民数記 18:1−7
祭司とレビびとに関する規定
 
翻訳比較
          
        
      
聖書協会共同
              訳2018
          ◆18章
          民
          18:1 主はアロンに言われた。「あなたとあなたの子ら、ならびにあなたの父祖の家の者たちは、共に聖所に関する罪を負わなければならない。また、あな
          たとあなたの子らは、共に祭司職に関する罪を負わなければならない。
          民
          18:2 あなたの兄弟、すなわちあなたの父の部族であるレビ族の者たちを連れて来て、あなたに連なる者としなさい。そして、あなたとあなたの子らと共
          に、証しの幕屋の前で仕えさせなさい。
          民
          18:3 彼らはあなたの務めを助け、幕屋のすべての務めを果たす。しかし、彼らは聖所の祭具および祭壇に近づいてはならない。彼らもあなたがたも死ぬこ
          とのないためである。
          民 18:4 彼らはあなたに連なり、会見の幕屋の務め、幕屋のすべての仕事に携わる。一般の人はあなたがたに近づいてはならない。
          民 18:5 あなたがたが聖所の務めと祭壇の務めを守る。そうすれば、再び怒りがイスラエルの人々の上に臨むことはないであろう。
          民
          18:6 私はあなたがたの兄弟であるレビ人を、イスラエルの人々の中から取り分けた。彼らは会見の幕屋の仕事に携わるために、主に属する者として、あな
          たがたに与えられた者である。
          民
          18:7 あなたと、あなたと共にいる息子たちは、祭壇および垂れ幕の内側に関するすべての事柄について、祭司の務めを守り、仕事をしなければならない。
          私は祭司職を賜物としてあなたがたに与える。一般の人が近づくならば、死ななければならない。」
          
            
フランシスコ
              会訳2013
          001主はアロンに告げられた、「お前と、お前とともに
          いるお前の子ら、およびお前の父祖の家の者は、聖所に関する罪責を負わなければならない。またお前とお前とともにいるお前の子ら
          が、祭司の職に関する罪責を負わなければならない。
002お前の父祖の部族であるレビ族の兄弟たちを近くに
          召し、お前と、お前の子らが契約の証しの幕屋の前にいる間、彼らもお前とともにいて仕えさせよ。
003彼らは、お前の務めと、幕屋全体の務めを果たす
          が、聖所の祭具と祭壇に近づいてはならない。彼らもお前たちも死ぬことのないためである。
004彼らは、お前の身近にいて、会見の幕屋の務めを果
          たし、幕屋のすべての仕事をする。ほかの者は、お前たちに近づいてはならない。
005お前たちが聖所の務めと祭壇の務めを果たす。そう
          すれば、主の怒りが再びイスラエルの子らに下ることはないであろう。
006見よ、わたしは、お前たちの同族であるレビ人を、
          イスラエルの子らの中から選び、会見の幕屋の仕事をするために、彼らを主にささげられたお前たちへの贈り物とした。
007ただし、お前と、お前とともにいるお前の子らは、
          祭壇と垂れ幕の内側のことすべてに関する祭司の務めを果たさなければならない。わたしはお前たちに祭司職の務めを贈り物として与
          える。ほかの者で近づく人は死刑に処せられる」。
 
新共同訳1987
18:1
          主はアロンに言われた。「あなたとあなたの子ら、ならびにあなたの父祖の家の者らは、共に聖所に関する罪責を負わねばならない。また、あなたとあなたの子
          らは、共に祭司職に関する罪責を負わねばならない。
18:2
          あなたの同族、すなわちあなたの父祖の部族であるレビ族の者たちをも用いて、身近な助け手とし、あなたとあなたの子らと共に掟の幕屋の前で仕えさせなさ
          い。
18:3
          彼らはあなたの務めを助け、幕屋全般の務めを果たす。しかし彼らは、聖所の祭具および祭壇に近づいてはならない。彼らもあなたたちも、死ぬことのないため
          である。
18:4
          彼らはあなたの助け手として、臨在の幕屋の務めを果たし、幕屋のすべての作業に従事する。一般の人はあなたたちに近づいてはならない。
18:5
          あなたたちが聖所の務めと祭壇の務めを果たす。そうすれば、怒りが再びイスラエルの人々に臨むことはないであろう。
18:6
          見よ、わたしはあなたの同族であるレビ人をイスラエルの人々の中から選びとった。彼らは、臨在の幕屋の作業に従事するために、主に属する者としてあなたた
          ちに与えられた者である。
18:7
          ただし、祭壇および垂れ幕の奥にかかわる事柄についてはすべて、あなたとあなたと共にいるあなたの子らが祭司の務めを果たし、作業をせねばならない。わた
          しは祭司職を賜物としてあなたたちに与える。一般の人が近づけば、死刑に処せられる。」
 
新改訳1970
18:1
          そこで、主はアロンに言われた。「あなたと、あなたとともにいるあなたの子たちと、あなたの父の家の者たちは、聖所にかかわる咎を負わなければならない。
          そしてあなたと、あなたとともにいるあなたの子たちが、あなたがたの祭司職にかかわる咎を負わなければならない。
18:2
          しかし、あなたの父祖の部族であるレビ族のあなたの身内の者たちも、あなたに近づけよ。彼らがあなたに配属され、あかしの天幕の前で、あなたと、あなたと
          ともにいるあなたの子たちに仕えるためである。
18:3
          彼らはあなたのための任務と、天幕全体の任務を果たすのである。しかし彼らは、聖所の器具と祭壇とに、近づいてはならない。彼らも、あなたがたも、死ぬこ
          とのないためである。
18:4
          彼らがあなたに配属され、天幕の奉仕のすべてにかかわる会見の天幕の任務を果たす。ほかの者があなたがたに近づいてはならない。
18:5
          あなたがたが聖所の任務と祭壇の任務を果たすなら、イスラエル人に再び激しい怒りが下ることはない。
18:6
          今ここに、わたしは、あなたがたの同族レビ人をイスラエル人の中から取り、会見の天幕の奉仕をするために、彼らを主にささげられたあなたがたへの贈り物と
          する。
18:7
          あなたと、あなたとともにいるあなたの子たちは、祭壇に関するすべてのことや、垂れ幕の内側のことについてのあなたがたの祭司職を守り、奉仕しなければな
          らない。わたしはあなたがたの祭司職を賜物の奉仕として与える。ほかの者で近づく者は死ななければならない。」
 
