****************************************

詩 編 84

巡礼者の聖所へのあこがれ

 

翻訳比較


聖書協会共同訳2018
詩 84:1 指揮者によって。ギティトに合わせて。コラの子たちの詩。賛歌。
詩 84:2 万軍の主よ/あなたの住まいはなんと慕わしいことでしょう。
詩 84:3 私の魂は主の庭に思い焦がれ、絶え入りそうです。/生ける神に向かって、身も心も喜び歌います。
詩 84:4 あなたの祭壇の傍らに小鳥さえも住みかを見つけ/つばめも巣をかけて、雛を育てています。/万軍の主、わが王、わが神よ。
詩 84:5 幸いな者、あなたの家に住む人は。/彼らは絶えずあなたを賛美します。〔セラ
詩 84:6 幸いな者、あなたを力とし/心の中に大路を敷く人は。
詩 84:7 嘆きの谷を通る者たちはそこを泉に変えます。/秋の雨がそこをまた祝福で覆います。
詩 84:8 彼らは力から力へと進み/シオンで神にまみえるのです。
詩 84:9 万軍の神、主よ、私の祈りを聞いてください。/ヤコブの神よ、耳を傾けてください。〔セラ
詩 84:10 神よ、私たちの盾を見てください。/あなたの油注がれた者の顔に目を向けてください。
詩 84:11 あなたの庭で過ごす一日は/私の選んだ千日にもまさる。/神の家の戸口に立つことは/悪の天幕に住まうにもまさる。
詩 84:12 神である主は太陽、盾。/主は恵みと栄光を与え/全き道を歩む者に/良いものを惜しむことはありません。
詩 84:13 万軍の主よ。/幸いな者、あなたに信頼する人は。

フランシスコ会訳2013
詩編84

フランシスコ訳聖書 Psa <84>編 聖書本文

◆巡礼者の聖所へのあこがれ*(83

001指揮者に一任。「ギティト」に 合わせる。コラの子らの詩。

002万軍の主よ、

あなたの住まいは何と麗しいことでしょう。

003わたしの魂は主の庭を慕って絶 え入るばかり、

わたしの心と体は生ける神に向かって喜び叫びます。

004万軍の主よ、わたしの王、わた しの神よ、

あなたの祭壇の近くに

雀さえ棲処を見つけ、

燕も巣を作り、雛を育てます。

005幸いなこと、あなたの家に住 み、

絶えずあなたをたたえる人は。〔セラ〕

006幸いなこと、あなたに寄り頼ん で奮い立ち、

巡礼を志す人は。

007彼らは乾いた谷を通り、そこを 泉に変え、

初めの雨が谷を祝福で覆います。

008彼らは高みから高みへと進み、

シオンにおいて神とまみえます。

009万軍の神、主よ、わたしの祈り を聞いてください。

ヤコブの神よ、耳を傾けてください。

010わたしたちの盾である神よ、眼 を注ぎ、

あなたの油注がれた者の顔を顧みてください。

011あなたの庭での一日は、

他の所での千日にも勝ります。

悪い者の幕屋に泊まるより、

わたしは神の家の戸口に立つことを望みます。

012神である主は太陽であり、盾。

主は恵みと栄えを授け、

咎なく歩む者に幸せを拒まれません。

013万軍の主よ、

あなたに寄り頼む者は幸い。


 

新共同訳1987

84:1 【指揮者によって。ギティトに合わせて。コラの子の詩。賛歌。】

84:2 万軍の主よ、あなたのいますところは/どれほど愛されていることでしょう。

84:3 主の庭を慕って、わたしの魂は絶え入りそうです。命の神に向かって、わたしの身も心も叫びます。

84:4 あなたの祭壇に、鳥は住みかを作り/つばめは巣をかけて、雛を置いています。万軍の主、わたしの王、わたしの神よ。

84:5 いかに幸いなことでしょう/あなたの家に住むことができるなら/まして、あなたを賛美することができるなら。〔セラ

84:6 いかに幸いなことでしょう/あなたによって勇気を出し/心に広い道を見ている人は。

84:7 嘆きの谷を通るときも、そこを泉とするでしょう。雨も降り、祝福で覆ってくれるでしょう。

84:8 彼らはいよいよ力を増して進み/ついに、シオンで神にまみえるでしょう。

84:9 万軍の神、主よ、わたしの祈りを聞いてください。ヤコブの神よ、耳を傾けてください。〔セラ

84:10 神よ、わたしたちが盾とする人を御覧になり/あなたが油注がれた人を顧みてください。

84:11 あなたの庭で過ごす一日は千日にまさる恵みです。主に逆らう者の天幕で長らえるよりは/わたしの神の家の門口に立っているのを選びます。

84:12 主は太陽、盾。神は恵み、栄光。完全な道を歩く人に主は与え/良いものを拒もうとはなさいません。

84:13 万軍の主よ、あなたに依り頼む人は/いかに幸いなことでしょう。

 

