エレミヤ書 34:1−7
ゼデキヤへの警告
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
◆ゼデキヤ王への警告
エレ
34:1 主からエレミヤに臨んだ言葉。この時、バビロンの王ネブカドレツァルとその全軍、および、彼の支配下にある地のすべての王国とすべての民が、エ
ルサレムと周囲のすべての町を攻撃していた。
エレ
34:2 「イスラエルの神、主はこう言われる。行って、ユダの王ゼデキヤに言え。あなたは彼に言わなければならない。『主はこう言われる。私は、この都
をバビロンの王の手に渡す。王はこれを火で焼き払う。
エレ
34:3 あなたは、彼の手から逃れることはできない。必ず捕らえられて彼の手に渡される。あなたはバビロンの王と目を合わせ、互いに口を利き、そしてバ
ビロンへ行くことになる。
エレ 34:4 しかし、ユダの王ゼデキヤよ、主の言葉を聞け。主はあなたについてこう言われる。あなたは剣にかかって死ぬことはない。
エレ
34:5 あなたは平和のうちに死ぬ。人々は、あなたの先祖、あなたの前にいた先の王たちのために火をたいたように、あなたのためにも火をたき、ああ、主
君よ、と言ってあなたを悼むであろう。このことを私は約束する――主の仰せ。』」
エレ 34:6 預言者エレミヤはエルサレムで、この言葉をすべてユダの王ゼデキヤに告げた。
エレ
34:7 この時、バビロンの王の軍隊は、エルサレムと、ユダの残っていた町、すなわちラキシュとアゼカを攻撃していた。ユダの町の中で、これらの城壁に
囲まれた町だけがまだ残っていたからである。
フランシスコ会訳2013
エレミヤ書34
フランシスコ訳聖書 Jer <34>章
聖書本文
◆ゼデキヤへの警告
001主からエレミヤに言葉が臨ん
だ。バビロンの王ネブカドレツァルとその全軍、彼の支配下にあるすべての王国とすべての民が、エルサレムとそのすべての町々を攻めて
いた時のことである。
002「イスラエルの神、主はこう仰
せになる、『ユダの王ゼデキヤのもとに行って、こう言え。主はこう仰せになる。見よ、わたしはこの町をバビロンの王の手に渡そうとし
ている。王はこれを火で焼く。
003お前は彼の手から逃れることは
できず、必ず虜とされ、彼の手中に落ちる。お前はその目でバビロンの王の目を見、彼は顔をつき合わせてお前と話し、お前はバビロンに
行く』。
004だが、主の言葉を聞け、ユダの
王、ゼデキヤよ。主はお前についてこう仰せになる、『お前は剣にかかって死ぬことはない。
005お前は安らかに死ぬ。お前の先
祖、お前に先立つ歴代の王たちのために火が焚かれたように、彼らはお前のために火を焚き、〈ああ、主君よ〉とお前を悼む。この言葉を
請け合うのはわたしだ――主の言葉』」。
006預言者エレミヤは、エルサレム
でユダの王ゼデキヤにこれらの言葉をことごとく語った。
007バビロンの王の軍隊がエルサレ
ムと、まだ持ちこたえていたほかのユダの町、すなわち、ラキシュとアゼカを攻めていた時のことである。ユダの町で防備を施された町と
して残っていたのはこの二つだけであった。
新共同訳1987
34:1
主からエレミヤに臨んだ言葉。ときに、バビロンの王ネブカドレツァルとその軍隊、および支配下にある領土の全王国、全民族が、エルサレムとその周辺の町々
を攻撃していた。
34:2
「イスラエルの神、主はこう言われる。行って、ユダの王ゼデキヤに言え。主はこう言われる。わたしは、この都をバビロンの王の手に渡す。王はこれに火を放
つと、彼に言うのだ。
34:3
あなたは、彼の手から逃れることはできない。必ず捕らえられてその手に渡される。あなたはバビロンの王の前に引き出され、直接尋問され、バビロンへ連れて
行かれる。
34:4
