****************************************
ヨハネの黙示 5:1−5
七つの封印ある巻き物
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
◆小羊こそ巻物を開くにふさわしい
黙 5:1 また私は、玉座におられる方の右の手に巻物を見た。その表と裏に文字が記されており、七つの封印がしてあった。
黙 5:2 また一人の力ある天使が、「封印を解いて、この巻物を開くのにふさわしい者は誰か」と大声で叫んでいるのを見た。
黙 5:3 しかし、天にも地にも地の下にも、この巻物を開き、見ることのできる者は誰もいなかった。
黙 5:4 この巻物を開くにも、見るにも、ふさわしい者が誰一人見つからなかったので、私は激しく泣き出した。
黙
5:5 すると、長老の一人が私に言った。「泣くな。見よ、ユダ族の獅子、ダビデのひこばえが勝利を得たので、七つの封印を解き、この巻物を開くことがで
きる。」
フランシスコ会訳2013
◆巻物と小羊
001わたしはまた、玉座に座ってお
られる方の右の手に巻物があるのを見た。それは、内側にも裏側にも文字が記されており、七つの封印が施されていた。
002また、ひとりの力ある使いが、
「この巻物を開き、その封印を解くのにふさわしい者は誰か」と、大声で言っているのが見えた。
003しかし、天にも地にも地の下に
も、その巻物を開き、それを見ることのできる者は、一人もいなかった。
004巻物を開き、それを見るのにふ
さわしい者が一人もいなかったので、わたしは激しく泣いていた。
005すると、長老の一人がわたしに
言った、「泣くな。見よ、ユダ族から出た獅子、ダビデの根が勝利を得たので、その巻物を開き、七つの封印を解くことができる」。
岩波翻訳委員会訳1995
660501私は、玉座に座っている者の右手に、内側にも裏側にも文字が書かれていて、七つの封印で封を
された一巻の小巻物があるのを見た。
660502そして私は、一人の力強い天使が、大声でこう触れているのを見た、
「こ
の小巻物を開き、その封印を解くにふさわしい者は誰か」。
660503天上でも地上でも、また地下においても、誰一人その小巻物を開くことも、そ〔の内側〕を見る
こともできなかった。
660504これを聞いて、私は泣きに泣いていた。その小巻物を開くにも、そ〔の内側〕を見るにも、誰一
人ふさわしい者が見つからなかったからである。
660505すると、長老たちのうちの一人が私にこう言う、「泣くのはやめなさい。ご覧、ユダ族出身のラ
イオン、ダビデの根が勝利したので、かの小巻物を開き、その七つの封印を解くことができるのだ」。
新共同訳1987
5:1
またわたしは、玉座に座っておられる方の右の手に巻物があるのを見た。表にも裏にも字が書いてあり、七つの封印で封じられていた。
5:2
また、一人の力強い天使が、「封印を解いて、この巻物を開くのにふさわしい者はだれか」と大声で告げるのを見た。
5:3
しかし、天にも地にも地の下にも、この巻物を開くことのできる者、見ることのできる者は、だれもいなかった。
5:4
この巻物を開くにも、見るにも、ふさわしい者がだれも見当たらなかったので、わたしは激しく泣いていた。
5:5
すると、長老の一人がわたしに言った。「泣くな。見よ。ユダ族から出た獅子、ダビデのひこばえが勝利を得たので、七つの封印を開いて、その巻物を開くこと
ができる。」
前田訳1978
5:1
そしてわたしは見た、王座に座したもうものの右に、内にも外にも書かれている巻物を。それには七つの封印がなされている。
5:2
そしてわたしは見た、ひとりの強い天使が大声で叫ぶのを、「封印を解いて、この巻物を開けるにふさわしいものはだれか」と。
5:3
天にも地上にも地下にも巻物を開いて読めるものはだれもなかった。
5:4
わたしはさめざめと泣いた、巻物を開いて読むにふさわしいものが、だれも見当たらなかったから。
5:5
すると長老のひとりがいう、「泣くな。見よ、ユダ族出の獅子、ダビデの根が勝った。彼が巻物とその七つの封印を解く」と。
新改訳1970
5:1
また、私は、御座にすわっておられる方の右の手に巻き物があるのを見た。それは内側にも外側にも文字が書きしるされ、七つの封印で封じられていた。
5:2
また私は、ひとりの強い御使いが、大声でふれ広めて、「巻き物を開いて、封印を解くのにふさわしい者はだれか。」と言っているのを見た。
5:3
しかし、天にも、地にも、地の下にも、だれひとりその巻き物を開くことのできる者はなく、見ることのできる者もいなかった。
5:4
巻き物を開くのにも、見るのにも、ふさわしい者がだれも見つからなかったので、私は激しく泣いていた。
5:5
すると、長老のひとりが、私に言った。「泣いてはいけない。見なさい。ユダ族から出たしし、ダビデの根が勝利を得たので、その巻き物を開いて、七つの封印
を解くことができます。」
塚本訳1963
5:1
そして私は玉座に坐し給う者の右手に(一つの)巻き物(があるの)を見た。それは内側にも外側にも(一杯に)字が書いてあり、七つの封印を以て(固く)封
ぜられてあった。
5:2
私はまた強い天使が大声で、「誰が(この)巻き物を開いて、その封印を解くに相応しいか」と触れているのを見た。
5:3
しかし、天にも地にも地の下にも、誰一人(として)その巻き物を開いて、それ(に書いてあること)を見ることの出来る者が無かった。
5:4
私はさめざめと泣いた。(広いこの宇宙に、)その巻き物を開いて、それを見るに相応しい者が一人も無かったのである。
5:5
すると(かの)長老の一人が私に言う、「泣くな。視よ、ユダ族の獅子、ダビデの根(である者)が(既に)勝った(から)、彼がその巻き物と七つの封印とを
開く(ことが出来る。)」
口語訳1955
