****************************************
テトス 2:1−10
凡ての人に健全なる言を教えよ
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
◆健全な教え
テト 2:1 しかし、あなたは、健全な教えにふさわしいことを語りなさい。
テト 2:2 年を取った男性には、冷静で、気品があり、慎み深く、信仰と愛と忍耐の点で健全であるように勧めなさい。
テト
2:3 同様に、年を取った女性には、聖なる者にふさわしく振る舞い、人をそしらず、大酒のとりこにならず、良いことを教える者であるように勧めなさい。
テト 2:4 そうすれば、彼女たちは若い女性を諭して、夫を愛し、子どもを愛し、
テト
2:5 慎み深く、貞潔で、家事にいそしみ、善良で、夫に従うようにさせることができます。これは、神の言葉が冒?されないためです。
テト
2:6-7 同様に、若い男性には万事につけ慎み深くあるように勧めなさい。あなた自身、良い行いの模範となりなさい。教える際には、高潔で品位を保ち、
テト
2:8 非難の余地のない健全な言葉を語りなさい。そうすれば、敵対者は、私たちについて何の悪口も言うことができず、恥じ入るでしょう。
テト 2:9 奴隷には、あらゆる点でその主人に服従して、喜ばれるようにし、口答えしたり、
テト
2:10 くすねたりせず、常に忠実で善良であるように勧めなさい。そうすれば、私たちの救い主である神の教えを、あらゆる点で飾ることになります。
フランシスコ会訳2013
◆健全な教え
001しかし、あなたは、健全な教え
にかなうことを語りなさい。
002年老いた男性には、節制し、謹
厳で、思慮深く、信仰と、愛と、忍耐においても健全なものであるように勧めなさい。
003同じく、年老いた女性には、敬
虔な生活を送る者にふさわしく振る舞い、人を謗ることも、酒におぼれることもなく、善いことを教える者となるように勧めなさい。
004そうすれば、年老いた女性は、
若い女性に、夫を愛し、子供を慈しみ、慎み深く、貞潔で、家事に勤しみ、親切で、夫に従うようにと、教え導くことができます。これ
は、神の言葉が謗られることのないためです。
005***
006若い男性も同じく、すべてにお
いて慎み深くあるように勧めなさい。あなた自身を善業の手本として示しなさい。教える場合には、誠実で謹厳で、
007***
008非の打ち所のない健全な言葉を
用いなさい。そうすれば、反対する者は、一言も悪口を言うことができず、恥をかくことになります。
009奴隷には、万事において主人に
服従して、喜ばれるようにし、口答えをせず、
010物を掠め取らず、完全な忠実を
示すように勧めなさい。こうして、彼らはすべてにおいて、わたしたちの救い主である神の教えに光を添えるのです。
岩波翻訳委員会訳1995
560201しかし君は健全な教えにふさわしいことを語りなさい。
560202老人〔男性〕は覚醒し、威厳があり、思慮深く、信仰と愛と忍耐において健全であるべきで、
560203老女も同じく、聖なる者にふさわしい品格を保ち、誹謗することなく、大酒の奴隷になることな
く、立派なことの教師であるべきだ。
560204若い女を諭して、〔若い女たちが〕夫を愛し子供を愛し、
560205思慮深く、純潔で、良い家婦で、自分たちの夫の下に従属するように仕向けるために。〔それ
は〕神の言葉が冒瀆されることのないようにするためである。
560206a若年の男にも同じように、
560207a万事につけて
560206b思慮深くあるよう勧めなさい。
560207b〔人々の前で〕君自身を、立派な行ないの模範として示しなさい。教える際には清廉潔白さ
を、威厳を、
560208〔君が語る〕言葉が健全で非難の余地なきことを〔示しなさい〕。敵対者がわれわれについては
何も悪しきことを言えずに恥じ入るように。
560209奴隷はあらゆる点で自分たちの主人の下に従属し、〔主人の〕気に入られ、口答えせず、
560210横領せず、逆に、完壁な良き忠心を示すべきである、あらゆる点で私たちの救い主〔である〕神
の教えを美しく飾るために。
新共同訳1987