口語訳1955
18:1
          そこで、主はアロンに言われた、「あなたとあなたの子たち、およびあなたの父祖の家の者は、聖所に関する罪を負わなければならない。また、あなたとあなた
          の子たちとは、祭司職に関する罪を負わなければならない。
18:2
          あなたはまた、あなたの兄弟なるレビの部族の者、すなわち、あなたの父祖の部族の者どもを、あなたに近づかせ、あなたに連なり、あなたに仕えさせなければ
          ならない。ただし、あなたとあなたの子たちとは、共にあかしの幕屋の前で仕えなければならない。
18:3
          彼らは、あなたの務と、すべての幕屋の務とを守らなければならない。ただし、聖所の器と、祭壇とに近づいてはならない。彼らもあなたがたも、死ぬことのな
          いためである。
18:4
          彼らはあなたに連なって、会見の幕屋の務を守り、幕屋のもろもろの働きをしなければならない。ほかの者は、あなたがたに近づいてはならない。
18:5
          このように、あなたがたは、聖所の務と、祭壇の務とを守らなければならない。そうすれば、主の激しい怒りは、かさねてイスラエルの人々に臨まないであろ
          う。
18:6
          わたしはあなたがたの兄弟たるレビびとを、イスラエルの人々のうちから取り、主のために、これを賜物として、あなたがたに与え、会見の幕屋の働きをさせ
          る。
18:7
          あなたとあなたの子たちは共に祭司職を守って、祭壇と、垂幕のうちのすべての事を執り行い、共に勤めなければならない。わたしは祭司の職務を賜物として、
          あなたがたに与える。ほかの人で近づく者は殺されるであろう」。
 
文
              語訳1917
        
18:1
          斯てヱホバ、アロンに告て言たまはく汝と汝の子等および汝の父祖の家の者は聖所に關れる罪をその身に擔當べしまた汝と汝の子等は汝ら
          がその祭司の職について獲ところの罪をその身に擔當べし
          18:2
          汝また汝の兄弟たるレビの支派の者すなはち汝の父祖の支派の者等をも率て汝に合せしめ汝に事しむべし但し汝と汝の子等は律法の幕屋の前に侍るべきなり
          18:3 彼らは汝の職守と聖所の職守とを守るべし只聖所の器具と壇とに近くべからず恐くは彼等も汝等も死るならん
          18:4 彼等は汝に合して集合の幕屋の職守を守り幕屋の諸の役事をなすべきなり外人は汝らに近づく可らず
          18:5 斯なんぢらは聖所の職守と祭壇の職守を守るべし然せばヱホバの震怒かさねてイスラエルの子孫に及ぶこと有じ
          18:6
          視よ我なんぢらの兄弟たるレビ人をイスラエルの子孫の中より取りヱホバのために之を賜物として汝らに賜ふて集會の幕屋の役事を爲しむ
          18:7
          汝と汝の子等は祭司の職を守りて祭壇の上と障蔽の幕の内の一切の事を執おこなひ斯ともに勤むべし我祭司の職の勤務と賜物として汝らに賜ふ外人の近く者は殺
          されん
        
        
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
            拾う・・・
 
(英)AUTHORIZED
                KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
                1994
口 語訳 ヘブ 9:3
9:3 また第二の幕の後に、
          別の場所があり、それは至聖所と呼ばれた。
 
口 語訳 ヘブ
          9:6
9:6
          これらのものが、以上のように整えられた上で、祭司たちは常に幕屋の前の場所にはいって礼拝をするのであるが、
 
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
                YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 マタ 10:8
10:8 病人をいやし、死人を
          よみがえらせ、らい病人をきよめ、悪霊を追い出せ。ただで受けたのだから、ただで与えるがよい。
 
口 語訳
          Tペテ5:2-3
5:2
          あなたがたにゆだねられている神の羊の群れを牧しなさい。しいられてするのではなく、神に従って自ら進んでなし、恥ずべき利得のため
          ではなく、本心から、それをしなさい。
5:3
          また、ゆだねられた者たちの上に権力をふるうことをしないで、むしろ、群れの模範となるべきである。
 
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
                & TODD 1985
口 語訳 ヘブ
          7:25-28
7:25
          そこでまた、彼は、いつも生きていて彼らのためにとりなしておられるので、彼によって神に来る人々を、いつも救うことができるのであ
          る。
7:26
          このように、聖にして、悪も汚れもなく、罪人とは区別され、かつ、もろもろの天よりも高くされている大祭司こそ、わたしたちにとって
          ふさわしいかたである。
7:27
          彼は、ほかの大祭司のように、まず自分の罪のため、次に民の罪のために、日々、いけにえをささげる必要はない。なぜなら、自分をささ
          げて、一度だけ、それをされたからである。
7:28
          律法は、弱さを身に負う人間を立てて大祭司とするが、律法の後にきた誓いの御言は、永遠に全うされた御子を立てて、大祭司としたので
          ある。
 
(独)DIE
                BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
                BIBELGESELLSCHAFT 1984
 