しかし、ユダの王ゼデキヤよ、主の言葉を聞くがよい。主はあなたについてこう言われる。あなたは剣にかかって死ぬことはない。
34:5
あなたは平和のうちに死ぬ。人々は、あなたの先祖である歴代の王の葬儀に際して香をたいたように、あなたのために香をたき、『ああ、王様』と言って嘆くで
あろう。このことをわたしは約束する、と主は言われる。」
34:6
預言者エレミヤはエルサレムで、この言葉どおりにユダの王ゼデキヤに告げた。
34:7
このとき、バビロンの王の軍隊は、エルサレムと、ユダの残っていた町々、すなわちラキシュとアゼカを攻撃していた。ユダの町々の中で、これらの城壁を持っ
た町だけがまだ残っていたのである。
新改訳1970
34:1
バビロンの王ネブカデレザルと、その全軍勢、および彼の支配下にある地のすべての王国とすべての国々の民が、エルサレムとそのすべての町々を攻めていたと
き、主からエレミヤにあったみことばは、こうである。
34:2
「イスラエルの神、主は、こう仰せられる。行って、ユダの王ゼデキヤに告げて言え。主はこう仰せられる。『見よ。わたしはこの町をバビロンの王の手に渡
す。彼はこれを火で焼こう。
34:3
あなたはその手からのがれることができない。あなたはかならず捕えられて、彼の手に渡されるからだ。あなたの目はバビロンの王の目を見、彼の口はあなたの
口と語り、あなたはバビロンへ行く。』
34:4
ユダの王ゼデキヤ。ただ、主のことばを聞きなさい。主はあなたについてこう仰せられる。『あなたは剣で死ぬことはない。
34:5
あなたは安らかに死んで、人々は、あなたの先祖たち、あなたの先にいた王たちのために香をたいたように、あなたのためにも香をたき、ああ主君よと言ってあ
なたをいたむ。このことを語るのはわたしだ。』――主の御告げ。――」
34:6
そこで預言者エレミヤは、これらすべてのことばを、エルサレムでユダの王ゼデキヤに語った。
34:7
そのとき、バビロンの王の軍勢は、エルサレムとユダの残されたすべての町、ラキシュとアゼカを攻めていた。これらがユダの町々で城壁のある町として残って
いたからである。
口語訳1955
34:1
バビロンの王ネブカデレザルがその全軍と、彼に従っている地のすべての国の人々、およびもろもろの民を率いて、エルサレムとその町々を攻めて戦っていた時
に、主からエレミヤに臨んだ言葉、
34:2
「イスラエルの神、主はこう言われる、行ってユダの王ゼデキヤに告げて言いなさい、『主はこう言われる、見よ、わたしはこの町をバビロンの王の手に渡す。
彼は火でこれを焼く。
34:3
あなたはその手をのがれることはできない、必ず捕えられてその手に渡される。あなたはまのあたりバビロンの王を見、顔と顔を合わせて彼と語る。それからバ
ビロンへ行く』。
34:4
しかしユダの王ゼデキヤよ、主の言葉を聞きなさい。主はあなたの事についてこう言われる、『あなたはつるぎで死ぬことはない。
34:5
あなたは安らかに死ぬ。民はあなたの先祖であるあなたの先の王たちのために香をたいたように、あなたのためにも香をたき、またあなたのために嘆いて「あ
あ、主君よ」と言う』。わたしがこの言葉をいうのであると主は言われる」。
34:6
そこで預言者エレミヤはこの言葉をことごとくエルサレムでユダの王ゼデキヤに告げた。
34:7
その時バビロンの王の軍勢はエルサレム、および残っているユダのすべての町、すなわちラキシとアゼカを攻めて戦っていた。それはユダの町々のうちに、これ
らの堅固な町がなお残っていたからである。
文語訳1917
34:1
バビロンの王ネブカデネザルその全軍および己の手の下に屬するところの地の列國の人および諸の民を率てヱルサレムとその諸邑を攻めて戰ふ時ヱホバの言ヱレ
ミヤに臨みていふ
34:2
イスラエルの神ヱホバかくいふ汝ゆきてユダの王ゼデキヤに告ていふべしヱホバかくいひたまふ視よわれ此邑をバビロン王の手に付さん彼火をもてこれを焚べし
