箴言 22:1−16
知恵と恩恵
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
箴 22:1 名声は多くの富よりも望ましく/品格は銀や金にまさる。
箴 22:2 富める者と貧しい人が行き会う/どちらも造ったのは主。
箴 22:3 賢い人は災難が来ると見れば身を隠し/思慮なき者は向かって行って罰を受ける。
箴 22:4 主を畏れ、謙遜であれば/富と誉れと命が付いて来る。
箴 22:5 曲がった道には茨と罠があり/自らの魂を守る人はそこから遠ざかる。
箴 22:6 歩むべき道に応じて若者を訓練せよ。/そうすれば年老いてからもそれることはない。
箴 22:7 富める者は貧しい者を支配し/借りる者は貸す者の奴隷となる。
箴 22:8 不正を蒔く者は災いを刈り入れ/その怒りの杖も折れる。
箴 22:9 善意に溢れるまなざしの人は祝福される。/自分のパンを弱い人に与えるから。
箴 22:10 嘲る者を追い出せば、いさかいも去り/争いも侮辱もやむ。
箴 22:11 心の清さを愛する人は/唇は上品で、王がその友となる。
箴 22:12 主の目は知識を守り/裏切り者の言葉を滅ぼす。
箴 22:13 怠け者は言う。/「路地には獅子がいる。広場で私は殺される」と。
箴 22:14 よその女の口は深い穴。/主の憤りに触れた者はそこへと落ちる。
箴 22:15 若者の心に無知は付き物。/これを遠ざけるのが諭しの杖。
箴 22:16 蓄財のために弱い人を虐げる者/富める者に貢ぐ者は欠乏にあえぐことになる。
フランシスコ会訳2013
◆箴言・22章
001名声は大きな富よりも望まし く、
厚意は銀や金に勝る。
002富む者と貧しい者が互いに出会
うことがある。
しかし、両者とも主の造られたものである。
003思慮深い者は災いを見て身を避
けるが、
無知な者は自分から進んでいって、罰を受ける。
004へりくだることと、主を畏れる
ことの報いは、
富と誉れと命である。
005ひねくれ者の道には茨と罠があ
る。
自分の心を守る人は、これらから遠ざかる。
006子供を、その行くべき道に沿っ
て教育せよ。
そうすれば、年老いても、それからそれることはない。
007金持ちが貧乏人を支配する。
借り手は貸し主の僕となる。
008不正を播く者は災いを刈り取 る。
その怒りの鞭は彼自身を滅ぼす。
009慈悲深い目の人は祝福を受け る。
彼は自分のパンを貧しい者に施すから。
010あざける者を追い出せ。そうす
れば、争いも出ていき、
喧嘩も侮辱も消え失せる。
011主は心の清い人を愛する。
上品に話す人は、王がその友となる。
012主の目は知識のある人を見守 り、
裏切り者の言葉を覆す。
013怠け者は言う、「獅子が外にい
る。
わたしは巷で殺される」と。
014よその女の口は深い穴。
主の怒りに触れた者はそこに陥る。
015愚かさは子供の心につながれて
いる。
懲らしめの杖がこれを断ち切る。
016貧しい人を虐げて自分の富を増
そうとする者、
富んでいる人に与える者は、損をするだけ。
新共同訳1987
22:1
名誉は多くの富よりも望ましく/品位は金銀にまさる。
22:2
金持ちと貧乏な人が出会う。主はそのどちらも造られた。
22:3
思慮深い人は災難が来ると見れば身を隠す。浅はかな者は通り抜けようとして痛い目に遭う。
22:4
主を畏れて身を低くすれば/富も名誉も命も従って来る。
22:5
曲がった道には茨と罠。そこから遠ざかる人は自分の魂を守る。
22:6
若者を歩むべき道の初めに教育せよ。年老いてもそこからそれることがないであろう。
22:7
金持ちが貧乏な者を支配する。借りる者は貸す者の奴隷となる。
22:8
悪を蒔く者は災いを刈り入れる。鞭は傲慢を断つ。
22:9
寛大な人は祝福を受ける/自分のパンをさいて弱い人に与えるから。
22:10
不遜な者を追い出せば、いさかいも去る。争いも嘲笑もやむ。
22:11
清い心を愛する人は唇に品位があり/王がその友となる。
22:12
主の目は知識を守り、欺きの言葉を滅ぼす。
22:13
怠け者は言う。「外には獅子がいる。町に出ればわたしは殺される。」
22:14
よその女の口は深い墓穴/主の憤りにふれた者はそこに陥る。
22:15
若者の心には無知がつきもの。これを遠ざけるのは諭しの鞭。
22:16
弱者を搾取して自分を富ませたり/金持ちに贈り物をしたりすれば、欠乏に陥る。
新改訳1970
22:1
