箴言 31:1−9
レムエルの言葉
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
◆レムエルの言葉
箴 31:1 レムエル王の言葉。/これは母が彼に与えた諭し。
箴 31:2 ああ、私の子よ/ああ、私の胎の子よ/ああ、私の誓いの子よ
箴 31:3 あなたの力を女に費やしてはなりません。/王さえ滅ぼし尽くす女に/あなたの道を任せてはなりません。
箴
31:4 レムエルよ/ぶどう酒を飲むのは、王のすることではありません。/王のためにはなりません。/麦の酒を求めるのは君主にふさわしくありません。
箴 31:5 飲めば職務を忘れ/苦しむ人の訴えを曲げてしまうでしょう。
箴 31:6 麦の酒は滅びようとする者に/ぶどう酒は苦い思いをかみしめる者に与えなさい。
箴 31:7 飲めば貧しさも忘れ/労苦も思い出さなくて済むでしょう。
箴 31:8 あなたの口を、ものを言えない人のために/捨てられた人の訴えのために開きなさい。
箴 31:9 あなたの口を開いて/苦しむ人と貧しい人の訴えを正しく裁きなさい。
フランシスコ会訳2013
箴言31
フランシスコ訳聖書 Pro <31>章
聖書本文
◆第八集 レムエルの言葉(31・1-9)
001マサの王レムエルが、母から受
けた言葉。
002わたしの子、わたしの産んだ 子。
願を立てて得たわたしの子よ。
003あなたの力を女たちに渡すな。
そして、あなたの心を、王たちを滅ぼす女に渡すな。
004レムエルよ、ぶどう酒を飲むこ
とは、
王のすることではない。
君主たちが強い酒をたしなむのは、
好ましいことではない。
005恐らく、酒を飲むと国の掟を忘
れて、
苦しむすべての人々の裁きを曲げるであろう。
006強い飲み物を死に瀕している者
に与えよ。
ぶどう酒を心に悩みのある者に与えよ。
007彼は飲んで自分の貧しさを忘 れ、
自分の苦しみを思い出すことは、もはやないだろう。
008あなたは口のきけない者のため
に、
また、すべての見捨てられた者の訴えのために、
口を開け。
009あなたの口を開いて、正しい裁
きを下し、
貧しく乏しい者の訴えを弁護せよ。
新共同訳1987
31:1
マサの王レムエルが母から受けた諭しの言葉。
31:2
ああ、わが子よ/ああ、わが腹の子よ/ああ、わが誓いの子よ。
31:3
あなたの力を女たちに費やすな。王さえも抹殺する女たちに/あなたの歩みを向けるな。
31:4
レムエルよ/王たるものにふさわしくない。酒を飲むことは、王たるものにふさわしくない。強い酒を求めることは/君たるものにふさわしくない。
31:5
飲めば義務を忘れ/貧しい者の訴えを曲げるであろう。
31:6
強い酒は没落した者に/酒は苦い思いを抱く者に与えよ。
31:7
飲めば貧乏を忘れ/労苦を思い出すこともない。
31:8
あなたの口を開いて弁護せよ/ものを言えない人を/犠牲になっている人の訴えを。
31:9
あなたの口を開いて正しく裁け/貧しく乏しい人の訴えを。
新改訳1970
31:1
マサの王レムエルが母から受けた戒めのことば。
31:2
私の子よ、何を言おうか。私の胎の子よ、何を言おうか。私の誓願の子よ、何を言おうか。
31:3
あなたの力を女に費やすな。あなたの生き方を王たちを消し去る者にゆだねるな。
31:4
レムエルよ。酒を飲むことは王のすることではない。王のすることではない。「強い酒はどこだ。」とは、君子の言うことではない。
31:5
酒を飲んで勅令を忘れ、すべて悩む者のさばきを曲げるといけないから。
31:6
強い酒は滅びようとしている者に与え、ぶどう酒は心の痛んでいる者に与えよ。
31:7
彼はそれを飲んで自分の貧しさを忘れ、自分の苦しみをもう思い出さないだろう。
31:8
あなたはおしのために、また、すべての不幸な人の訴えのために、口を開け。
31:9
口を開いて、正しくさばき、悩んでいる人や貧しい者の権利を守れ。
口語訳1955
31:1
マッサの王レムエルの言葉、すなわちその母が彼に教えたものである。
31:2
わが子よ、何を言おうか。わが胎の子よ、何を言おうか。わたしが願をかけて得た子よ、何をいおうか。
31:3
あなたの力を女についやすな、王をも滅ぼすものに、あなたの道を任せるな。
31:4
