詩 編 94
悪は悪人に返される
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
詩 94:1 報復の神、主よ。/報復の神よ、輝き出てください。
詩 94:2 地を裁かれる方よ、立ち上がり/高ぶる者に報いてください。
詩 94:3 主よ、悪しき者はいつまで/悪しき者はいつまで勝ち誇るのでしょうか。
詩 94:4 彼らは思い上がった言葉を吐き散らし/悪事を働く者は皆、傲慢に語ります。
詩 94:5 主よ、彼らはあなたの民を打ち砕き/ご自分の民を苦しめます。
詩 94:6 やもめや寄留の民を殺し/みなしごを虐殺します。
詩 94:7 彼らは言います/「主は見ていない。/ヤコブの神は気付かない」と。
詩 94:8 民の中の愚かな者よ、気付くがよい。/無知な者よ、いつになったら悟るのか。
詩 94:9 耳を植えた方が聞かないとでも言うのか。/目を造られた方が見ないとでも言うのか。
詩 94:10 国々の民を懲らしめる方が/人に知識を教える方が/責めたてないことがあろうか。
詩 94:11 主は知っておられる、人の思いを/その空しいことを。
詩 94:12 主よ。/幸いな者/あなたに懲らしめられ/あなたの教えを受ける人は。
詩 94:13 あなたはその人の災いの日々にも/憩いを与えられる。/悪しき者には滅びの穴が掘られる。
詩 94:14 まことに、主はその民を見放さず/ご自分の民を見捨てられない。
詩 94:15 裁きは義に帰り/心のまっすぐな者は皆、それに従う。
詩 94:16 悪をなす者に対し/誰が私のために立ちはだかるだろうか。/悪事を働く者に対し/誰が私のために立ち向かうだろうか。
詩 94:17 主が私の助けとならなければ/私の魂は危うく沈黙の内に伏していただろう。
詩 94:18 私が「足がよろめく」と言ったとき/主よ、あなたの慈しみが私を支え
詩 94:19 思い煩いが私の内を占めるときも/あなたの慰めが私の魂に喜びを与える。
詩 94:20 破滅をもたらす王座が/掟の名の下に危害をたくらむ者が/あなたにくみするだろうか。
詩 94:21 彼らは正しき人の命を狙って結託し/潔白な人の血を罪に定める。
詩 94:22 しかし、主はわが砦となり/わが神はわが逃れの岩となられた。
詩 94:23 主は彼らの不義に報い/彼らをその悪のゆえに滅ぼされる。/我らの神、主は彼らを滅ぼされる。
フランシスコ会訳2013
詩編94
フランシスコ訳聖書 Psa <94>編
聖書本文
◆悪は悪人に返される*(93)
001悪に復讐される神、主よ。
復讐の神よ、光り輝いてください。
002地を裁く方よ、立ち上がり、
高ぶる者に報いを与えてください。
003主よ、いつまで悪い者に、
いつまで悪い者に勝ち誇らせるのですか。
004いつまで彼らに高慢な言葉を吐
かせ、
害を加える者をうぬぼれさせるのですか。
005主よ、彼らはあなたの民を打ち
砕き、
あなたに属する者を苦しめ、
006やもめと旅人を殺し、
みなしごの命を奪います。
007彼らは言います、「主は見てい
ない。
ヤコブの神は気にもかけない」。
008愚かな者よ、知恵を身につけ よ。
無知な者よ、いつになったら賢くなるのか。
009耳を植えつけた方が聞かないこ
とがあろうか。
目を造った方が見ないことがあろうか。
010諸国の民を戒める方が懲らしめ
ないことがあろうか。
人を教える方に知識がないことがあろうか。
011主は人の思いを知っておられ る、
人の思いがむなしいことを。
012主よ、あなたに戒められる者、
あなたから教えを受ける者は幸い。
013災いの日に、あなたはその人に
安らぎをお与えになる、
悪い者のために穴が掘られるまで。
014主はご自分の民を退けず、
ご自分のものとされた民を見捨てられない。
015裁きは正義に戻り、
心の正しい者はみな正義に従う。
016誰がわたしのために悪人に立ち
向かうだろうか。
誰が害を加える者からわたしを救うだろうか。
017もし主の助けがなかったなら、
わたしはすでに声なき所に住んでいることだろう。
018「足は揺らぐ」と言いさえすれ
ば、
主よ、あなたの慈しみはわたしを支える。
019わたしの心に悩みがいや増すと
き、
あなたの慰めがわたしの魂の喜びとなる。
020破壊の座があなたの味方だろう
か。
彼らは掟の名において重荷をつくり出す。
021彼らは団結して正しい者の命を
狙い、
罪なき者に死の宣告を下す。
022主はわたしの砦、
わたしの神は逃れ場の岩。
023主は彼らの悪を彼らの上に戻ら
せ、