新改訳1970

84:1 万軍の主。あなたのお住まいはなんと、慕わしいことでしょう。

84:2 私のたましいは、主の大庭を恋い慕って絶え入るばかりです。私の心も、身も、生ける神に喜びの歌を歌います。

84:3 雀さえも、住みかを見つけました。つばめも、ひなを入れる巣、あなたの祭壇を見つけました。万軍の主。私の王、私の神よ。

84:4 なんと幸いなことでしょう。あなたの家に住む人たちは。彼らは、いつも、あなたをほめたたえています。セラ

84:5 なんと幸いなことでしょう。その力が、あなたにあり、その心の中にシオンへの大路のある人は。

84:6 彼らは涙の谷を過ぎるときも、そこを泉のわく所とします。初めの雨もまたそこを祝福でおおいます。

84:7 彼らは、力から力へと進み、シオンにおいて、神の御前に現われます。

84:8 万軍の神、主よ。私の祈りを聞いてください。ヤコブの神よ。耳を傾けてください。セラ

84:9 神よ。われらの盾をご覧ください。あなたに油そそがれた者の顔に目を注いでください。

84:10 まことに、あなたの大庭にいる一日は千日にまさります。私は悪の天幕に住むよりはむしろ神の宮の門口に立ちたいのです。

84:11 まことに、神なる主は太陽です。盾です。主は恵みと栄光を授け、正しく歩く者たちに、良いものを拒まれません。

84:12 万軍の主よ。なんと幸いなことでしょう。あなたに信頼するその人は。

 

口語訳1955

84:1 万軍の主よ、あなたのすまいはいかに麗しいことでしょう。

84:2 わが魂は絶えいるばかりに主の大庭を慕い、わが心とわが身は生ける神にむかって喜び歌います。

84:3 すずめがすみかを得、つばめがそのひなをいれる巣を得るように、万軍の主、わが王、わが神よ、あなたの祭壇のかたわらに/わがすまいを得させてください。

84:4 あなたの家に住み、常にあなたをほめたたえる人はさいわいです。〔セラ

84:5 その力があなたにあり、その心がシオンの大路にある人はさいわいです。

84:6 彼らはバカの谷を通っても、そこを泉のある所とします。また前の雨は池をもってそこをおおいます。

84:7 彼らは力から力に進み、シオンにおいて神々の神にまみえるでしょう。

84:8 万軍の神、主よ、わが祈をおききください。ヤコブの神よ、耳を傾けてください。〔セラ

84:9 神よ、われらの盾をみそなわし、あなたの油そそがれた者の顔をかえりみてください。

84:10 あなたの大庭にいる一日は、よそにいる千日にもまさるのです。わたしは悪の天幕にいるよりは、むしろ、わが神の家の門守となることを願います。

84:11 主なる神は日です、盾です。主は恵みと誉とを与え、直く歩む者に良い物を拒まれることはありません。

84:12 万軍の主よ、あなたに信頼する人はさいわいです。

 


文 語訳1917
84:2 萬軍のヱホバよなんぢの帷幄はいかに愛すべきかな
84:3 わが霊魂はたえいるばかりにヱホバの大庭をしたひ わが心わが身はいける神にむかひて呼ふ
84:4 誠やすずめは窩をえ燕子はその雛をいるる巣をえたり萬軍のヱホバわが王わが神よ これなんぢの祭壇なり
84:5 なんぢの家にすむものは福ひなり かかるひとはつねに汝をたたへまつらんセラ
84:6 その力なんぢにあり その心シオンの大路にある者はさいはひなり
84:7 かれらは涙の谷をすぐれども其處をおほくの泉あるところとなす また前の雨はもろもろの惠をもて之をおほへり
84:8 かれらは力より力にすすみ遂におのおのシオンにいたりて神にまみゆ
84:9 ばんぐんの神ヱホバよわが祈をききたまへ ヤコブの神よ耳をかたぶけたまへセラ
84:10 われらの盾なる神よ みそなはして なんぢの受膏者の顔をかへりみたまへ
84:11 なんぢの大庭にすまふ一日は千日にもまされり われ惡の幕屋にをらんよりは 寧ろわが神のいへの門守とならんことを欲ふなり
84:12 そは神ヱホバは日なり盾なり ヱホバは恩とえいくわうとをあたへ直くあゆむものに善物をこばみたまふことなし
84:13 萬軍のヱホバよなんぢに依ョむものはさいはひなり


****************************************

各国旧約聖書における新約聖書の引照

・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを 拾う・・・

 

(英)AUTHORIZED KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE 1994

 

・・・・

 

(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977

口 語訳 ヨハ 1:16

1:16 わたしたちすべての者は、その満ち満ちているものの中から受けて、めぐみにめぐみを加えられた。

 

口 語訳 Uコリ3:18

3:18 わたしたちはみな、顔おおいなしに、主の栄光を鏡に映すように見つつ、栄光から栄光へと、主と同じ姿に変えられていく。これは霊なる 主の働きによるのである。

 

口 語訳 黙  21:23

21:23 都は、日や月がそれを照す必要がない。神の栄光が都を明るくし、小羊が都のあかりだからである。

 

(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN & TODD 1985

 

・・・・

 

(独)DIE BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE BIBELGESELLSCHAFT 1984

 

・・・・

 

(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987  

 

・・・・

 

****************************************