レムエルよ、酒を飲むのは、王のすることではない、王のすることではない、濃い酒を求めるのは君たる者のすることではない。
31:5
彼らは酒を飲んで、おきてを忘れ、すべて悩む者のさばきを曲げる。
31:6
濃い酒を滅びようとしている者に与え、酒を心の苦しむ人に与えよ。
31:7
彼らは飲んで自分の貧乏を忘れ、その悩みをもはや思い出さない。
31:8
あなたは黙っている人のために、すべてのみなしごの訴えのために、口を開くがよい。
31:9
口を開いて、正しいさばきを行い、貧しい者と乏しい者の訴えをただせ。
文
語訳1917
31:1 レムエル王のことば即ちその母の彼にヘへし箴言なり
31:2 わが子よ何を言んか わが胎の子よ何をいはんか 我が願ひて得たる子よ何をいはんか
31:3 なんぢの力を女につひやすなかれ 王を滅すものに汝の途をまかする勿れ
31:4 レムエルよ酒を飮は王の爲べき事に非ず 王の爲べき事にあらず 醇醪を求むるは牧伯の爲すべき事にあらず
31:5 恐くは酒を飮て律法をわすれ 且すべて惱まさるる者の審判を枉げん
31:6 醇醪を亡びんとする者にあたへ 酒を心の傷める者にあたへよ
31:7 かれ飮てその貧窮をわすれ 復その苦楚を憶はざるべし
31:8 なんぢ?者のため又すべての孤者の訟のために口をひらけ
31:9 なんぢ口をひらきて義しき審判をなし貧者と窮乏者の訟を糺せ
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳 マタ 27:34
27:34
彼らはにがみをまぜたぶどう酒を飲ませようとしたが、イエスはそれをなめただけで、飲もうとされなかった。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
・・・・
****************************************
箴言 31:10−31
良い妻
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
◆有能な妻 (アルファベットによる詩)
箴 31:10 有能な妻を見いだすのは誰か/彼女は真珠よりもはるかに価値がある。
箴 31:11 夫は心から彼女を信頼し/儲けに不足することはない。
箴 31:12 彼女は生涯にわたって/夫に幸いをもたらし、災いをもたらすことはない。
箴 31:13 羊毛と亜麻を求め/手ずから喜んで仕立て上げる。
箴 31:14 商人の船のように/遠くから食物を運んで来る。
箴 31:15 彼女は夜明け前に起き出して一家の食事を整え/働く若い女たちに指図を与える。
箴 31:16 よく思い巡らしたうえで畑を購入し/手ずから得たもうけの果実でぶどう畑を設ける。
箴 31:17 力強く腰に帯をし/腕に力を入れる。
箴 31:18 取り引きが好調であることを確かめ/灯は夜も消えることがない。
箴 31:19 彼女は手をはずみ車に伸べ/手のひらは紡ぎ棒を操る。
箴 31:20 彼女は苦しむ人に手を開き/貧しい人に手を差し伸べる。
箴 31:21 雪の日も一家に恐れはない/家族は皆、衣を重ねているからだ。
箴 31:22 彼女は自分のために上掛けを織り/上質の亜麻布と紫の衣を着る。
箴 31:23 夫はよく知られた人で/城門で土地の長老と座に着いている。
箴 31:24 彼女は上質の亜麻布を織って売り/帯を商人に渡す。
箴 31:25 力と輝きが彼女の衣服。/彼女は前途に憂いなくほほ笑む。
箴 31:26 口を開いて知恵を語り/慈しみの教えをその舌に乗せる。
箴 31:27 一家の歩みによく目を配り/怠惰の食物を貪ることはない。
箴 31:28 子らは立ち上がって彼女を祝し/夫も彼女をたたえて言う。
箴 31:29 「有能な働きをなす女は多いが/あなたはそのすべてにまさっている。」
箴 31:30 あでやかさは偽り、美しさは空しい。/主を畏れる彼女こそ、誇ることができる。
箴 31:31 彼女の手の実りを彼女に与え/その働きを城門でたたえよ。
フランシスコ会訳2013
◆第九集 善い妻(31・10-31)
010善い妻を、誰が見つけることが
できようか。
彼女の値打ちは珊瑚よりも遥かに尊い。
011夫の心は彼女を信頼し、
