詩 編 16
ヤーウェはわたしの受けつぐ永遠の宝
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
詩 16:1 ミクタム。ダビデの詩。/神よ、私を守ってください/私はあなたのもとに逃れました。
詩 16:2 私は主に言います。/「あなたこそ、わが主。/あなたのほかに幸いはありません」と。
詩 16:3 この地の聖なる者らに/私の喜ぶ力ある者すべてに言う。
詩 16:4 「他の神を追う者は苦しみを増すがよい。/私は、血を注ぐ彼らの供え物を献げず/その名も口にしない」と。
詩 16:5 主はわが受くべき分、わが杯。/あなたこそ、私のくじを決める方。
詩 16:6 測り縄は麗しい地に落ち/私は輝かしい相続地を受けました。
詩 16:7 諭してくださる主をたたえよう。/夜ごと、はらわたが私を戒める。
詩 16:8 私は絶えず目の前に主を置く。/主が右におられ、私は揺らぐことがない。
詩 16:9 それゆえ、私の心は喜び/心の底から喜び躍り/この身もまた安らかに住まう。
詩 16:10 あなたは私の魂を陰府に捨て置かず/あなたに忠実な者に滅びの穴を見せず
詩 16:11 命の道を私に示されます。/御前には満ち溢れる喜びが/右の手には麗しさが永遠にありますように。
フランシスコ会訳2013
詩編16
フランシスコ訳聖書 Psa <16>編
聖書本文
◆主はわたしの受け継ぐ永遠の宝*(15)
001ダビデのミクタム。
神よ、わたしを守ってください。
わたしはあなたのもとに逃れます。
002主に向かって、わたしは言う、
「あなたこそわたしの主、わたしの幸せ、
あなたに勝るものはありません」。
003地上の聖なるものら、
すべてわたしの喜びであった力あるものら、
004――他の神のもとに走る者の苦
しみが増すように――
わたしはそれらに奉納の酒を手ずから注がず、
その名を口にすることもない。
005主よ、あなたはわたしの分け 前、
わたしの杯に受けるもの。
あなたこそわたしの行く末を決める方。
006測り綱はわたしのために善い所
に落ちた。
まことに、わたしが受けた譲りは素晴らしい。
007わたしはたたえる、わたしを諭
す主を。
夜には、心がわたしに教える。
008わたしは常に主を思い浮かべ る。
主がわたしの右におられるので、
わたしは揺らぐことがない。
009この故に、わたしの心は喜び、
はらわたは楽しみ、
わたしの身は安らかに憩う。
010あなたはわたしの魂を陰府に捨
て置かれず、
忠実な者に墓の穴をお見せになりません。
011あなたはわたしに命の道を示し
てくださいます。
あなたの前には溢れる喜び、
あなたの右には永遠の楽しみ。
新共同訳1987
16:1
【ミクタム。ダビデの詩。】神よ、守ってください/あなたを避けどころとするわたしを。
16:2
主に申します。「あなたはわたしの主。あなたのほかにわたしの幸いはありません。」
16:3
この地の聖なる人々/わたしの愛する尊い人々に申します。
16:4
「ほかの神の後を追う者には苦しみが加わる。わたしは血を注ぐ彼らの祭りを行わず/彼らの神の名を唇に上らせません。」
16:5
主はわたしに与えられた分、わたしの杯。主はわたしの運命を支える方。
16:6
測り縄は麗しい地を示し/わたしは輝かしい嗣業を受けました。
16:7
わたしは主をたたえます。主はわたしの思いを励まし/わたしの心を夜ごと諭してくださいます。
16:8
わたしは絶えず主に相対しています。主は右にいまし/わたしは揺らぐことがありません。
16:9
わたしの心は喜び、魂は躍ります。からだは安心して憩います。
16:10
あなたはわたしの魂を陰府に渡すことなく/あなたの慈しみに生きる者に墓穴を見させず
16:11
命の道を教えてくださいます。わたしは御顔を仰いで満ち足り、喜び祝い/右の御手から永遠の喜びをいただきます。
新改訳1970
16:1
【ミクタム。ダビデの詩。】神よ、守ってください/あなたを避けどころとするわたしを。
16:2
主に申します。「あなたはわたしの主。あなたのほかにわたしの幸いはありません。」
16:3
この地の聖なる人々/わたしの愛する尊い人々に申します。
16:4
「ほかの神の後を追う者には苦しみが加わる。わたしは血を注ぐ彼らの祭りを行わず/彼らの神の名を唇に上らせません。」
16:5
主はわたしに与えられた分、わたしの杯。主はわたしの運命を支える方。
16:6
測り縄は麗しい地を示し/わたしは輝かしい嗣業を受けました。
16:7
わたしは主をたたえます。主はわたしの思いを励まし/わたしの心を夜ごと諭してくださいます。
16:8
わたしは絶えず主に相対しています。主は右にいまし/わたしは揺らぐことがありません。
16:9
わたしの心は喜び、魂は躍ります。からだは安心して憩います。
16:10
あなたはわたしの魂を陰府に渡すことなく/あなたの慈しみに生きる者に墓穴を見させず
16:11