5:1
わたしはまた、御座にいますかたの右の手に、巻物があるのを見た。その内側にも外側にも字が書いてあって、七つの封印で封じてあった。
5:2
また、ひとりの強い御使が、大声で、「その巻物を開き、封印をとくのにふさわしい者は、だれか」と呼ばわっているのを見た。
5:3
しかし、天にも地にも地の下にも、この巻物を開いて、それを見ることのできる者は、ひとりもいなかった。
5:4
巻物を開いてそれを見るのにふさわしい者が見当らないので、わたしは激しく泣いていた。
5:5
すると、長老のひとりがわたしに言った、「泣くな。見よ、ユダ族のしし、ダビデの若枝であるかたが、勝利を得たので、その巻物を開き七つの封印を解くこと
ができる」。
文語訳1917
"660501","
我また御座に坐し給ふ者の右の手に、巻物のあるを見たり、その裏表に文字あり、七つの印をもて封ぜらる。"
"660502","
また大聲に『巻物を開きてその封印を解くに相應しき者は誰ぞ』と呼はる強き御使を見たり。"
"660503","
然るに天にも地にも、地の下にも、巻物を開きて之を見得る者なかりき。"
"660504","
巻物を開き、これを見るに相應しき者の見えざりしに因りて、我いたく泣きゐたりしに、"
"660505","
長老の一人われに言ふ『泣くな、視よ、ユダの族の獅子・ダビデの萌蘗、すでに勝を得て巻物とその七つの封ニを開き得るなり。"
****************************************
各国聖書引照編集
(独)NESTLE-ALAND NOVUM
TESTAMENTUM GRAECE
27版1993 の引照
新 共同 黙 5:7
5:7 小羊は進み出て、玉座
に座っておられる方の右の手から、巻物を受け取った。
新 共同 黙 4:4
4:4
また、玉座の周りに二十四の座があって、それらの座の上には白い衣を着て、頭に金の冠をかぶった二十四人の長老が座っていた。
新 共同 ルカ
7:13
7:13
主はこの母親を見て、憐れに思い、「もう泣かなくともよい」と言われた。
(英・米)THE NEW TREASURY OF
SCRIPTURE KNOWLEDGE 1982 の引照
・・・・
(日)新共同訳1987の引照
新共同 黙 4:9
4:9
玉座に座っておられ、世々限りなく生きておられる方に、これらの生き物が、栄光と誉れをたたえて感謝をささげると、
新共同 黙 5:7
5:7
小羊は進み出て、玉座に座っておられる方の右の手から、巻物を受け取った。
新共同 黙 5:13
5:13
また、わたしは、天と地と地の下と海にいるすべての被造物、そして、そこにいるあらゆるものがこう言うのを聞いた。「玉座に座っておられる方と小羊とに、
/賛美、誉れ、栄光、そして権力が、/世々限りなくありますように。」
新共同 黙 5:5
5:5
すると、長老の一人がわたしに言った。「泣くな。見よ。ユダ族から出た獅子、ダビデのひこばえが勝利を得たので、七つの封印を開いて、その巻物を開くこと
ができる。」
新共同 黙 10:1
10:1
わたしはまた、もう一人の力強い天使が、雲を身にまとい、天から降って来るのを見た。頭には虹をいただき、顔は太陽のようで、足は火の柱のようであり、
新共同 黙 18:21
18:21
すると、ある力強い天使が、大きいひき臼のような石を取り上げ、それを海に投げ込んで、こう言った。「大いなる都、バビロンは、/このように荒々しく投げ
出され、/もはや決して見られない。
新共同 ピリ 2:10
2:10
こうして、天上のもの、地上のもの、地下のものがすべて、イエスの御名にひざまずき、
新共同 ヘブ 7:14
7:14
というのは、わたしたちの主がユダ族出身であることは明らかですが、この部族についてはモーセは、祭司に関することを何一つ述べていないからです。
新共同 ロマ
15:12
15:12
また、イザヤはこう言っています。「エッサイの根から芽が現れ、/異邦人を治めるために立ち上がる。異邦人は彼に望みをかける。」
新共同 黙 22:16
22:16
わたし、イエスは使いを遣わし、諸教会のために以上のことをあなたがたに証しした。わたしは、ダビデのひこばえ、その一族、輝く明けの明星である。」
新共同 黙 5:1
5:1
またわたしは、玉座に座っておられる方の右の手に巻物があるのを見た。表にも裏にも字が書いてあり、七つの封印で封じられていた。
新共同 黙 6:1
6:1
また、わたしが見ていると、小羊が七つの封印の一つを開いた。すると、四つの生き物の一つが、雷のような声で「出て来い」と言うのを、わたしは聞いた。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE
1985 の引照
口 語訳 ピリ
2:10
2:10
それは、イエスの御名によって、天上のもの、地上のもの、地下のものなど、あらゆるものがひざをかがめ、
口 語訳 ロマ
15:12
15:12
またイザヤは言っている、/「エッサイの根から芽が出て、/異邦人を治めるために立ち上がる者が来る。異邦人は彼に望みをおくであろ
う」。
****************************************
****************************************
ヨハネの黙示 5:6−7
仔羊巻き物を受く
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
黙
5:6 また私は、玉座およびそれを囲む四つの生き物と、長老たちとの間に、小羊が屠られたような姿で立っているのを見た。小羊には七つの角と七つの目が
あった。この七つの目は、全地に遣わされている神の七つの霊である。
黙 5:7 小羊は進み出て、玉座におられる方の右の手から巻物を受け取った。