彼は収益を失うことがない。
012彼女は一生涯、
夫に善いことをし、悪いことをしない。
013彼女は羊の毛や亜麻を手に入 れ、
喜んでその手で仕上げる。
014彼女は商人の船のように、
遠方から食糧を運んでくる。
015彼女は夜が明けないうちに起 き、
家族に食物を与え、
召使の女たちに用事を言いつける。
016彼女はよく考えたうえで、畑を
手に入れ、
自分で稼いで、ぶどう畑を作る。
017彼女は力強く腰に帯を締め、
力いっぱいに働く。
018彼女は商売が順調にはかどって
いるのを味わい、
そのともしびは夜になっても消えない。
019彼女は糸巻き棒に手を置き、
指で糸車を操る。
020彼女は貧しい者に手を差し出 し、
乏しい者に手を差し伸べる。
021彼女は、家族のために雪を恐れ
ない。
彼らはみな、重ね着をしているからである。
022彼女は自分のための上掛けを作
る。
彼女の着物は上質の亜麻布と真紅の布でできている。
023彼女の夫は町の門でよく知られ
ており、
土地の長老たちとともに座る。
024彼女は、亜麻布を作って売り、
帯を作って商人に手渡す。
025彼女は力と気品を身につけ、
明日のことを考えて、微笑んでいる。
026彼女は知恵深く口を開き、
その唇には情け深い教えがある。
027彼女は家事の歩みをよく見守 り、
怠けてパンを食べることはない。
028子供たちは立ち上がって、彼女
を幸せ者と呼び、
夫もまた彼女をたたえて言う、
029「けなげに振る舞う娘たちは多
いが、
お前はそのいずれにも勝る」。
030麗しさは偽り、美しさはむなし
い。
しかし、主を畏れる女はほめたたえられる。
031彼女が自分の手で得た成果を、
彼女に与えよ。
彼女の業を町の門で、ほめたたえよ。
新共同訳1987
31:10
有能な妻を見いだすのは誰か。真珠よりはるかに貴い妻を。
31:11
夫は心から彼女を信頼している。儲けに不足することはない。
31:12
彼女は生涯の日々/夫に幸いはもたらすが、災いはもたらさない。
31:13
羊毛と亜麻を求め/手ずから望みどおりのものに仕立てる。
31:14
商人の船のように/遠くからパンを運んで来る。
31:15
夜の明ける前に起き出して/一族には食べ物を供し/召し使いの女たちには指図を与える。
31:16
熟慮して畑を買い/手ずから実らせた儲けでぶどう畑をひらく。
31:17
力強く腰に帯し、腕を強くする。
31:18
商売が好調かどうか味わい/灯は夜も消えることがない。
31:19
手を糸車に伸べ、手のひらに錘をあやつる。
31:20
貧しい人には手を開き、乏しい人に手を伸べる。
31:21
雪が降っても一族に憂いはない。一族は皆、衣を重ねているから。
31:22
敷物を自分のために織り、麻と紫の衣を着ている。
31:23
夫は名を知られた人で/その地の長老らと城門で座に着いている。
31:24
彼女は亜麻布を織って売り、帯を商人に渡す。
31:25
力と気品をまとい、未来にほほえみかける。
31:26
口を開いて知恵の言葉を語り/慈しみの教えをその舌にのせる。
31:27
一族の様子によく目を配り/怠惰のパンを食べることはない。
31:28
息子らは立って彼女を幸いな人と呼び/夫は彼女をたたえて言う。
31:29
「有能な女は多いが/あなたはなお、そのすべてにまさる」と。
31:30
あでやかさは欺き、美しさは空しい。主を畏れる女こそ、たたえられる。
31:31
彼女にその手の実りを報いよ。その業を町の城門でたたえよ。
新改訳1970
31:10
しっかりした妻をだれが見つけることができよう。彼女の値うちは真珠よりもはるかに尊い。
31:11
夫の心は彼女を信頼し、彼は「収益」に欠けることがない。
31:12
彼女は生きながらえている間、夫に良いことをし、悪いことをしない。
31:13
彼女は羊毛や亜麻を手に入れ、喜んで自分の手でそれを仕上げる。
31:14
彼女は商人の舟のように、遠い所から食糧を運んで来る。
31:15
彼女は夜明け前に起き、家の者に食事を整え、召使の女たちに用事を言いつける。
31:16
彼女は畑をよく調べて、それを手に入れ、自分がかせいで、ぶどう畑を作り、
31:17
腰に帯を強く引き締め、勇ましく腕をふるう。
31:18