命の道を教えてくださいます。わたしは御顔を仰いで満ち足り、喜び祝い/右の御手から永遠の喜びをいただきます。
口語訳1955
16:1
神よ、わたしをお守りください。わたしはあなたに寄り頼みます。
16:2
わたしは主に言う、「あなたはわたしの主、あなたのほかにわたしの幸はない」と。
16:3
地にある聖徒は、すべてわたしの喜ぶすぐれた人々である。
16:4
おおよそ、ほかの神を選ぶ者は悲しみを増す。わたしは彼らのささげる血の灌祭を注がず、その名を口にとなえることをしない。
16:5
主はわたしの嗣業、またわたしの杯にうくべきもの。あなたはわたしの分け前を守られる。
16:6
測りなわは、わたしのために好ましい所に落ちた。まことにわたしは良い嗣業を得た。
16:7
わたしにさとしをさずけられる主をほめまつる。夜はまた、わたしの心がわたしを教える。
16:8
わたしは常に主をわたしの前に置く。主がわたしの右にいますゆえ、わたしは動かされることはない。
16:9
このゆえに、わたしの心は楽しみ、わたしの魂は喜ぶ。わたしの身もまた安らかである。
16:10
あなたはわたしを陰府に捨ておかれず、あなたの聖者に墓を見させられないからである。
16:11
あなたはいのちの道をわたしに示される。あなたの前には満ちあふれる喜びがあり、あなたの右には、とこしえにもろもろの楽しみがある。
文
語訳1917
16:2 神よねがはくは我を護りたまへ 我なんぢに依ョむ
16:3 われヱホバにいへらくなんぢはわが主なり なんぢのほかにわが福祉はなしと
16:4 地にある聖徒はわが極めてよろこぶ勝れしものなり
16:5 ヱホバにかへて他神をとるものの悲哀はいやまさん 我かれらがささぐる血の御酒をそそがず
その名を口にとなふることをせじ
16:6 ヱホバはわが嗣業またわが酒杯にうくべき有なり なんぢはわが所領をまもりたまはん
16:7 準繩はわがために樂しき地におちたり 宜われよき嗣業をえたるかな
16:8 われは訓諭をさづけたまふヱホバをほめまつらん 夜はわが心われををしふ
16:9 われ常にヱホバをわが前におけり ヱホバわが右にいませばわれ動かさるることなかるべし
16:10 このゆゑにわが心はたのしみ わが榮はよろこぶ わが身もまた平安にをらん
16:11 そは汝わがたましひを陰府にすておきたまはず なんぢの聖者を墓のなかに朽しめたまはざる可ればなり
16:12 なんぢ生命の道をわれに示したまはん なんぢの前には充足るよろこびあり なんぢの右にはもろもろの快樂とこしへにあり
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 マタ 7:14
7:14 命にいたる門は狭く、
その道は細い。そして、それを見いだす者が少ない。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳 使 2:25-28
2:25 ダビデはイエスについ
てこう言っている、/『わたしは常に目の
前に主を見た。主は、わたしが動かされないため、/わたしの右にい て下さるからである。
2:26
それゆえ、わたしの心は楽しみ、/わたしの舌はよろこび歌った。わたしの肉体もまた、望みに生きるであろう。
2:27
あなたは、わたしの魂を黄泉に捨ておくことをせず、/あなたの聖者が朽ち果てるのを、お許しにならない/であろう。
2:28
あなたは、いのちの道をわたしに示し、/み前にあって、わたしを喜びで満たして下さるであ/ろう』。
口 語訳 使 13:35
13:35
だから、ほかの箇所でもこう言っておられる、『あなたの聖者が朽ち果てるようなことは、お許しにならないであろう』。
口 語訳 マタ
7:14
7:14
命にいたる門は狭く、その道は細い。そして、それを見いだす者が少ない。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
口 語訳 使 2:25-28
2:25
ダビデはイエスについてこう言っている、/『わたしは常に目の前に主を見た。主は、わたしが動かされないため、/わたしの右にいて下
さるからである。
2:26
それゆえ、わたしの心は楽しみ、/わたしの舌はよろこび歌った。わたしの肉体もまた、望みに生きるであろう。
2:27
あなたは、わたしの魂を黄泉に捨ておくことをせず、/あなたの聖者が朽ち果てるのを、お許しにならない/であろう。
2:28
あなたは、いのちの道をわたしに示し、/み前にあって、わたしを喜びで満たして下さるであ/ろう』。
口 語訳 使 13:35
13:35
だから、ほかの箇所でもこう言っておられる、『あなたの聖者が朽ち果てるようなことは、お許しにならないであろう』。
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
****************************************