・・・・
 
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  
新共同 ヘブ
            7:25-28
7:25
          それでまた、この方は常に生きていて、人々のために執り成しておられるので、御自分を通して神に近づく人たちを、完全に救うことがおできになります。
7:26
          このように聖であり、罪なく、汚れなく、罪人から離され、もろもろの天よりも高くされている大祭司こそ、わたしたちにとって必要な方なのです。
7:27
          この方は、ほかの大祭司たちのように、まず自分の罪のため、次に民の罪のために毎日いけにえを献げる必要はありません。というのは、このいけにえはただ一
          度、御自身を献げることによって、成し遂げられたからです。
7:28
          律法は弱さを持った人間を大祭司に任命しますが、律法の後になされた誓いの御言葉は、永遠に完全な者とされておられる御子を大祭司としたのです。
 
****************************************
 
 
 
 
民数記 18:8−20
祭司の分け前
 
翻訳比較
            
民
          18:8 主はアロンに告げられた。「あなたには私への献納物の管理を、すなわちイスラエルの人々が献げる聖なる献げ物の一切を任せ、そこからの取り分
          を、あなたとあなたの子らに与える。これは、とこしえの掟である。
          民
          18:9 最も聖なるもののうち、火で焼かずにあなたのものとなるのは次のとおりである。最も聖なるものとして献げられたすべての献げ物、すなわち、穀物
          の供え物、清めのいけにえ、私への償いのいけにえが、あなたとあなたの子らのものである。
          民
          18:10 あなたはそれを最も聖なる所で食べなければならない。男子は皆それを食べることができ、それはあなたにとって聖なるものとなる。
          民
          18:11 次のもの、すなわち、彼らの贈り物である献納物のうち、イスラエルの人々が献げる奉納物はすべてあなたのものである。私はあなたと、あなたと
          共にいる息子たち、娘たちにそれを与える。これは、とこしえの掟である。あなたの家族のうちで清い者は、誰でもそれを食べることがで
          きる。
          民 18:12 最上の新しいオリーブ油、最上の新しいぶどう酒と穀物で、人々が主に献げるすべての初物を、私はあなたに与える。
          民
          18:13 彼らの土地で取れた初物で、彼らが主のもとに携えて来るものはすべて、あなたのものとなる。あなたの家族のうちで清い者は、誰でもそれを食べ
          ることができる。
          民 18:14 イスラエルにおいて永久に奉納されたものはすべて、あなたのものとなる。
          民
          18:15 主に献げられた肉なるもの、すなわち人であれ、家畜であれ、その初子はすべてあなたのものとなる。ただし、人の初子は必ず贖わなければならな
          い。また、汚れた家畜の初子も贖わなければならない。
          民
          18:16 初子は、生後一か月を経た後に、二十ゲラを一シェケルとする聖所のシェケルで査定して、銀五シェケルの贖い金で支払う。
          民
          18:17 しかし、牛の初子、羊の初子、山羊の初子を贖ってはならない。これらは聖なるものである。その血を祭壇に打ちかけ、その脂肪を焼いて煙にし、
          火による献げ物とする。これは、主への火による献げ物、宥めの香りである。
          民 18:18 これらの肉は、あなたのものとなる。すなわち、奉納物の胸肉や腿肉の場合と同じく、あなたのものとなる。
          民
          18:19 イスラエルの人々が主に献げる聖なる献納物の一切を、あなたと、あなたと共にいる息子たち、娘たちに与える。これはとこしえの掟である。これ
          はあなたと、あなたと共にいる子孫に対して主の前で結ばれた永遠の塩の契約である。」
          民
          18:20 主はアロンに言われた。「あなたはイスラエルの人々の土地の中に相続地を持ってはならない。彼らの間にあなたの割り当て地があってはならな
          い。私こそが、イスラエルの人々の間であなたの受けるべき取り分であり、相続分である。
          
            
フランシスコ
              会訳2013
          008主はアロンに告げられた、「わたしはここに、わた
          しへの献納物に関する管理をお前に任せる。わたしはイスラエルの子らのすべての聖なる献げ物としての献納物をお前とお前の子らの
          取り分、永久に受けるべき分として与える。
009最も聖なるもののうち、火にかけずにお前のものと
          なるものは次のとおりである。わたしに返却する彼らの最も聖なるすべての献げ物、すなわち穀物の供え物、贖罪の献げ物、賠償の献
          げ物はすべて、お前とお前の子らのものになる。
010お前はそれを最も聖なる場所で食べなければならな
          い。すべての男子はそれを食べることができる。お前にとってそれは聖なるものである。
011次の物もお前のものとなる。イスラエルの子らの贈
          り物の献納物、また、すべての奉納物を、わたしはお前とお前とともにいる息子や娘に、永久に受けるべき分として与える。お前の家
          にいる清い身の者は誰でもそれを食べることができる。
012すべて最上の新しい油、最上のぶどう酒および穀物
          で、彼らが主にささげる初物を、わたしはお前に与える。
013彼らの土地でできる初穂で、彼らが主に携えて来る
          ものはすべてお前のものとなる。お前の家にいる、清い身の者は誰でもそれを食べることができる。
014イスラエルのうちで主に奉納されたものはすべて、 お前のものとなる。
015人であれ家畜であれ、すべての生き物の最初に生ま
          れたもので主にささげられるものはみな、お前のものとなる。ただし、人の初子は必ず贖われなければならない。また、汚れた動物の
          初子も贖われなければならない。
016その贖いの代金は、生後一か月以上の者のために
          は、聖所のシェケルで、銀五シェケルである。聖所の一シェケルは二十ゲラにあたる。
017しかし、牛、羊、山羊の初子は、贖ってはならな
          い。それらは聖なるものであって、お前はその血を祭壇に振りかけ、その脂肪を宥めの香りとして主にささげる火による献げ物とし
          て、その煙を立ち上らせる。
018その肉はお前のものとなる。それは奉納物の胸、右 の腿と同じく、お前のものとなる。
019わたしはイスラエルの子らが主にささげる聖なる献
          納物すべてを、お前と、ともにいるお前の息子たちや娘たちに、永久に受けるべき分として与える。これは主の前でお前とお前の子孫
          に対する永遠の塩の契約である」。
020主はアロンに仰せになった、「お前はイスラエルの
          子らの土地に相続分を持ってはならない。彼らの間に自分の取り分を持ってはならない。イスラエルの子らの中で、わたしがお前の取
          り分であり、お前の相続分である」。
 