彼女は収入がよいのを味わい、そのともしびは夜になっても消えない。
31:19
彼女は糸取り棒に手を差し伸べ、手に糸巻きをつかむ。
31:20
彼女は悩んでいる人に手を差し出し、貧しい者に手を差し伸べる。
31:21
彼女は家の者のために雪を恐れない。家の者はみな、あわせの着物を着ているからだ。
31:22
彼女は自分のための敷き物を作り、彼女の着物は亜麻布と紫色の撚り糸でできている。
31:23
夫は町囲みのうちで人々によく知られ、土地の長老たちとともに座に着く。
31:24
彼女は亜麻布の着物を作って、売り、帯を作って、商人に渡す。
31:25
彼女は力と気品を身につけ、ほほえみながら後の日を待つ。
31:26
彼女は口を開いて知恵深く語り、その舌には恵みのおしえがある。
31:27
彼女は家族の様子をよく見張り、怠惰のパンを食べない。
31:28
その子たちは立ち上がって、彼女を幸いな者と言い、夫も彼女をほめたたえて言う。
31:29
「しっかりしたことをする女は多いけれど、あなたはそのすべてにまさっている。」と。
31:30
麗しさはいつわり。美しさはむなしい。しかし、主を恐れる女はほめたたえられる。
31:31
彼女の手でかせいだ実を彼女に与え、彼女のしたことを町囲みのうちでほめたたえよ。
口語訳1955
31:10
だれが賢い妻を見つけることができるか、彼女は宝石よりもすぐれて尊い。
31:11
その夫の心は彼女を信頼して、収益に欠けることはない。
31:12
彼女は生きながらえている間、その夫のために良いことをして、悪いことをしない。
31:13
彼女は羊の毛や亜麻を求めて、手ずから望みのように、それを仕上げる。
31:14
また商人の舟のように、遠い国から食糧を運んでくる。
31:15
彼女はまだ夜のあけぬうちに起きて、その家の者の食べ物を備え、その女たちに日用の分を与える。
31:16
彼女は畑をよく考えてそれを買い、その手の働きの実をもって、ぶどう畑をつくり、
31:17
力をもって腰に帯し、その腕を強くする。
31:18
彼女はその商品のもうけのあるのを知っている、そのともしびは終夜消えることがない。
31:19
彼女は手を糸取り棒にのべ、その手に、つむを持ち、
31:20
手を貧しい者に開き、乏しい人に手をさしのべる。
31:21
彼女はその家の者のために雪を恐れない、その家の者はみな紅の着物を着ているからである。
31:22
彼女は自分のために美しいしとねを作り、亜麻布と紫布とをもってその着物とする。
31:23
その夫はその地の長老たちと共に、町の門に座するので、人に知られている。
31:24
彼女は亜麻布の着物をつくって、それを売り、帯をつくって商人に渡す。
31:25
力と気品とは彼女の着物である、そして後の日を笑っている。
31:26
彼女は口を開いて知恵を語る、その舌にはいつくしみの教がある。
31:27
彼女は家の事をよくかえりみ、怠りのかてを食べることをしない。
31:28
その子らは立ち上がって彼女を祝し、その夫もまた彼女をほめたたえて言う、
31:29
「りっぱに事をなし遂げる女は多いけれども、あなたはそのすべてにまさっている」と。
31:30
あでやかさは偽りであり、美しさはつかのまである、しかし主を恐れる女はほめたたえられる。
31:31
その手の働きの実を彼女に与え、その行いのために彼女を町の門でほめたたえよ。
文
語訳1917
31:10 誰か賢き女を見出すことを得ん その價は眞珠よりも貴とし
31:11 その夫の心は彼を恃み その?業は乏しくならじ
31:12 彼が存命ふる間はその夫に善事をなして惡き事をなさず
31:13 彼は羊の毛と麻とを求め喜びて手から操き
31:14 商賈の舟のごとく遠き國よりその糧を運び
31:15 夜のあけぬ先に起てその家人に糧をあたへ その婢女に日用の分をあたふ
31:16 田畝をはかりて之を買ひ その手の操作をもて葡萄園を植ゑ
31:17 力をもて腰に帶し その手を強くす
31:18 彼はその利潤の益あるを知る その燈火は終夜きえず
31:19 かれ手を紡線車にのべ その指に紡錘をとり
31:20 手を貧者にのべ 手を困苦者に舒ぶ
31:21 彼は家人の爲に雪をおそれず 蓋その家人みな蕃紅の衣をきればなり