彼らを悪の故に滅ぼされる。
わたしたちの神、主は彼らを滅ぼされる。
新共同訳1987
94:1
主よ、報復の神として/報復の神として顕現し
94:2
全地の裁き手として立ち上がり/誇る者を罰してください。
94:3
主よ、逆らう者はいつまで/逆らう者はいつまで、勝ち誇るのでしょうか。
94:4
彼らは驕った言葉を吐き続け/悪を行う者は皆、傲慢に語ります。
94:5
主よ、彼らはあなたの民を砕き/あなたの嗣業を苦しめています。
94:6
やもめや寄留の民を殺し/みなしごを虐殺します。
94:7
そして、彼らは言います/「主は見ていない。ヤコブの神は気づくことがない」と。
94:8
民の愚かな者よ、気づくがよい。無知な者よ、いつになったら目覚めるのか。
94:9
耳を植えた方に聞こえないとでもいうのか。目を造った方に見えないとでもいうのか。
94:10
人間に知識を与え、国々を諭す方に/論じることができないとでもいうのか。
94:11
主は知っておられる、人間の計らいを/それがいかに空しいかを。
94:12
いかに幸いなことでしょう/主よ、あなたに諭され/あなたの律法を教えていただく人は。
94:13
その人は苦難の襲うときにも静かに待ちます。神に逆らう者には、滅びの穴が掘られています。
94:14
主は御自分の民を決しておろそかになさらず/御自分の嗣業を見捨てることはなさいません。
94:15
正しい裁きは再び確立し/心のまっすぐな人は皆、それに従うでしょう。
94:16
災いをもたらす者に対して/わたしのために立ち向かい/悪を行う者に対して/わたしに代わって立つ人があるでしょうか。
94:17
主がわたしの助けとなってくださらなければ/わたしの魂は沈黙の中に伏していたでしょう。
94:18
「足がよろめく」とわたしが言ったとき/主よ、あなたの慈しみが支えてくれました。
94:19
わたしの胸が思い煩いに占められたとき/あなたの慰めが/わたしの魂の楽しみとなりました。
94:20
破滅をもたらすのみの王座/掟を悪用して労苦を作り出すような者が/あなたの味方となりえましょうか。
94:21
彼らは一団となって神に従う人の命をねらい/神に逆らって潔白な人の血を流そうとします。
94:22
主は必ずわたしのために砦の塔となり/わたしの神は避けどころとなり/岩となってくださいます。
94:23
彼らの悪に報い/苦難をもたらす彼らを滅ぼし尽くしてください。わたしたちの神、主よ/彼らを滅ぼし尽くしてください。
新改訳1970
94:1
復讐の神、主よ。復讐の神よ。光を放ってください。
94:2
地をさばく方よ。立ち上がってください。高ぶる者に報復してください。
94:3
主よ。悪者どもはいつまで、いつまで、悪者どもは、勝ち誇るのでしょう。
94:4
彼らは放言し、横柄に語り、不法を行なう者はみな自慢します。
94:5
主よ。彼らはあなたの民を打ち砕き、あなたのものである民を悩まします。
94:6
彼らは、やもめや在留異国人を殺し、みなしごたちを打ち殺します。
94:7
こうして彼らは言っています。「主は見ることはない。ヤコブの神は気づかない。」
94:8
気づけ。民のうちのまぬけ者ども。愚か者ども。おまえらは、いつになったら、わかるのか。
94:9
耳を植えつけられた方が、お聞きにならないだろうか。目を造られた方が、ご覧にならないだろうか。
94:10
国々を戒める方が、お責めにならないだろうか。人に知識を教えるその方が。
94:11
主は、人の思い計ることがいかにむなしいかを、知っておられる。
94:12
主よ。なんと幸いなことでしょう。あなたに、戒められ、あなたのみおしえを教えられる、その人は。
94:13
わざわいの日に、あなたがその人に平安を賜わるからです。その間に、悪者のためには穴が掘られます。
94:14
まことに、主は、ご自分の民を見放さず、ご自分のものである民を、お見捨てになりません。
94:15
さばきは再び義に戻り、心の直ぐな人はみな、これに従うでしょう。
94:16
だれが、私のために、悪を行なう者に向かって立ち上がるのでしょうか。だれが、私のために、不法を行なう者に向かって堅く立つのでしょうか。
94:17
もしも主が私の助けでなかったなら、私のたましいはただちに沈黙のうちに住んだことでしょう。
94:18
もしも私が、「私の足はよろけています。」と言ったとすれば、主よ、あなたの恵みが私をささえてくださいますように。
94:19
私のうちで、思い煩いが増すときに、あなたの慰めが、私のたましいを喜ばしてくださいますように。
94:20