フランシスコ会訳2013
006さらにわたしは、四つの生き物に囲まれた玉座と長老たちの間に、屠られたと見える小羊が立っているのを見
た。その小羊には、七つの角と七つの目があった。この目は、全世界に遣わされている、神の七つの霊である。
007小羊は進み出て、玉座に座って
おられる方の右の手から巻物を受け取った。
岩波翻訳委員会訳1995
660506すると、私は玉座と四匹の生き物の間、二十四人の長老たちの真中に、屠られたような小羊が
立っているのを見た。その小羊は七つの角を持ち、七つの目を持っていたが、それら七つの目とは、全世界に遣わされた神の[七つの]霊
であった。
660507その小羊が進み出て、玉座に座っている者の右手からその小巻物を受け取った。
新共同訳1987
5:6
わたしはまた、玉座と四つの生き物の間、長老たちの間に、屠られたような小羊が立っているのを見た。小羊には七つの角と七つの目があった。この七つの目
は、全地に遣わされている神の七つの霊である。
5:7
小羊は進み出て、玉座に座っておられる方の右の手から、巻物を受け取った。
前田訳1978
5:6
そしてわたしは見た、王座と四つの生きものの真ん中、長老たちの真ん中に、ほふられたような小羊が立っているのを。それには七つの角と七つの目があり、そ
れらは全地につかわされた神の七つの霊である。
5:7
彼は来て、王座に座したもうものの右の手から(巻物を)受けた。
新改訳1970
5:6
さらに私は、御座――そこには、四つの生き物がいる。――と、長老たちとの間に、ほふられたと見える小羊が立っているのを見た。これに七つの角と七つの目
があった。その目は、全世界に遣わされた神の七つの御霊である。
5:7
小羊は近づいて、御座にすわる方の右の手から、巻き物を受け取った。
塚本訳1963
5:6
(私は面を上げた。)すると玉座及び(これを取り囲む)四つの活物と、(二十四人の)長老との真中に、(犠牲として)屠られたような、(頚に疵のある)仔
羊が立っているのを私は見た。それには七つの角と七つの眼とがあった──この眼は全地に遣わされた神の七つの霊である。──
5:7
(やがて)彼は行って、玉座に坐し給う物の右手から(その巻き物を)受け取った。
口語訳1955
5:6
わたしはまた、御座と四つの生き物との間、長老たちの間に、ほふられたとみえる小羊が立っているのを見た。それに七つの角と七つの目とがあった。これらの
目は、全世界につかわされた、神の七つの霊である。
5:7
小羊は進み出て、御座にいますかたの右の手から、巻物を受けとった。
文語訳1917
"660506","
我また御座および四つの活物と長老たちとの間に、屠られたるが如き羔羊の立てるを見たり、之に七つの角と七つの目とあり、この目は全
世界に遣されたる神の七つの靈なり。"
"660507","かれ來りて御座に坐したまふ者の右の手より巻物を受けたり。"
****************************************
各国聖書引照編集
(独)NESTLE-ALAND NOVUM
TESTAMENTUM GRAECE
27版1993 の引照
新 共同 黙 4:6
4:6 また、玉座の前は、水
晶に似たガラスの海のようであった。この玉座の中央とその周りに四つの生き物がいたが、前にも後ろにも一面に目があった。
新 共同 ヨハ
1:29
1:29
その翌日、ヨハネは、自分の方へイエスが来られるのを見て言った。「見よ、世の罪を取り除く神の小羊だ。
新 共同 黙 5:9
5:9
そして、彼らは新しい歌をうたった。「あなたは、巻物を受け取り、/その封印を開くのにふさわしい方です。あなたは、屠られて、/あ
らゆる種族と言葉の違う民、/あらゆる民族と国民の中から、/御自分の血で、神のために人々を贖われ、
新 共同 黙 1:4
1:4
-5ヨハネからアジア州にある七つの教会へ。今おられ、かつておられ、やがて来られる方から、また、玉座の前におられる七つの霊か
ら、更に、証人、誠実な方、死者の中から最初に復活した方、地上の王たちの支配者、イエス・キリストから恵みと平和があなたがたにあ
るように。わたしたちを愛し、御自分の血によって罪から解放してくださった方に、
(英・米)THE NEW TREASURY OF
SCRIPTURE KNOWLEDGE 1982 の引照
・・・・
(日)新共同訳1987の引照
新共同 黙 4:6
4:6
また、玉座の前は、水晶に似たガラスの海のようであった。この玉座の中央とその周りに四つの生き物がいたが、前にも後ろにも一面に目があった。
新共同 黙 5:8
5:8
巻物を受け取ったとき、四つの生き物と二十四人の長老は、おのおの、竪琴と、香のいっぱい入った金の鉢とを手に持って、小羊の前にひれ伏した。この香は聖
なる者たちの祈りである。
新共同 黙 5:11
5:11
また、わたしは見た。そして、玉座と生き物と長老たちとの周りに、多くの天使の声を聞いた。その数は万の数万倍、千の数千倍であった。
新共同 黙 5:14
5:14
四つの生き物は「アーメン」と言い、長老たちはひれ伏して礼拝した。
新共同 黙 4:4
4:4
また、玉座の周りに二十四の座があって、それらの座の上には白い衣を着て、頭に金の冠をかぶった二十四人の長老が座っていた。
新共同 黙 5:9
5:9
そして、彼らは新しい歌をうたった。「あなたは、巻物を受け取り、/その封印を開くのにふさわしい方です。あなたは、屠られて、/あらゆる種族と言葉の違
う民、/あらゆる民族と国民の中から、/御自分の血で、神のために人々を贖われ、
新共同 黙 13:8
13:8
地上に住む者で、天地創造の時から、屠られた小羊の命の書にその名が記されていない者たちは皆、この獣を拝むであろう。
新共同 黙 5:12-13
5:12
