ヨエル書 3:1−5 (口語訳、新改訳
            2:28−32)  
神の霊の降臨 
 
翻訳比較
          
        
      
聖書協会共同訳2018
        ◆主の霊が注がれる
        ヨエ 3:1 その後/私は、すべての肉なる者にわが霊を注ぐ。/あなたがたの息子や娘は預言し/老人は夢を見、若者は幻を見る。
        ヨエ 3:2 その日、男女の奴隷にもわが霊を注ぐ。
        ヨエ 3:3 私は、天と地にしるしを示す。/血と火と煙の柱が、それだ。
        ヨエ 3:4 主の大いなる恐るべき日が来る前に/太陽は闇に、月は血に変わる。
        ヨエ
        3:5 しかし、主の名を呼び求める者は皆、救われる。/主が言われたように/シオンの山、エルサレムに/また、主が呼ばれる生き残りの者のうちに/逃れ
        る者がある。
        
        
フランシスコ会訳2013
        ヨエル書 3
フランシスコ訳聖書 Joe <3>章
        聖書本文
◆注がれる神の霊
001その後、わたしは、わたしの霊 を
すべての人の上に注ごう。
お前たちの息子や娘は預言し、
老人たちは夢を見、若者たちは幻を見るだろう。
002その日、わたしは、僕やはした
        めの上にも
わたしの霊を注ごう。
◆不思議な徴
003わたしは天と地に不思議な徴を
        現す。
血と火、そして煙の柱である。
004偉大な、恐るべき主の日を前に
        して、
太陽は闇と化し、月は血に変わる。
005しかし、主の名を呼ぶ者はみな
        救われる。
それは主が仰せになったように、
シオンの山とエルサレムに救いがあるからだ。
主が呼ばれた残りの者らのうちにも。
 
新共同訳1987
3:1
          その後/わたしはすべての人にわが霊を注ぐ。あなたたちの息子や娘は預言し/老人は夢を見、若者は幻を見る。
3:2
          その日、わたしは/奴隷となっている男女にもわが霊を注ぐ。
3:3
          天と地に、しるしを示す。それは、血と火と煙の柱である。
3:4
          主の日、大いなる恐るべき日が来る前に/太陽は闇に、月は血に変わる。
3:5
          しかし、主の御名を呼ぶ者は皆、救われる。主が言われたように/シオンの山、エルサレムには逃れ場があり/主が呼ばれる残りの者はそこにいる。
 
新改訳1970
2:28
          その後、わたしは、わたしの霊をすべての人に注ぐ。あなたがたの息子や娘は預言し、年寄りは夢を見、若い男は幻を見る。
2:29
          その日、わたしは、しもべにも、はしためにも、わたしの霊を注ぐ。
2:30
          わたしは天と地に、不思議なしるしを現わす。血と火と煙の柱である。
2:31
          主の大いなる恐るべき日が来る前に、太陽はやみとなり、月は血に変わる。
2:32
          しかし、主の名を呼ぶ者はみな救われる。主が仰せられたように、シオンの山、エルサレムに、のがれる者があるからだ。その生き残った者のうちに、主が呼ば
          れる者がいる。
 
口語訳1955
2:28
          その後わたしはわが霊を/すべての肉なる者に注ぐ。あなたがたのむすこ、娘は預言をし、あなたがたの老人たちは夢を見、あなたがたの若者たちは幻を見る。
2:29
          その日わたしはまた/わが霊をしもべ、はしために注ぐ。
2:30
          わたしはまた、天と地とにしるしを示す。すなわち血と、火と、煙の柱とがあるであろう。
2:31
          主の大いなる恐るべき日が来る前に、日は暗く、月は血に変る。
2:32
          すべて主の名を呼ぶ者は救われる。それは主が言われたように、シオンの山とエルサレムとに、のがれる者があるからである。その残った者のうちに、主のお召
          しになる者がある。
        
      
        文語訳1917
        2:28 その後われ吾靈を一切の人に注がん 汝らの男子女子は預言せん 汝らの老たる人は夢を見 汝らの少き人は異象を見ん
        2:29 その日我またわが靈を僕婢に注がん
        2:30 また天と地に徴證を顯さん 即ち血あり火あり煙の柱あるべし
        2:31 ヱホバの大なる畏るべき日の來らん前に日は暗く月は血に變らん
        2:32 凡てヱホバの名を?ぶ者は救はるべし そはヱホバの宣ひし如くシオンの山とヱルサレムとに救はれし者あるべければなり
        其遺れる者の中にヱホバの召し給へるものあらん
        
 
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
            拾う・・・
 
(英)AUTHORIZED
                KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
                1994
口 語訳 使  21:9
21:9
          この人に四人の娘があったが、いずれも処女であって、預言をしていた。
 