34:3
汝はその手を脱れず必ず擒へられてこれが手に付されん汝の目はバビロン王の目をみ又かれの口は汝の口と語ふべし汝はバビロンにゆくにいたらん
34:4 然どユダの王ゼデキヤよヱホバの言をきけヱホバ汝の事につきてかくいひたまふ汝は劍に死じ
34:5
汝は安らかに死なん民は汝の先祖たる汝の先の王等の爲に香を焚しごとく汝のためにも香を焚き且汝のために嘆て嗚呼主よといはん我この言をいふとヱホバいひ
たまふ
34:6 預言者エレミヤすなはち此言をことごとくヱルサレムにてユダの王ゼデキヤにつげたり
34:7
時にバビロン王の軍勢はヱルサレムおよび存れるユダの諸の邑を攻めラキシとアゼカを攻て戰ひをる其はユダの諸邑のうちに是等の城の邑尚存りゐたればなり
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************
エレミヤ書 34:8−22
奴隷解放をめぐる契約破棄
翻訳比較
◆奴隷の解放
エレ 34:8 ゼデキヤ王がエルサレムにいるすべての民と契約を結んで奴隷の解放を宣言した後に、主からエレミヤに臨んだ言葉。
エレ
34:9 その契約は、各自がヘブライ人の男女の奴隷を自由の身として去らせ、誰であれ同胞であるユダの人を奴隷とはしないというものであった。
エレ
34:10 この契約に加わった高官とすべての民は、それぞれ男女の奴隷を自由の身として去らせ、再び奴隷とはしないということを聞き入れた。彼らは聞き
入れたうえで奴隷たちを去らせた。
エレ
34:11 しかしその後、彼らは態度を変え、いったん自由の身として去らせた男女の奴隷を連れ戻し、彼らを男女の奴隷として仕えさせた。
エレ 34:12 主の言葉が主からエレミヤに臨んだ。
エレ
34:13 「イスラエルの神、主はこう言われる。私は、奴隷の家エジプトの地からあなたがたの先祖を導き出した日に、彼らと契約を結んで言った。
エレ
34:14 『七年の終わりには、あなたがたはそれぞれ、あなたのもとに売られて来た同胞のヘブライ人を去らせなければならない。六年間、彼があなたのた
めに働いたなら、彼を自由の身として、あなたのもとから去らせなければならない。』ところが、あなたがたの先祖は私に聞き従わず、耳を傾
けようとしなかった。
エレ
34:15 しかし今日、あなたがたは立ち帰り、私の目に適う正しいことを行って、おのおの、隣人に解放を宣言した。そして私の名が呼ばれる神殿におい
て、私の前に契約を結んだ。
エレ
34:16 ところがあなたがたは、態度を変えて私の名を汚した。彼らの望みどおり自由の身として去らせた男女の奴隷を連れ戻し、彼らを従わせ、あなたが
たの男女の奴隷とした。
エレ
34:17 それゆえ、主はこう言われる。あなたがたが私に聞き従わず、それぞれ自分の同胞や隣人に解放を宣言しなかったので、私はあなたがたに剣、疫
病、飢饉に渡す解放を宣言する――主の仰せ。私は、あなたがたを地のすべての王国のおののきとする。
エレ
34:18 私の契約を破り、私の前で結んだ契約の言葉を守らない者を、彼らが契約に際して二つに切り裂き、その間を通ったあの子牛のようにする。
エレ 34:19 ユダの高官、エルサレムの高官、宦官、祭司、および国の民のすべてが、二つに切り裂いた子牛の間を通った。
エレ 34:20 私は、彼らを敵の手に、その命を狙う者の手に渡す。彼らの死体は、空の鳥と地の獣の餌食になる。
エレ
34:21 ユダの王ゼデキヤとその高官たちを敵の手に、命を狙う者の手に、すなわち、あなたがたのもとから引き上げたバビロンの王の軍隊の手に渡す。
エレ
34:22 私は命令を下し、彼らをこの都に呼び戻す――主の仰せ。彼らはこの都を攻撃し、占領して火で焼き払う。私は、ユダの町を皆、住む者のない荒れ
