レビ記 8:1−9
アロンとその子らの叙任の準備
翻訳比較
聖書協会共同
訳2018
◆任職式
レビ 8:1 主はモーセに告げられた。
レビ
8:2 「アロンと彼と共にいるその子らを伴い、祭服と注ぎの油、清めのいけにえにする雄牛一頭と雄羊二匹、それに種なしパンを入れた籠を取りそろえて、
レビ 8:3 会見の幕屋の入り口に全会衆を集めよ。」
レビ 8:4 モーセは主が命じられたとおりにした。会衆は会見の幕屋の入り口に集まった。
レビ 8:5 そこでモーセは会衆に言った。「これは主が行えと命じたことである。」
レビ 8:6 そして、モーセはアロンとその子らを前に進ませ、彼らを水で洗った。
レビ
8:7 それからアロンに短衣を着せて、飾り帯を締めた。そして、長衣を着せ、エフォドを掛け、エフォドの帯を締めて、しっかりと固定した。
レビ 8:8 さらに胸当てを着け、その胸当てにウリムとトンミムを入れた。
レビ 8:9 頭にはターバンを巻き、その正面に聖なる冠である金の花模様の額当てを付けた。主がモーセに命じられたとおりである。
フラン シスコ会訳2013
001主はモーセに次のように告げられた、
002「アロンとその子らを連れて、衣服、塗油
の油、贖罪の献げ物にする雄牛、二匹の雄羊、それに一籠の酵母を入れないパンを用意せよ。
003そして、全会衆を会見の幕屋の入り口に集 めよ」。
004モーセは主が命じられたとおりにした。会 衆は会見の幕屋の入り口に集まった。
005そこでモーセは会衆に言った、「これは主 が行うように命じられたことである」。
006そしてモーセはアロンとその子らを近づか せ、彼らを水で洗った。
007それからアロンに長い服を着せ、飾り帯を
締め、上着をまとわせた。またエフォドをつけ、エフォドについている帯を結び、それをもってエフォドを身に結びつけ、
008次に胸当てをつけさせ、その胸当てにウリ ムとトンミムを入れた。
009さらに、その頭にミトラをかぶせ、そのミ
トラの正面に、神聖な徽章としての金の飾りをつけた。これは主がモーセに命じられたとおりであった
新共同訳1987
8:1 主はモーセに仰せになった。
8:2
アロンとその子らに、祭服、聖別の油、贖罪の献げ物の雄牛一頭、雄羊二匹と酵母を入れないパンを入れた籠を携えて来させなさい。
8:3
また共同体全員を臨在の幕屋の入り口に召集しなさい。
8:4
モーセが主の命じられたとおりに行うと、共同体は臨在の幕屋の入り口に集まった。
8:5
モーセは共同体全員に向かって、これは主の命じられたことであると言った。
8:6
モーセはアロンとその子らを進み出させて、彼らを水で清めた。
8:7
そしてアロンに長い服を着せ、飾り帯を付け、上着を着せ、更にその上にエフォドを掛け、その付け帯で締めた。
8:8
次に胸当てを付けさせ、それにウリムとトンミムを入れた。
8:9
また頭にターバンを巻き、その正面に聖別の印の黄金の花を付けた。主がモーセに命じられたとおりである。
新改訳1970
8:1
ついで主はモーセに告げて仰せられた。
8:2
「アロンと彼とともにいるその子らを連れ、装束、そそぎの油、罪のためのいけにえの雄牛、二頭の雄羊、種を入れないパンのかごを持って来、
8:3
また全会衆を会見の天幕の入口の所に集めよ。」
8:4
そこで、モーセは主が命じられたとおりにした。会衆は会見の天幕の入口の所に集まった。
8:5
それで、モーセは会衆に言った。「これは主が、するように命じられたことである。」
8:6
それから、モーセはアロンとその子らを近づかせ、水で彼らを洗った。
8:7
そして、モーセはアロンに長服を着せ、飾り帯を締めさせ、その上に青服をまとわせ、さらにその上にエポデを着けさせた。すなわち、エポデを帯で締め、あや
織りのエポデをその上に着けさせた。
8:8
次に、モーセは彼に胸当てを着けさせ、その胸当てにウリムとトンミムを入れた。
8:9
また、彼の頭にかぶり物をかぶらせ、さらにそのかぶり物の前面に、金の札すなわち聖別の記章をつけさせた。主がモーセに命じられたとおりである。
口語訳1955
8:1 主はまたモーセに言われた、
8:2
「あなたはアロンとその子たち、およびその衣服、注ぎ油、罪祭の雄牛、雄羊二頭、種入れぬパン一かごを取り、
8:3
また全会衆を会見の幕屋の入口に集めなさい」。
8:4
モーセは主が命じられたようにした。そして会衆は会見の幕屋の入口に集まった。
