****************************************

詩 編 36

悪人の悪意、神の摂理

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018

詩 36:1 指揮者によって。主の僕の詩。ダビデの詩。
詩 36:2 背きの罪が悪しき者にささやくのが/私の心に聞こえてくる。/彼の目には神への畏れがない。
詩 36:3 彼は自分の過ちを認め、憎むはずが/自分の目で自らにへつらった。
詩 36:4 その口の言葉は悪事と欺き。/悟りを得ること、善を行うことをやめた。
詩 36:5 彼は床の上で悪事をたくらみ/善からぬ道に立ち、悪を拒まない。
詩 36:6 主よ、あなたの慈しみは天にあり/あなたのまことは雲にまで及びます。
詩 36:7 あなたの正義は神の山々のよう/あなたの公正は大いなる深淵。/主よ、あなたは人も獣も救ってくださいます。
詩 36:8 神よ、あなたの慈しみはなんと貴いことでしょう。/人の子らはあなたの翼の陰に逃れます。
詩 36:9 彼らはあなたの家の豊かさによって満ち足り/あなたの喜びの川に渇きを癒やします。
詩 36:10 命の泉はあなたのもとにあり/あなたの光によって、私たちは光を見ます。
詩 36:11 あなたを知る人にあなたの慈しみを/心のまっすぐな人に/あなたの正義を絶えず注いでください。
詩 36:12 高ぶる者の足が私に向かうことが/ありませんように。/悪しき者の手が私を路頭に迷わすことが/ありませんように。
詩 36:13 悪事を働く者はそこで倒れた。/突き倒されて、立ち上がれなかった。

フランシスコ会訳2013
詩編36

フランシスコ訳聖書 Psa <36>編 聖書本文

◆悪人の悪意、神の摂理*(35

001指揮者に一任。主の僕ダビデの 詩歌。

002罪は悪人の心の奥にささやきか ける。

神への畏れは悪人の眼中にない。

003彼は自分の神を無視する、

神に悪を探り出され、憎まれるのを恐れるが故に。

004その口の言葉は邪と偽り。

彼は愚かさのあまり、もはや善を行うことも悟らない。

005床の中で邪なことを企み、

よからぬ道に腰を据え、悪を捨てない。

006主よ、あなたの慈しみは天から 降り、

あなたのまことは雲にまで及びます。

007あなたの豊かな恵みはそびえる 山、

あなたの計らいは大いなる淵のようです。

あなたは人も獣も幸せにされます。

主よ、008あなたの慈しみは何と尊 いことでしょう。

神々と人の子らはあなたの翼の陰に逃れ、

009あなたの家の味よきものに満ち 足ります。

あなたは喜びの流れを彼らに飲ませられます。

010命の泉はみもとにあり、

あなたの光のうちに、わたしたちは光を見ます。

011あなたを知る者には慈しみを、

◆心のまっすぐな者には

豊かな恵みを絶やさないでください。

012高ぶる者の足にわたしを踏ませ ず、

悪い者の手に、わたしを追い出させないでください。

013悪を行う者は倒れ、

投げ込まれ、這い上がることができません。


 