おきてにしたがって悪をたくらむ破滅の法廷が、あなたを仲間に加えるでしょうか。
94:21
彼らは、正しい者のいのちを求めて共に集まり、罪に定めて、罪を犯さない人の血を流します。
94:22
しかし主は、わがとりでとなり、わが神は、わが避け所の岩となられました。
94:23
主は彼らの不義をその身に返し、彼らの悪のゆえに、彼らを滅ぼされます。われらの神、主が、彼らを滅ぼされます。
口語訳1955
94:1
あだを報いられる神、主よ、あだを報いられる神よ、光を放ってください。
94:2
地をさばかれる者よ、立って/高ぶる者にその受くべき罰をお与えください。
94:3
主よ、悪しき者はいつまで、悪しき者はいつまで勝nち誇るでしょうか。
94:4
彼らは高慢な言葉を吐き散らし、すべて不義を行う者はみずから高ぶります。
94:5
主よ、彼らはあなたの民を打ち砕き、あなたの嗣業を苦しめます。
94:6
彼らはやもめと旅びとのいのちをうばい、みなしごを殺します。
94:7
彼らは言います、「主は見ない、ヤコブの神は悟らない」と。
94:8
民のうちの鈍き者よ、悟れ。愚かな者よ、いつ賢くなるだろうか。
94:9
耳を植えた者は聞くことをしないだろうか、目を造った者は見ることをしないだろうか。
94:10
もろもろの国民を懲らす者は/罰することをしないだろうか、人を教える者は知識をもたないだろうか。
94:11
主は人の思いの、むなしいことを知られる。
94:12
主よ、あなたによって懲らされる人、あなたのおきてを教えられる人はさいわいです。
94:13
あなたはその人を災の日からのがれさせ、悪しき者のために穴が掘られるまで/その人に平安を与えられます。
94:14
主はその民を捨てず、その嗣業を見捨てられないからです。
94:15
さばきは正義に帰り、すべて心の正しい者はそれに従うでしょう。
94:16
だれがわたしのために立ちあがって、悪しき者を責めるだろうか。だれがわたしのために立って、不義を行う者を責めるだろうか。
94:17
もしも主がわたしを助けられなかったならば、わが魂はとくに音なき所に住んだであろう。
94:18
しかし「わたしの足がすべる」と思ったとき、主よ、あなたのいつくしみは/わたしをささえられました。
94:19
わたしのうちに思い煩いの満ちるとき、あなたの慰めはわが魂を喜ばせます。
94:20
定めをもって危害をたくらむ悪しき支配者は/あなたと親しむことができるでしょうか。
94:21
彼らは相結んで正しい人の魂を責め、罪のない者に死を宣告します。
94:22
しかし主はわが高きやぐらとなり、わが神はわが避け所の岩となられました。
94:23
主は彼らの不義を彼らに報い、彼らをその悪のゆえに滅ぼされます。われらの神、主は彼らを滅ぼされます。
文
語訳1917
94:1 ヱホバよ仇をかへすは汝にあり神よあたを報すはなんぢにあり ねがはくは光をはなちたまへ
94:2 世をさばきたまふものよ 願くは起てたかぶる者にそのうくべき報をなしたまへ
94:3 ヱホバよ惡きもの幾何のときを經んとするや あしきもの勝誇りていくそのとしを經るや
94:4 かれらはみだりに言をいだして誇りものいふ すべて不義をおこなふ者はみづから高ぶれり
94:5 ヱホバよ彼等はなんぢの民をうちくだき なんぢの業をそこなふ
94:6 かれらは?婦と旅人との生命をうしなひ孤子をころす
94:7 かれらはいふ ヤハは見ずヤコブの神はさとらざるべしと
94:8 民のなかなる無知よ なんぢらさとれ 愚かなる者よ いづれのときにか智からん
94:9 みみを植るものきくことをせざらんや 目をつくれるもの見ることをせざらんや
94:10 もろもろの國ををしふる者ただすことを爲ざらんや 人に知識をあたふる者しることなからんや
94:11 ヱホバは人の思念のむなしきを知りたまふ
94:12 ヤハよなんぢの懲めたまふ人なんぢの法ををしへらるる人は さいはひなるかな
94:13 かかる人をわざはひの日よりのがれしめ 惡きもののために坑のほらるるまで これに平安をあたへたまはん
94:14 そはヱホバその民をすてたまはず その嗣業をはなれたまはざるなり
94:15 審判はただしきにかへり心のなほき者はみなその後にしたがはん
94:16 誰かわがために起りたちて惡きものを責んや 誰か我がために立て不義をおこなふ者をせめんや
94:17 もしヱホバ我をたすけたまはざりせば わが霊魂はとくに幽寂ところに住ひしならん
94:18 されどわが足すべりぬといひしとき ヱホバよなんぢの憐憫われをささへたまへり