8:5
そこでモーセは会衆にむかって言った、「これは主があなたがたにせよと命じられたことである」。
8:6
そしてモーセはアロンとその子たちを連れてきて、水で彼らを洗い清め、
8:7
アロンに服を着させ、帯をしめさせ、衣をまとわせ、エポデを着けさせ、エポデの帯をしめさせ、それをもってエポデを身に結いつけ、
8:8
また胸当を着けさせ、その胸当にウリムとトンミムを入れ、
8:9
その頭に帽子をかぶらせ、その帽子の前に金の板、すなわち聖なる冠をつけさせた。主がモーセに命じられたとおりである。
文
語訳1917
8:1 ヱホバ、モーセに告て言たまはく
8:2 汝アロンとその子等およびその衣服と灌膏と罪祭の牡牛と二頭の牡羊と無酵パン一筐を携へきたり
8:3 また會衆をことごとく集會の幕屋の門に集めよ
8:4 モーセすなはちヱホバの己に命じたまひし如くなしたれば會衆は集會の幕屋の門に集りぬ
8:5 モーセ會衆にむかひて言ふヱホバの爲せと命じたまへる事は斯のごとしと
8:6 而してモーセ、アロンとその子等を携きたり水をもて彼等を洗ひ清め
8:7 アロンに裏衣を著せ帶を帶しめ明衣を纒はせエポデを着しめエポデの帶を之に帶しめこれをもてエポデを其身に結つけ
8:8 また胸牌をこれに着させその胸牌にウリムとトンミムをつけ
8:9 その首に頭帽をかむらしめその頭帽の上すなはちその額に金の板の聖前板をつけたりヱホバのモーセに命じたまひし如し
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 ヘブ
10:22
10:22
心はすすがれて良心のとがめを去り、からだは清い水で洗われ、まごころをもって信仰の確信に満たされつつ、みまえに近づこうではない
か。
口 語訳
Tコリ6:11
6:11
あなたがたの中には、以前はそんな人もいた。しかし、あなたがたは、主イエス・キリストの名によって、またわたしたちの神の霊によっ
て、洗われ、きよめられ、義とされたのである。
口 語訳 エペ
5:26
5:26
キリストがそうなさったのは、水で洗うことにより、言葉によって、教会をきよめて聖なるものとするためであり、
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************
****************************************
レビ記 8:10−13
聖別の諸儀式
翻訳比較
レビ
8:10 モーセは注ぎの油を取り、幕屋とそこにあるものすべてに油を塗って聖別した。
レビ 8:11 祭壇に七度振りかけてから、祭壇とすべての祭具、洗盤とその脚に油を塗って聖別した。
レビ 8:12 それから注ぎの油をアロンの頭に注いで聖別した。
レビ
8:13 モーセはアロンの子らを前に進ませ、短衣を着せ、飾り帯を締めて、ターバンを巻いた。主がモーセに命じられたとおりである。
フランシ スコ会訳2013
010モーセは塗油の油を取り、住居とその中にあるすべ
てのものに油を注いで、それらを聖別した。
011七度、祭壇に油を振りかけ、祭壇とそのすべての用
具、洗盤とその台に油を注いで、それらを聖別した。
012また塗油の油をアロンの頭に注ぎ、彼に油を注いで 聖別した。
013次に、モーセはアロンの子らを近寄らせ、長い服を
着せ、飾り帯を締め、彼らにターバンを巻いた。これは主がモーセに命じられたとおりであった。
新共同訳1987
8:10
続いてモーセは聖別の油を幕屋とその中のすべてのものに注いで清め、
8:11
その油の一部を祭壇に七度振りまき、祭壇とすべての祭具、洗盤およびその台に注ぎかけて聖別した。
8:12
次に、聖別の油の一部をアロンの頭に注ぎ、彼を聖別し、
8:13
続いて主の命じられたとおり、モーセはアロンの子らを進み出させ、彼らに長い服を着せ、飾り帯を締め、頭にターバンを巻いた。
新改訳1970
8:10
ついで、モーセはそそぎの油を取って、幕屋とその中にあるすべてのものに油をそそいだ。こうしてこれらを聖別した。
8:11
さらにそれを祭壇の上に七たび振りかけ、祭壇とその用具全部、また洗盤とその台に油をそそいで、これらを聖別した。
8:12
また、そそぎの油をアロンの頭にそそぎ、油をそそいでアロンを聖別した。
8:13
