手に付さる
32:26 時にヱホバの言ヱレミヤに臨みていふ
32:27 みよ我はヱホバなりすべて血氣ある者の神なり我に爲す能はざるところあらんや
32:28 故にヱホバかくいふ視よわれ此邑をカルデヤ人の手とバビロンの王ネブカデネザルの手に付さん彼これを取るべし
32:29
この邑を攻るところのカルデヤ人きたり火をこの邑に放ちて之を焚ん屋蓋のうへにて人がバアルに香を焚き他の神に酒をそそぎて我を怒らせしその屋をも彼ら亦
焚ん
32:30
そはイスラエルの子孫とユダの子孫はその幼少時よりわが前に惡き事のみをなしまたイスラエルの民はその手の作爲をもて我をいからする事のみをなしたればな
りヱホバ之をいふ
32:31 此邑はその建し日より今日にいたるまで我震怒を惹き我憤恨をおこすところの者なれば我前よりわれ之を除かんとするなり
32:32
こはイスラエルの民とユダの民諸の惡を行ひて我を怒らせしによりてなり彼らその王等その牧伯等その祭司その預言者およびユダの人々とヱルサレムに住る者皆
然なせり
32:33 彼ら背を我にむけて面を我にむけずわれ彼らををしへ頻にヘふれどもかれらはヘをきかずしてうけざるなり
32:34 彼らは憎むべき物をわが名をもて稱へらるる室にたてて之を汚し
32:35
又ベンヒンノムの谷にあるバアルの崇邱を築きその子女をモロクに献げたりわれは彼らにこの憎むべきことを行ひてユダに罪を犯さしむることを命ぜず斯る事は
我心におこらざりしなり
32:36
いまイスラエルの神ヱホバこの邑すなはち汝らが劍と饑饉と疫病のためにバビロン王の手に付されんといひしところの邑につきて斯いひたまふ
32:37 みよわれ我震怒と憤恨と大なる怒をもて彼らを逐やりし諸の國より彼らを集め此處に導きかへりて安然に居らしめん
32:38 彼らは我民となり我は彼らの神とならん
32:39 われ彼らに一の心と一の途をあたへて常に我を畏れしめんこは彼らと其子孫とに福をえせしめん爲なり
32:40 われ彼らを棄ずして恩を施すべしといふ永遠の契約をかれらにたて我を畏るるの畏をかれらの心におきて我を離れざらしめん
32:41 われ悦びて彼らに恩を施し心を盡し精神をつくして誠に彼らを此地に植べし
32:42 ヱホバかくいひたまふわれ此諸の大なる災をこの民に降せしごとくわがかれらに言し諸の福を彼等に降さん
32:43 人衆この地に田野を買はん是汝等が荒て人も畜もなきにいたりカルデヤ人の手に付されしといへる地なり
32:44
人衆ベニヤミンの地とヱルサレムの四周とユダの邑々と山の邑々と平地の邑々と南の方の邑々において銀をもて田野をかひ契劵を書きてこれに封印し又證人をた
てんそは我かの俘囚者を歸らしむればなりとヱホバいひたまふ
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 ルカ 1:37
1:37 神には、なんでもでき
ないことはありません」。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口語訳
ピリ 4:6-7
4:6
何事も思い煩ってはならない。ただ、事ごとに、感謝をもって祈と願いとをささげ、あなたがたの求めるところを神に申し上げるがよい。
4:7
そうすれば、人知ではとうてい測り知ることのできない神の平安が、あなたがたの心と思いとを、キリスト・イエスにあって守るであろう。
口語訳
マタ 19:26
19:26
イエスは彼らを見つめて言われた、「人にはそれはできないが、神にはなんでもできない事はない」。
口語訳
マコ 10:27
10:27
イエスは彼らを見つめて言われた、「人にはできないが、神にはできる。神はなんでもできるからである」。
口語訳
ルカ 1:37
1:37 神には、なんでもできないことはありません」。
口語訳
ルカ 18:27
18:27 イエスは言われた、「人にはできない事も、神にはできる」。
口語訳
マタ 23:32-36
23:32 あなたがたもまた先祖たちがした悪の枡目を満たすがよい。
