詩 編 13
痛みにたえかねた人の祈り
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
詩 13:1 指揮者によって。賛歌。ダビデの詩。
詩 13:2 いつまでですか、主よ。/私をとこしえにお忘れになるのですか。/いつまで御顔を隠されるのですか。
詩 13:3 いつまで私は魂に思い煩いを/心に悲しみを日々抱き続けるのですか。/いつまで敵は私に対して高ぶるのですか。
詩 13:4 わが神、主よ、私を顧み、答えてください。/私の目を光り輝かせてください/死の眠りに就くことのないように。
詩 13:5 私が揺らぐのを見て/敵が、勝ったと言わず/私を苦しめる者が喜ぶことのないように。
詩 13:6 私はあなたの慈しみに頼り/私の心はあなたの救いに喜び躍ります。/「主に歌おう/主が私に報いてくださった」と。
フランシスコ会訳2013
詩編13
フランシスコ訳聖書 Psa <13>編
聖書本文
◆痛みに耐えかねた人の祈り*(12)
001指揮者に一任。ダビデの詩歌。
002主よ、いつまでですか、
とこしえにわたしをお忘れになるのですか。
いつまでみ顔をお隠しになるのですか。
003いつまでわたしは魂を悩ませ、
心に痛みを抱けばよいのですか。
いつまで敵がわたしについて勝ち誇るのですか。
004わたしの神、主よ、わたしを顧
みて、わたしに答え、
目に光を与えて、死の眠りに就かせないでください。
005「わたしは勝った」と敵に言わ
せず、
わたしの倒れるのを見て、敵を喜ばせないでください。
006わたしは、あなたの慈しみに寄
り頼み、
わたしの心は、あなたの救いを喜びます。
わたしは歌います、主に、
恵みを与えてくださった主に向かって。
新共同訳1987
13:1
【指揮者によって。賛歌。ダビデの詩。】
13:2
いつまで、主よ/わたしを忘れておられるのか。いつまで、御顔をわたしから隠しておられるのか。
13:3
いつまで、わたしの魂は思い煩い/日々の嘆きが心を去らないのか。いつまで、敵はわたしに向かって誇るのか。
13:4
わたしの神、主よ、顧みてわたしに答え/わたしの目に光を与えてください/死の眠りに就くことのないように
13:5
敵が勝ったと思うことのないように/わたしを苦しめる者が/動揺するわたしを見て喜ぶことのないように。
13:6
あなたの慈しみに依り頼みます。わたしの心は御救いに喜び躍り/主に向かって歌います/「主はわたしに報いてくださった」と。
新改訳1970
13:1
主よ。いつまでですか。あなたは私を永久にお忘れになるのですか。いつまで御顔を私からお隠しになるのですか。
13:2
いつまで私は自分のたましいのうちで思い計らなければならないのでしょう。私の心には、一日中、悲しみがあります。いつまで敵が私の上に、勝ちおごるので
しょう。
13:3
私に目を注ぎ、私に答えてください。私の神、主よ。私の目を輝かせてください。私が死の眠りにつかないように。
13:4
また私の敵が、「おれは彼に勝った。」と言わないように。私がよろめいた、と言って私の仇が喜ばないように。
13:5
私はあなたの恵みに拠り頼みました。私の心はあなたの救いを喜びます。
13:6
私は主に歌を歌います。主が私を豊かにあしらわれたゆえ。
口語訳1955
13:1
主よ、いつまでなのですか。とこしえにわたしをお忘れになるのですか。いつまで、み顔をわたしに隠されるのですか。
13:2
いつまで、わたしは魂に痛みを負い、ひねもす心に/悲しみをいだかなければならないのですか。いつまで敵はわたしの上にあがめられるのですか。
13:3
わが神、主よ、みそなわして、わたしに答え、わたしの目を明らかにしてください。さもないと、わたしは死の眠りに陥り、
13:4
わたしの敵は「わたしは敵に勝った」と言い、わたしのあだは、わたしの動かされることによって/喜ぶでしょう。
13:5
しかしわたしはあなたのいつくしみに信頼し、わたしの心はあなたの救を喜びます。
13:6
主は豊かにわたしをあしらわれたゆえ、わたしは主にむかって歌います。
文
語訳1917
13:2 ああヱホバよ かくて幾何時をへたまふや 汝とこしへに我をわすれたまふや 聖顔をかくしていくそのときを歴たまふや
13:3 われ心のうちに終日かなしみをいだき籌畫をたましひに用ひて幾何時をふべきか
わが仇はわがうへに崇められて幾何時をふべきか
13:4 わが神ヱホバよ我をかへりみて答をなしたまへ わが目をあきらかにしたまへ 恐らくはわれ死の睡につかん
13:5 おそらくはわが仇いはん 我かれに勝りと おそらくはわが敵わがうごかさるるによりて喜ばん
13:6 されど我はなんぢの憐憫によりたのみ わが心はなんぢの救によりてよろこばん
13:7 ヱホバはゆたかに我をあしらひたまひたれば われヱホバに對ひてうたはん
****************************************
各国
旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
・・・・
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
・・・・
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
****************************************