天使たちは大声でこう言った。「屠られた小羊は、/力、富、知恵、威力、/誉れ、栄光、そして賛美を/受けるにふさわしい方です。」
5:13
また、わたしは、天と地と地の下と海にいるすべての被造物、そして、そこにいるあらゆるものがこう言うのを聞いた。「玉座に座っておられる方と小羊とに、
/賛美、誉れ、栄光、そして権力が、/世々限りなくありますように。」
新共同 黙 6:1
6:1
また、わたしが見ていると、小羊が七つの封印の一つを開いた。すると、四つの生き物の一つが、雷のような声で「出て来い」と言うのを、わたしは聞いた。
新共同 黙 6:7-9
6:7
小羊が第四の封印を開いたとき、「出て来い」と言う第四の生き物の声を、わたしは聞いた。
6:8
そして見ていると、見よ、青白い馬が現れ、乗っている者の名は「死」といい、これに陰府が従っていた。彼らには、地上の四分の一を支配し、剣と飢饉と死を
もって、更に地上の野獣で人を滅ぼす権威が与えられた。
6:9
小羊が第五の封印を開いたとき、神の言葉と自分たちがたてた証しのために殺された人々の魂を、わたしは祭壇の下に見た。
新共同 黙 6:12
6:12
また、見ていると、小羊が第六の封印を開いた。そのとき、大地震が起きて、太陽は毛の粗い布地のように暗くなり、月は全体が血のようになって、
新共同 黙 13:11
13:11
わたしはまた、もう一匹の獣が地中から上って来るのを見た。この獣は、小羊の角に似た二本の角があって、竜のようにものを言っていた。
新共同 黙 1:4
1:4
-5ヨハネからアジア州にある七つの教会へ。今おられ、かつておられ、やがて来られる方から、また、玉座の前におられる七つの霊から、更に、証人、誠実な
方、死者の中から最初に復活した方、地上の王たちの支配者、イエス・キリストから恵みと平和があなたがたにあるように。わたしたちを
愛し、御自分の血によって罪から解放してくださった方に、
新共同 黙 5:1
5:1
またわたしは、玉座に座っておられる方の右の手に巻物があるのを見た。表にも裏にも字が書いてあり、七つの封印で封じられていた。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE
1985 の引照
口 語訳 黙 4:5
4:5
御座からは、いなずまと、もろもろの声と、雷鳴とが、発していた。また、七つのともし火が、御座の前で燃えていた。これらは、神の七
つの霊である。
****************************************
****************************************
ヨハネの黙示 5:8−14
新しき讃美の歌
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
黙
5:8 巻物を受け取ったとき、四つの生き物と二十四人の長老はおのおの、竪琴と、香で満たされた金の鉢とを手に持って、小羊の前にひれ伏した。この香は
聖なる者たちの祈りである。
黙
5:9 そして、彼らは新しい歌を歌った。/「あなたは、巻物を受け取り/その封印を解くのにふさわしい方です。/あなたは、屠られて、その血により、神
のために/あらゆる部族と言葉の違う民/あらゆる民族と国民の中から人々を贖い
黙 5:10 彼らを私たちの神に仕える御国の民/また祭司となさったからです。/彼らは地上を支配するでしょう。」
黙
5:11 また、私は見た。そして、玉座と生き物と長老たちとの周りに、多くの天使の声を聞いた。その数は千の幾千倍、万の幾万倍であった。
黙
5:12 天使は大声でこう言った。/「屠られた小羊こそ、力、富、知恵、権威/誉れ、栄光、そして賛美を/受けるにふさわしい方です。」
黙
5:13 また私は、天と地、地の下と海にいるすべての造られたもの、そして、そこにいるあらゆるものがこう言うのを聞いた。/「玉座に座っておられる方
と小羊に/賛美、誉れ、栄光、そして力が/世々限りなくありますように。」
黙 5:14 四つの生き物は「アーメン」と唱え、長老たちはひれ伏して礼拝した。
フランシスコ会訳2013
008巻物を受け取ったとき、四つの生き物と二十四人の長老たちは、小羊の前にひれ伏した。この長老たちは各々、
竪琴と、香のいっぱい入った金の鉢を持っていた。香は聖なる人々の祈りである。
009そして、彼らは新しい歌を歌っ
た、
「あなたは巻物を受け取り、
その封印を解くのにふさわしい方。
あなたは屠られて、
あなたの血によって、
すべての種族と言語の異なる人々、
すべての民族と国民のうちから、
神のために人々を贖われた。
010あなたはこの人々を、
わたしたちの神のために、王国とし、祭司とされた。
彼らは地上を統べ治める」。
011また、わたしは幻を見た。そし
て、玉座と生き物と長老たちの周りで、多くのみ使いたちの声が聞こえた。その数は万の数万倍、千の数千倍であり、
012彼らは声高らかに叫んだ、
「屠られた小羊は、
力と富、知恵と剛毅、
誉れと栄光と賛美を
受けるにふさわしい方」。
013また、わたしは天と地と、地の
下と海の中にいるすべての被造物、その中にいる生きとし生けるものが叫ぶのを聞いた、
「玉座に座っておられる方と小羊に、
賛美と誉れ、栄光と力が、
代々限りなくありますように」。
014四つの生き物は「アーメン」と
答え、長老たちはひれ伏して礼拝した。
岩波翻訳委員会訳1995
660508そして、小羊が小巻物を受け取ったとき、四匹の生き物と二十四人の長老たちとが、各々に竪琴
と香で溢れんばかりの金製の平鉢とを携えて、その小羊の前に平伏した。その香とは、聖徒たちの祈りである。
660509彼らは、次のように〔歌詞を〕口ずさんで、新しい賛美の歌を歌った、
「あ
なたは、小巻物を受け取り、
そ
の封印を解くにふさわしいお方、
な
ぜなら、あなたは屠られ、