名声は多くの富よりも望ましい。愛顧は銀や金にまさる。
22:2
富む者と貧しい者とは互いに出会う。これらすべてを造られたのは主である。
22:3
利口な者はわざわいを見て、これを避け、わきまえのない者は進んで行って、罰を受ける。
22:4
謙遜と、主を恐れることの報いは、富と誉れといのちである。
22:5
曲がった者の道にはいばらとわながある。たましいを守る者はこれらから遠ざかる。
22:6
若者をその行く道にふさわしく教育せよ。そうすれば、年老いても、それから離れない。
22:7
富む者は貧しい者を支配する。借りる者は貸す者のしもべとなる。
22:8
不正を蒔く者はわざわいを刈り取る。彼の怒りの杖はすたれる。
22:9
善意の人は祝福を受ける。自分のパンを寄るべのない者に与えるから。
22:10
あざける者を追い出せ。そうすれば、争いも出て行く。けんかも、悪口もやむ。
22:11
心のきよさを愛し、優しく話をする者は、王がその友となる。
22:12
主の目は知識を見守り、裏切り者のことばをくつがえす。
22:13
なまけ者は言う。「獅子が外にいる。私はちまたで殺される。」と。
22:14
他国の女の口車は深い穴のようだ。主の憤りに触れた者がそこに落ち込む。
22:15
愚かさは子どもの心につながれている。懲らしめの杖がこれを断ち切る。
22:16
自分を富まそうと寄るべのない者をしいたげる人、富む人に与える者は、必ず乏しくなる。
口語訳1955
22:1
令名は大いなる富にまさり、恩恵は銀や金よりも良い。
22:2
富める者と貧しい者とは共に世におる、すべてこれを造られたのは主である。
22:3
賢い者は災を見て自ら避け、思慮のない者は進んでいって、罰をうける。
22:4
謙遜と主を恐れることとの報いは、富と誉と命とである。
22:5
よこしまな者の道にはいばらとわながあり、たましいを守る者は遠くこれを離れる。
22:6
子をその行くべき道に従って教えよ、そうすれば年老いても、それを離れることがない。
22:7
富める者は貧しき者を治め、借りる者は貸す人の奴隷となる。
22:8
悪をまく者は災を刈り、その怒りのつえはすたれる。
22:9
人を見て恵む者はめぐまれる、自分のパンを貧しい人に与えるからである。
22:10
あざける者を追放すれば争いもまた去り、かつ、いさかいも、はずかしめもなくなる。
22:11
心の潔白を愛する者、その言葉の上品な者は、王がその友となる。
22:12
主の目は知識ある者を守る、しかし主は不信実な者の言葉を敗られる。
22:13
なまけ者は言う、「ししがそとにいる、わたしは、ちまたで殺される」と。
22:14
遊女の口は深い落し穴である、主に憎まれる者はその中に陥る。
22:15
愚かなことが子供の心の中につながれている、懲らしめのむちは、これを遠く追いだす。
22:16
貧しい者をしえたげて自分の富を増そうとする者と、富める者に与える者とは、ついに必ず貧しくなる。
文
語訳1917
22:1 嘉名は大なる富にまさり恩寵は銀また金よりも佳し
22:2 富者と貧者と偕に世にをる 凡て之を造りし者はヱホバなり
22:3 賢者は災禍を見てみづから避け 拙者はすすみて罰をうく
22:4 謙遜とヱホバを畏るる事との報は富と尊貴と生命となり
22:5 悖れる者の途には荊棘と罟とあり 霊魂を守る者は遠くこれを離れん
22:6 子をその道に從ひてヘへよ 然ばその老たる時も之を離れじ
22:7 富者は貧者を治め借者は貸人の僕となる
22:8 惡を播くものは禍害を穡り その怒の杖は廢るべし
22:9 人を見て惠む者はまた惠まる 此はその糧を貧者に與ふればなり
22:10 嘲笑者を逐へば爭論も亦さり 且闘諍も恥辱もやむ
22:11 心の潔きを愛する者はその口唇に憐憫をもてり 王その友とならん
22:12 ヱホバの目は知識ある者を守る 彼は悖れる者の言を敗りたまふ
22:13 惰者はいふ獅そとにあり われ衢にて殺されんと
22:14 妓婦の口は深き坑なり ヱホバに憎まるる者これに陷らん
22:15 痴なること子の心の中に繋がる 懲治の鞭これを逐いだす
22:16 貧者を虐げて自らを富さんとする者と富者に與ふる者とは遂にかならず貧しくなる
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 エペ 6:4
6:4 父たる者よ。子供をお
こらせないで、主の薫陶と訓戒とによって、彼らを育てなさい。
口 語訳
