****************************************

詩 編 103

神の大いなる愛をたたえよ

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
詩 103:1 ダビデの詩。/私の魂よ、主をたたえよ。/私の内なるすべてのものよ/その聖なる名をたたえよ。
詩 103:2 私の魂よ、主をたたえよ。/そのすべての計らいを忘れるな。
詩 103:3 主はあなたの過ちをすべて赦し/あなたの病をすべて癒やす方。
詩 103:4 あなたの命を墓から贖い/あなたに慈しみと憐れみの冠をかぶせる方。
詩 103:5 あなたの望みを良きもので満たす方。/こうして、あなたの若さが/鷲のように新しくよみがえる。
詩 103:6 主は虐げられているすべての者のために/正義と公正を行う。
詩 103:7 主は、ご自分の道をモーセに/御業をイスラエルの子らに知らせた。
詩 103:8 主は憐れみ深く、恵みに満ち/怒るに遅く、慈しみに富む。
詩 103:9 永遠に争い続けることなく/とこしえに怒り続けることもない。
詩 103:10 私たちを罪に応じてあしらうことなく/過ちに従って報いることもない。
詩 103:11 天が地よりも高いように/主の慈しみは主を畏れる者をはるかにしのぐ。
詩 103:12 東が西から遠いように/主は私たちの背きの罪を遠ざける。
詩 103:13 父が子らに憐れみをもたらすように/主を畏れる者らに憐れみをもたらす。
詩 103:14 主は私たちが造られた様を知り/私たちが塵にすぎないことを覚えておられる。
詩 103:15 人の日々は草のよう。/野の花のように咲くのみ。
詩 103:16 風がそこを吹き抜ければ、消えうせ/生えていた場所も、もはやそれを知らない。
詩 103:17 しかし、主の慈しみは/いにしえからとこしえまで主を畏れる者の上にあり/その義は子らの子に
詩 103:18 その契約を守る者に/その諭しを心に留めて行う者に及ぶ。
詩 103:19 主は天に王座を据え/その王権はすべてを治める。
詩 103:20 御使いたちよ/御言葉を行う力ある勇士たちよ、主をたたえよ/御言葉の声に聞き従うために。
詩 103:21 主の万軍よ/主に仕え、御旨を行う者たちよ、主をたたえよ。
詩 103:22 主の造られたすべてのものよ、主をたたえよ/主の治めるすべての場所で。/私の魂よ、主をたたえよ。

フランシスコ会訳2013
詩編103

フランシスコ訳聖書 Psa <108>編 聖書本文

◆託宣に基づく救いの確信*(107

001歌。ダビデの詩。

002神よ、わたしの心は揺るぎませ ん。

わたしは歌い、ほめ歌います。

わたしの魂よ、お前もまた。

003琴よ、竪琴よ、目覚めよ。

わたしは曙を呼び覚まそう。

004主よ、わたしは諸国の民の間で あなたをたたえ、

国々の中であなたをほめ歌います。

005あなたの慈しみは大きく、天よ り高く、

あなたのまことは雲にまで及びます。

006神よ、あなたが天よりも高く崇 められ、

あなたの栄光が地にあまねく及びますように。

007あなたの愛する者が助けられる ために、

あなたの右手でわたしたちを救い、

わたしたちに答えてください。

008神は聖所で仰せになった、

「わたしは喜びに溢れて、シケムを分かち、

スコトの谷を測り分けよう。

009ギレアデはわたしのもの、

マナセもわたしのもの、

エフライムはわたしの兜、

ユダはわたしの王笏。

010モアブはわたしが足を洗うたら い。

わたしはエドムの上に履き物を置く。

わたしはペリシテに勝ちどきの声をあげよう」。

011誰がわたしを要塞の町に連れて いくのでしょうか。

誰がわたしをエドムに導くのでしょうか。

012神よ、あなたはわたしたちを見 放されたのでしょうか。

神よ、もうわたしたちの軍勢とともに

出てくださらないのでしょうか。

013悩むわたしたちを助けてくださ い。

人の助けはむなしいものです。

014わたしたちは神のもとに勇まし く戦おう。

神こそ、わたしたちの敵を踏みにじる方。


 