果てた地とする。」
フランシスコ会訳2013
◆奴隷解放を巡る契約破棄
008主から次の言葉がエレミヤに臨
んだ。ゼデキヤ王がエルサレムで民全体と契約を結び、奴隷の自由を宣言した後のことである。
009「各人は自分のヘブライ人であ
る男女の奴隷を解放する。何人もその兄弟であるユダヤ人を、もはや自分の奴隷として所有していてはならない」。
010この契約に加わった高官と民は
全員、各々、自分の男女の奴隷を解放し、もはや彼らを奴隷として所有しないことに同意した。彼らは同意し、奴隷を去らせた。
011だが、その後、彼らは考えを変
え、解放した男女の奴隷を連れ戻し、これを強いて奴隷とした。
012そこで、主からエレミヤに主の
言葉が臨んだ、
013「イスラエルの神、主はこう仰
せになる。わたしは、お前たちの先祖をエジプトの地、奴隷の地から連れ出した日に、彼らと次のように契約を結んだ。
014『各々、お前たちに身売りした
ヘブライ人である兄弟を、七年目ごとに去らせなければならない。その者が六年間お前たちに仕えた後、お前たちはその者をお前たちから
解放して自由にしなければならない』。だが、お前たちの先祖はわたしに聞き従わず、耳を傾けなかった。
015先ごろお前たち自らが回心し、
わたしが正しいと思うことを行った。各々、自分の同胞に解放を宣言し、わたしの名によって呼ばれる家で、わたしの前でお前たちは契約
を結んだ。
016だが、お前たちは考えを変え、
わたしの名を汚し、各々、解放して自由にした自分の男女の奴隷をすべて連れ戻し、これを強いて自分の奴隷とした。
017それ故、主はこう仰せになる。
お前たちはわたしに聞き従わず、各々、自分の兄弟、自分の同胞に解放を宣言しなかったので、見よ、わたしはお前たちに剣、疫病、飢え
への解放を宣言する。わたしはお前を地上のすべての王国の戦慄の源とする。
018若い牛を二つに断ち切り、その
間を通ってわたしの前で彼らが結んだ契約を犯し、わたしの契約の言葉を実行しなかった者たちを、わたしは敵の手に渡す。
019――すなわち、二つに断ち切ら
れた若い牛の間を通った、ユダの高官、エルサレムの高官、宦官、祭司、この地の民すべてを――
020わたしは、敵の手に、彼らの命
を狙う者の手に渡す。彼らの屍は、空の鳥と地の獣の餌となる。
021ユダの王ゼデキヤとその高官
を、わたしは彼らの敵、彼らの命を狙う者の手、お前たちのもとから引き揚げたバビロンの王の軍隊の手に渡す。
022見よ、わたしは命じて――主の言葉――彼らをこの町
に引き返させ、彼らはこれを攻め、これを取り、火で焼く。わたしはユダの町々を荒廃させ、住む者もなくする」。
新共同訳1987
34:8
ゼデキヤ王が、エルサレムにいる民と契約を結んで奴隷の解放を宣言した後に、主からエレミヤに臨んだ言葉。
34:9
その契約は、ヘブライ人の男女の奴隷を自由の身として去らせ、また何人であれ同胞であるユダの人を奴隷とはしないことを定めたものである。
34:10
この契約に加わった貴族と民は、それぞれ男女の奴隷を自由の身として去らせ、再び奴隷とはしないという定めに従って去らせた。
34:11
しかしその後、彼らは態度を変え、いったん自由の身として去らせた男女の奴隷を再び強制して奴隷の身分とした。
34:12
そのとき、主の言葉がエレミヤに臨んだ。
34:13
「イスラエルの神、主はこう言われる。わたしは、奴隷の家エジプトの国からあなたたちの先祖を導き出した日に、彼らと契約を結んで命じた。
34:14
だれでも、同胞であるヘブライ人が身を売って六年間、あなたのために働いたなら、七年目には自由の身として、あなたのもとから去らせなければならない、
と。ところが、お前たちの先祖はわたしに聞き従わず、耳を傾けようとしなかった。