2:1
しかし、あなたは、健全な教えに適うことを語りなさい。
2:2
年老いた男には、節制し、品位を保ち、分別があり、信仰と愛と忍耐の点で健全であるように勧めなさい。
2:3
同じように、年老いた女には、聖なる務めを果たす者にふさわしくふるまい、中傷せず、大酒のとりこにならず、善いことを教える者となるように勧めなさい。
2:4
そうすれば、彼女たちは若い女を諭して、夫を愛し、子供を愛し、
2:5
分別があり、貞潔で、家事にいそしみ、善良で、夫に従うようにさせることができます。これは、神の言葉が汚されないためです。
2:6
-7同じように、万事につけ若い男には、思慮深くふるまうように勧めなさい。あなた自身、良い行いの模範となりなさい。教えるときには、清廉で品位を保
ち、
2:8
非難の余地のない健全な言葉を語りなさい。そうすれば、敵対者は、わたしたちについて何の悪口も言うことができず、恥じ入るでしょう。
2:9
奴隷には、あらゆる点で自分の主人に服従して、喜ばれるようにし、反抗したり、
2:10
盗んだりせず、常に忠実で善良であることを示すように勧めなさい。そうすれば、わたしたちの救い主である神の教えを、あらゆる点で輝かすことになります。
2:11
実に、すべての人々に救いをもたらす神の恵みが現れました。
前田訳1978
2:1
しかしあなたは健全な教えにかなうことを語ってください。
2:2
長老の男性には、酒を慎み、端正で、節度があり、信仰と愛と忍耐に健全であるように、
2:3
長老の女性にも同じく態度を敬虔にし、そしらず、大酒に負けず、良い教えをするよう勧めなさい。
2:4
それは若い女性に夫を愛し、子を愛し、
2:5
節度があり、純潔で、家事にはげみ、善良で、おのが夫に従うよう勧めることになります。そしてそれは神のことばが汚されないためです。
2:6
若い人々にも同じく、すべての節度があるよう勧めなさい。
2:7
あなた自らよいわざの模範を示し、教えには清簾と謹直をもってし、
2:8
健全な非の打ちどころないことばでなさい。反対者はわれらについて何も悪くいえなくて恥じるでしょう。
2:9
奴隷には何につけ主人に従って気に入られ、いい逆らわず、
2:10
盗みをせず、善意に満ちた全き真実を示すよう勧めなさい。それは彼らが何につけ、われらの救い主にいます神の教えを飾るためです。
新改訳1970
2:1
しかし、あなたは健全な教えにふさわしいことを話しなさい。
2:2
老人たちには、自制し、謹厳で、慎み深くし、信仰と愛と忍耐とにおいて健全であるように。
2:3
同じように、年をとった婦人たちには、神に仕えている者らしく敬虔にふるまい、悪口を言わず、大酒のとりこにならず、良いことを教える者であるように。
2:4
そうすれば、彼女たちは、若い婦人たちに向かって、夫を愛し、子どもを愛し、
2:5
慎み深く、貞潔で、家事に励み、優しく、自分の夫に従順であるようにと、さとすことができるのです。それは、神のことばがそしられるようなことのないため
です。
2:6
同じように、若い人々には、思慮深くあるように勧めなさい。
2:7
また、すべての点で自分自身が良いわざの模範となり、教えにおいては純正で、威厳を保ち、
2:8
非難すべきところのない、健全なことばを用いなさい。そうすれば、敵対する者も、私たちについて、何も悪いことが言えなくなって、恥じ入ることになるで
しょう。
2:9
奴隷には、すべての点で自分の主人に従って、満足を与え、口答えせず、
2:10
盗みをせず、努めて真実を表わすように勧めなさい。それは、彼らがあらゆることで、私たちの救い主である神の教えを飾るようになるためです。
塚本訳1963
2:1
しかし君は健全な教えに相応しいことを語れ──
2:2
(すなわち)老人達には真面目で、謹厳で、考え深く、信仰、愛、忍耐に健全であるように語り、
2:3
老婦人達にも同様、(その)態度が聖者らしく、(人の)悪口を言わず、大酒の奴隷とならず、(凡ての)善いことの教師となり、
2:4
若い婦人達に勧めて、夫を愛し、子を愛し、
2:5
貞淑で、純潔で、家庭的で、有能で、自分の夫に従順で、神の言が(彼らのふしだらの故に)涜されぬようにせよと語れ。
2:6