新共同訳1987

103:1 【ダビデの詩。】わたしの魂よ、主をたたえよ。わたしの内にあるものはこぞって/聖なる御名をたたえよ。

103:2 わたしの魂よ、主をたたえよ。主の御計らいを何ひとつ忘れてはならない。

103:3 主はお前の罪をことごとく赦し/病をすべて癒し

103:4 命を墓から贖い出してくださる。慈しみと憐れみの冠を授け

103:5 長らえる限り良いものに満ち足らせ/鷲のような若さを新たにしてくださる。

103:6 主はすべて虐げられている人のために/恵みの御業と裁きを行われる。

103:7 主は御自分の道をモーセに/御業をイスラエルの子らに示された。

103:8 主は憐れみ深く、恵みに富み/忍耐強く、慈しみは大きい。

103:9 永久に責めることはなく/とこしえに怒り続けられることはない。

103:10 主はわたしたちを/罪に応じてあしらわれることなく/わたしたちの悪に従って報いられることもない。

103:11 天が地を超えて高いように/慈しみは主を畏れる人を超えて大きい。

103:12 東が西から遠い程/わたしたちの背きの罪を遠ざけてくださる。

103:13 父がその子を憐れむように/主は主を畏れる人を憐れんでくださる。

103:14 主はわたしたちを/どのように造るべきか知っておられた。わたしたちが塵にすぎないことを/御心に留めておられる。

103:15 人の生涯は草のよう。野の花のように咲く。

103:16 風がその上に吹けば、消えうせ/生えていた所を知る者もなくなる。

103:17 主の慈しみは世々とこしえに/主を畏れる人の上にあり/恵みの御業は子らの子らに

103:18 主の契約を守る人/命令を心に留めて行う人に及ぶ。

103:19 主は天に御座を固く据え/主権をもってすべてを統治される。

103:20 御使いたちよ、主をたたえよ/主の語られる声を聞き/御言葉を成し遂げるものよ/力ある勇士たちよ。

103:21 主の万軍よ、主をたたえよ/御もとに仕え、御旨を果たすものよ。

103:22 主に造られたものはすべて、主をたたえよ/主の統治されるところの、どこにあっても。わたしの魂よ、主をたたえよ。

 

新改訳1970

103:1 わがたましいよ。主をほめたたえよ。私のうちにあるすべてのものよ。聖なる御名をほめたたえよ。

103:2 わがたましいよ。主をほめたたえよ。主の良くしてくださったことを何一つ忘れるな。

103:3 主は、あなたのすべての咎を赦し、あなたのすべての病をいやし、

103:4 あなたのいのちを穴から贖い、あなたに、恵みとあわれみとの冠をかぶらせ、

103:5 あなたの一生を良いもので満たされる。あなたの若さは、わしのように、新しくなる。

103:6 主はすべてしいたげられている人々のために、正義とさばきを行なわれる。

103:7 主は、ご自身の道をモーセに、そのみわざをイスラエルの子らに知らされた。

103:8 主は、あわれみ深く、情け深い。怒るのにおそく、恵み豊かである。

103:9 主は、絶えず争ってはおられない。いつまでも、怒ってはおられない。

103:10 私たちの罪にしたがって私たちを扱うことをせず、私たちの咎にしたがって私たちに報いることもない。

103:11 天が地上はるかに高いように、御恵みは、主を恐れる者の上に大きい。

103:12 東が西から遠く離れているように、私たちのそむきの罪を私たちから遠く離される。

103:13 父がその子をあわれむように、主は、ご自分を恐れる者をあわれまれる。

103:14 主は、私たちの成り立ちを知り、私たちがちりにすぎないことを心に留めておられる。

103:15 人の日は、草のよう。野の花のように咲く。

103:16 風がそこを過ぎると、それは、もはやない。その場所すら、それを、知らない。

103:17 しかし、主の恵みは、とこしえから、とこしえまで、主を恐れる者の上にある。主の義はその子らの子に及び、

103:18 主の契約を守る者、その戒めを心に留めて、行なう者に及ぶ。

103:19 主は天にその王座を堅く立て、その王国はすべてを統べ治める。

103:20 主をほめたたえよ。御使いたちよ。みことばの声に聞き従い、みことばを行なう力ある勇士たちよ。

103:21 主をほめたたえよ。主のすべての軍勢よ。みこころを行ない、主に仕える者たちよ。

103:22 主をほめたたえよ。すべて造られたものたちよ。主の治められるすべての所で。わがたましいよ。主をほめたたえよ。

 