新共同訳1987
18:8
          主は更に、アロンに仰せになった。「見よ、あなたには、イスラエルの人々が聖なる献げ物としてささげる献納物の管理を任せ、その一部を定められた分とし
          て、あなたとあなたの子らに与える。これは不変の定めである。
18:9
          神聖な献げ物のうちで、燃やしてしまわずにあなたのものとなるのは次のとおりである。神聖なものとしてわたしにささげられたすべての献げ物、すなわち穀物
          の献げ物、贖罪の献げ物、賠償の献げ物は、あなたとあなたの子らのものである。
18:10
          あなたはそれを神聖なものとして食べねばならない。男子だけがそれを食べることができる。それは、あなたにとって聖なるものである。
18:11
          次のもの、すなわち彼らの贈り物である献納物、イスラエルの人々がささげた奉納物はすべてあなたのものである。わたしは、あなたとあなたと共にいるあなた
          の息子たち、娘たちにそれを与える。それは不変の定めである。あなたの家族のうちの清い者はだれでもそれを食べることができる。
18:12
          最上のオリーブ油、極上の新しいぶどう酒、穀物など、主にささげられた初物はすべて、あなたに与える。
        
18:13
        彼らの土地にできた初物で、彼らが主に携えるものはすべて、あなたのものとなる。あなたの家族のうちの清い者はだれでもそれを食べることができる。
        18:14 イスラエルにおいて奉納されたものはすべて、あなたのものとなる。
        18:15
        人であれ、家畜であれ、主にささげられる生き物の初子はすべて、あなたのものとなる。ただし、人の初子は必ず贖わねばならない。また、汚れた家畜の初子も
        贖わねばならない。
        18:16 初子は、生後一か月を経た後、銀五シェケル、つまり一シェケル当たり二十ゲラの聖所シェケルの贖い金を支払う。
        18:17
        しかし、牛、羊、山羊の初子は、贖ってはならない。これらは聖なるものである。その血を祭壇に振りかけ、その脂肪を焼いて煙にする。これは、燃やして主に
        ささげる宥めの香りである。
        18:18 肉は、奉納物の胸の肉や右後ろ肢の場合と同じく、あなたのものとなる。
        18:19
        イスラエルの人々が主にささげる聖なる献納物はすべて、あなたとあなたと共にいる息子たち、娘たちに与える。これは不変の定めである。これは、主の御前に
        あって、あなたとあなたと共にいるあなたの子孫に対する永遠の塩の契約である。」
        18:20
        主はアロンに言われた。「あなたはイスラエルの人々の土地のうちに嗣業の土地を持ってはならない。彼らの間にあなたの割り当てはない。わたしが、イスラエ
        ルの人々の中であなたの受けるべき割り当てであり、嗣業である。
        
 
新改訳1970
18:8
          主はそれから、アロンに仰せられた。「今、わたしは、わたしへの奉納物にかかわる任務をあなたに与える。わたしはイスラエル人のすべての聖なるささげ物に
          ついてこれをあなたに、またあなたの子たちとに、受ける分として与え、永遠の分け前とする。
18:9
          最も聖なるもの、火によるささげ物のうちで、あなたの分となるものは次のとおりである。最も聖なるものとして、わたしに納めるすべてのささげ物、すなわち
          穀物のささげ物、罪のためのいけにえ、罪過のためのいけにえ、これらの全部は、あなたとあなたの子たちの分となる。
18:10
          あなたはそれを最も聖なるものとして食べなければならない。ただ男子だけが、それを食べることができる。それはあなたにとって聖なるものである。
18:11
          また次の物もあなたの分となる。イスラエル人の贈り物である奉納物、彼らのすべての奉献物、これをわたしはあなたとあなたの息子たち、それにあなたととも
          にいる娘たちに与えて、永遠の分け前とする。あなたの家にいるきよい者はみな、それを食べることができる。
18:12
          最良の新しい油、最良の新しいぶどう酒と穀物、これらの人々が主に供える初物全部をあなたに与える。
8:13
          彼らの国のすべてのものの初なりで、彼らが主に携えて来る物は、あなたのものになる。あなたの家にいるきよい者はだれでも、それを食
          べることができる。
          18:14 イスラエルのうちで、聖絶のものはみな、あなたのものになる。
          18:15
          人でも、獣でも、すべての肉なるものの最初に生まれるもので主にささげられるものはみな、あなたのものとなる。ただし、人の初子は、必ず贖わなければなら
          ない。また、汚れた獣の初子も贖わなければならない。
          18:16
          その贖いの代金として、生後一か月以上は聖所のシェケルの評価によって銀五シェケルで贖わなければならない。一シェケルは二十ゲラである。
          18:17
          ただし、牛の初子、または羊の初子、あるいはやぎの初子は贖ってはならない。これらは聖なるものであるからである。あなたはそれらの血を祭壇に振りかけ、
          その脂肪を火によるささげ物、主へのなだめのかおりとして、焼いて煙にしなければならない。
          18:18 その肉はあなたのものとなる。それは奉献物の胸や右のもものようにあなたのものとなる。
          18:19
          イスラエル人が主に供える聖なる奉納物をみな、わたしは、あなたとあなたの息子たちと、あなたとともにいるあなたの娘たちに与えて、永遠の分け前とする。
          それは、主の前にあって、あなたとあなたの子孫に対する永遠の塩の契約となる。」
          18:20
          主はまたアロンに仰せられた。「あなたは彼らの国で相続地を持ってはならない。彼らのうちで何の割り当て地をも所有してはならない。イスラエル人の中に
          あって、わたしがあなたの割り当ての地であり、あなたの相続地である。
          