口 語訳 ガラ
          3:28
3:28
          もはや、ユダヤ人もギリシヤ人もなく、奴隷も自由人もなく、男も女もない。あなたがたは皆、キリスト・イエスにあって一つだからであ
          る。
 
口 語訳 マタ
          24:29
24:29
          しかし、その時に起る患難の後、たちまち日は暗くなり、月はその光を放つことをやめ、星は空から落ち、天体は揺り動かされるであろ
          う。
 
口 語訳 マコ
          13:24
13:24
          その日には、この患難の後、日は暗くなり、月はその光を放つことをやめ、
 
口 語訳 ルカ
          21:11
21:11
          また大地震があり、あちこちに疫病やききんが起り、いろいろ恐ろしいことや天からの物すごい前兆があるであろう。
 
口 語訳 ロマ
          10:13
10:13
          なぜなら、「主の御名を呼び求める者は、すべて救われる」とあるからである。
 
口 語訳 ロマ
          11:26
11:26
          こうして、イスラエル人は、すべて救われるであろう。すなわち、次のように書いてある、/「救う者がシオンからきて、/ヤコブから不
          信心を追い払うであろう。
 
口 語訳 ロマ
          9:27
9:27
          また、イザヤはイスラエルについて叫んでいる、/「たとい、イスラエルの子らの数は、/浜の砂のようであっても、/救われるのは、残
          された者だけであろう。
 
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
                YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 使  2:17-21
2:17
          『神がこう仰せになる。終りの時には、/わたしの霊をすべての人に注ごう。そして、あなたがたのむすこ娘は預言をし、/若者たちは幻
          を見、/老人たちは夢を見るであろう。
2:18
          その時には、わたしの男女の僕たちにも/わたしの霊を注ごう。そして彼らも預言をするであろう。
2:19
          また、上では、天に奇跡を見せ、/下では、地にしるしを、/すなわち、血と火と立ちこめる煙とを、/見せるであろう。
2:20
          主の大いなる輝かしい日が来る前に、/日はやみに/月は血に変るであろう。
2:21
          そのとき、主の名を呼び求める者は、/みな救われるであろう』。
 
口 語訳
          Tコリ12:13
12:13
          なぜなら、わたしたちは皆、ユダヤ人もギリシヤ人も、奴隷も自由人も、一つの御霊によって、一つのからだとなるようにバプテスマを受
          け、そして皆一つの御霊を飲んだからである。
 
口 語訳 ガラ
          3:28
3:28
          もはや、ユダヤ人もギリシヤ人もなく、奴隷も自由人もなく、男も女もない。あなたがたは皆、キリスト・イエスにあって一つだからであ
          る。
 
口 語訳 マタ
          24:29
24:29
          しかし、その時に起る患難の後、たちまち日は暗くなり、月はその光を放つことをやめ、星は空から落ち、天体は揺り動かされるであろ
          う。
 
口 語訳 マコ
          13:24-25
13:24
          その日には、この患難の後、日は暗くなり、月はその光を放つことをやめ、
13:25
          星は空から落ち、天体は揺り動かされるであろう。
 
口 語訳 ルカ
          21:11
21:11
          また大地震があり、あちこちに疫病やききんが起り、いろいろ恐ろしいことや天からの物すごい前兆があるであろう。
 
口 語訳 ルカ
          21:25-26
21:25
          また日と月と星とに、しるしが現れるであろう。そして、地上では、諸国民が悩み、海と大波とのとどろきにおじ惑い、
21:26
          人々は世界に起ろうとする事を思い、恐怖と不安で気絶するであろう。もろもろの天体が揺り動かされるからである。
 
口 語訳 使  2:19
2:19
          また、上では、天に奇跡を見せ、/下では、地にしるしを、/すなわち、血と火と立ちこめる煙とを、/見せるであろう。
 
口 語訳 マタ
          24:29
24:29
          しかし、その時に起る患難の後、たちまち日は暗くなり、月はその光を放つことをやめ、星は空から落ち、天体は揺り動かされるであろ
          う。
 
口 語訳 マコ
          13:24
13:24
          その日には、この患難の後、日は暗くなり、月はその光を放つことをやめ、
 
口 語訳 ルカ
          21:25
21:25
          また日と月と星とに、しるしが現れるであろう。そして、地上では、諸国民が悩み、海と大波とのとどろきにおじ惑い、
 
口 語訳 使  2:20
2:20
          主の大いなる輝かしい日が来る前に、/日はやみに/月は血に変るであろう。
 
口 語訳 黙  6:12-13
6:12
          小羊が第六の封印を解いた時、わたしが見ていると、大地震が起って、太陽は毛織の荒布のように黒くなり、月は全面、血のようになり、
6:13
          天の星は、いちじくのまだ青い実が大風に揺られて振り落されるように、地に落ちた。
 
