ミカ書 2:6−11
ユダの混乱
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
◆ユダの混乱
ミカ
2:6 彼らは「たわごとを言うな」と言いながら/自らたわごとを言っている。/そのようなたわごとを言ってはならない。/恥辱は私たちに及ばない。
ミカ
2:7 ヤコブの家は言われている/「主は気短な方で、これがその業なのか」と。/私の言葉はまっすぐ歩む者に/良いことをもたらさないだろうか。
ミカ
2:8 昨日までわが民であった者が/敵となって立ち上がる。/あなたがたは/戦いを避けて無事に過ごそうとする者から/平和の者から外套を奪う。
ミカ 2:9 わが民の女たちをあなたがたは/居心地のよい家から追い出し/子どもたちから、わが誉れをとこしえに奪う。
ミカ 2:10 立って、出て行くがよい。/ここは安住の地ではない。/汚れのために滅び、その滅びは悲惨である。
ミカ
2:11 もし霊に歩む人が虚偽をもって欺き/「ぶどう酒と麦の酒について/教えてあげよう」と言うなら/その者こそ、この民にたわごとを言う者となる。
フランシスコ会訳2013
006「預言するな」と言いながら、
彼らは熱狂的に預言する。
「そんなことについて預言するな、
われわれが辱めを受けるはずがない。
007ヤコブの家は呪われているの か、
主は気が短いのか、
そんなことを主がなさるのか」。
わたしの言葉は、
正しく歩む人にとって益とならないのか。
008お前たちは、わたしの民に対し て
敵として立ち上がった。
お前たちは温和な人からマントをはぎ取る、
戦いをやめて安らかに過ごしている人々から。
009お前たちはわたしの民の女たち を
その居心地よい家から追い出し、
子供たちから、わたしの誉れを永久に取り去る。
010立ち去れ。
ここは憩いの場ではない。
その汚れの故に
お前たちはひどい痛手を負って
滅ぼされるだろう。
011ある人が風に吹かれてやって来
て、そらごとを言う、
「わたしはあなたにぶどう酒と
人を酔わせる飲み物について告げよう」。
その人こそ、この民の預言者なのだ。
新共同訳1987
2:6
「たわごとを言うな」と言いながら/彼らは自らたわごとを言い/「こんなことについてたわごとを言うな。そんな非難は当たらない。
2:7
ヤコブの家は呪われているのか。主は気短な方だろうか。これが主のなされる業だろうか」と言う。わたしの言葉は正しく歩む者に/益とならないだろうか。
2:8
昨日までわが民であった者が/敵となって立ち上がる。平和な者から彼らは衣服をはぎ取る/戦いを避け、安らかに過ぎ行こうとする者から。
2:9
彼らはわが民の女たちを楽しい家から追い出し/幼子たちから、わが誉れを永久に奪い去る。
2:10
立て、出て行くがよい。ここは安住の地ではない。この地は汚れのゆえに滅びる。その滅びは悲惨である。
2:11
だれかが歩き回って、空しい偽りを語り/「ぶどう酒と濃い酒を飲みながら/お前にとくと預言を聞かせよう」と言えば/その者は、この民にたわごとを言う者
とされる。
新改訳1970
2:6
「たわごとを言うな。」と言って、彼らはたわごとを言っている。そんなたわごとを言ってはならない。恥を避けることはできない。
2:7
ヤコブの家がそんなことを言われてよいものか。主がこれをがまんされるだろうか。これは主のみわざだろうか。私のことばは、正しく歩む者に益とならないだ
ろうか。
2:8
以前から、わたしの民は敵として立ち上がっている。しかし、あなたがたは、戦いをやめて安らかに過ごしている者たちのみごとな上着をはぎ取る。
2:9
あなたがたは、わたしの民の女たちを、その楽しみの家から追い出し、その幼子たちから、わたしの誉れを永遠に取り去る。
2:10
さあ、立ち去れ。ここはいこいの場所ではない。ここは汚れているために滅びる。それはひどい滅びだ。
2:11
もし人が風のまにまに歩き回り、偽りを言って、「私はあなたがたに、ぶどう酒と強い酒について一言しよう。」と言うなら、その者こそ、この民のたわごとを
言う者だ。
口語訳1955
2:6
彼らは言う、「あなたがたは説教してはならない。そのような事について説教してはならない。そうすればわれわれは恥をこうむることがない」と。
2:7
ヤコブの家よ、そんなことは言えるのだろうか。主は気短な方であろうか。これらは主のみわざなのであろうか。わが言葉は正しく歩む者に、益とならないので
あろうか。
2:8
ところが、あなたがたは立ってわが民の敵となり、いくさのことを知らずに、安らかに過ぎゆく者から、平和な者から、上着をはぎ取り、
2:9
わが民の女たちをその楽しい家から追い出し、その子どもから、わが栄えをとこしえに奪う。
