詩 編 47
ヤーウェは世界の王
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
詩 47:1 指揮者によって。コラの子の詩。賛歌。
詩 47:2 すべての民よ、手を打ち鳴らせ。/喜びの歌声で、神に歓呼の叫びを上げよ。
詩 47:3 まことに主はいと高き方、恐るべき方/全地に君臨する偉大な王。
詩 47:4 もろもろの民を私たちに従わせ/諸国の民を私たちの足元に置かれた。
詩 47:5 私たちのために受け継ぐべきものを選び/愛するヤコブの誇りとされた。〔セラ
詩 47:6 神は喜びの叫びの中を上られる。/主が角笛の音の中を上られる。
詩 47:7 ほめ歌え、神をほめ歌え。/ほめ歌え、私たちの王に向かってほめ歌え。
詩 47:8 まことに神は全地の王。/ほめ歌え、優れた歌を。
詩 47:9 神は国々の王となられた。/神は聖なる王座に着いておられる。
詩 47:10 もろもろの民の諸侯らは集められ/アブラハムの神の民となる。/地の盾は神のもの。/神は大いに崇められる。
フランシスコ会訳2013
詩編47
フランシスコ訳聖書 Psa <47>編
聖書本文
◆主は世界の王*(46)
001指揮者に一任。コラの子らの 詩。
002すべての民よ、手を打ち鳴ら せ。
喜びの声をあげて神に叫べ。
003いと高き主こそ畏るべき方。
全地に君臨される偉大な王。
004神は諸国の民をわたしたちに従
わせ、
もろもろの国をわたしたちの足の下に置かれた。
005神はご自分のものとしてわたし
たちを選ばれた。
神の愛するヤコブの誇りを。〔セラ〕
006神は喜びの叫びのうちに、
主は角笛の響きのうちに昇られた。
007ほめ歌え、神をほめ歌え。
ほめ歌え、わたしたちの王をほめ歌え。
008まことに神は全地の王。
知恵を尽くしてほめ歌え。
009神は諸国の民を統べ治め、
神は聖なる座についておられる。
010諸国の民の君たちは相集え。
アブラハムの神は強い方。
神こそ地のあるじ。
神は大いに崇められよ。
新共同訳1987
47:1
【指揮者によって。コラの子の詩。賛歌。】
47:2
すべての民よ、手を打ち鳴らせ。神に向かって喜び歌い、叫びをあげよ。
47:3
主はいと高き神、畏るべき方/全地に君臨される偉大な王。
47:4
諸国の民を我らに従わせると宣言し/国々を我らの足もとに置かれた。
47:5
我らのために嗣業を選び/愛するヤコブの誇りとされた。〔セラ
47:6
神は歓呼の中を上られる。主は角笛の響きと共に上られる。
47:7
歌え、神に向かって歌え。歌え、我らの王に向かって歌え。
47:8
神は、全地の王/ほめ歌をうたって、告げ知らせよ。
47:9
神は諸国の上に王として君臨される。神は聖なる王座に着いておられる。
47:10
諸国の民から自由な人々が集められ/アブラハムの神の民となる。地の盾となる人々は神のもの。神は大いにあがめられる。
新改訳1970
47:1
すべての国々の民よ。手をたたけ。喜びの声をあげて神に叫べ。
47:2
まことに、いと高き方主は、恐れられる方。全地の大いなる王。
47:3
国々の民を私たちのもとに、国民を私たちの足もとに従わせる。
47:4
主は、私たちのためにお選びになる。私たちの受け継ぐ地を。主の愛するヤコブの誉れを。セラ
47:5
神は喜びの叫びの中を、主は角笛の音の中を、上って行かれた。
47:6
神にほめ歌を歌え。ほめ歌を歌え。われらの王にほめ歌を歌え。ほめ歌を歌え。
47:7
まことに神は全地の王。巧みな歌でほめ歌を歌え。
47:8
神は国々を統べ治めておられる。神はその聖なる王座に着いておられる。
47:9
国々の民の尊き者たちは、アブラハムの神の民として集められた。
47:10
まことに、地の盾は神のもの。神は大いにあがめられる方。
口語訳1955
47:1
もろもろの民よ、手をうち、喜びの声をあげ、神にむかって叫べ。
47:2
いと高き主は恐るべく、全地をしろしめす大いなる王だからである。
47:3
主はもろもろの民をわれらに従わせ、もろもろの国をわれらの足の下に従わせられた。
47:4
主はその愛されたヤコブの誇を/われらの嗣業として、われらのために選ばれた。〔セラ
47:5
神は喜び叫ぶ声と共にのぼり、主はラッパの声と共にのぼられた。
47:6
神をほめうたえよ、ほめうたえよ、われらの王をほめうたえよ、ほめうたえよ。
47:7
神は全地の王である。巧みな歌をもってほめうたえよ。
47:8
神はもろもろの国民を統べ治められる。神はその聖なるみくらに座せられる。
47:9
もろもろの民の君たちはつどい来て、アブラハムの神の民となる。
47:10地のもろもろの盾は神のものである。神は大いにあがめられる。
詩
篇
47:2 もろもろのたみよ手をうち歓喜のこゑをあげ神にむかひてさけべ
47:3 いとたかきヱホバはおそるべく また地をあまねく治しめす大なる王にてましませばなり
47:4 ヱホバはもろもろの民をわれらに服はせ もろもろの國をわれらの足下にまつろはせたまふ
47:5 又そのいつくしみたまふヤコブが譽とする嗣業をわれらのために選びたまはんセラ
47:6 神はよろこびさけぶ聲とともにのぼり ヱホバはラッパの聲とともにのぼりたまへり
47:7 ほめうたへ神をほめうたへ 頌歌へわれらの王をほめうたへ
47:8 かみは地にあまねく王なればなり ヘ訓のうたをうたひてほめよ
47:9 神はもろもろの國をすべをさめたまふ 神はそのきよき寳座にすわりたまふ
もろもろのたみの諸侯はつどひきたりてアブラハムの神の民となれり 地のもろもろの盾は神のものなり神はいとたふとし
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
口 語訳 Tペテ1:4
1:4 あなたがたのために天
にたくわえてある、朽ちず汚れず、しぼむことのない資産を受け継ぐ者として下さったのである。
口 語訳
Tコリ14:15
14:15
すると、どうしたらよいのか。わたしは霊で祈ると共に、知性でも祈ろう。霊でさんびを歌うと共に、知性でも歌おう。
口 語訳 黙 19:6
19:6
わたしはまた、大群衆の声、多くの水の音、また激しい雷鳴のようなものを聞いた。それはこう言った、「ハレルヤ、全能者にして主なる
われらの神は、王なる支配者であられる。
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
口 語訳
Tペテ1:4
1:4
あなたがたのために天にたくわえてある、朽ちず汚れず、しぼむことのない資産を受け継ぐ者として下さったのである。
口 語訳
Tコリ14:15
14:15
すると、どうしたらよいのか。わたしは霊で祈ると共に、知性でも祈ろう。霊でさんびを歌うと共に、知性でも歌おう。
口 語訳 ロマ
4:11
4:11
そして、アブラハムは割礼というしるしを受けたが、それは、無割礼のままで信仰によって受けた義の証印であって、彼が、無割礼のまま
で信じて義とされるに至るすべての人の父となり、
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
・・・・
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
****************************************