23:33 へびよ、まむしの子らよ、どうして地獄の刑罰をのがれることができようか。
23:34
それだから、わたしは、預言者、知者、律法学者たちをあなたがたにつかわすが、そのうちのある者を殺し、また十字架につけ、そのある者を会堂でむち打ち、
また町から町へと迫害して行くであろう。
23:35
こうして義人アベルの血から、聖所と祭壇との間であなたがたが殺したバラキヤの子ザカリヤの血に至るまで、地上に流された義人の血の報いが、ことごとくあ
なたがたに及ぶであろう。
23:36 よく言っておく。これらのことの報いは、みな今の時代に及ぶであろう。
口語訳
マタ 16:27
16:27
人の子は父の栄光のうちに、御使たちを従えて来るが、その時には、実際のおこないに応じて、それぞれに報いるであろう。
口語訳
ヨハ 5:29
5:29
善をおこなった人々は、生命を受けるためによみがえり、悪をおこなった人々は、さばきを受けるためによみがえって、それぞれ出てくる時が来るであろう。
口語訳
マタ 23:37
23:37
ああ、エルサレム、エルサレム、預言者たちを殺し、おまえにつかわされた人たちを石で打ち殺す者よ。ちょうど、めんどりが翼の下にそのひなを集めるよう
に、わたしはおまえの子らを幾たび集めようとしたことであろう。それだのに、おまえたちは応じようとしなかった。
口語訳
ヨハ 8:2
8:2
朝早くまた宮にはいられると、人々が皆みもとに集まってきたので、イエスはすわって彼らを教えておられた。
口語訳 使 7:43
7:43
あなたがたは、モロクの幕屋やロンパの星の神を、/かつぎ回った。それらは、拝むために自分で造った偶像に過ぎぬ。だからわたしは、あなたがたをバビロン
のかなたへ、/移してしまうであろう』。
口語訳
ヨハ 17:21
17:21
父よ、それは、あなたがわたしのうちにおられ、わたしがあなたのうちにいるように、みんなの者が一つとなるためであります。すなわち、彼らをもわたしたち
のうちにおらせるためであり、それによって、あなたがわたしをおつかわしになったことを、世が信じるようになるためであります。
口語訳 使 4:32
4:32
信じた者の群れは、心を一つにし思いを一つにして、だれひとりその持ち物を自分のものだと主張する者がなく、いっさいの物を共有にしていた。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳 ルカ
1:37
1:37
神には、なんでもできないことはありません」。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
新共同 ルカ 1:37
1:37
神にできないことは何一つない。」
新共同 ロマ 2:6
2:6
神はおのおのの行いに従ってお報いになります。
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 ルカ 1:37
1:37
神にできないことは何一つない。」
新共同 マタ 16:27
16:27
人の子は、父の栄光に輝いて天使たちと共に来るが、そのとき、それぞれの行いに応じて報いるのである。
新共同 ヨハ 5:29
5:29
善を行った者は復活して命を受けるために、悪を行った者は復活して裁きを受けるために出て来るのだ。
新共同 ロマ 2:6
2:6
神はおのおのの行いに従ってお報いになります。
新共同 ロマ 15:19
15:19
また、しるしや奇跡の力、神の霊の力によって働かれました。こうしてわたしは、エルサレムからイリリコン州まで巡って、キリストの福音をあまねく宣べ伝え
ました。
新共同 マタ 19:26
19:26
イエスは彼らを見つめて、「それは人間にできることではないが、神は何でもできる」と言われた。
新共同 使 4:32
4:32
信じた人々の群れは心も思いも一つにし、一人として持ち物を自分のものだと言う者はなく、すべてを共有していた。
****************************************