あ
らゆる部族とあらゆる国語〔の違う民〕と
あ
らゆる国民とあらゆる民族の中から
あ
なたの血潮によって、〔人々を〕神のために贖われ、
660510彼らをば私たちの神に仕える祭司たち〔となし〕、そして〔彼らが支配する〕王国を造り上げた
からです。
彼
らは、地上を統治するでありましょう」。
660511そして、私は幻の中で、玉座と生き物たちと長老たちとを取り巻いている大勢の天使たちの声を
聞いた。彼らの数は、万の数万倍、千の数千倍であって、
660512大声で」こう叫んでいた、
「屠
られた小羊は、
力、
富、知恵、強さ、誉れ、栄光、そして賛美を受けるにふさわしきお方」。
660513また、天上と地上と地下と海の上に[いる]あらゆる〔被造〕物とそれらの中に〔存在する〕す
べてのものとが、こう言っているのを私は聞いた、
「玉
座に座しておられるお方と小羊とに、
賛
美、誉れ、栄光、そして権力とが世々永遠にありますように」。
660514そして、四匹の生き物は「アーメン」と唱え、長老たちは平伏して礼拝した。
新共同訳1987
5:8
巻物を受け取ったとき、四つの生き物と二十四人の長老は、おのおの、竪琴と、香のいっぱい入った金の鉢とを手に持って、小羊の前にひれ伏した。この香は聖
なる者たちの祈りである。
5:9
そして、彼らは新しい歌をうたった。「あなたは、巻物を受け取り、/その封印を開くのにふさわしい方です。あなたは、屠られて、/あらゆる種族と言葉の違
う民、/あらゆる民族と国民の中から、/御自分の血で、神のために人々を贖われ、
5:10
彼らをわたしたちの神に仕える王、/また、祭司となさったからです。彼らは地上を統治します。」
5:11
また、わたしは見た。そして、玉座と生き物と長老たちとの周りに、多くの天使の声を聞いた。その数は万の数万倍、千の数千倍であった。
5:12
天使たちは大声でこう言った。「屠られた小羊は、/力、富、知恵、威力、/誉れ、栄光、そして賛美を/受けるにふさわしい方です。」
5:13
また、わたしは、天と地と地の下と海にいるすべての被造物、そして、そこにいるあらゆるものがこう言うのを聞いた。「玉座に座っておられる方と小羊とに、
/賛美、誉れ、栄光、そして権力が、/世々限りなくありますように。」
5:14
四つの生き物は「アーメン」と言い、長老たちはひれ伏して礼拝した。
前田訳1978
5:8
彼が巻物を受けたとき、四つの生きものと二十四人の長老は小羊の前にひれ伏した。おのおのが竪琴と香に満ちた金の鉢とを持っている。香は聖徒の祈りであ
る。
5:9
彼らは新しい歌をうたっていう・・「あなたは巻物を受けてその封印を解くにふさわしい。あなたはほふられ、自らの血ですべての部族と国語と民族と国民とか
ら、人々を神へとあがない、
5:10
彼らをわれらの神のために王となし、祭司となさったから。彼らは地上で王者となろう」と。
5:11
そしてわたしは見た。そして王座と生きものと長老のまわりに、多くの天使の声を聞いた。その数は万の何万倍、千の何千倍であった。
5:12
彼らは大声でいう・・「ほふられた小羊こそ力と富と知恵と強さと誉れと栄光と讃美を受けるにふさわしい」と。
5:13
そして天と地上と地下と海上の万物がいうのをわたしは聞いた・・「王座に座したもうものと小羊とに讃美と誉れと栄光と力とが、永遠から永遠にあれ」と。
5:14
そして四つの生きものはいった、「ア−メン」と。そして長老たちはひれ伏して拝した。
新改訳1970
5:8
彼が巻き物を受け取ったとき、四つの生き物と二十四人の長老は、おのおの、立琴と、香のいっぱいはいった金の鉢とを持って、小羊の前にひれ伏した。この香
は聖徒たちの祈りである。
5:9
彼らは、新しい歌を歌って言った。「あなたは、巻き物を受け取って、その封印を解くのにふさわしい方です。あなたは、ほふられて、その血により、あらゆる
部族、国語、民族、国民の中から、神のために人々を贖い、
5:10
私たちの神のために、この人々を王国とし、祭司とされました。彼らは地上を治めるのです。」
5:11
また私は見た。私は、御座と生き物と長老たちとの回りに、多くの御使いたちの声を聞いた。その数は万の幾万倍、千の幾千倍であった。
5:12
彼らは大声で言った。「ほふられた小羊は、力と、富と、知恵と、勢いと、誉れと、栄光と、賛美を受けるにふさわしい方です。」
5:13
また私は、天と地と、地の下と、海の上のあらゆる造られたもの、およびその中にある生き物がこう言うのを聞いた。「御座にすわる方と、小羊とに、賛美と誉
れと栄光と力が永遠にあるように。」
5:14
また、四つの生き物はアーメンと言い、長老たちはひれ伏して拝んだ。
塚本訳1963
5:8
彼がその巻き物を受け取った時、四つの活物と二十四人の長老とは、各々竪琴と香の一杯入っている金の鉢とを(手に)持って──この香は聖徒の祈りである
──仔羊の前に平伏し、
5:9
新しい(讃美の)歌をうとうて言う──貴方は巻き物を受け取り、その封印を開くに相応いたもう。貴方は屠られ給うて、その血(の値)によって凡ての種族と
国語と民と国民と(の価)から人を神のために買い、
5:10
これをわれらの神のために王国(の民となし、)また祭司となし給うたから。彼らは地上に王となるであろう。
5:11
また私は見た。そして、玉座と活物と長老との周囲に、多くの天使の声を聞いた。その数は千々万々であって、
5:12
大声で(仔羊を讃美して)言うた──屠られ給うた仔羊こそ、権能と富と知恵と権力と栄誉と栄光と讃美とを受くるに相応いたもう。
5:13
そして、天と地と地の下と海の上に[ある]凡ての造られた物と、その中にある凡てのものとが(これに応えてこう)言うのを私は聞いた──願わくは、玉座に
坐し給う者と仔羊とに、讃美と栄誉と栄光と統治とが、永遠より永遠にあらんことを!