次に、モーセはアロンの子らを近づかせ、彼らに長服を着せ、飾り帯を締めさせ、彼らにターバンを巻きつけさせた。主がモーセに命じられたとおりである。
口語訳1955
8:10
モーセはまた注ぎ油を取り、幕屋とそのうちのすべての物に油を注いでこれを聖別し、
8:11
かつ、それを七たび祭壇に注ぎ、祭壇とそのもろもろの器、洗盤とその台に油を注いでこれを聖別し、
8:12
また注ぎ油をアロンの頭に注ぎ、彼に油を注いでこれを聖別した。
8:13
モーセはまたアロンの子たちを連れてきて、服を彼らに着させ、帯を彼らにしめさせ、頭巾を頭に巻かせた。主がモーセに命じられたとおりである。
文語訳1917
8:10 モーセまた灌膏をとり幕屋とその中の一切の物に灌ぎてこれを聖別め
8:11 且これを七度壇にそそぎ壇とその諸の器具および洗盤とその臺に膏そそぎてこれを聖別め
8:12 また灌膏をアロンの首にそそぎ之に膏そそぎて聖別たり
8:13
モーセまたアロンの子等をつれきたりて裏衣をこれに着せ帶をこれに帶しめ頭巾をこれに蒙らせたりヱホバのモーセに命じたまひし如くなり
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************
****************************************
レビ記 8:14−17
罪の贖いのための捧げ物
翻訳比較
レビ
8:14 彼は清めのいけにえにする雄牛を引いて来た。アロンとその子らは清めのいけにえにするその雄牛の頭に両手を置いた。
レビ
8:15 屠られると、モーセはその屠られた雄牛の血を取り、指で祭壇の周りの角に付け、祭壇を清めた。残りの血を祭壇の基に注ぎ、聖別して、贖いをし
た。
レビ 8:16 内臓の周りのすべての脂肪と肝臓の尾状葉、二つの腎臓とその脂肪を取り、モーセは祭壇で焼いて煙にした。
レビ 8:17 ただし、雄牛の皮と肉と汚物は宿営の外で火で焼いた。主がモーセに命じられたとおりである。
フランシ スコ会訳2013
014モーセは贖罪の献げ物にする雄牛を近寄らせた。ア
ロンとその子らは贖罪の献げ物にする雄牛の頭に手を押しあてた。
015それを屠って、モーセはその血を取り、指で祭壇の
角につけ、祭壇を清めた。そして、残りの血を祭壇の基に注いでこれを聖別し、贖いをした。
016内臓の上にあるすべての脂肪、肝臓の小葉、二つの
腎臓とその脂肪を取り、モーセは祭壇で焼いて煙を立ち上らせた。
017ただし、雄牛の残りの部分、すなわち、その皮と肉
と汚物は宿営地の外で火で焼き尽くした。これは主がモーセに命じられたとおりであった。
新共同訳1987
8:14
モーセが贖罪の献げ物の雄牛を引いて来させると、アロンとその子らは手を献げ物にする牛の頭に置いた。
8:15
モーセはそれを屠り、血を取って指で祭壇の四隅の角に塗って祭壇を清め、残りの血は祭壇の基に流した。モーセはこのように罪を贖う儀式により祭壇を聖別し
た。
8:16
次に、牛の内臓に付着するすべての脂肪、肝臓の尾状葉、脂肪に覆われた二つの腎臓を取り、モーセは祭壇の上で燃やして煙にした。
8:17
しかし牛のほかの部分、つまり皮、肉、胃の中身などは主の命じられたとおり、宿営の外で焼却した。
新改訳1970
8:14
ついで彼は罪のためのいけにえの雄牛を近寄せた。そこでアロンとその子らは、その罪のためのいけにえの雄牛の頭の上に手を置いた。
8:15
こうしてそれはほふられた。モーセはその血を取り、指でそれを祭壇の回りの角に塗り、こうして祭壇をきよめ、その残りの血を祭壇の土台に注いで、これを聖
別し、それの贖いをした。
8:16
モーセはさらに、その内臓の上の脂肪全部と肝臓の小葉、二つの腎臓とその脂肪を取り、それを祭壇の上で焼いて煙にした。
8:17
しかし、その雄牛、すなわちその皮とその肉とその汚物は、宿営の外で火で焼いた。主がモーセに命じられたとおりである。
口語訳1955
8:14
彼はまた罪祭の雄牛を連れてこさせ、アロンとその子たちは、その罪祭の雄牛の頭に手を置いた。
8:15
モーセはこれをほふり、その血を取り、指をもってその血を祭壇の四すみの角につけて祭壇を清め、また残りの血を祭壇のもとに注いで、これを聖別し、これが
ためにあがないをした。
8:16
モーセはまたその内臓の上のすべての脂肪、肝臓の小葉、二つの腎臓とその脂肪とを取り、これを祭壇の上で焼いた。
8:17