新共同訳1987

36:1 【指揮者によって。主の僕の詩。ダビデの詩。】

36:2 神に逆らう者に罪が語りかけるのが/わたしの心の奥に聞こえる。彼の前に、神への恐れはない。

36:3 自分の目に自分を偽っているから/自分の悪を認めることも/それを憎むこともできない。

36:4 彼の口が語ることは悪事、欺き。決して目覚めようとも、善を行おうともしない。

36:5 床の上でも悪事を謀り/常にその身を不正な道に置き/悪を退けようとしない。

36:6 主よ、あなたの慈しみは天に/あなたの真実は大空に満ちている。

36:7 恵みの御業は神の山々のよう/あなたの裁きは大いなる深淵。主よ、あなたは人をも獣をも救われる。

36:8 神よ、慈しみはいかに貴いことか。あなたの翼の陰に人の子らは身を寄せ

36:9 あなたの家に滴る恵みに潤い/あなたの甘美な流れに渇きを癒す。

36:10 命の泉はあなたにあり/あなたの光に、わたしたちは光を見る。

36:11 あなたを知る人の上に/慈しみが常にありますように。心のまっすぐな人の上に/恵みの御業が常にありますように。

36:12 神に逆らう者の手が/わたしを追い立てることを許さず/驕る者の足が/わたしに迫ることを許さないでください。

36:13 悪事を働く者は必ず倒れる。彼らは打ち倒され/再び立ち上がることはない。

 

新改訳1970

36:1 罪は悪者の心の中に語りかける。彼の目の前には、神に対する恐れがない。

36:2 彼はおのれの目で自分にへつらっている。おのれの咎を見つけ出し、それを憎むことで。

36:3 彼の口のことばは、不法と欺きだ。彼は知恵を得ることも、善を行なうこともやめてしまっている。

36:4 彼は寝床で、不法を図り、よくない道に堅く立っていて、悪を捨てようとしない。

36:5 主よ。あなたの恵みは天にあり、あなたの真実は雲にまで及びます。

36:6 あなたの義は高くそびえる山のようで、あなたのさばきは深い海のようです。あなたは人や獣を栄えさせてくださいます。主よ。

36:7 神よ。あなたの恵みは、なんと尊いことでしょう。人の子らは御翼の陰に身を避けます。

36:8 彼らはあなたの家の豊かさを心ゆくまで飲むでしょう。あなたの楽しみの流れを、あなたは彼らに飲ませなさいます。

36:9 いのちの泉はあなたにあり、私たちは、あなたの光のうちに光を見るからです。

36:10 注いでください。あなたの恵みを、あなたを知る者に。あなたの義を、心の直ぐな人に。

36:11 高ぶりの足が私に追いつかず、悪者の手が私を追いやらないようにしてください。

36:12 そこでは、不法を行なう者は倒れ、押し倒されて立ち上がれません。

 

口語訳1955

36:1 とがは悪しき者にむかい、その心のうちに言う。その目の前に神を恐れる恐れはない。

36:2 彼は自分の不義があらわされないため、また憎まれないために、みずからその目でおもねる。

36:3 その口の言葉はよこしまと欺きである。彼は知恵を得ることと、善を行う事とをやめた。

36:4 彼はその床の上でよこしまな事をたくらみ、よからぬ道に身をおいて、悪をきらわない。

36:5 主よ、あなたのいつくしみは天にまで及び、あなたのまことは雲にまで及ぶ。

36:6 あなたの義は神の山のごとく、あなたのさばきは大きな淵のようだ。主よ、あなたは人と獣とを救われる。

36:7 神よ、あなたのいつくしみはいかに尊いことでしょう。人の子らはあなたの翼のかげに避け所を得、

36:8 あなたの家の豊かなのによって飽き足りる。あなたはその楽しみの川の水を彼らに飲ませられる。

36:9 いのちの泉はあなたのもとにあり、われらはあなたの光によって光を見る。

36:10 どうか、あなたを知る者に絶えずいつくしみを施し、心の直き者に絶えず救を施してください。

36:11 高ぶる者の足がわたしを踏み、悪しき者の手がわたしを追い出すことを/ゆるさないでください。

36:12 悪を行う者はそこに倒れ、彼らは打ち伏せられて、起きあがることはできない。

 