34:15
しかし今日、お前たちは心を入れ替えて、わたしの正しいと思うことを行った。お前たちは皆、隣人に解放を宣言し、わたしの名で呼ばれる神殿において、わた
しの前に契約を結んだ。
34:16
ところがお前たちは、またもや、態度を変えてわたしの名を汚した。彼らの望みどおり自由の身として去らせた男女の奴隷を再び強制して奴隷の身分としてい
る。
34:17
それゆえ、主はこう言われる。お前たちが、同胞、隣人に解放を宣言せよというわたしの命令に従わなかったので、わたしはお前たちに解放を宣言する、と主は
言われる。それは剣、疫病、飢饉に渡す解放である。わたしは、お前たちを世界のすべての国々の嫌悪の的とする。
34:18
わたしの契約を破り、わたしの前で自ら結んだ契約の言葉を履行しない者を、彼らが契約に際して真っ二つに切り裂き、その間を通ったあの子牛のようにする。
34:19
ユダとエルサレムの貴族、役人、祭司、および国の民のすべてが二つに切り裂いた子牛の間を通った。
34:20
わたしは、彼らを敵の手に渡し、命を奪おうとする者の手に渡す。彼らの死体は、空の鳥と地の獣の餌食になる。
34:21
ユダの王ゼデキヤと貴族たちを敵の手に、命を奪おうとする者の手に、すなわち一時撤退したバビロンの王の軍隊の手に渡す。
34:22
わたしは命令を下す、と主は言われる。わたしは、彼らをこの都に呼び戻す。彼らはこの都を攻撃し、占領して火を放つであろう。わたしは、ユダの町々を、住
む者のない廃虚とする。」
新改訳1970
34:8
ゼデキヤ王がエルサレムにいるすべての民と契約を結んで、彼らに奴隷の解放を宣言して後、主からエレミヤにあったみことば。
34:9
――それは各自が、ヘブル人である自分の奴隷や女奴隷を自由の身にし、同胞のユダヤ人を奴隷にしないという契約であった。
34:10
契約に加入したすべての首長、すべての民は、それぞれ、自分の奴隷や女奴隷を自由の身にして、二度と彼らを奴隷にしないことに同意し、同意してから彼らを
去らせた。
34:11
しかし、彼らは、そのあとで心を翻した。そして、いったん自由の身にした奴隷や女奴隷を連れ戻して、彼らを奴隷や女奴隷として使役した。――
34:12
そこで、主からエレミヤに次のような主のことばがあった。
34:13
「イスラエルの神、主は、こう仰せられる。『わたしが、あなたがたの先祖をエジプトの国、奴隷の家から連れ出した日に、わたしは彼らと契約を結んで言っ
た。
34:14
七年の終わりには、各自、自分のところに売られて来た同胞のヘブル人を去らせなければならない。六年の間、あなたに仕えさせ、その後、あなたは彼を自由の
身にせよと。しかし、あなたがたの先祖は、わたしに聞かず、耳を傾けなかった。
34:15
しかし、あなたがたは、きょう悔い改め、各自、隣人の解放を告げてわたしが正しいと見ることを行ない、わたしの名がつけられているこの家で、わたしの前に
契約を結んだ。
34:16
それなのに、あなたがたは心を翻して、わたしの名を汚し、いったん自由の身にした奴隷や女奴隷をかってに連れ戻し、彼らをあなたがたの奴隷や女奴隷として
使役した。』
34:17
それゆえ、主はこう仰せられる。『あなたがたはわたしに聞き従わず、各自、自分の同胞や隣人に解放を告げなかったので、見よ、わたしはあなたがたに――主
の御告げ。――剣と疫病とききんの解放を宣言する。わたしは、あなたがたを地のすべての王国のおののきとする。
34:18
また、わたしの前で結んだ契約のことばを守らず、わたしの契約を破った者たちを、二つに断ち切られた子牛の間を通った者のようにする。
34:19
二つに分けた子牛の間を通った者は、ユダの首長たち、エルサレムの首長たち、宦官と祭司と一般の全民衆であった。
34:20