5:14
「アーメン」と四つの活物が言うた。そして長老が平伏して拝した。
口語訳1955
5:8
巻物を受けとった時、四つの生き物と二十四人の長老とは、おのおの、立琴と、香の満ちている金の鉢とを手に持って、小羊の前にひれ伏した。この香は聖徒の
祈である。
5:9
彼らは新しい歌を歌って言った、「あなたこそは、その巻物を受けとり、封印を解くにふさわしいかたであります。あなたはほふられ、その血によって、神のた
めに、あらゆる部族、国語、民族、国民の中から人々をあがない、
5:10
わたしたちの神のために、彼らを御国の民とし、祭司となさいました。彼らは地上を支配するに至るでしょう」。
5:11
さらに見ていると、御座と生き物と長老たちとのまわりに、多くの御使たちの声が上がるのを聞いた。その数は万の幾万倍、千の幾千倍もあって、
5:12
大声で叫んでいた、「ほふられた小羊こそは、力と、富と、知恵と、勢いと、ほまれと、栄光と、さんびとを受けるにふさわしい」。
5:13
またわたしは、天と地、地の下と海の中にあるすべての造られたもの、そして、それらの中にあるすべてのものの言う声を聞いた、「御座にいますかたと小羊と
に、さんびと、ほまれと、栄光と、権力とが、世々限りなくあるように」。
5:14
四つの生き物はアァメンと唱え、長老たちはひれ伏して礼拝した。
文語訳1917
"660508","
巻物を受けたるとき、四つの活物および二十四人の長老、おのおの立琴と香の滿ちたる金の鉢とをもちて、羔羊の前に平伏せり、此の香は
聖徒の祈祷なり。"
"260509","
かくて新しき歌を謳ひて言ふ、『なんぢは巻物を受け、その封印を解くに相應しきなり、汝は屠られ、その血をもて諸種の族・國語・民・
國の中より人々を神のために買ひ、"
"660510","
之を我らの神のために國民となし、祭司となし給へばなり。彼らは地の上に王となるべし』"
"660511","
我また見しに、御座と活物と長老たちとの周圍にをる多くの御使の聲を聞けり。その數、千々萬々にして、"
"660512","
大聲にいふ、『屠られ給ひし羔羊こそ、能力と富と知惠と、勢威と尊崇と、榮光と讚美とを受くるに相應しけれ』、"
"660513","
我また天に、地に、地の下に、海にある萬の造られたる物、また凡てその中にある物の云へるを聞けり。曰く、『願くは御座に坐し給ふも
のと羔羊とに、讃美と尊崇と榮光と權力と世々限りなくあらん事を』、"
"660514","
四つの活物はアァメンと言ひ、長老たちは平伏して拜せり。"
****************************************
各国聖書引照編集
(独)NESTLE-ALAND NOVUM
TESTAMENTUM GRAECE
27版1993 の引照
新共同 黙 4:6
4:6
また、玉座の前は、水晶に似たガラスの海のようであった。この玉座の中央とその周りに四つの生き物がいたが、前にも後ろにも一面に目があった。
新共同 黙 4:4
4:4
また、玉座の周りに二十四の座があって、それらの座の上には白い衣を着て、頭に金の冠をかぶった二十四人の長老が座っていた。
新共同 黙 14:3
14:3
彼らは、玉座の前、また四つの生き物と長老たちの前で、新しい歌のたぐいをうたった。この歌は、地上から贖われた十四万四千人の者たちのほかは、覚えるこ
とができなかった。
新共同 黙 4:11
4:11
「主よ、わたしたちの神よ、/あなたこそ、/栄光と誉れと力とを受けるにふさわしい方。あなたは万物を造られ、/御心によって万物は存在し、/また創造さ
れたからです。」
新共同 黙 1:6
1:6
わたしたちを王とし、御自身の父である神に仕える祭司としてくださった方に、栄光と力が世々限りなくありますように、アーメン。
新共同 黙 4:9
4:9
玉座に座っておられ、世々限りなく生きておられる方に、これらの生き物が、栄光と誉れをたたえて感謝をささげると、
新共同 黙 5:3
5:3
しかし、天にも地にも地の下にも、この巻物を開くことのできる者、見ることのできる者は、だれもいなかった。
新共同 黙 5:7
5:7
小羊は進み出て、玉座に座っておられる方の右の手から、巻物を受け取った。
(英・米)THE NEW TREASURY OF
SCRIPTURE KNOWLEDGE 1982 の引照
口語訳 ロマ
14:10-12
14:10
それだのに、あなたは、なぜ兄弟をさばくのか。あなたは、なぜ兄弟を軽んじるのか。わたしたちはみな、神のさばきの座の前に立つのである。
14:11
すなわち、/「主が言われる。わたしは生きている。すべてのひざは、わたしに対してかがみ、/すべての舌は、神にさんびをささげるであろう」/と書いてあ
る。
14:12
だから、わたしたちひとりびとりは、神に対して自分の言いひらきをすべきである。
口語訳 ピリ
2:9-11
2:9
それゆえに、神は彼を高く引き上げ、すべての名にまさる名を彼に賜わった。
2:10
それは、イエスの御名によって、天上のもの、地上のもの、地下のものなど、あらゆるものがひざをかがめ、
2:11