若い男達にも同様、万事に考え深くあるよう訓戒し、
2:7
自分を善い仕事の手本として示し、純潔と威厳をもって教え、
2:8
(君の)言を健全な論駁の余地のないものにして、敵が私達に就き何一つ悪しざまに言うものなく、恥じ入るようにせよ。
2:9
奴隷には何事においても自分の主人(の命)に服し、(その)満足を図り、口答えせず、
2:10
(主人の物を)横領せず、かえって完全な立派な忠実さを示して、何事においても我らの救い主なる神の教えを飾り得るように訓戒せよ。
口語訳1955
2:1
しかし、あなたは、健全な教にかなうことを語りなさい。
2:2
老人たちには自らを制し、謹厳で、慎み深くし、また、信仰と愛と忍耐とにおいて健全であるように勧め、
2:3
年老いた女たちにも、同じように、たち居ふるまいをうやうやしくし、人をそしったり大酒の奴隷になったりせず、良いことを教える者となるように、勧めなさ
い。
2:4
そうすれば、彼女たちは、若い女たちに、夫を愛し、子供を愛し、
2:5
慎み深く、純潔で、家事に努め、善良で、自分の夫に従順であるように教えることになり、したがって、神の言がそしりを受けないようになるであろう。
2:6
若い男にも、同じく、万事につけ慎み深くあるように、勧めなさい。
2:7
あなた自身を良いわざの模範として示し、人を教える場合には、清廉と謹厳とをもってし、
2:8
非難のない健全な言葉を用いなさい。そうすれば、反対者も、わたしたちについてなんの悪口も言えなくなり、自ら恥じいるであろう。
2:9
奴隷には、万事につけその主人に服従して、喜ばれるようになり、反抗をせず、
2:10
盗みをせず、どこまでも心をこめた真実を示すようにと、勧めなさい。そうすれば、彼らは万事につけ、わたしたちの救主なる神の教を飾ることになろう。
文語訳1917
"560201","
されど汝は健全なる教に適ふことを語れ。"
"560202","
老人には自ら制することと謹嚴と謹愼とを勸め、また信仰と愛と忍耐とに健全ならんことを勸めよ。"
"560203","
老いたる女にも同じく、清潔にかなふ行爲をなし、人を謗らず、大酒の奴隷とならず、善き事を教ふる者とならんことを勸めよ。"
"560204","
かつ彼等をして若き女に夫を愛し、子を愛し、"
"560205","
謹愼と貞操とを守り、家の務をなし、仁慈をもち、己が夫に服はんことを教へしめよ。これ神の言の汚されざらん爲なり。"
"560206","
若き人にも同じく、謹愼を勸め、"
"560207","
なんぢ自ら凡ての事につきて善き業の模範を示せ。教をなすには、邪曲なきことと謹嚴と、"
"560208","
責むべき所なき健全なる言とを以てすべし。これ逆ふ者をして我らの惡を言ふに由なく、自ら恥づる所あらしめん爲なり。"
"560209","
奴隷には己が主人に服ひ、凡ての事において之を喜ばせ、之に言ひ逆はず、"
"560210","物を盜まず、反つて全き忠信を顯すべきことを勸めよ。これ凡ての事において我らの救
主なる神の教を飾らん爲なり。"
****************************************
各国聖書引照編集
(独)NESTLE-ALAND NOVUM
TESTAMENTUM GRAECE
27版1993 の引照
新 共同
Tテモ1:10
1:10
みだらな行いをする者、男色をする者、誘拐する者、偽りを言う者、偽証する者のために与えられ、そのほか、健全な教えに反することが
あれば、そのために与えられているのです。
新 共同
Tコリ14:34
14:34
婦人たちは、教会では黙っていなさい。婦人たちには語ることが許されていません。律法も言っているように、婦人たちは従う者でありな
さい。
新 共同 ピリ
3:17
3:17
兄弟たち、皆一緒にわたしに倣う者となりなさい。また、あなたがたと同じように、わたしたちを模範として歩んでいる人々に目を向けな
さい。
新 共同 エペ
6:5
6:5
奴隷たち、キリストに従うように、恐れおののき、真心を込めて、肉による主人に従いなさい。
新 共同
Tテモ1:1
1:1
わたしたちの救い主である神とわたしたちの希望であるキリスト・イエスによって任命され、キリスト・イエスの使徒となったパウロか