わたしは彼らを、敵の手、いのちをねらう者たちの手に渡す。そのしかばねは空の鳥、地の獣のえじきとなる。
34:21
わたしはまた、ユダの王ゼデキヤとそのつかさたちを敵の手、いのちをねらう者たちの手、あなたがたのところから退却したバビロンの王の軍勢の手に渡す。
34:22
見よ。わたしは命じ、――主の御告げ。――彼らをこの町に引き返させる。彼らはこの町を攻め、これを取り、火で焼く。わたしはユダの町々を、住む者もいな
い荒れ果てた地とする。』」
口語訳1955
34:8
ゼデキヤ王がエルサレムにいるすべての民と契約を立てて、彼らに釈放のことを告げ示した後に、主からエレミヤに臨んだ言葉。
34:9
その契約はすなわち人がおのおのそのヘブルびとである男女の奴隷を解放し、その兄弟であるユダヤ人を奴隷としないことを定めたものであった。
34:10
この契約をしたつかさたちと、すべての民は人がおのおのその男女の奴隷を解放し、再びこれを奴隷としないということに聞き従って、これを解放したが、
34:11
後に心を翻し、解放した男女の奴隷をひきかえさせ、再びこれを従わせて奴隷とした。
34:12
そこで主の言葉が主からエレミヤに臨んだ、
34:13
「イスラエルの神、主はこう言われる、わたしはあなたがたの先祖をエジプトの地、その奴隷であった家から導き出した時、彼らと契約を立てて言った、
34:14
『あなたがたの兄弟であるヘブルびとで、あなたがたに身を売り、六年の間あなたがたに仕えた者は、六年の終りに、あなたがたおのおのがこれを解放しなけれ
ばならない。あなたがたは彼を解放して、あなたがたに仕えることをやめさせなければならない』。ところがあなたがたの先祖たちはわた
しに聞き従わず、またその耳を傾けなかった。
34:15
しかしあなたがたは今日、心を改め、おのおのその隣り人に釈放のことを告げ示して、わたしの見て正しいとすることを行い、かつわたしの名をもってとなえら
れる家で、わたしの前に契約を立てた。
34:16
ところがあなたがたは再び心を翻して、わたしの名を汚し、おのおの男女の奴隷をその願いのままに解放したのをひきかえさせ、再びこれを従わせて、あなたが
たの奴隷とした。
34:17
それゆえに、主はこう仰せられる、あなたがたがわたしに聞き従わず、おのおのその兄弟とその隣に釈放のことを告げ示さなかったので、見よ、わたしはあなた
がたのために釈放を告げ示して、あなたがたをつるぎと、疫病と、ききんとに渡すと主は言われる。わたしはあなたがたを地のもろもろの
国に忌みきらわれるものとする。
34:18
わたしの契約を破り、わたしの前に立てた契約の定めに従わない人々を、わたしは彼らが二つに裂いて、その二つの間を通った子牛のようにする。――
34:19
すなわち二つに分けた子牛の間を通ったユダのつかさたち、エルサレムのつかさたちと宦官と祭司と、この地のすべての民を、
34:20
わたしはその敵の手と、その命を求める者の手に渡す。その死体は空の鳥と野の獣の食物となる。
34:21
わたしはまたユダの王ゼデキヤと、そのつかさたちをその敵の手、その命を求める者の手、あなたがたを離れて去ったバビロンの王の軍勢の手に渡す。
34:22
主は言われる、見よ、わたしは彼らに命じて、この町に引きかえしてこさせる。彼らはこの町を攻めて戦い、これを取り、火を放って焼き払う。わたしはユダの
町々を住む人のない荒れ地とする」。
文語訳1917
34:8 ゼデキヤ王ヱルサレムに居る諸の民と契約を立てて彼らに釋放の事を宣示せし後ヱホバの言ヱレミヤに臨めり
34:9 その契約はすなはち人をしておのおの其僕婢なるヘブルの男女を釋たしめその兄弟なるユダヤ人を奴隸となさざらしむる者なりき
34:10
この契約をなせし牧伯等とすべての民は人おのおのその僕婢を釋ちて再び之を奴隸となすべからずといふをききて遂にそれに聽したがひてこれを釋ちしが