            
口語訳1955
18:8
          主はまたアロンに言われた、「わたしはイスラエルの人々の、すべての聖なる供え物で、わたしにささげる物の一部をあなたに与える。すなわち、わたしはこれ
          をあなたと、あなたの子たちに、その分け前として与え、永久に受くべき分とする。
18:9
          いと聖なる供え物のうち、火で焼かずに、あなたに帰すべきものは次のとおりである。すなわち、わたしにささげるすべての供え物、素祭、罪祭、愆祭はみな、
          いと聖なる物であって、あなたとあなたの子たちに帰するであろう。
18:10
          いと聖なる所で、それを食べなければならない。男子はみな、それを食べることができる。それはあなたに帰すべき聖なる物である。
18:11
          またあなたに帰すべきものはこれである。すなわち、イスラエルの人々のささげる供え物のうち、すべて揺祭とするものであって、これをあなたとあなたのむす
          こ娘に与えて、永久に受くべき分とする。あなたの家の者のうち、清い者はみな、これを食べることができる。
18:12
          すべて油の最もよい物、およびすべて新しいぶどう酒と、穀物の最も良い物など、人々が主にささげる初穂をあなたに与える。
          18:13
          国のすべての産物の初物で、人々が主のもとに携えてきたものは、あなたに帰するであろう。あなたの家の者のうち、清い者はみな、これを食べることができ
          る。
          18:14 イスラエルのうちの奉納物はみな、あなたに帰する。
          18:15
          すべて肉なる者のういごであって、主にささげられる者はみな、人でも獣でも、あなたに帰する。ただし、人のういごは必ずあがなわなければならない。また汚
          れた獣のういごも、あがなわなければならない。
          18:16
          人のういごは生後一か月で、あがなわなければならない。そのあがない金はあなたの値積りにより、聖所のシケルにしたがって、銀五シケルでなければならな
          い。一シケルは二十ゲラである。
          18:17
          しかし、牛のういご、羊のういご、やぎのういごは、あがなってはならない。これらは聖なるものである。その血を祭壇に注ぎかけ、その脂肪を焼いて火祭と
          し、香ばしいかおりとして、主にささげなければならない。
          18:18 その肉はあなたに帰する。それは揺祭の胸や右のももと同じく、あなたに帰する。
          18:19
          イスラエルの人々が、主にささげる聖なる供え物はみな、あなたとあなたのむすこ娘とに与えて、永久に受ける分とする。これは主の前にあって、あなたとあな
          たの子孫とに対し、永遠に変らぬ塩の契約である」。
          18:20
          主はまたアロンに言われた、「あなたはイスラエルの人々の地のうちに、嗣業をもってはならない。また彼らのうちに、何の分をも持ってはならない。彼らのう
          ちにあって、わたしがあなたの分であり、あなたの嗣業である。
        
        
文語訳1917
        18:8
        ヱホバ又アロンに言たまはく我イスラエルの子孫の諸の聖禮物の中我に擧祭とするところの者をもて汝に賜ひて得さす即ち我これを汝と汝の子等にあたへてその
        分となさしめ是を永く例となす
        18:9
        斯のごとく至聖禮物の中火にて燒ざる者は汝に歸すべし即ちその我に献る諸の禮物素祭罪祭愆祭等みな至聖くして汝と汝らの子等に歸すべし
        18:10 至聖所にて汝これを食ふべし男子等はみなこれを食ふことを得是は汝に歸すべき聖物たるなり
        18:11
        汝に歸すべき物は是なり即ちイスラエルの子孫の献る擧祭と搖祭の物我これを汝と汝の男子と女子に與へ是を永く例となす汝の家の者の中潔き者はみな之を食ふ
        ことを得るなり
        18:12 油の嘉者酒の嘉者穀物の嘉者など凡てヱホバに献るその初の物を我なんぢに與ふ
        18:13 最初に成る國の?物の中ヱホバに携へたる者は皆なんぢに歸すべし汝の家の者の中潔き者はみな之を食ふことを得るなり
        18:14 イスラエルの人の献納る物は皆汝に歸すべし
        18:15
        凡そ血肉ある者の首出子にしてヱホバに献らるる者は人にもあれ畜にもあれ皆なんぢに歸すべし但し人の首出子は必ず贖ふべくまた汚れたる畜獣の首出子も贖ふ
        べきなり
        18:16
        之を贖ふにはその人の生れて一箇月に至れる後に汝その估價に依り聖所のシケルに循ひて銀五シケルに之を贖ふべし一シケルはすなはち二十ゲラなり
        18:17
        然ど牛の首出子羊の首出子山羊の首出子は贖ふべからず是等は聖しその血を壇の上に灑ぎまたその脂を焚て火祭となしてヱホバに馨しき香をたてまつるべし
        18:18 その肉は汝に歸すべし搖る胸と右の腿とおなじく是は汝に歸するなり
        18:19
        イスラエルの子孫がヱホバに献て擧祭とする所の聖物はみな我これを汝と汝の男子女子に與へこれを永く例となす是はヱホバの前において汝と汝の子孫に對する
        鹽の契約にして變らざる者なり
        18:20
        ヱホバまたアロンに告たまはく汝はイスラエルの子孫の地の中に?業を有べからずまた彼等の中に何の分をも有べからず彼らの中において我は汝の分汝の?業た
        るなり
        
          ****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
            拾う・・・
 
(英)AUTHORIZED
                KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
                1994
 
・・・・
 
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
                YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 ルカ
          2:22-24
2:22
          それから、モーセの律法による彼らのきよめの期間が過ぎたとき、両親は幼な子を連れてエルサレムへ上った。
2:23
          それは主の律法に「母の胎を初めて開く男の子はみな、主に聖別された者と、となえられねばならない」と書いてあるとおり、幼な子を主
          にささげるためであり、
2:24
          また同じ主の律法に、「山ばと一つがい、または、家ばとのひな二羽」と定めてあるのに従って、犠牲をささげるためであった。
 