94:19 わがうちに憂慮のみつる時 なんぢの安慰わがたましひを喜ばせたまふ
94:20 律法をもて害ふことをはかる惡の位はなんぢに親むことを得んや
94:21 彼等はあひかたらひて義人のたましひをせめ罪なき血をつみに定む
94:22 然はあれどヱホバはわがたかき櫓 わが神はわが避所の磐なりき
94:23 神はかれらの邪曲をその身におはしめ かれらをその惡き事のなかに滅したまはん われらの神ヱホバはこれを滅したまはん
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 ユダ
1:15
1:15
それは、すべての者にさばきを行うためであり、また、不信心な者が、信仰を無視して犯したすべての不信心なしわざと、さらに、不信心
な罪人が主にそむいて語ったすべての暴言とを責めるためである」。
口 語訳
Tコリ3:20
3:20
更にまた、「主は、知者たちの論議のむなしいことをご存じである」と書いてある。
口 語訳 ヘブ
12:5
12:5
また子たちに対するように、あなたがたに語られたこの勧めの言葉を忘れている、/「わたしの子よ、/主の訓練を軽んじてはいけない。
主に責められるとき、弱り果ててはならない。
口 語訳 ロマ
11:1
11:1
そこで、わたしは問う、「神はその民を捨てたのであろうか」。断じてそうではない。わたしもイスラエル人であり、アブラハムの子孫、
ベニヤミン族の者である。
口 語訳 マタ
27:1
27:1
夜が明けると、祭司長たち、民の長老たち一同は、イエスを殺そうとして協議をこらした上、
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口語訳
ロマ 12:19
12:19
愛する者たちよ。自分で復讐をしないで、むしろ、神の怒りに任せなさい。なぜなら、「主が言われる。復讐はわたしのすることである。わたし自身が報復す
る」と書いてあるからである。
口語訳
ユダ 1:15
1:15
それは、すべての者にさばきを行うためであり、また、不信心な者が、信仰を無視して犯したすべての不信心なしわざと、さらに、不信心な罪人が主にそむいて
語ったすべての暴言とを責めるためである」。
口語訳
Tコリ3:20
3:20 更にまた、「主は、知者たちの論議のむなしいことをご存じである」と書いてある。
口語訳
ヘブ 12:5-7
12:5
また子たちに対するように、あなたがたに語られたこの勧めの言葉を忘れている、/「わたしの子よ、/主の訓練を軽んじてはいけない。主に責められるとき、
弱り果ててはならない。
12:6 主は愛する者を訓練し、/受けいれるすべての子を、/むち打たれるのである」。
12:7
あなたがたは訓練として耐え忍びなさい。神はあなたがたを、子として取り扱っておられるのである。いったい、父に訓練されない子があるだろうか。
口語訳
ロマ 11:2
11:2
神は、あらかじめ知っておられたその民を、捨てることはされなかった。聖書がエリヤについてなんと言っているか、あなたがたは知らないのか。すなわち、彼
はイスラエルを神に訴えてこう言った。
口語訳
マタ 27:4
27:4
言った、「わたしは罪のない人の血を売るようなことをして、罪を犯しました」。しかし彼らは言った、「それは、われわれの知ったことか。自分で始末するが
よい」。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳
Tコリ3:20
3:20
更にまた、「主は、知者たちの論議のむなしいことをご存じである」と書いてある。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
新共同 ロマ 12:19
12:19
愛する人たち、自分で復讐せず、神の怒りに任せなさい。「『復讐はわたしのすること、わたしが報復する』と主は言われる」と書いてあります。
新共同 Tコリ3:20
3:20
また、/「主は知っておられる、/知恵のある者たちの論議がむなしいことを」とも書いてあります。
新共同 ロマ
11:1-2
11:1
では、尋ねよう。神は御自分の民を退けられたのであろうか。決してそうではない。わたしもイスラエル人で、アブラハムの子孫であり、ベニヤミン族の者で
す。
11:2
神は、前もって知っておられた御自分の民を退けたりなさいませんでした。それとも、エリヤについて聖書に何と書いてあるか、あなたがたは知らないのです
か。彼は、イスラエルを神にこう訴えています。
****************************************