文 語訳1917
36:2 あしきものの愆はわが心のうちにかたりて その目のまへに神をおそるるの畏あることなしといふ
36:3 かれはおのが邪曲のあらはるることなく憎まるることなからんとて自からその目にて?る
36:4 その口のことばは邪曲と虚偽となり智をこばみ善をおこなふことを息たり
36:5 かつその寝床にてよこしまなる事をはかり よからぬ途にたちとまりて惡をきらはず
36:6 ヱホバよなんぢの仁慈は天にあり なんぢの眞實は雲にまでおよぶ
36:7 汝のただしきは神の山のごとく なんぢの審判はおほいなる淵なり ヱホバよなんぢは人とけものとを護りたまふ
36:8 神よなんぢの仁慈はたふときかな 人の子はなんぢの翼の蔭にさけどころを得
36:9 なんぢの屋のゆたかなるによりてことごとく飽ことをえん なんぢはその歓樂のかはの水をかれらに飮しめたまはん
36:10 そはいのちの泉はなんぢに在り われらはなんぢの光によりて光をみん
36:11 ねがはくはなんぢを知るものにたえず憐憫をほどこし心なほき者にたえず正義をほどこしたまへ
36:12 たかぶるものの足われをふみ惡きものの手われを逐去ふをゆるし給ふなかれ
36:13 邪曲をおこなふ者はかしこに仆れたり かれら打伏られてまた起ことあたはざるべし


****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

口 語訳 ロマ 3:18

3:18 彼らの目の前には、神 に対する恐れがない」。

 

口 語訳 ロマ 11:33

11:33 ああ深いかな、神の知恵と知識との富は。そのさばきは窮めがたく、その道は測りがたい。

 

口 語訳 黙  22:1

22:1 御使はまた、水晶のように輝いているいのちの水の川をわたしに見せてくれた。この川は、神と小羊との御座から出て、

 

口 語訳 Tペテ2:9

2:9 しかし、あなたがたは、選ばれた種族、祭司の国、聖なる国民、神につける民である。それによって、暗やみから驚くべきみ光に招き入れ て下さったかたのみわざを、あなたがたが語り伝えるためである。

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

口語訳 ロマ 3:18

3:18 彼らの目の前には、神に対する恐れがない」。

 

口語訳 ロマ 12:9

12:9 愛には偽りがあってはならない。悪は憎み退け、善には親しみ結び、

 

口語訳 ロマ 11:33

11:33 ああ深いかな、神の知恵と知識との富は。そのさばきは窮めがたく、その道は測りがたい。

 

口語訳 黙  22:1

22:1 御使はまた、水晶のように輝いているいのちの水の川をわたしに見せてくれた。この川は、神と小羊との御座から出て、

 

口語訳 ヨハ 4:10

4:10 イエスは答えて言われた、「もしあなたが神の賜物のことを知り、また、『水を飲ませてくれ』と言った者が、だれであるか知っていたならば、あなたの方から 願い出て、その人から生ける水をもらったことであろう」。

 

口語訳 ヨハ 4:14

4:14 しかし、わたしが与える水を飲む者は、いつまでも、かわくことがないばかりか、わたしが与える水は、その人のうちで泉となり、永遠の命に至る水が、わきあ がるであろう」。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

口 語訳 ロマ 3:18

3:18 彼らの目の前には、神に対する恐れがない」。

 

口 語訳 マタ 7:3-5

7:3 なぜ、兄弟の目にあるちりを見ながら、自分の目にある梁を認めないのか。

7:4 自分の目には梁があるのに、どうして兄弟にむかって、あなたの目からちりを取らせてください、と言えようか。

7:5 偽善者よ、まず自分の目から梁を取りのけるがよい。そうすれば、はっきり見えるようになって、兄弟の目からちりを取りのけることがで きるだろう。

 

口 語訳 ヨハ 4:14

4:14 しかし、わたしが与える水を飲む者は、いつまでも、かわくことがないばかりか、わたしが与える水は、その人のうちで泉となり、永遠の 命に至る水が、わきあがるであろう」。

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

新共同 ロマ 3:18

3:18 彼らの目には神への畏れがない。」

 

新共同 ヨハ 4:14

4:14 しかし、わたしが与える水を飲む者は決して渇かない。わたしが与える水はその人の内で泉となり、永遠の命に至る水がわき出る。」

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

新共同 ロマ 12:9

12:9 愛には偽りがあってはなりません。悪を憎み、善から離れず、

 

****************************************