ただし、その雄牛の皮と肉と汚物は宿営の外で、火をもって焼き捨てた。主がモーセに命じられたとおりである。
文
語訳1917
8:14 また罪祭の牡牛を牽きたりてアロンとその子等その罪祭の牡牛の頭に手を按り
8:15
斯てこれを殺してモーセその血をとり指をもてその血を壇の四周の角につけて壇を潔淨しまた壇の底下にその血を灌ぎて之を聖別め之がために贖をなせり
8:16 モーセまたその臓腑の上の一切の脂肝の上の網膜および兩箇の腎とその脂をとりて之を壇の上に焚り
8:17 但しその牡牛その皮その肉およびその糞は營の外にて火に焚りヱホバのモーセに命じたまひし如し
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 ヘブ 9:22
9:22 こうして、ほとんどす
べての物が、律法に従い、血によってきよめられたのである。血を流すことなしには、罪のゆるしはあり得ない。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 ヘブ
9:21-22
9:21
また彼は、幕屋と礼拝のために用いるあらゆる器具にも同様に血を振りかけました。
9:22
こうして、ほとんどすべてのものが、律法に従って血で清められており、血を流すことなしには罪の赦しはありえないのです。
****************************************
****************************************
レビ記 8:18−21
焼き尽くす捧げ物
翻訳比較
聖書協会共同
訳2018
レビ 8:18 彼は焼き尽くすいけにえにする雄羊を引いて来た。アロンとその子らはその雄羊の頭に両手を置いた。
レビ 8:19 屠られると、モーセはその屠られた雄羊の血を祭壇の周りに打ちかけた。
レビ 8:20 雄羊を各部分に切り分けると、モーセは頭と各部分、それに脂肪を焼いて煙にした。
レビ
8:21 内臓と足が水で洗われると、モーセはその雄羊のすべてを祭壇で焼いて煙にした。これは、宥めの香りのための焼き尽くすいけにえ、主への火による
献げ物である。主がモーセに命じられたとおりである。
フランシ スコ会訳2013
018焼き尽くす献げ物にする雄羊が連れてこられ、アロ
ンとその子らはその雄羊の頭に手を押しあてた。
019それを屠って、モーセはその血を祭壇の周りに注ぎ かけた。
020雄羊を各部分に切り分け、モーセはその頭と切り分 けたものと脂肪とを焼いて煙を立ち上らせた。
021また内臓と足とを水で洗い、その雄羊をことごとく
祭壇で焼いて煙を立ち上らせた。これは宥めの香りとしての焼き尽くす献げ物であり、主にささげる火による献げ物である。これは主
がモーセに命じられたとおりであった。
新共同訳1987
8:18
モーセが次に、焼き尽くす献げ物の雄羊を引いて来させると、アロンとその子らはその頭に手を置いた。
8:19
モーセはそれを屠り、血を祭壇の四つの側面に注ぎかけた。
8:20
次にその羊を各部に分割し、頭と分割した各部と脂肪を燃やし、
8:21
更に水で洗った内臓と四肢を祭壇で燃やして、雄羊全部を煙にした。これが主の命じられたとおりの焼き尽くす献げ物であり、燃やして主にささげる宥めの香り
である。
新改訳1970
8:18
次に、彼は全焼のいけにえの雄羊を連れ出した。アロンとその子らはその雄羊の頭の上に手を置いた。
8:19
こうしてそれはほふられた。モーセはその血を祭壇の回りに注ぎかけた。
8:20
さらに、その雄羊を部分に切り分け、モーセはその頭とその切り分けたものと内臓の脂肪を焼いて煙にした。
8:21
それから、その内臓と足を水で洗い、モーセはその雄羊全部を祭壇の上で焼いて煙にした。これはなだめのかおりとしての全焼のいけにえで、主への火によるさ
さげ物であった。主がモーセに命じられたとおりである。
口語訳1955
8:18
彼はまた燔祭の雄羊を連れてこさせ、アロンとその子たちは、その雄羊の頭に手を置いた。
8:19
モーセはこれをほふって、その血を祭壇の周囲に注ぎかけた。
8:20
そして、モーセはその雄羊を節々に切り分かち、その頭と切り分けたものと脂肪とを焼いた。
8:21
またモーセは水でその内臓と足とを洗い、その雄羊をことごとく祭壇の上で焼いた。これは香ばしいかおりのための燔祭であって、主にささげる火祭である。主
がモーセに命じられたとおりである。