口語訳1955

103:1 わがたましいよ、主をほめよ。わがうちなるすべてのものよ、その聖なるみ名をほめよ。

103:2 わがたましいよ、主をほめよ。そのすべてのめぐみを心にとめよ。

103:3 主はあなたのすべての不義をゆるし、あなたのすべての病をいやし、

103:4 あなたのいのちを墓からあがないいだし、いつくしみと、あわれみとをあなたにこうむらせ、

103:5 あなたの生きながらえるかぎり、良き物をもってあなたを飽き足らせられる。こうしてあなたは若返って、わしのように新たになる。

103:6 主はすべてしえたげられる者のために/正義と公正とを行われる。

103:7 主はおのれの道をモーセに知らせ、おのれのしわざをイスラエルの人々に知らせられた。

103:8 主はあわれみに富み、めぐみふかく、怒ること遅く、いつくしみ豊かでいらせられる。

103:9 主は常に責めることをせず、また、とこしえに怒りをいだかれない。

103:10 主はわれらの罪にしたがってわれらをあしらわず、われらの不義にしたがって報いられない。

103:11 天が地よりも高いように、主がおのれを恐れる者に賜わるいつくしみは大きい、

103:12 東が西から遠いように、主はわれらのとがをわれらから遠ざけられる。

103:13 父がその子供をあわれむように、主はおのれを恐れる者をあわれまれる。

103:14 主はわれらの造られたさまを知り、われらのちりであることを/覚えていられるからである。

103:15 人は、そのよわいは草のごとく、その栄えは野の花にひとしい。

103:16 風がその上を過ぎると、うせて跡なく、その場所にきいても、もはやそれを知らない。

103:17 しかし主のいつくしみは、とこしえからとこしえまで、主を恐れる者の上にあり、その義は子らの子に及び、

103:18 その契約を守り、その命令を心にとめて行う者にまで及ぶ。

103:19 主はその玉座を天に堅くすえられ、そのまつりごとはすべての物を統べ治める。

103:20 主の使たちよ、そのみ言葉の声を聞いて、これを行う勇士たちよ、主をほめまつれ。

103:21 そのすべての万軍よ、そのみこころを行うしもべたちよ、主をほめよ。

103:22 主が造られたすべての物よ、そのまつりごとの下にあるすべての所で、主をほめよ。わがたましいよ、主をほめよ。

 


文 語訳1917
103:2 わが霊魂よヱホバをほめまつれ わが衷なるすべてのものよそのきよき名をほめまつれ
103:3 わがたましひよヱホバを讃まつれ そのすべての恩惠をわするるなかれ
103:4 ヱホバはなんぢがすべての不義をゆるし汝のすべての疾をいやし
103:5 なんぢの生命をほろびより贖ひいだし 仁慈と憐憫とを汝にかうぶらせ
103:6 なんぢの口を嘉物にてあかしめたまふ 斯てなんぢは壯ぎて鷲のごとく新になるなり
103:7 ヱホバはすべて虐げらるる者のために公義と審判とをおこなひたまふ
103:8 おのれの途をモーセにしらしめ おのれの作爲をイスラエルの子輩にしらしめ給へり
103:9 ヱホバはあはれみと恩惠にみちて怒りたまふことおそく仁慈ゆたかにましませり
103:10 恒にせむることをせず永遠にいかりを懐きたまはざるなり
103:11 ヱホバはわれらの罪の量にしたがひて我儕をあしらひたまはず われらの不義のかさにしたがひて報いたまはざりき
103:12 ヱホバをおそるるものにヱホバの賜ふそのあはれみは大にして 天の地よりも高きがごとし
103:13 そのわれらより愆をとほざけたまふことは東の西より遠きがごとし
103:14 ヱホバの己をおそるる者をあはれみたまふことは父がその子をあはれむが如し
103:15 ヱホバは我儕のつくられし状をしり われらの塵なることを念ひ給へばなり
103:16 人のよはひは草のごとく その榮はのの花のごとし
103:17 風すぐれば失てあとなくその生いでし處にとへど尚しらざるなり
103:18 然はあれどヱホバの憐憫はとこしへより永遠まで ヱホバをおそるるものにいたり その公義は子孫のまた子孫にいたらん
103:19 その契約をまもりその訓諭を心にとめて行ふものぞその人なる
103:20 ヱホバはその寳座をもろもろの天にかたく置たまへり その政權はよろづのもののうへにあり
103:21 ヱホバにつかふる使者よ ヱホバの聖言のこゑをきき その聖言をおこなふ勇士よ ヱホバをほめまつれ
103:22 その萬軍よ その聖旨をおこなふ僕等よ ヱホバをほめまつれ
103:23 その造りたまへる萬物よ ヱホバの政權の下なるすべての處にてヱホバをほめよ わがたましひよヱホバを讃まつれ