口 語訳 使  2:21
2:21
          そのとき、主の名を呼び求める者は、/みな救われるであろう』。
 
口 語訳 ロマ
          10:13
10:13
          なぜなら、「主の御名を呼び求める者は、すべて救われる」とあるからである。
 
口 語訳 ロマ
          11:26
11:26
          こうして、イスラエル人は、すべて救われるであろう。すなわち、次のように書いてある、/「救う者がシオンからきて、/ヤコブから不
          信心を追い払うであろう。
 
口 語訳 ロマ
          9:27
9:27
          また、イザヤはイスラエルについて叫んでいる、/「たとい、イスラエルの子らの数は、/浜の砂のようであっても、/救われるのは、残
          された者だけであろう。
 
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
                & TODD 1985
口 語訳 使  2:17-21
2:17
          『神がこう仰せになる。終りの時には、/わたしの霊をすべての人に注ごう。そして、あなたがたのむすこ娘は預言をし、/若者たちは幻
          を見、/老人たちは夢を見るであろう。
2:18
          その時には、わたしの男女の僕たちにも/わたしの霊を注ごう。そして彼らも預言をするであろう。
2:19
          また、上では、天に奇跡を見せ、/下では、地にしるしを、/すなわち、血と火と立ちこめる煙とを、/見せるであろう。
2:20
          主の大いなる輝かしい日が来る前に、/日はやみに/月は血に変るであろう。
2:21
          そのとき、主の名を呼び求める者は、/みな救われるであろう』。
 
口 語訳
          Tコリ12:13
12:13
          なぜなら、わたしたちは皆、ユダヤ人もギリシヤ人も、奴隷も自由人も、一つの御霊によって、一つのからだとなるようにバプテスマを受
          け、そして皆一つの御霊を飲んだからである。
 
口 語訳 黙  6:12
6:12
          小羊が第六の封印を解いた時、わたしが見ていると、大地震が起って、太陽は毛織の荒布のように黒くなり、月は全面、血のようになり、
 
口 語訳 ロマ
          10:13
10:13
          なぜなら、「主の御名を呼び求める者は、すべて救われる」とあるからである。
 
口 語訳 使  2:39
2:39
          この約束は、われらの主なる神の召しにあずかるすべての者、すなわちあなたがたと、あなたがたの子らと、遠くの者一同とに、与えられ
          ているものである」。
 
口 語訳 使  4:12
4:12
          この人による以外に救はない。わたしたちを救いうる名は、これを別にしては、天下のだれにも与えられていないからである」。
 
口 語訳 黙  14:1
14:1
          なお、わたしが見ていると、見よ、小羊がシオンの山に立っていた。また、十四万四千の人々が小羊と共におり、その額に小羊の名とその
          父の名とが書かれていた。
 
(独)DIE
                BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
                BIBELGESELLSCHAFT 1984
新共同 マタ 24:29
24:29
          「その苦難の日々の後、たちまち/太陽は暗くなり、/月は光を放たず、/星は空から落ち、/天体は揺り動かされる。
 
新共同 黙  6:12
6:12
          また、見ていると、小羊が第六の封印を開いた。そのとき、大地震が起きて、太陽は毛の粗い布地のように暗くなり、月は全体が血のようになって、
 
新共同 ロマ 12:13
12:13
          聖なる者たちの貧しさを自分のものとして彼らを助け、旅人をもてなすよう努めなさい。
 
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  
新共同 使  21:9
21:9
          この人には預言をする四人の未婚の娘がいた。
 
新共同 使  2:19
2:19
          上では、天に不思議な業を、/下では、地に徴を示そう。血と火と立ちこめる煙が、それだ。
 
新共同 Tコリ12:13
12:13
          つまり、一つの霊によって、わたしたちは、ユダヤ人であろうとギリシア人であろうと、奴隷であろうと自由な身分の者であろうと、皆一つの体となるために洗
          礼を受け、皆一つの霊をのませてもらったのです。
 
新共同 マタ 12:38
12:38
          すると、何人かの律法学者とファリサイ派の人々がイエスに、「先生、しるしを見せてください」と言った。
 
新共同 マタ 24:29
24:29
          「その苦難の日々の後、たちまち/太陽は暗くなり、/月は光を放たず、/星は空から落ち、/天体は揺り動かされる。
 
新共同 マコ 13:24
13:24
          「それらの日には、このような苦難の後、/太陽は暗くなり、/月は光を放たず、
 
新共同 ルカ 21:25
21:25
          「それから、太陽と月と星に徴が現れる。地上では海がどよめき荒れ狂うので、諸国の民は、なすすべを知らず、不安に陥る。
 
新共同 使  2:20
2:20
          主の偉大な輝かしい日が来る前に、/太陽は暗くなり、/月は血のように赤くなる。
 
新共同 黙  6:12
6:12
          また、見ていると、小羊が第六の封印を開いた。そのとき、大地震が起きて、太陽は毛の粗い布地のように暗くなり、月は全体が血のようになって、
 
****************************************