口 語訳 マコ
          9:49-50
9:49
          人はすべて火で塩づけられねばならない。
9:50
          塩はよいものである。しかし、もしその塩の味がぬけたら、何によってその味が取りもどされようか。あなたがた自身の内に塩を持ちなさ
          い。そして、互に和らぎなさい」。
 
口 語訳 コロ
          4:6
4:6
          いつも、塩で味つけられた、やさしい言葉を使いなさい。そうすれば、ひとりびとりに対してどう答えるべきか、わかるであろう。
 
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
                & TODD 1985
 
・・・・
 
(独)DIE
                BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
                BIBELGESELLSCHAFT 1984
 
・・・・
 
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  
 
・・・・
 
****************************************
 
 
 
 
民数記 18:21−24
レビびとの分け前
 
翻訳比較
          
民
          18:21 私はレビの子らに、イスラエルにおけるすべての十分の一を相続分として与える。これは彼らの仕事、すなわち彼らが携わる会見の幕屋の仕事に対
          する報酬である。
          民 18:22 イスラエルの人々は二度と会見の幕屋に近づいてはならない。罪を負って死ぬことのないようにするためである。
          民
          18:23 レビ人だけが会見の幕屋の仕事に携わり、彼らがその罪を負う。これは代々にわたって守るべきとこしえの掟である。彼らはイスラエルの人々の間
          に相続地を持ってはならない。
          民
          18:24 イスラエルの人々が主に献げる献納物の十分の一を、レビ人に相続分として与えるからである。それゆえ、私は彼らに、イスラエルの人々の間に相
          続地を持ってはならない、と言ったのである。」
          
            
フランシスコ
              会訳2013
          021「見よ、わたしは、レビの子らに対しては、彼らが
          会見の幕屋の仕事をするその報酬として、イスラエルでささげられるすべての十分の一を、彼らの相続財産として与える。
022以後、イスラエルの子らは会見の幕屋に近づいては
          ならない。これは彼らが罪を負って死ぬことのないためである。
023レビ人だけが会見の幕屋の仕事をする。彼らが罪責
          を負う。これは代々とこしえに守るべき掟である。彼らはイスラエルの子らの間で相続地を持ってはならない。
024イスラエルの子らが奉納物として主にささげる十分
          の一を、わたしはレビ人に相続財産として与えるからである。それ故、彼らはイスラエルの子らの中で相続地を持ってはならないと、
          わたしは彼らに言ったのである」。
 
新共同訳1987
18:21
          見よ、わたしは、イスラエルでささげられるすべての十分の一をレビの子らの嗣業として与える。これは、彼らが臨在の幕屋の作業をする報酬である。
18:22
          従って、イスラエルの人々はもはや臨在の幕屋に近づいてはならない。罪を犯して死を招くことのないためである。
18:23
          レビ人のみが臨在の幕屋の作業をし、その罪責を負わねばならない。これは、代々にわたって守るべき不変の定めである。彼らは、イスラエルの人々の間では嗣
          業の土地を持ってはならない。
18:24
          わたしは、イスラエルの人々が主にささげる献納物の十分の一をレビ人に彼らの嗣業として与えるからである。それゆえ、わたしは彼らに、イスラエルの人々の
          間では嗣業の土地を持ってはならない、と言ったのである。」
 
新改訳1970
18:21
          さらに、わたしは今、レビ族には、彼らが会見の天幕の奉仕をするその奉仕に報いて、イスラエルのうちの十分の一をみな、相続財産として与える。
18:22
          これからはもう、イスラエル人は、会見の天幕に近づいてはならない。彼らが罪を得て死ぬことがないためである。
18:23
          レビ人だけが会見の天幕の奉仕をすることができる。ほかの者は咎を負う。これは代々にわたる永遠のおきてである。彼らはイスラエル人の中にあって相続地を
          持ってはならない。
18:24
          それは、イスラエル人が、奉納物として主に供える十分の一を、わたしは彼らの相続財産としてレビ人に与えるからである。それゆえわたしは彼らがイスラエル
          人の中で相続地を持ってはならないと、彼らに言ったのである。」
 
口語訳1955
18:21
          わたしはレビの子孫にはイスラエルにおいて、すべて十分の一を嗣業として与え、その働き、すなわち、会見の幕屋の働きに報いる。
18:22
          イスラエルの人々は、かさねて会見の幕屋に近づいてはならない。罪を得て死なないためである。
18:23
          レビびとだけが会見の幕屋の働きをしなければならない。彼らがその罪を負うであろう。彼らがイスラエルの人々のうちに、嗣業の地を持たないことをもって、
          あなたがたの代々ながく守るべき定めとしなければならない。
18:24
          わたしはイスラエルの人々が供え物として主にささげる十分の一を、レビびとに嗣業として与えた。それで『彼らはイスラエルの人々のうちに、嗣業の地を持っ
          てはならない』と、わたしは彼らに言ったのである」。
 
文
              語訳1917
          18:21
          またレビの子孫たる者には我イスラエルの中において物の十分の一を與へて之が?業となし其なすところの役事すなはち集會の幕屋の役事に報ゆ
          18:22 イスラエルの子孫はかさねて集會の幕屋に近づくべからず恐くは罪を負て死ん
          18:23
          第レビ人集會の幕屋の役事をなすべしまた彼らはその罪な自己の身に負べし彼等はイスラエルの子孫の中に?業の地を有ざる事をもてその例となして汝らの世代
          の子孫の中に永く之を守るべきなり
          18:24
          イスラエルの子孫が十に一を取り擧祭としてヱホバに献るところの物を我レビ人に與へてその?業となさしむるが故に我かれらにつきて言り彼等はイスラエルの
          子孫の中に?業の地を得べからずと
        
        
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
            拾う・・・
 
(英)AUTHORIZED
                KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
                1994
口 語訳 ヘブ
          7:5
7:5
          さて、レビの子のうちで祭司の務をしている者たちは、兄弟である民から、同じくアブラハムの子孫であるにもかかわらず、十分の一を取
          るように、律法によって命じられている。
 