文
語訳1917
8:18 また燔祭の牡羊を牽きたりてアロンとその子等その牡羊の頭に手を按たり
8:19 斯てこれを宰してモーセその血を壇の周圍に灑げり
8:20 而してモーセその牡羊を切さきその頭と肉塊と脂とを焚り
8:21
また水をもてその臓腑と脛を洗ひてモーセその牡羊をことごとく壇の上に焚り是は馨しき香のためにささぐる燔祭にしてヱホバにたてまつる火祭たるなりヱホバ
のモーセに命じたまひし如し
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************
****************************************
レビ記 8:22−29
成就の雄羊
翻訳比較
聖書協会共同
訳2018
レビ 8:22 彼は任職の献げ物にするもう一匹の雄羊を引いて来た。アロンとその子らはその雄羊の頭に両手を置いた。
レビ 8:23 屠られると、モーセはその屠られた雄羊の血を取って、アロンの右の耳たぶ、右手の親指、右足の親指に付けた。
レビ
8:24 それからアロンの子らを前に進ませた。モーセは血を取り、彼らの右の耳たぶ、右手の親指、右足の親指に付けて、残りの血を祭壇の周りに打ちかけ
た。
レビ
8:25 そして、彼は脂肪、すなわち、脂尾、内臓の周りのすべての脂肪、肝臓の尾状葉、二つの腎臓とその脂肪、それに右腿を取った。
レビ
8:26 それから、主の前にある種なしパンの籠から、種を入れない輪形のパン一個と油を混ぜた輪形のパン一個、それに薄焼きパン一個を取って、その脂肪
と腿肉の上に載せて、
レビ 8:27 それらすべてをアロンとその子らの手に渡し、奉納物として主の前に差し出させた。
レビ
8:28 そして、モーセは彼らの手からそれらを受け取り、祭壇で焼き尽くすいけにえと共に焼いて煙にした。これは、宥めの香りのための任職の献げ物、主
への火による献げ物である。
レビ
8:29 モーセはまたその胸肉を取り、奉納物として主の前に差し出した。それは任職の献げ物にする雄羊からの取り分として、モーセのものになった。主が
モーセに命じられたとおりである。
フランシ スコ会訳2013
022ほかの雄羊、すなわち叙任式の雄羊が連れてこら
れ、アロンとその子らはその雄羊の頭に手を押しあてた。
023それを屠って、モーセはその血を取って、アロンの
右の耳たぶと、右手の親指と、右足の親指とにつけた。
024次にアロンの子らを近づかせ、その血を彼らの右の
耳たぶと、右手の親指と、右足の親指とにつけて、残りの血を祭壇の周りに注いだ。
025また彼はその脂肪、すなわち、脂尾、内臓の上のす
べての脂肪、肝臓の小葉、二つの腎臓とその脂肪、そして右の腿を取り、
026主の前にある酵母を入れないパンの籠から、酵母を
入れない輪形のパン一つと、油を塗った輪形のパン一つ、そして薄いパン一つを取り、脂肪と右の腿の上に置いた。
027それらのすべてをアロンの手とその子らの手に渡 し、主の前への献納物とした。
028次にモーセはそれらを彼らの手から受け取り、祭壇
で焼き尽くす献げ物とともに焼いて煙を立ち上らせた。これが宥めの香りとしての叙任式の献げ物であり、主にささげる火による献げ
物である。
029モーセは胸の肉を取り、それを主の前への献納物と
した。それは叙任式の雄羊のうちからモーセが受け取る分であった。これは主がモーセに命じられたとおりであった。
新共同訳1987
8:22
モーセがもう一匹の雄羊を任職の献げ物として引いて来させると、アロンとその子らはその頭に手を置いた。
8:23
モーセはそれを屠り、その血の一部を取ってアロンの右の耳たぶ、右手の親指、右足の親指に塗った。
8:24
モーセは更にアロンの子らを進み出させ、血の一部を彼らの右の耳たぶ、右手の親指、右足の親指に塗った。そして血を祭壇の四つの側面に注ぎかけた。
8:25
次に、脂肪と脂尾と内臓に付着するすべての脂肪、肝臓の尾状葉と脂肪に覆われた二つの腎臓と右後ろ肢を切り取り、
8:26
更に主の御前に置いてある酵母を入れないパンの籠から、酵母を入れずに焼いた輪形のパン一個、オリーブ油を混ぜて作った輪形パン一個、薄焼きパン一個を取
り、脂肪と右後ろ肢の上に置いた。
8:27
これらすべてをアロンとその子らの手にささげ持たせ、奉納物として主の御前にささげさせた。
8:28