31:22 彼はおのれの爲に美しき褥子をつくり 細布と紫とをもてその衣とせり
31:23 その夫はその地の長老とともに邑の門に坐するによりて人に知るるなり
31:24 彼は細布の衣を製りてこれをうり 帶をつくりて商賈にあたふ
31:25 彼は筋力と尊貴とを衣とし且のちの日を笑ふ
31:26 彼は口を啓きて智慧をのぶ 仁愛のヘ誨その舌にあり
31:27 かれはその家の事を鑒み 怠惰の糧を食はず
31:28 その衆子は起て彼を祝す その夫も彼を讃ていふ
31:29 賢く事をなす女子は多けれども 汝はすべての女子に愈れり
31:30 艶麗はいつはりなり 美色は呼吸のごとし 惟ヱホバを畏るる女は譽られん
31:31 その手の操作の果をこれにあたへ その行爲によりてこれを邑の門にほめよ
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 ロマ 12:11
12:11 熱心で、うむことな
く、霊に燃え、主に仕え、
口 語訳 ルカ
12:42
12:42
そこで主が言われた、「主人が、召使たちの上に立てて、時に応じて定めの食事をそなえさせる忠実な思慮深い家令は、いったいだれであ
ろう。
口 語訳 エペ
4:28
4:28
盗んだ者は、今後、盗んではならない。むしろ、貧しい人々に分け与えるようになるために、自分の手で正当な働きをしなさい。
口 語訳 ヘブ
13:16
13:16
そして、善を行うことと施しをすることとを、忘れてはいけない。神は、このようないけにえを喜ばれる。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口語訳
ロマ 12:11
12:11 熱心で、うむことなく、霊に燃え、主に仕え、
口語訳
ルカ 12:42
12:42
そこで主が言われた、「主人が、召使たちの上に立てて、時に応じて定めの食事をそなえさせる忠実な思慮深い家令は、いったいだれであろう。
口語訳
ロマ 12:13
12:13 貧しい聖徒を助け、努めて旅人をもてなしなさい。
口語訳
エペ 4:28
4:28
盗んだ者は、今後、盗んではならない。むしろ、貧しい人々に分け与えるようになるために、自分の手で正当な働きをしなさい。
口語訳
ヘブ 13:16
13:16
そして、善を行うことと施しをすることとを、忘れてはいけない。神は、このようないけにえを喜ばれる。
口語訳 黙 19:8
19:8
彼女は、光り輝く、汚れのない麻布の衣を着ることを許された。この麻布の衣は、聖徒たちの正しい行いである」。
口語訳 黙 19:14
19:14 そして、天の軍勢が、純白で、汚れのない麻布の衣を着て、白い馬に乗り、彼に従った。
口語訳
ルカ 16:19
16:19 ある金持がいた。彼は紫の衣や細布を着て、毎日ぜいたくに遊び暮していた。
口語訳
Tテモ2:9-10
2:9
また、女はつつましい身なりをし、適度に慎み深く身を飾るべきであって、髪を編んだり、金や真珠をつけたり、高価な着物を着たりしてはいけない。
2:10 むしろ、良いわざをもって飾りとすることが、信仰を言いあらわしている女に似つかわしい。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 ルカ 12:41
12:41
そこでペトロが、「主よ、このたとえはわたしたちのために話しておられるのですか。それとも、みんなのためですか」と言うと、
新共同 ロマ 12:13
12:13
聖なる者たちの貧しさを自分のものとして彼らを助け、旅人をもてなすよう努めなさい。
新共同 エペ 4:28
4:28
盗みを働いていた者は、今からは盗んではいけません。むしろ、労苦して自分の手で正当な収入を得、困っている人々に分け与えるようにしなさい。
新共同 黙 19:8
19:8
花嫁は、輝く清い麻の衣を着せられた。この麻の衣とは、/聖なる者たちの正しい行いである。」
新共同 黙 19:14
19:14
そして、天の軍勢が白い馬に乗り、白く清い麻の布をまとってこの方に従っていた。
新共同 ルカ 16:19
16:19
「ある金持ちがいた。いつも紫の衣や柔らかい麻布を着て、毎日ぜいたくに遊び暮らしていた。
****************************************