****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

口 語訳 Tペテ1:24

1:24 「人はみな草のごと く、その栄華はみな草の 花に似ている。草は枯れ、/花は散る。

 

口 語訳 マタ 6:10

6:10 御国がきますように。みこころが天に行われるとおり、地にも行われますように。

 

口 語訳 ヘブ 1:14

1:14 御使たちはすべて仕える霊であって、救を受け継ぐべき人々に奉仕するため、つかわされたものではないか。

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

口語訳 マタ 9:2

9:2 すると、人々が中風の者を床の上に寝かせたままでみもとに運んできた。イエスは彼らの信仰を見て、中風の者に、「子よ、しっかりしなさい。あなたの罪はゆ るされたのだ」と言われた。

 

口語訳 マタ 9:6

9:6 しかし、人の子は地上で罪をゆるす権威をもっていることが、あなたがたにわかるために」と言い、中風の者にむかって、「起きよ、床を取りあげて家に帰れ」 と言われた。

 

口語訳 マコ 2:5

2:5 イエスは彼らの信仰を見て、中風の者に、「子よ、あなたの罪はゆるされた」と言われた。

 

口語訳 マコ 2:10-11

2:10 しかし、人の子は地上で罪をゆるす権威をもっていることが、あなたがたにわかるために」と彼らに言い、中風の者にむかって、

2:11 「あなたに命じる。起きよ、床を取りあげて家に帰れ」と言われた。

 

口語訳 ルカ 7:47

7:47 それであなたに言うが、この女は多く愛したから、その多くの罪はゆるされているのである。少しだけゆるされた者は、少しだけしか愛さない」。

 

口語訳 ヤコ 5:11

5:11 忍び抜いた人たちはさいわいであると、わたしたちは思う。あなたがたは、ヨブの忍耐のことを聞いている。また、主が彼になさったことの結末を見て、主がい かに慈愛とあわれみとに富んだかたであるかが、わかるはずである。

 

口語訳 ヘブ 9:26

9:26 もしそうだとすれば、世の初めから、たびたび苦難を受けねばならなかったであろう。しかし事実、ご自身をいけにえとしてささげて罪を取り除くために、世の 終りに、一度だけ現れたのである。

 

口語訳 ルカ 11:11-13

11:11 あなたがたのうちで、父であるものは、その子が魚を求めるのに、魚の代りにへびを与えるだろうか。

11:12 卵を求めるのに、さそりを与えるだろうか。

11:13 このように、あなたがたは悪い者であっても、自分の子供には、良い贈り物をすることを知っているとすれば、天の父はなおさら、求めて来る者に聖霊を下さら ないことがあろうか」。

 

口語訳 Tペテ1:24

1:24 「人はみな草のごとく、/その栄華はみな草の花に似ている。草は枯れ、/花は散る。

 

口語訳 ヤコ 1:10-11

1:10 また、富んでいる者は、自分が低くされたことを喜ぶがよい。富んでいる者は、草花のように過ぎ去るからである。

1:11 たとえば、太陽が上って熱風をおくると、草を枯らす。そしてその花は落ち、その美しい姿は消えうせてしまう。それと同じように、富んでいる者も、その一生 の旅なかばで没落するであろう。

 

口語訳 マタ 6:10

6:10 御国がきますように。みこころが天に行われるとおり、地にも行われますように。

 

口語訳 ヘブ 1:14

1:14 御使たちはすべて仕える霊であって、救を受け継ぐべき人々に奉仕するため、つかわされたものではないか。

 

口語訳 ルカ 2:13

2:13 するとたちまち、おびただしい天の軍勢が現れ、御使と一緒になって神をさんびして言った、

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

口 語訳 ヤコ 5:11

5:11 忍び抜いた人たちはさ いわいであると、わたしたちは思う。あなたがたは、ヨブの忍耐のことを聞いている。また、主が彼になさったことの結末を見て、主がい かに慈愛とあわれみとに富んだかたであるかが、わかるはずである。

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

新共同 ヤコ 1:10-11

1:10 また、富んでいる者は、自分が低くされることを誇りに思いなさい。富んでいる者は草花のように滅び去るからです。

1:11 日が昇り熱風が吹きつけると、草は枯れ、花は散り、その美しさは失せてしまいます。同じように、富んでいる者も、人生の半ばで消えうせるのです。

 

新共同 ルカ 2:13

2:13 すると、突然、この天使に天の大軍が加わり、神を賛美して言った。

 

****************************************