モーセは彼らの手からこれらを受け取ると、焼き尽くす献げ物の上に載せ、祭壇で燃やして煙にした。これが任職の献げ物であって、燃やして主にささげる宥め
の香りである。
8:29
次にモーセは胸の肉を取り、主の御前に奉納物とした。主がモーセに命じられたとおり、これは任職の献げ物の雄羊のうちからモーセが受けるべき分であった。
新改訳1970
8:22
次に、彼はもう一頭の雄羊、すなわち任職の雄羊を連れ出した。アロンとその子らはその雄羊の頭の上に手を置いた。
8:23
こうしてそれはほふられた。モーセはその血を取り、それをアロンの右の耳たぶと、右手の親指と、右足の親指に塗った。
8:24
さらに、モーセはアロンの子らを近づかせ、その血を彼らの右の耳たぶと、右手の親指と、右足の親指に塗り、モーセはその血の残りを祭壇の回りに注ぎかけ
た。
8:25
それから彼はその脂肪、すなわちあぶら尾、それと内臓の上の脂肪全部、また肝臓の小葉、および二つの腎臓とその脂肪、それからその右のももを取った。
8:26
それにまた、主の前にある種を入れないパンのかごから、種を入れない輪型のパン一個と、油を入れた輪型のパン一個と、せんべい一個とを取り、それをその脂
肪と右のももの上に置いた。
8:27
それから、彼は、その全部をアロンの手のひらとその子らの手のひらに載せ、奉献物として主に向かって揺り動かした。
8:28
ついで、モーセはそれらを彼らの手のひらから取り、祭壇の上で、全焼のいけにえとともにそれを焼いて煙にした。これらは、なだめのかおりとしての任職のい
けにえであり、主への火によるささげ物である。
8:29
モーセはまた、その胸を取り、奉献物として主に向かって揺り動かした。これは任職のいけにえの雄羊のうちからモーセの分となるもので、主がモーセに命じら
れたとおりである。
口語訳1955
8:22
彼はまたほかの雄羊、すなわち任職の雄羊を連れてこさせ、アロンとその子たちは、その雄羊の頭に手を置いた。
8:23
モーセはこれをほふり、その血を取って、アロンの右の耳たぶと、右手の親指と、右足の親指とにつけた。
8:24
またモーセはアロンの子たちを連れてきて、その血を彼らの右の耳たぶと、右手の親指と、右足の親指とにつけた。そしてモーセはその残りの血を、祭壇の周囲
に注ぎかけた。
8:25
彼はまたその脂肪、すなわち脂尾、内臓の上のすべての脂肪、肝臓の小葉、二つの腎臓とその脂肪、ならびにその右のももを取り、
8:26
また主の前にある種入れぬパンのかごから種入れぬ菓子一つと、油を入れたパンの菓子一つと、煎餅一つとを取って、かの脂肪と右のももとの上に載せ、
8:27
これをすべてアロンの手と、その子たちの手に渡し、主の前に揺り動かさせて揺祭とした。
8:28
そしてモーセはこれを彼らの手から取り、祭壇の上で燔祭と共に焼いた。これは香ばしいかおりとする任職の供え物であって、主にささげる火祭である。
8:29
そしてモーセはその胸を取り、主の前にこれを揺り動かして揺祭とした。これは任職の雄羊のうちモーセに帰すべき分であった。主がモーセに命じられたとおり
である。
8:22
また他の牡羊すなはち任職の牡羊を牽きたりてアロンとその子等その牡羊の頭に手を按り
8:23 斯てこれを殺してモーセその血をとり之をアロンの右の耳の端とその右の手の大指と右の足の拇指につけ
8:24
またアロンの子等をつれきたりてその右の耳の端と右の手の大指と右の足の拇指にその血をつけたり而してモーセその血を壇の周圍に灑げり
8:25 彼またその脂と脂の尾および臓腑の上の一切の脂と肝の上の網膜ならびに兩箇の腎とその脂とその右の腿とを取り
8:26
またヱホバの前なる無酵パンの筐の中より無酵菓子一箇と油ぬりたるパンの菓子一箇と煎餅一箇を取り是等をその脂の上とその右の腿の上に載せ
8:27 是を凡てアロンの手とその子等の手に授け之をヱホバの前に搖て搖祭となさしめたり
8:28
而してモーセまた之を彼等の手より取り壇の上にて燔祭の上にこれを焚り是は馨しき香のためにたてまつる任職祭にしてヱホバにささぐる火祭なり
8:29
斯てモーセその胸をとりヱホバの前にこれを搖て搖祭となせり任職の牡羊の中是はモーセの分に歸する者なりヱホバのモーセに命じたまひし如し
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 ヘブ
9:13-14
9:13
