詩 編 120
平和の敵
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
詩 120:1 都に上る歌。/苦難の時に主に呼びかけると/主は私に答えてくださった。
詩 120:2 「主よ、私の魂を助け出してください/偽りの唇から、欺きの舌から。」
詩 120:3 主はお前に何を与え/お前に何を増し加えるだろうか/欺きの舌よ。
詩 120:4 それは、えにしだの燃える炭火を付けた/勇士の放つ鋭い矢だ。
詩 120:5 ああ、何ということだ/メシェクに宿り、ケダルの天幕の傍らに住むとは。
詩 120:6 平和を憎む者と共に/私の魂が久しくそこに住むとは。
詩 120:7 私が平和を語っても/彼らはただ戦いを好む。
フランシスコ会訳2013
詩編120
フランシスコ訳聖書 Psa <120>編
聖書本文
◆平和の敵*(119)
001上京の歌。
悩みの時、主に呼び求めると、
主は答えてくださる。
002主よ、偽りの唇から、
欺きの舌から救ってください。
003欺きの舌よ、主はお前に何を報
い、
お前に何を加えられるであろうか。
004勇士の鋭い矢と、
えにしだの燃える炭火とを。
005わたしは不幸な者、メシェクに
宿り、
ケダルの天幕に住んでいる。
006わたしは平和を憎む者ととも に、
あまりにも久しく暮らしてきた。
007わたしは平和を唱えるが、
彼らは戦いを迫る。
新共同訳1987
120:1
【都に上る歌。】苦難の中から主を呼ぶと/主はわたしに答えてくださった。
120:2
「主よ、わたしの魂を助け出してください/偽って語る唇から、欺いて語る舌から。」
120:3
主はお前に何を与え/お前に何を加えられるであろうか/欺いて語る舌よ
120:4
勇士の放つ鋭い矢よ/えにしだの炭火を付けた矢よ。
120:5
わたしは不幸なことだ/メシェクに宿り、ケダルの天幕の傍らに住むとは
120:6
平和を憎む者と共に/わたしの魂が久しくそこに住むとは。
120:7
平和をこそ、わたしは語るのに/彼らはただ、戦いを語る。
新改訳1970
120:1
苦しみのうちに、私が主に呼ばわると、主は私に答えられた。
120:2
主よ。私を偽りのくちびる、欺きの舌から、救い出してください。
120:3
欺きの舌よ。おまえに何が与えられ、おまえに何が加えられるのか。
120:4
勇士の鋭い矢、それに、えにしだの熱い炭火だ。
120:5
ああ、哀れな私よ。メシェクに寄留し、ケダルの天幕で暮らすとは。
120:6
私は、久しく、平和を憎む者とともに住んでいた。
120:7
私は平和を――、私が話すと、彼らは戦いを望むのだ。
口語訳1955
120:1
わたしが悩みのうちに、主に呼ばわると、主はわたしに答えられる。
120:2
「主よ、偽りのくちびるから、欺きの舌から、わたしを助け出してください」。
120:3
欺きの舌よ、おまえに何が与えられ、何が加えられるであろうか。
120:4
ますらおの鋭い矢と、えにしだの熱い炭とである。
120:5
わざわいなるかな、わたしはメセクにやどり、ケダルの天幕のなかに住んでいる。
120:6
わたしは久しく平安を憎む者のなかに住んでいた。
120:7
わたしは平安を願う、しかし、わたしが物言うとき、彼らは戦いを好む。
文
語訳1917
120:2 われ困苦にあひてヱホバをよびしかば我にこたへたまへり
120:3 ヱホバよねがはくは虚偽のくちびる欺詐の舌よりわが霊魂をたすけいだしたまへ
120:4 あざむきの舌よなんぢに何をあたへられ 何をくはへらるべきか
120:5 ますらをの利き箭と金?花のあつき炭となり
120:6 わざはひなるかな我はメセクにやどりケダルの幕屋のかたはらに住めり
120:7 わがたましひは平安をにくむものと偕にすめり
120:8 われは平安をねがふ されど我ものいふときにかれら戰爭をこのむ
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
新共同 ロマ 12:18
12:18
できれば、せめてあなたがたは、すべての人と平和に暮らしなさい。
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
****************************************