また、あらゆる舌が、「イエス・キリストは主である」と告白して、栄光を父なる神に帰するためである。
口語訳 ロマ 4:13
4:13
なぜなら、世界を相続させるとの約束が、アブラハムとその子孫とに対してなされたのは、律法によるのではなく、信仰の義によるからである。
口語訳 ロマ 8:17
8:17
もし子であれば、相続人でもある。神の相続人であって、キリストと栄光を共にするために苦難をも共にしている以上、キリストと共同の相続人なのである。
口語訳 Uコリ8:9
8:9
あなたがたは、わたしたちの主イエス・キリストの恵みを知っている。すなわち、主は富んでおられたのに、あなたがたのために貧しくなられた。それは、あな
たがたが、彼の貧しさによって富む者になるためである。
口語訳 Tコリ1:24
1:24
召された者自身にとっては、ユダヤ人にもギリシヤ人にも、神の力、神の知恵たるキリストなのである。
口語訳 Uコリ4:6
4:6
「やみの中から光が照りいでよ」と仰せになった神は、キリストの顔に輝く神の栄光の知識を明らかにするために、わたしたちの心を照して下さったのである。
口語訳 ロマ 9:5
9:5
また父祖たちも彼らのものであり、肉によればキリストもまた彼らから出られたのである。万物の上にいます神は、永遠にほむべきかな、アァメン。
口語訳 ロマ 8:34
8:34
だれが、わたしたちを罪に定めるのか。キリスト・イエスは、死んで、否、よみがえって、神の右に座し、また、わたしたちのためにとりなして下さるのであ
る。
口語訳 ロマ
11:36
11:36
万物は、神からいで、神によって成り、神に帰するのである。栄光がとこしえに神にあるように、アァメン。
(日)新共同訳1987の引照
新共同 黙 14:2
14:2
わたしは、大水のとどろくような音、また激しい雷のような音が天から響くのを聞いた。わたしが聞いたその音は、琴を弾く者たちが竪琴を弾いているようで
あった。
新共同 黙 15:2
15:2
わたしはまた、火が混じったガラスの海のようなものを見た。更に、獣に勝ち、その像に勝ち、またその名の数字に勝った者たちを見た。彼らは神の竪琴を手に
して、このガラスの海の岸に立っていた。
新共同 黙 15:7
15:7
そして、四つの生き物の中の一つが、世々限りなく生きておられる神の怒りが盛られた七つの金の鉢を、この七人の天使に渡した。
新共同 黙 4:10
4:10
二十四人の長老は、玉座に着いておられる方の前にひれ伏して、世々限りなく生きておられる方を礼拝し、自分たちの冠を玉座の前に投げ出して言った。
新共同 黙 8:3
8:3
また、別の天使が来て、手に金の香炉を持って祭壇のそばに立つと、この天使に多くの香が渡された。すべての聖なる者たちの祈りに添えて、玉座の前にある金
の祭壇に献げるためである。
新共同 黙 15:3
15:3
彼らは、神の僕モーセの歌と小羊の歌とをうたった。「全能者である神、主よ、/あなたの業は偉大で、/驚くべきもの。諸国の民の王よ、/あなたの道は正し
く、また、真実なもの。
新共同 黙 4:11
4:11
「主よ、わたしたちの神よ、/あなたこそ、/栄光と誉れと力とを受けるにふさわしい方。あなたは万物を造られ、/御心によって万物は存在し、/また創造さ
れたからです。」
新共同 黙 5:12
5:12
天使たちは大声でこう言った。「屠られた小羊は、/力、富、知恵、威力、/誉れ、栄光、そして賛美を/受けるにふさわしい方です。」
新共同 黙 7:9
7:9
この後、わたしが見ていると、見よ、あらゆる国民、種族、民族、言葉の違う民の中から集まった、だれにも数えきれないほどの大群衆が、白い衣を身に着け、
手になつめやしの枝を持ち、玉座の前と小羊の前に立って、
新共同 黙 10:11
10:11
すると、わたしにこう語りかける声が聞こえた。「あなたは、多くの民族、国民、言葉の違う民、また、王たちについて、再び預言しなければならない。」
新共同 黙 11:9
11:9
さまざまの民族、種族、言葉の違う民、国民に属する人々は、三日半の間、彼らの死体を眺め、それを墓に葬ることは許さないであろう。
新共同 黙 13:7
13:7
獣は聖なる者たちと戦い、これに勝つことが許され、また、あらゆる種族、民族、言葉の違う民、国民を支配する権威が与えられた。
新共同 黙 14:6
14:6
わたしはまた、別の天使が空高く飛ぶのを見た。この天使は、地上に住む人々、あらゆる国民、種族、言葉の違う民、民族に告げ知らせるために、永遠の福音を
携えて来て、
新共同 黙 14:1
14:1
また、わたしが見ていると、見よ、小羊がシオンの山に立っており、小羊と共に十四万四千人の者たちがいて、その額には小羊の名と、小羊の父の名とが記され
ていた。
新共同 Tコリ6:20
6:20
あなたがたは、代価を払って買い取られたのです。だから、自分の体で神の栄光を現しなさい。
新共同 黙 14:3-4
14:3
彼らは、玉座の前、また四つの生き物と長老たちの前で、新しい歌のたぐいをうたった。この歌は、地上から贖われた十四万四千人の者たちのほかは、覚えるこ