ら、
(英・米)THE NEW TREASURY OF
SCRIPTURE KNOWLEDGE 1982 の引照
口語訳 Tコリ15:34
15:34
目ざめて身を正し、罪を犯さないようにしなさい。あなたがたのうちには、神について無知な人々がいる。あなたがたをはずかしめるために、わたしはこう言う
のだ。
口語訳 Tテサ5:6-8
5:6
だから、ほかの人々のように眠っていないで、目をさまして慎んでいよう。
5:7 眠る者は夜眠り、酔う者は夜酔うのである。
5:8
しかし、わたしたちは昼の者なのだから、信仰と愛との胸当を身につけ、救の望みのかぶとをかぶって、慎んでいよう。
口語訳 ピリ 4:8
4:8
最後に、兄弟たちよ。すべて真実なこと、すべて尊ぶべきこと、すべて正しいこと、すべて純真なこと、すべて愛すべきこと、すべてほまれあること、また徳と
いわれるもの、称賛に値するものがあれば、それらのものを心にとめなさい。
口語訳 ガラ 5:23
5:23
柔和、自制であって、これらを否定する律法はない。
口語訳 Tコリ11:3
11:3
しかし、あなたがたに知っていてもらいたい。すべての男のかしらはキリストであり、女のかしらは男であり、キリストのかしらは神である。
口語訳 Tコリ14:34
14:34
婦人たちは教会では黙っていなければならない。彼らは語ることが許されていない。だから、律法も命じているように、服従すべきである。
口語訳 Uコリ2:17
2:17
しかし、わたしたちは、多くの人のように神の言を売物にせず、真心をこめて、神につかわされた者として神のみまえで、キリストにあって語るのである。
口語訳 Uコリ4:2
4:2
恥ずべき隠れたことを捨て去り、悪巧みによって歩かず、神の言を曲げず、真理を明らかにし、神のみまえに、すべての人の良心に自分を推薦するのである。
口語訳 Uコリ11:3-5
11:3
ただ恐れるのは、エバがへびの悪巧みで誘惑されたように、あなたがたの思いが汚されて、キリストに対する純情と貞操とを失いはしないかということである。
11:4
というのは、もしある人がきて、わたしたちが宣べ伝えもしなかったような異なるイエスを宣べ伝え、あるいは、あなたがたが受けたことのない違った霊を受
け、あるいは、受けいれたことのない違った福音を聞く場合に、あなたがたはよくもそれを忍んでいる。
11:5
事実、わたしは、あの大使徒たちにいささかも劣ってはいないと思う。
口語訳 ガラ 1:8
1:8
しかし、たといわたしたちであろうと、天からの御使であろうと、わたしたちが宣べ伝えた福音に反することをあなたがたに宣べ伝えるなら、その人はのろわる
べきである。
口語訳 Uコリ1:12
1:12
さて、わたしたちがこの世で、ことにあなたがたに対し、人間の知恵によってではなく神の恵みによって、神の神聖と真実とによって行動してきたことは、実に
わたしたちの誇であって、良心のあかしするところである。
口語訳 ピリ 1:10
1:10
それによって、あなたがたが、何が重要であるかを判別することができ、キリストの日に備えて、純真で責められるところのないものとなり、
口語訳 ピリ
2:14-16
2:14
すべてのことを、つぶやかず疑わないでしなさい。
2:15
それは、あなたがたが責められるところのない純真な者となり、曲った邪悪な時代のただ中にあって、傷のない神の子となるためである。あなたがたは、いのち
の言葉を堅く持って、彼らの間で星のようにこの世に輝いている。
2:16
このようにして、キリストの日に、わたしは自分の走ったことがむだでなく、労したこともむだではなかったと誇ることができる。
口語訳 Tコリ4:2
4:2
この場合、管理者に要求されているのは、忠実であることである。
口語訳 ピリ 1:27
1:27
ただ、あなたがたはキリストの福音にふさわしく生活しなさい。そして、わたしが行ってあなたがたに会うにしても、離れているにしても、あなたがたが一つの
霊によって堅く立ち、一つ心になって福音の信仰のために力を合わせて戦い、
(日)新共同訳1987の引照
新共同 テト 1:9
1:9