もし、やぎや雄牛の血や雌牛の灰が、汚れた人たちの上にまきかけられて、肉体をきよめ聖別するとすれば、
9:14
永遠の聖霊によって、ご自身を傷なき者として神にささげられたキリストの血は、なおさら、わたしたちの良心をきよめて死んだわざを取
り除き、生ける神に仕える者としないであろうか。
口 語訳 ヘブ
9:18-23
9:18
だから、初めの契約も、血を流すことなしに成立したのではない。
9:19
すなわち、モーセが、律法に従ってすべての戒めを民全体に宣言したとき、水と赤色の羊毛とヒソプとの外に、子牛とやぎとの血を取っ
て、契約書と民全体とにふりかけ、
9:20
そして、「これは、神があなたがたに対して立てられた契約の血である」と言った。
9:21
彼はまた、幕屋と儀式用の器具いっさいにも、同様に血をふりかけた。
9:22
こうして、ほとんどすべての物が、律法に従い、血によってきよめられたのである。血を流すことなしには、罪のゆるしはあり得ない。
9:23
このように、天にあるもののひな型は、これらのものできよめられる必要があるが、天にあるものは、これらより更にすぐれたいけにえ
で、きよめられねばならない。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************
****************************************
レビ記 8:30−32
祭服の聖別
翻訳比較
聖書協会共同
訳2018
レビ
7:30 その人自らの手で主への火による献げ物を携えて行きなさい。その人が胸肉と共に脂肪を携えて行くと、胸肉は奉納物として主の前に差し出される。
レビ 7:31 脂肪は祭司が祭壇で焼いて煙にする。胸肉はアロンとその子らのものになる。
レビ 7:32 あなたがたは、会食のいけにえの右腿を祭司への礼物として提供しなさい。
フランシ スコ会訳2013
030モーセは祭壇の上にある塗油の油と血を取り、アロ
ンとその衣服、その子らと子らの衣服に振りかけ、アロンとその衣服、その子らと子らの衣服を聖別した。
031モーセはアロンとその子らに言った、「『アロンと
その子らはそれを食べることができる』とわたしが命じておいたように、会見の幕屋の入り口でその肉を煮て、叙任式の籠の中のパン
と一緒に、そこで食べなさい。
032残った肉とパンは焼却しなさい。
新共同訳1987
8:30
次に、モーセは聖別の油と祭壇の上にある血を取って、まずアロンとその子らに、次いで彼らの祭服に振りまいて、アロンとその祭服、彼と共にいるその子らと
その祭服を聖別した。
8:31
モーセはアロンとその子らに言った。アロンとその子らはそれを食べよ、とわたしが命じたとおりに、あなたたちは献げ物の肉を臨在の幕屋の入り口で煮て、そ
れを任職の献げ物の籠に入れてあるパンと共に食べなさい。
8:32
肉およびパンの残りは焼却しなさい。
新改訳1970
8:30
それから、モーセはそそぎの油と、祭壇の上の血を取り、それをアロンとその装束、彼とともにいるその子らとその装束の上に振りかけて、アロンとその装束、
彼とともにいるその子らとその装束を聖別した。
8:31
そして、モーセはまた、アロンとその子らに言った。「会見の天幕の入口の所で、その肉を煮なさい。そしてそこで、それを任職のかごにあるパンといっしょに
食べなさい。私が、アロンとその子らはそれを食べよと言って命じたとおりに。
8:32
しかし、肉やパンの残りは火で焼かなければならない。
口語訳1955
8:30
モーセはまた注ぎ油と祭壇の上の血とを取り、これをアロンとその服、またその子たちとその服とに注いで、アロンとその服、およびその子たちと、その服とを
聖別した。
8:31
モーセはまたアロンとその子たちに言った、「会見の幕屋の入口でその肉を煮なさい。そして任職祭のかごの中のパンと共に、それをその所で食べなさい。これ
は『アロンとその子たちが食べなければならない、と言え』とわたしが命じられたとおりである。
8:32
あなたがたはその肉とパンとの残ったものを火で焼き捨てなければならない。
文
語訳1917
8:30
而してモーセ灌膏と壇の上の血とをとりて之をアロンとその衣服に灑ぎまたその子等とその子等の衣服にそそぎアロンとその衣服およびその子等とその子等の衣
服を聖別たり
8:31