Uテモ3:15
3:15
また幼い時から、聖書に親しみ、それが、キリスト・イエスに対する信仰によって救に至る知恵を、あなたに与えうる書物であることを
知っている。
口 語訳
Uコリ9:6
9:6
わたしの考えはこうである。少ししかまかない者は、少ししか刈り取らず、豊かにまく者は、豊かに刈り取ることになる。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口語訳
Tコリ12:21
12:21
目は手にむかって、「おまえはいらない」とは言えず、また頭は足にむかって、「おまえはいらない」とも言えない。
口語訳
エペ 6:4
6:4 父たる者よ。子供をおこらせないで、主の薫陶と訓戒とによって、彼らを育てなさい。
口語訳
Uテモ3:15
3:15
また幼い時から、聖書に親しみ、それが、キリスト・イエスに対する信仰によって救に至る知恵を、あなたに与えうる書物であることを知っている。
口語訳
ヤコ 2:6
2:6
しかるに、あなたがたは貧しい人をはずかしめたのである。あなたがたをしいたげ、裁判所に引きずり込むのは、富んでいる者たちではないか。
口語訳
Uコリ9:6
9:6
わたしの考えはこうである。少ししかまかない者は、少ししか刈り取らず、豊かにまく者は、豊かに刈り取ることになる。
口語訳
ルカ 14:13
14:13
むしろ、宴会を催す場合には、貧しい人、体の不自由な人、足の悪い人、目の見えない人などを招くがよい。
口語訳
マタ 5:8
5:8 心の清い人たちは、さいわいである、彼らは神を見るであろう。
口語訳
ヤコ 2:13
2:13
あわれみを行わなかった者に対しては、仮借のないさばきが下される。あわれみは、さばきにうち勝つ。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳 マタ
5:45
5:45
こうして、天にいますあなたがたの父の子となるためである。天の父は、悪い者の上にも良い者の上にも、太陽をのぼらせ、正しい者にも
正しくない者にも、雨を降らして下さるからである。
口 語訳 ルカ
4:13-14
4:13
悪魔はあらゆる試みをしつくして、一時イエスを離れた。
4:14
それからイエスは御霊の力に満ちあふれてガリラヤへ帰られると、そのうわさがその地方全体にひろまった。
口 語訳 マタ
5:8
5:8
心の清い人たちは、さいわいである、彼らは神を見るであろう。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 エペ 6:4
6:4
父親たち、子供を怒らせてはなりません。主がしつけ諭されるように、育てなさい。
新共同 Uテモ3:15
3:15
また、自分が幼い日から聖書に親しんできたことをも知っているからです。この書物は、キリスト・イエスへの信仰を通して救いに導く知恵を、あなたに与える
ことができます。
新共同 ヤコ 2:6
2:6
だが、あなたがたは、貧しい人を辱めた。富んでいる者たちこそ、あなたがたをひどい目に遭わせ、裁判所へ引っ張って行くではありませんか。
新共同 ガラ 6:7
6:7
思い違いをしてはいけません。神は、人から侮られることはありません。人は、自分の蒔いたものを、また刈り取ることになるのです。
新共同 Uコリ9:6
9:6
つまり、こういうことです。惜しんでわずかしか種を蒔かない者は、刈り入れもわずかで、惜しまず豊かに蒔く人は、刈り入れも豊かなのです。
****************************************
箴言 22:17−29
序文
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
◆知恵ある人の言葉(一)
箴 22:17 耳を傾けて、知恵ある人の言葉を聞け。/私の知識に心を向けよ。
箴 22:18 これらを体の中に納め/一つ残らず唇に備えるのは甘美なことだから。
箴 22:19 あなたが主に信頼する者となるため/私は今日、特にあなたに知らせる。
箴 22:20 私の判断と知識による三十句を/あなたのために書かないことなどありえようか。
箴 22:21 それは真実の言葉が信頼できることを/あなたに知らせ/真実の言葉をあなたの使者に持ち帰らせるため。
箴 22:22 弱い人からかすめ取るな、その人は弱いのだから。/苦しむ人を町の門で踏みにじってはならない。
箴 22:23 主が苦しむ人のために争い/その命を奪う者の命を奪うからだ。