34:11 後に心をひるがへしてその釋ちし僕婢をひきかへりて再び之を伏從はしめて僕婢となせり
34:12 是故にヱホバの言ヱホバよりヱレミヤにのぞみて云
34:13 イスラエルの神ヱホバかくいふ我汝らの先祖をエジプトの地その奴隸たりし宅より導きいだせし時彼らと契約を立ていひけらく
34:14
汝らの兄弟なるヘブル人の身を汝らに賣たる者をば七年の終に汝らおのおのこれを釋つべし彼六年汝につかへたらば之を釋つべしと然るに汝らの先祖等は我に聽
ず亦その耳を傾けざりし
34:15
然ど汝らは今日心をあらためておのおの其鄰人に釋放の事を示してわが目に正とみゆる事を行ひ且我名をもて稱へらるる室に於て我前に契約を立たり
34:16
然るに汝ら再び心をひるがへして我名を汚し各自釋ちて其心に任せしめたる僕婢をひき歸り再び之を伏從はしめて汝らの僕婢となせり
34:17
この故にヱホバかくいひたまふ汝ら我に聽ておのおの其兄弟とその鄰に釋放の事を示さざりしによりて視よわれ汝らの爲に釋放を示して汝らを劍と饑饉と疫病に
わたさん我汝らをして地の諸の國にて艱難をうけしむべし
34:18 ヱホバこれを云ふ犢を兩にさきて其二個の間を過り我前に契約をたてて却つて其言に從はずわが契約をやぶる人々
34:19 即ち兩に分ちし犢の間を過りしユダの牧伯等ヱルサレムの牧伯等と寺人と祭司とこの地のすべての民を
34:20 われ其敵の手とその生命を索る者の手に付さんその屍體は天空の鳥と野の獸の食物となるべし
34:21 且われユダの王ゼデキヤとその牧伯等をその敵の手其生命を索むる者の手汝らを離れて去しバビロン王の軍勢の手に付さん
34:22
ヱホバいひたまふ視よ我彼らに命じて此邑に歸らしめん彼らこの邑を攻て戰ひ之を取り火をもて焚くべしわれユダの諸邑を住人なき荒地となさん
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 マタ
7:2
7:2
あなたがたがさばくそのさばきで、自分もさばかれ、あなたがたの量るそのはかりで、自分にも量り与えられるであろう。
口 語訳 ガラ
6:7
6:7
まちがってはいけない、神は侮られるようなかたではない。人は自分のまいたものを、刈り取ることになる。
口 語訳 ヤコ
2:13
2:13
あわれみを行わなかった者に対しては、仮借のないさばきが下される。あわれみは、さばきにうち勝つ。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 マタ
7:2
7:2
あなたがたがさばくそのさばきで、自分もさばかれ、あなたがたの量るそのはかりで、自分にも量り与えられるであろう。
口 語訳 ガラ
6:7
6:7
まちがってはいけない、神は侮られるようなかたではない。人は自分のまいたものを、刈り取ることになる。
口 語訳 ヤコ
2:13
2:13
あわれみを行わなかった者に対しては、仮借のないさばきが下される。あわれみは、さばきにうち勝つ。
口 語訳 ロマ
2:8
2:8
他方では、党派心をいだき、真理に従わないで不義に従う人に、怒りと激しい憤りとが加えられる。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 マタ 7:2
7:2
あなたがたは、自分の裁く裁きで裁かれ、自分の量る秤で量り与えられる。
新共同 ガラ 6:7
6:7
思い違いをしてはいけません。神は、人から侮られることはありません。人は、自分の蒔いたものを、また刈り取ることになるのです。
新共同 ヤコ 2:13
2:13
人に憐れみをかけない者には、憐れみのない裁きが下されます。憐れみは裁きに打ち勝つのです。
****************************************