とができなかった。
14:4
彼らは、女に触れて身を汚したことのない者である。彼らは童貞だからである。この者たちは、小羊の行くところへは、どこへでも従って行く。この者たちは、
神と小羊に献げられる初穂として、人々の中から贖われた者たちで、
新共同 黙 1:6
1:6
わたしたちを王とし、御自身の父である神に仕える祭司としてくださった方に、栄光と力が世々限りなくありますように、アーメン。
新共同 黙 20:4
20:4
わたしはまた、多くの座を見た。その上には座っている者たちがおり、彼らには裁くことが許されていた。わたしはまた、イエスの証しと神の言葉のために、首
をはねられた者たちの魂を見た。この者たちは、あの獣もその像も拝まず、額や手に獣の刻印を受けなかった。彼らは生き返って、キリス
トと共に千年の間統治した。
新共同 黙 4:4
4:4
また、玉座の周りに二十四の座があって、それらの座の上には白い衣を着て、頭に金の冠をかぶった二十四人の長老が座っていた。
新共同 ヘブ
12:22
12:22
しかし、あなたがたが近づいたのは、シオンの山、生ける神の都、天のエルサレム、無数の天使たちの祝いの集まり、
新共同 ユダ 1:14
1:14
アダムから数えて七代目に当たるエノクも、彼らについてこう預言しました。「見よ、主は数知れない聖なる者たちを引き連れて来られる。
新共同 黙 5:6
5:6
わたしはまた、玉座と四つの生き物の間、長老たちの間に、屠られたような小羊が立っているのを見た。小羊には七つの角と七つの目があった。この七つの目
は、全地に遣わされている神の七つの霊である。
新共同 黙 5:9
5:9
そして、彼らは新しい歌をうたった。「あなたは、巻物を受け取り、/その封印を開くのにふさわしい方です。あなたは、屠られて、/あらゆる種族と言葉の違
う民、/あらゆる民族と国民の中から、/御自分の血で、神のために人々を贖われ、
新共同 ピリ 2:10
2:10
こうして、天上のもの、地上のもの、地下のものがすべて、イエスの御名にひざまずき、
新共同 黙 5:3
5:3
しかし、天にも地にも地の下にも、この巻物を開くことのできる者、見ることのできる者は、だれもいなかった。
新共同 黙 5:1
5:1
またわたしは、玉座に座っておられる方の右の手に巻物があるのを見た。表にも裏にも字が書いてあり、七つの封印で封じられていた。
新共同 ロマ
11:36
11:36
すべてのものは、神から出て、神によって保たれ、神に向かっているのです。栄光が神に永遠にありますように、アーメン。
新共同 Tコリ14:16
14:16
さもなければ、仮にあなたが霊で賛美の祈りを唱えても、教会に来て間もない人は、どうしてあなたの感謝に「アーメン」と言えるでしょうか。あなたが何を
言っているのか、彼には分からないからです。
新共同 黙 7:12
7:12
こう言った。「アーメン。賛美、栄光、知恵、感謝、/誉れ、力、威力が、/世々限りなくわたしたちの神にありますように、/アーメン。」
新共同 黙 19:4
19:4
そこで、二十四人の長老と四つの生き物とはひれ伏して、玉座に座っておられる神を礼拝して言った。「アーメン、ハレルヤ。」
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE
1985 の引照
口語訳 黙 14:3-4
14:3
彼らは、御座の前、四つの生き物と長老たちとの前で、新しい歌を歌った。この歌は、地からあがなわれた十四万四千人のほかは、だれも学ぶことができなかっ
た。
14:4
彼らは、女にふれたことのない者である。彼らは、純潔な者である。そして、小羊の行く所へは、どこへでもついて行く。彼らは、神と小羊とにささげられる初
穂として、人間の中からあがなわれた者である。
口語訳 ロマ 3:24
3:24
彼らは、価なしに、神の恵みにより、キリスト・イエスによるあがないによって義とされるのである。
口語訳 黙 1:6
1:6
わたしたちを、その父なる神のために、御国の民とし、祭司として下さったかたに、世々限りなく栄光と権力とがあるように、アァメン。
口語訳 ユダ
1:14-15
1:14
アダムから七代目にあたるエノクも彼らについて預言して言った、「見よ、主は無数の聖徒たちを率いてこられた。
1:15
それは、すべての者にさばきを行うためであり、また、不信心な者が、信仰を無視して犯したすべての不信心なしわざと、さらに、不信心な罪人が主にそむいて
語ったすべての暴言とを責めるためである」。
口語訳 ピリ
2:7-9
2:7
かえって、おのれをむなしうして僕のかたちをとり、人間の姿になられた。その有様は人と異ならず、
2:8
おのれを低くして、死に至るまで、しかも十字架の死に至るまで従順であられた。
2:9
それゆえに、神は彼を高く引き上げ、すべての名にまさる名を彼に賜わった。
口語訳 黙 5:3
5:3
しかし、天にも地にも地の下にも、この巻物を開いて、それを見ることのできる者は、ひとりもいなかった。
****************************************