箴 22:24 怒る者の友となるな。/憤る者と共に行くな。
箴 22:25 あなたがその道筋に親しみ/自ら罠に落ちないために。
箴 22:26 手を打って誓うな。/負債の保証をするな。
箴 22:27 あなたに保証するものがなければ/敷いている寝床まで取り上げられる。
箴 22:28 昔からの地境を移すな。/それは先祖が定めたものだ。
箴 22:29 技に秀でた人を観察せよ。/その人は王の前に仕えるが/闇の者の前に仕えることはない。
フランシスコ会訳2013
◆第三集 賢者の第一の箴言集(22・17-24・22)
◆序 文
017耳を傾けて賢者の言葉を聞け。
それを理解するために、お前の心を配れ。
018これらの言葉をお前のうちに保
つのは、楽しいこと。
これらを杭のようにお前の唇に打ちつけておけ。
019お前が主に寄り頼むことができ
るように、
わたしは、今日、お前の歩むべき道を告げよう。
020わたしはお前のために、三十の
教訓を書いたではないか。
それらは勧告と知識についてのものである。
021これは、お前に真理の言葉が確
かであることを知らせ、
お前に尋ねる人に、真理の言葉を知らせるためである。
022お前は弱い者から、掠め取る
な。彼は弱いのだ。
貧しい者を法廷で踏みにじるな。
023主が彼らの訴えを弁護し、
彼らから強奪する者の命を奪い取る。
024怒りっぽい人と交わるな。
激しやすい人とともに歩むな。
025さもないと、お前は彼の道を見
習い、
お前の命は罠にかかるだろう。
026お前は彼らと手を打ってはなら
ないし、
また、他人の負債の保証人となってもならない。
027支払うべきものがない時には、
お前は寝ている寝床までも取られてしまう。
028昔からの地境を移してはならな
い。
それは、お前の先祖たちが引いたのだから。
029仕事の上手な人を見たことがあ
るか。
彼は王たちの前には立つが、
身分の低い人たちの前には立たない。
新共同訳1987
22:17
耳を傾けて賢人たちの言葉を聞け。わたしの知識に心を向けよ。
22:18
それをあなたの腹に納め/ひとつ残らず唇に備えておけば喜びを得る。
22:19
あなたが主に信頼する者となるように/今日、あなたに教えを与えよう。
22:20
わたしの意見と知識に従って三十句/あなたのために書きつけようではないか。
22:21
真理とまことの言葉をあなたに知らせるために/まことの言葉をあなたの使者に持ち帰らせよう。
22:22
弱い人を搾取するな、弱いのをよいことにして。貧しい人を城門で踏みにじってはならない。
22:23
主は彼らに代わって争い/彼らの命を奪う者の命を、奪われるであろう。
22:24
怒りやすい者の友になるな。激しやすい者と交わるな。
22:25
彼らの道に親しんで/あなたの魂を罠に落としてはならない。
22:26
手を打って誓うな、負債の保証をするな。
22:27
償うための物があなたになければ/敷いている寝床まで取り上げられるであろう。
22:28
昔からの地境を移してはならない/先祖の定めたものなのだから。
22:29
技に熟練している人を観察せよ。彼は王侯に仕え/怪しげな者に仕えることはない。
新改訳1970
22:17
耳を傾けて、知恵のある者のことばを聞け。あなたの心を私の知識に向けよ。
22:18
これらをあなたのうちに保つなら、楽しいことだ。これらをみな、あなたのくちびるに備えておけ。
22:19
あなたが主に拠り頼むことができるように、私はきょう、特にあなたに教える。
22:20
私はあなたのために、勧告と知識についての三十句を書いたではないか。
22:21
これはあなたに真理のことばの確かさを教え、あなたを遣わした者に真理のことばを持ち帰らせるためである。
22:22
貧しい者を、彼が貧しいからといって、かすめ取るな。悩む者を門のところで押えつけるな。
22:23
主が彼らの訴えを弁護し、彼らを奪う者のいのちを奪うからだ。
22:24
おこりっぽい者と交わるな。激しやすい者といっしょに行くな。
22:25
あなたがそのならわしにならって、自分自身がわなにかかるといけないから。
22:26
あなたは人と誓約をしてはならない。他人の負債の保証人となってはならない。
22:27
あなたに、償うものがないとき、人があなたの下から寝床を奪い取ってもよかろうか。
22:28
あなたの先祖が立てた昔からの地境を移してはならない。
22:29