斯てモーセまたアロンとその子等に言けるは集會の幕屋の門にて汝等その肉を煮よ而して任職祭の筐の内なるパンと偕にこれを其處に食へ是はアロンとその子等
これを食ふべしと我に命ありしにしたがふなり
8:32 その肉とパンの餘れる者は汝等これを火に焚べし
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************
****************************************
レビ記 8:33−36
七日間にわたる成就の儀式
翻訳比較
聖書協会・共
同訳 レビ記 [8]章
レビ
8:33 あなたがたの任職式の期間が明けるまでの七日間、会見の幕屋の入り口から外に出てはならない。七日間かけて任職式が行われるからである。
レビ 8:34 今日、行ったように行って、あなたがたのために贖いをするようにと主は命じられた。
レビ
8:35 会見の幕屋の入り口に、七日間、昼も夜もとどまり、主への務めを守りなさい。そうすれば死ぬことはない。このように私は命じられた。」
レビ 8:36 アロンとその子らは、主がモーセを通して命じられたことをすべて行った。
フランシ スコ会訳2013
033あなたたちの叙任式の期間が満了するまでの七日
間、会見の幕屋の入り口から出てはならない。七日間であなたたちの手は満たされるからである。
034あなたたちの贖いのために、今日、行ったようにす るよう主が命じられた。
035会見の幕屋の入り口に七日間、昼も夜も留まり、主
の諭しを守りなさい。そうすれば死ぬことはない。このようにわたしは命じられた」。
036アロンとその子らは、主がモーセを通して命じられ たことをことごとく行った。
新共同訳1987
8:33
あなたたちは七日にわたる任職の期間が完了するまでは、臨在の幕屋の入り口を離れてはならない。任職式は七日を要するからである。
8:34
今日執り行ったことは、あなたたちのために罪を贖う儀式を執行せよという主の御命令によるのである。
8:35
あなたたちは臨在の幕屋の入り口にとどまり、七日の間、昼夜を徹して、主の託せられたことを守り、死ぬことのないようにしなさい。わたしはそのように命じ
られている。
8:36
アロンとその子らは、モーセを通して主が命じられたことすべてを、そのとおり実施した。
新改訳1970
8:33
また、あなたがたの任職の期間が終了する日までの七日間は、会見の天幕の入口から出てはならない。あなたがたを祭司職に任命するには七日を要するからであ
る。
8:34
きょうしたことは、あなたがたの贖いをするように主が命じられたとおりである。
8:35
あなたがたは会見の天幕の入口の所で、七日の間、昼も夜もとどまり、主の戒めを守らなければならない。死なないためである。私はそのように命じられたので
ある。」
8:36
こうしてアロンとその子らは、主がモーセを通して命じられたことを残らず行なった。
口語訳1955
8:33
あなたがたはその任職祭の終る日まで七日の間、会見の幕屋の入口から出てはならない。あなたがたの任職は七日を要するからである。
8:34
きょう行ったように、あなたがたのために、あがないをせよ、と主はお命じになった。
8:35
あなたがたは会見の幕屋の入口に七日の間、日夜とどまり、主の仰せを守って、死ぬことのないようにしなければならない。わたしはそのように命じられたから
である」。
8:36
アロンとその子たちは主がモーセによってお命じになったことを、ことごとく行った。
文
語訳1917
8:33 汝等はその任職祭の竟る日まで七日が間は集會の幕屋の門口より出べからず其は汝等の任職は七日にわたればなり
8:34 今日行ひて汝等のために罪をあがなふが如くにヱホバ斯せよと命じたまふなり
8:35 汝等は集會の幕屋の門口に七日の間日夜居てヱホバの命令を守れ然せば汝等死る事なからん我かく命ぜられたるなり
8:36 すなはちアロンとその子等はヱホバのモーセによりて命じたまひし事等を盡く爲り
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 ヘブ 7:16
7:16 彼は、肉につける戒め
の律法によらないで、朽ちることのないいのちの力によって立てられたのである。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************