口 語訳 ヘブ
          8:9
8:9
          それは、わたしが彼らの先祖たちの手をとって、/エジプトの地から導き出した日に、/彼らと結んだ契約のようなものではない。彼らが
          わたしの契約にとどまることをしないので、/わたしも彼らをかえりみなかったからであると、/主が言われる。
 
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
                YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 ヘブ
          7:4-10
7:4
          そこで、族長のアブラハムが最もよいぶんどり品の十分の一を与えたのだから、この人がどんなにすぐれた人物であったかが、あなたがた
          にわかるであろう。
7:5
          さて、レビの子のうちで祭司の務をしている者たちは、兄弟である民から、同じくアブラハムの子孫であるにもかかわらず、十分の一を取
          るように、律法によって命じられている。
7:6
          ところが、彼らの血統に属さないこの人が、アブラハムから十分の一を受けとり、約束を受けている者を祝福したのである。
7:7
          言うまでもなく、小なる者が大なる者から祝福を受けるのである。
7:8
          その上、一方では死ぬべき人間が、十分の一を受けているが、他方では「彼は生きている者」とあかしされた人が、それを受けている。
7:9
          そこで、十分の一を受けるべきレビでさえも、アブラハムを通じて十分の一を納めた、と言える。
7:10
          なぜなら、メルキゼデクがアブラハムを迎えた時には、レビはまだこの父祖の腰の中にいたからである。
 
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
                & TODD 1985
 
・・・・
 
(独)DIE
                BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
                BIBELGESELLSCHAFT 1984
 
・・・・
 
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  
新共同 ヘブ 7:5-9
7:5
          ところで、レビの子らの中で祭司の職を受ける者は、同じアブラハムの子孫であるにもかかわらず、彼らの兄弟である民から十分の一を取るように、律法によっ
          て命じられています。
7:6
          それなのに、レビ族の血統以外の者が、アブラハムから十分の一を受け取って、約束を受けている者を祝福したのです。
7:7
          さて、下の者が上の者から祝福を受けるのは、当然なことです。
7:8
          更に、一方では、死ぬはずの人間が十分の一を受けているのですが、他方では、生きている者と証しされている者が、それを受けているのです。
7:9
          そこで、言ってみれば、十分の一を受けるはずのレビですら、アブラハムを通して十分の一を納めたことになります。
 
****************************************
 
 
 
 
民数記 18:25−32
レビびとが受ける十分の一
 
翻訳比較
            
民
          18:25 主はモーセに告げられた。
          民
          18:26 「レビ人に告げなさい。私が相続分として与えた十分の一を、あなたがたがイスラエルの人々から受け取るとき、あなたがたはその十分の一の十分
          の一を主への献納物として取り分けなさい。
          民 18:27 あなたがたの献納物は、麦打ち場からの穀物や、搾り場からのぶどう酒と同じものと見なされる。
          民
          18:28 同じように、あなたがたもイスラエルの人々から受け取るすべての十分の一から、主への献納物を献げなさい。すなわち、その中から、主への献納
          物を祭司アロンに与えなさい。
          民
          18:29 あなたがたは、あなたがたに贈られたすべてのもののうちから、主への献納物を献げなさい。すなわち、すべての最上のものの中から、聖なる部分
          を取って献げなさい。
          民
          18:30 あなたは彼らに言いなさい。あなたがたが最上のものを取って献げるとき、それはレビ人にとって、麦打ち場からの収穫や、搾り場からの収穫と同
          じように見なされる。
          民
          18:31 あなたがたと、あなたがたの家の者は、それをどこで食べてもよい。それは会見の幕屋でのあなたがたの仕事に対する報酬だからである。
          民
          18:32 あなたがたがその中から最上のものを取って献げるとき、そのことで罪を負うことはない。また、イスラエルの人々の聖なる献げ物を汚してはなら
          ない。あなたがたが死ぬことのないようにするためである。」
          
          
            
フランシスコ
              会訳2013
          025主はモーセに次のように告げられた、
026「レビ人に告げて言え、『わたしがお前たちに相続
          財産として与えた十分の一を、お前たちがイスラエルの子らから受け取るとき、その十分の一の十分の一を、主への献納物としてささ
          げよ。
027お前たちのこの献納物は、脱穀場からの穀物や、酒 ぶねから搾り出した物と同じ物とみなされる。
028お前たちも、イスラエルの子らから受け取るすべて
          の十分の一の中から、主への献納物をささげよ。その中から主への献納物を祭司アロンに与えよ。
029お前たちに与えられるすべてのもののうち、それぞ
          れの最上の部分で聖なる部分を主への献納物としてささげよ』。
030さらに彼らに言え、『お前たちが、そのうちから最
          上の部分をささげるとき、それはレビ人にとって脱穀場の産物、酒ぶねの産物と同じものとみなされる。
031お前たちとお前たちの家の者は、それをどこで食べ
          てもよい。それは会見の幕屋でのお前たちの仕事に対する報酬だからである。
032お前たちが、その最上の部分をささげるなら、それ
          によって罪を負うことはない。また、イスラエルの子らの聖なる献げ物を汚してはならない。お前たちが死ぬことのないためであ
          る』」。
 
