詩 編 87
万民の母シオン
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
詩 87:1 コラの子たちの詩。賛歌。歌。/主が礎を築いた都は聖なる山々の上にある。
詩 87:2 主はヤコブのすべての住まいにまさって/シオンの門を愛される。
詩 87:3 神の都よ/あなたの栄光が語られる。〔セラ
詩
87:4 「私はラハブとバビロンを/私を知る者として挙げる。/見よ、クシュと共に、ペリシテとティルスも。/この者はそこで生まれたと。」
詩 87:5 シオンについては/「この者もあの者もそこで生まれた」と言われる。/これを堅く据えるのはいと高き方。
詩 87:6 主はもろもろの民を数え上げる/「この者はそこで生まれた」と記すときに。〔セラ
詩 87:7 歌う者も踊る者も言う/「私の泉はすべてあなたの内にある」と。
フランシスコ会訳2013
詩編87
フランシスコ訳聖書 Psa <87>編
聖書本文
◆万民の母シオン*(86)
主は愛される、
聖なる山に立てられたご自分の町を、
ヤコブのすべての住まいよりもシオンの門を。
003神の町よ、主はあなたについ て、
素晴らしいことを語られる、〔セラ〕
004「わたしはラハブとバベルを、
わたしを知る者のうちに書き加えよう、
また、ペリシテ、ティルス、クシュを。
『この者はそこで生まれた』と」。
005シオンについて、こう言われる
ようになる、
「人はみなことごとくシオンで生まれた。
いと高き方がシオンを堅く立てたのだ」。
006主は諸国の民を登録されると き、
「この者はそこで生まれた」と繰り返し言われる。〔セラ〕
007彼らは踊りながら歌う、
「わたしの命の源はみなあなたのうちにある」。
新共同訳1987
87:1
【コラの子の詩。賛歌。歌。】聖なる山に基を置き
87:2
主がヤコブのすべての住まいにまさって愛される/シオンの城門よ。
87:3
神の都よ/あなたの栄光について人々は語る。〔セラ
87:4
「わたしはラハブとバビロンの名を/わたしを知る者の名と共に挙げよう。見よ、ペリシテ、ティルス、クシュをも/この都で生まれた、と書こう。
87:5
シオンについて、人々は言うであろう/この人もかの人もこの都で生まれた、と。」いと高き神御自身がこれを固く定められる。
87:6
主は諸国の民を数え、書き記される/この都で生まれた者、と。〔セラ
87:7
歌う者も踊る者も共に言う/「わたしの源はすべてあなたの中にある」と。
新改訳1970
87:1
主は聖なる山に基を置かれる。
87:2
主は、ヤコブのすべての住まいにまさって、シオンのもろもろの門を愛される。
87:3
神の都よ。あなたについては、すばらしいことが語られている。セラ
87:4
「わたしはラハブとバビロンをわたしを知っている者の数に入れよう。見よ。ペリシテとツロ、それにクシュもともに。これらをもここで生まれた者として。」
87:5
しかし、シオンについては、こう言われる。「だれもかれもが、ここで生まれた。」と。こうして、いと高き方ご自身がシオンを堅くお建てになる。
87:6
主が国々の民を登録されるとき、「この民はここで生まれた。」としるされる。セラ
87:7
踊りながら歌う者は、「私の泉はことごとく、あなたにある。」と言おう。
口語訳1955
87:1
主が基をすえられた都は聖なる山の上に立つ。
87:2
主はヤコブのすべてのすまいにまさって、シオンのもろもろの門を愛される。
87:3
神の都よ、あなたについて、もろもろの栄光ある事が語られる。〔セラ
87:4
わたしはラハブとバビロンを/わたしを知る者のうちに挙げる。ペリシテ、ツロ、またエチオピヤを見よ。「この者はかしこに生れた」と言われる。
87:5
しかしシオンについては「/この者も、かの者もその中に生れた」と言われる。いと高き者みずからシオンを/堅く立てられるからである。
87:6
主がもろもろの民を登録されるとき、「この者はかしこに生れた」としるされる。〔セラ
87:7
歌う者と踊る者はみな言う、「わがもろもろの泉はあなたのうちにある」と。
文
語訳1917
87:2 ヱホバの基はきよき山にあり
87:3 ヱホバはヤコブのすべての住居にまさりてシオンのもろもろの門を愛したまふ
87:4 神の都よなんぢにつきておほくの榮光のことを語りはやせりセラ
87:5 われはラハブ、バビロンをも我をしるものの中にあげん
ペリシテ、ツロ、エテオピアを視よこの人はかしこに生れたりといはん
87:6 シオンにつきては如此いはん 此もの彼ものその中にうまれたり至上者みづからシオンを立たまはんと
87:7 ヱホバもろもろの民をしるしたまふ時このものは彼處にうまれたりと算へあげたまはんセラ
87:8 うたふもの踊るもの皆いはん わがもろもろの泉はなんぢの中にありと
****************************************
各国旧約聖書における新約聖書の引照
・・・標題区分内にある新約聖書引照のすべてを
拾う・・・
(英)AUTHORIZED
KING JAMES VERSION 1611・・・ZONDERVAN PUBLISHING HOUSE
1994
(米)THE NEW SCOFIELD STUDY BIBLE・・・NEW
YORK・OXFORD UNIVERSITY PRESS 1977
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE・・・・DARYON,LONGMAN
& TODD 1985
(独)DIE
BIBEL MARTIN LUTHERS 1534 ・・・DEUTSCHE
BIBELGESELLSCHAFT 1984
・・・・
(日)新共同訳・・・・日本聖書協会 1987
****************************************