じょうずな仕事をする人を見たことがあるか。その人は王の前には立つが、身分の卑しい人の前には立たない。
口語訳1955
22:17
あなたの耳を傾けて知恵ある者の言葉を聞き、かつ、わたしの知識にあなたの心を用いよ。
22:18
これをあなたのうちに保ち、ことごとく、あなたのくちびるに備えておくなら、楽しいことである。
22:19
あなたが主に、寄り頼むことのできるように、わたしはきょう、これをあなたにも教える。
22:20
わたしは、勧めと知識との三十の言葉を/あなたのためにしるしたではないか。
22:21
それは正しいこと、真実なことをあなたに示し、あなたをつかわした者に/真実の答をさせるためであった。
22:22
貧しい者を、貧しいゆえに、かすめてはならない、悩む者を、町の門でおさえつけてはならない。
22:23
それは主が彼らの訴えをただし、かつ彼らをそこなう者の命を、そこなわれるからである。
22:24
怒る者と交わるな、憤る人と共に行くな。
22:25
それはあなたがその道にならって、みずから、わなに陥ることのないためである。
22:26
あなたは人と手を打つ者となってはならない、人の負債の保証をしてはならない。
22:27
あなたが償うものがないとき、あなたの寝ている寝床までも、人が奪い取ってよかろうか。
22:28
あなたの先祖が立てた古い地境を移してはならない。
22:29
あなたはそのわざに巧みな人を見るか、そのような人は王の前に立つが、卑しい人々の前には立たない。
文
語訳1917
22:17 汝の耳を傾ぶけて智慧ある者の言をきき且なんぢの心をわが知識に用ゐよ
22:18 之を汝の腹にたもちて 盡くなんぢの口唇にそなはらしめば樂しかるべし
22:19 汝をしてヱホバに倚ョましめんが爲にわれ今日これを汝にヘふ
22:20 われ勸言と知識とをふくみたる勝れし言を汝の爲に録ししにあらずや
22:21 これ汝をして眞の言の確實なることを暁らしめ 且なんぢを遣しし者に眞の言を持歸らしめん爲なり
22:22 弱き者を弱きがために掠むることなかれ 艱難者を門にて壓つくること勿れ
22:23 そはヱホバその訴を糺し且かれらを害ふものの生命をそこなはん
22:24 怒る者と交ること勿れ 憤ほる人とともに往ことなかれ
22:25 恐くは汝その道に效ひてみづから罟に陷らん
22:26 なんぢ人と手をうつ者となることなかれ 人の負債の保證をなすこと勿れ
22:27 汝もし償ふべきものあらずば人なんぢの下なる臥牀までも奪ひ取ん 是豈よからんや
22:28 なんぢの先祖がたてし古き地界を移すこと勿れ
22:29 汝その業に巧なる人を見るか 斯る人は王の前に立ん かならず賤者の前にたたじ
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 ルカ
1:3-4
1:3
テオピロ閣下よ、わたしもすべての事を初めから詳しく調べていますので、ここに、それを順序正しく書きつづって、閣下に献じることに
しました。
1:4
すでにお聞きになっている事が確実であることを、これによって十分に知っていただきたいためであります。
口 語訳
Tペテ3:15
3:15
ただ、心の中でキリストを主とあがめなさい。また、あなたがたのうちにある望みについて説明を求める人には、いつでも弁明のできる用
意をしていなさい。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 ルカ
1:3-4
1:3
テオピロ閣下よ、わたしもすべての事を初めから詳しく調べていますので、ここに、それを順序正しく書きつづって、閣下に献じることに
しました。
1:4
すでにお聞きになっている事が確実であることを、これによって十分に知っていただきたいためであります。
口 語訳
Tペテ3:15
3:15
ただ、心の中でキリストを主とあがめなさい。また、あなたがたのうちにある望みについて説明を求める人には、いつでも弁明のできる用
意をしていなさい。
口 語訳
Tコリ15:33
15:33
まちがってはいけない。「悪い交わりは、良いならわしをそこなう」。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 Tコリ15:33
15:33
思い違いをしてはいけない。「悪いつきあいは、良い習慣を台なしにする」のです。
****************************************