新共同訳1987
18:25
          主はモーセに仰せになった。
18:26
          レビ人に告げてこう言いなさい。わたしがあなたたちの嗣業として与えた十分の一を、あなたたちがイスラエルの人々から受け取るとき、そのうちの十分の一を
          主にささげる献納物としなさい。
18:27
          あなたたちの献納物は脱穀したばかりの穀物や搾りたてのぶどう酒と同じものと見なされる。
18:28
          それで、あなたたちもまた、イスラエルの人々から受け取るものの十分の一はすべて主にささげる献納物とし、その中から主にささげる献納物を祭司アロンに与
          えねばならない。
18:29
          あなたたちは、贈られたもののうちから最上のもの、聖なる部分を選んで、主にささげる献納物としなければならない。
18:30
          彼らに言いなさい。あなたたちが最上のものをささげるときには、それは、レビ人にとって脱穀した収穫物や搾った収穫物と同じものと見なされる。
18:31
          あなたたちおよびその家族の者はそれをどこで食べてもよい。それは臨在の幕屋の作業に対する報酬だからである。
18:32
          あなたたちが最上のものをささげるときには、そのことで罪を犯してはならない。また、イスラエルの人々の聖なる献げ物を汚して、死を招いてはならない。
 
新改訳1970
18:25
          主はモーセに告げて仰せられた。
18:26
          「あなたはレビ人に告げて言わなければならない。わたしがあなたがたに相続財産として与えた十分の一を、イスラエル人から受け取るとき、あなたがたはその
          十分の一の十分の一を、主への奉納物として供えなさい。
18:27
          これは、打ち場からの穀物や、酒ぶねからの豊かなぶどう酒と同じように、あなたがたの奉納物とみなされる。
18:28
          それで、あなたがたもまた、イスラエル人から受け取るすべての十分の一の中から、主への奉納物を供えなさい。その中から主への奉納物を祭司アロンに与えな
          さい。
18:29
          あなたがたへのすべての贈り物のうち、それぞれ最上の部分で聖別される分のうちから主へのすべての奉納物を供えなさい。
18:30
          またあなたは彼らに言え。あなたがたが、その最上の部分をその中から供えるとき、それはレビ人にとって打ち場からの収穫、酒ぶねからの収穫と同じようにみ
          なされる。
18:31
          あなたがたもあなたがたの家族も、どこででもそれを食べてよい。これは会見の天幕でのあなたがたの奉仕に対する報酬だからである。
18:32
          あなたがたが、その最上の部分を供えるなら、そのことで罪を負うことはない。イスラエル人の聖なるささげ物を、あなたがたは汚してはならない。それは、あ
          なたがたが死なないためである。」
 
口語訳1955
18:25 主はモーセに言われた、
18:26
          「レビびとに言いなさい、『わたしがイスラエルの人々から取って、嗣業として与える十分の一を受ける時、あなたがたはその十分の一の十分の一を、主にささ
          げなければならない。
18:27
          あなたがたのささげ物は、打ち場からの穀物や、酒ぶねからのぶどう酒と同じように見なされるであろう。
18:28
          そのようにあなたがたもまた、イスラエルの人々から受けるすべての十分の一の物のうちから、主に供え物をささげ、主にささげたその供え物を、祭司アロンに
          与えなければならない。
18:29
          あなたがたの受けるすべての贈物のうちから、その良いところ、すなわち、聖なる部分を取って、ことごとく供え物として、主にささげなければならない』。
18:30
          あなたはまた彼らに言いなさい、『あなたがたが、そのうちから良いところを取ってささげる時、その残りの部分はレビびとには、打ち場の産物や、酒ぶねの産
          物と同じように見なされるであろう。
18:31
          あなたがたと、あなたがたの家族とは、どこでそれを食べてもよい。これは会見の幕屋であなたがたがする働きの報酬である。
18:32
          あなたがたが、その良いところをささげるときは、それによって、あなたがたは罪を負わないであろう。あなたがたはイスラエルの人々の聖なる供え物を汚して
          はならない。死をまぬかれるためである』」。
 
文
              語訳1917
          18:25 ヱホバ、モーセに告て言たまはく
          18:26
          汝かくレビ人に告て之に言べし我がイスラエルの子孫より取て汝等に與へて?業となさしむるその什一の物を汝ら之より受る時はその什一の物の十分の一を献て
          ヱホバの擧祭となすべし
          18:27 汝等の擧祭の物品は禾場よりたてまつる穀物の如く酒?の内よりたてまつる酒のごとくに見做れん
          18:28
          此のごとく汝等もまたイスラエルの子孫より受る一切の什一の物の中よりヱホバに擧祭を献げそのヱホバの擧祭を祭司アロンに與ふべし
          18:29 汝らの受る一切の禮物の中より汝らはその嘉ところ即ちその聖き分を取てヱホバの擧祭を献べし
          18:30
          汝かく彼等に言べし汝らその中より嘉ところを取て献るに於てはその殘餘の物は汝等レビ人におけること禾場より取る物のごとく酒?より取る物のごとくならん
          18:31 汝等と汝らの眷屬何處にても之を食ふことを得べし是は汝らが集會の幕屋に於て爲す役事の報酬たればなり
          18:32
          汝らその嘉ところを献るに於ては之がために罪を負こと有じ汝らはイスラエルの子孫の聖別て献る物を汚すべからず恐くは汝ら死ん
        
        
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
            拾う・・・
 
(英)AUTHORIZED
                KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
                1994
口 語訳 マタ 10:10
10:10 旅行のための袋も、二
          枚の下着も、くつも、つえも持って行くな。働き人がその食物を得るのは当然である。
 
口 語訳 ルカ
          10:7
10:7
          それで、その同じ家に留まっていて、家の人が出してくれるものを飲み食いしなさい。働き人がその報いを得るのは当然である。家から家
          へと渡り歩くな。
 
口 語訳
          Tコリ9:13
9:13
          あなたがたは、宮仕えをしている人たちは宮から下がる物を食べ、祭壇に奉仕している人たちは祭壇の供え物の分け前にあずかることを、
          知らないのか。
 
口 語訳
          Tテモ5:18
5:18
          聖書は、「穀物をこなしている牛に、くつこをかけてはならない」また「働き人がその報酬を受けるのは当然である」と言っている。
 
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
                YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
 
・・・・
 
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
                & TODD 1985
 
・・・・
 
(独)DIE
                BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
                BIBELGESELLSCHAFT 1984
 
・・・・
 
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  
 
・・・・
 
****************************************