****************************************

詩 編 124

イスラエルの救い主ヤーウェ

 

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
詩 124:1 都に上る歌。ダビデの詩。/「もしも、主が我らの味方でなかったなら」/さあ、イスラエルは言うがよい。
詩 124:2 「もしも、主が我らの味方でなかったなら/人が私たちに逆らって立ち上がったとき
詩 124:3 彼らの怒りが私たちに燃え上がり/私たちは生きたまま?み込まれたであろう。
詩 124:4 その時、大水が私たちを押し流し/激流が私たちの上を越えていったであろう。
詩 124:5 その時、荒れ狂う水が/私たちの上を越えていったであろう。」
詩 124:6 主をたたえよ。/主は私たちを人々の歯の餌食にされなかった。
詩 124:7 私たちの魂は小鳥のように救い出された/仕掛けた者らの網から。/網は破れ、私たちは救い出された。
詩 124:8 私たちの助けは/天と地を造られた主の名にある。

フランシスコ会訳2013
詩編124

フランシスコ訳聖書 Psa <124>編 聖書本文

◆イスラエルの救いである主*(123

001上京の歌。ダビデの詩歌。

主がわたしたちとともにおられなかったなら、

――さあ、イスラエルよ、言え――

002主がわたしたちとともにおられ なかったなら、

人々がわたしたちに逆らって立ち上がったとき、

003彼らの怒りはわたしたちに向 かって燃え上がり、

彼らはわたしたちを生きながら呑み込んだに違いない。

004大水はわたしたちを呑み、

激流はわたしたちを押し流し、

005逆巻く水はわたしたちの上を越 えたに違いない。

006主はたたえられますように。

主はわたしたちを餌食として、

彼らの歯に渡されなかった。

007鳥が狩人の網から助け出される ように、

わたしたちは助け出された。

網は破られ、わたしたちは解放された。

008わたしたちの助けは、

天地を造られた主の名にある。


 

新共同訳1987

124:1 【都に上る歌。ダビデの詩。】イスラエルよ、言え。「主がわたしたちの味方でなかったなら

124:2 主がわたしたちの味方でなかったなら/わたしたちに逆らう者が立ったとき

124:3 そのとき、わたしたちは生きながら/敵意の炎に呑み込まれていたであろう。

124:4 そのとき、大水がわたしたちを押し流し/激流がわたしたちを越えて行ったであろう。

124:5 そのとき、わたしたちを越えて行ったであろう/驕り高ぶる大水が。」

124:6 主をたたえよ。主はわたしたちを敵の餌食になさらなかった。

124:7 仕掛けられた網から逃れる鳥のように/わたしたちの魂は逃れ出た。網は破られ、わたしたちは逃れ出た。

124:8 わたしたちの助けは/天地を造られた主の御名にある。

 

新改訳1970

124:1 「もしも主が私たちの味方でなかったなら。」さあ、イスラエルは言え。

124:2 「もしも主が私たちの味方でなかったなら、人々が私に逆らって立ち上がったとき、

124:3 そのとき、彼らは私たちを生きたままのみこんだであろう。彼らの怒りが私たちに向かって燃え上がったとき、

124:4 そのとき、大水は私たちを押し流し、流れは私たちを越えて行ったであろう。

124:5 そのとき、荒れ狂う水は私たちを越えて行ったであろう。」

124:6 ほむべきかな。主。主は私たちを彼らの歯のえじきにされなかった。

124:7 私たちは仕掛けられたわなから鳥のように助け出された。わなは破られ、私たちは助け出された。

124:8 私たちの助けは、天地を造られた主の御名にある。

 

口語訳1955

124:1 今、イスラエルは言え、主がもしわれらの方におられなかったならば、

124:2 人々がわれらに逆らって立ちあがったとき、主がもしわれらの方におられなかったならば、

124:3 彼らの怒りがわれらにむかって燃えたったとき、彼らはわれらを生きているままで、のんだであろう。

124:4 また大水はわれらを押し流し、激流はわれらの上を越え、

124:5 さか巻く水はわれらの上を越えたであろう。

124:6 主はほむべきかな。主はわれらをえじきとして/彼らの歯にわたされなかった。

124:7 われらは野鳥を捕えるわなをのがれる/鳥のようにのがれた。わなは破れてわれらはのがれた。

124:8 われらの助けは天地を造られた主のみ名にある。

 

文 語訳1917
124:2 今イスラエルはいふべし ヱホバもしわれらの方にいまさず
124:3 人々われらにさからひて起りたつとき ヱホバもし我儕のかたに在さざりしならんには
124:4 かれらの怒のわれらにむかひておこりし時 われらを生るままにて呑しならん
124:5 また水はわれらをおほひ 流はわれらの霊魂をうちこえ
124:6 高ぶる水はわれらの霊魂をうちこえしならん
124:7 ヱホバはほむべきかな我儕をかれらの歯にわたして噛くらはせたまはざりき
124:8 我儕のたましひは捕鳥者のわなをのがるる鳥のごとくにのがれたり 羅はやぶれてわれらはのがれたり
124:9 われらの助は天地をつくりたまへるヱホバの名にあり


****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

 

・・・・

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

口 語訳 ロマ 8:31

8:31 それでは、これらの事について、なんと言おうか。もし、神がわたしたちの味方であるなら、だれがわたしたちに敵し得ようか。

 

口 語訳 Uコリ11:33

11:33 その時わたしは窓から町の城壁づたいに、かごでつり降ろされて、彼の手からのがれた。

 

口 語訳 ヘブ 11:34

11:34 火の勢いを消し、つるぎの刃をのがれ、弱いものは強くされ、戦いの勇者となり、他国の軍を退かせた。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

 

・・・・

 

****************************************