2:10
立って去れ、これはあなたがたの休み場所ではない。これは汚れのゆえに滅びる。その滅びは悲惨な滅びだ。
2:11
もし人が風に歩み、偽りを言い、「わたしはぶどう酒と濃き酒とについて、あなたに説教しよう」と言うならば、その人はこの民の説教者となるであろう。
文語訳1917
2:6 預言する勿れ 彼らは預言す 彼らは是等の者等にむかひて預言せじ 恥辱彼らを離れざるべし
2:7 汝ヤコブの家と稱へらるる者よ ヱホバの氣短からんや ヱホバの行爲是のごとくならんや 我言は品行正直者の益とならざらんや
2:8 然るに我民は近頃起りて敵となれり 汝らは夫の戰爭を避て心配なく過るところの者等に就てその衣服の外衣を奪ひ
2:9 我民の婦女をその悦ぶところの家より逐いだしその子等より我の妝飾を永く奪ふ
2:10 起て去れ 是は汝らの安息の地にあらず 是は已に汚れたれば必ず汝らを滅さん 其滅亡は劇かるべし
2:11 人もし風に歩み?言を宣べ我葡萄酒と濃酒の事につきて汝に預言せんと言ことあらばその人はこの民の預言者とならん
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳
Uテモ4:3-4
4:3
人々が健全な教に耐えられなくなり、耳ざわりのよい話をしてもらおうとして、自分勝手な好みにまかせて教師たちを寄せ集め、
4:4
そして、真理からは耳をそむけて、作り話の方にそれていく時が来るであろう。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************
ミカ書 2:12−13
復興の預言
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
◆復興の預言
ミカ
2:12 ヤコブよ、私はあなたがたをことごとく集め/イスラエルの残りの者を必ず呼び集める。/私は彼を囲いの中の羊のように/牧場の群れのように一つ
にする。/それは人の騒ぎとなる。
ミカ
2:13 打ち破る者が彼らに先立って上り/彼らも打ち破って門を通り、外に出る。/彼らの王は彼らの前を進み/主はその先頭に立たれる。
フランシスコ会訳2013
◆生存者の救い
012ヤコブよ、わたしはお前たちを
みな召集し、
イスラエルの残りの民を必ず集める。
囲いの中の羊、牧場の群れのように、
騒がしい人の群れを一つにしよう。
013柵を打ち破る者が彼らに先立 ち、
彼らは囲いを打ち破り、
門を通って、出ていく。
彼らの王はその前を、
主はその先頭を進まれる。
新共同訳1987
2:12
ヤコブよ、わたしはお前たちすべてを集め/イスラエルの残りの者を呼び寄せる。わたしは彼らを羊のように囲いの中に/群れのように、牧場に導いてひとつに
する。彼らは人々と共にざわめく。
2:13
打ち破る者が、彼らに先立って上ると/他の者も打ち破って、門を通り、外に出る。彼らの王が彼らに先立って進み/主がその先頭に立たれる。
新改訳1970
2:12
ヤコブよ。わたしはあなたをことごとく必ず集める。わたしはイスラエルの残りの者を必ず集める。わたしは彼らを、おりの中の羊のように、牧場の中の群れの
ように一つに集める。こうして人々のざわめきが起ころう。
2:13
打ち破る者は、彼らの先頭に立って上って行き、彼らは門を打ち破って進んで行き、そこを出て行く。彼らの王は彼らの前を進み、主が彼らの真先に進まれる。
口語訳1955
2:12
ヤコブよ、わたしは必ずあなたをことごとく集め、イスラエルの残れる者を集める。わたしはこれをおりの羊のように、牧場の中の群れのように共におく。これ
は人の多きによって騒がしくなる。
2:13
打ち破る者は彼らに先だって登りゆき、彼らは門を打ち破り、これをとおって外に出て行く。彼らの王はその前に進み、主はその先頭に立たれる。
文語訳1917
2:12 ヤコブよ我かならず汝をことごとく集へ 必ずイスラエルの遺餘者を聚めん 而して我之を同一に置てボヅラの羊のごとく成しめん
彼らは人數衆きによりて牧塲の中なる群のごとくにその聲をたてん
2:13 打破者かれらに先だちて登彼ら遂に門を打敗り之を通りて出ゆかん 彼らの王その前にたちて進みヱホバその首に立たまふべし
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳 ヨハ
10:4
10:4
自分の羊をみな出してしまうと、彼は羊の先頭に立って行く。羊はその声を知っているので、彼について行くのである。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************