教えに適う信頼すべき言葉をしっかり守る人でなければなりません。そうでないと、健全な教えに従って勧めたり、反対者の主張を論破したりすることもできな
いでしょう。
新共同 Tテモ3:2
3:2
だから、監督は、非のうちどころがなく、一人の妻の夫であり、節制し、分別があり、礼儀正しく、客を親切にもてなし、よく教えることができなければなりま
せん。
新共同 Tテモ1:14
1:14
そして、わたしたちの主の恵みが、キリスト・イエスによる信仰と愛と共に、あふれるほど与えられました。
新共同 Tテモ3:11
3:11
婦人の奉仕者たちも同じように品位のある人でなければなりません。中傷せず、節制し、あらゆる点で忠実な人でなければなりません。
新共同 Tテモ3:8
3:8
同じように、奉仕者たちも品位のある人でなければなりません。二枚舌を使わず、大酒を飲まず、恥ずべき利益をむさぼらず、
新共同 エペ 5:22
5:22
妻たちよ、主に仕えるように、自分の夫に仕えなさい。
新共同 Tテモ6:1
6:1
軛の下にある奴隷の身分の人は皆、自分の主人を十分尊敬すべきものと考えなければなりません。それは、神の御名とわたしたちの教えが冒涜されないようにす
るためです。
新共同 Tテモ5:1
5:1
老人を叱ってはなりません。むしろ、自分の父親と思って諭しなさい。若い男は兄弟と思い、
新共同 テト 3:8
3:8
この言葉は真実です。あなたがこれらのことを力強く主張するように、わたしは望みます。そうすれば、神を信じるようになった人々が、良い行いに励もうと心
がけるようになります。これらは良いことであり、人々に有益です。
新共同 Tペテ5:3
5:3
ゆだねられている人々に対して、権威を振り回してもいけません。むしろ、群れの模範になりなさい。
新共同 Tペテ2:12
2:12
また、異教徒の間で立派に生活しなさい。そうすれば、彼らはあなたがたを悪人呼ばわりしてはいても、あなたがたの立派な行いをよく見て、訪れの日に神をあ
がめるようになります。
新共同 Uテサ3:14
3:14
もし、この手紙でわたしたちの言うことに従わない者がいれば、その者には特に気をつけて、かかわりを持たないようにしなさい。そうすれば、彼は恥じ入るで
しょう。
新共同 エペ 6:5
6:5
奴隷たち、キリストに従うように、恐れおののき、真心を込めて、肉による主人に従いなさい。
新共同 テト 1:3
1:3
神は、定められた時に、宣教を通して御言葉を明らかにされました。わたしたちの救い主である神の命令によって、わたしはその宣教をゆだねられたのです。
――
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE
1985 の引照
口語訳 Tテモ1:10
1:10
不品行な者、男色をする者、誘かいする者、偽る者、偽り誓う者、そのほか健全な教にもとることがあれば、そのために定められていることを認むべきである。
口語訳 Tテモ5:1-2
5:1
老人をとがめてはいけない。むしろ父親に対するように、話してあげなさい。若い男には兄弟に対するように、
5:2
年とった女には母親に対するように、若い女には、真に純潔な思いをもって、姉妹に対するように、勧告しなさい。
口語訳 Tコリ13:13
13:13
このように、いつまでも存続するものは、信仰と希望と愛と、この三つである。このうちで最も大いなるものは、愛である。
口語訳 エペ 5:22
5:22
妻たる者よ。主に仕えるように自分の夫に仕えなさい。
口語訳 コロ 3:18
3:18
妻たる者よ、夫に仕えなさい。それが、主にある者にふさわしいことである。
口語訳 Tテモ2:12
2:12
女が教えたり、男の上に立ったりすることを、わたしは許さない。むしろ、静かにしているべきである。
口語訳 Tテモ6:1
6:1
くびきの下にある奴隷はすべて、自分の主人を、真に尊敬すべき者として仰ぐべきである。それは、神の御名と教とが、そしりを受けないためである。
口語訳 Tテモ4:12
4:12
あなたは、年が若いために人に軽んじられてはならない。むしろ、言葉にも、行状にも、愛にも、信仰にも、純潔にも、信者の模範になりなさい。
口語訳 Uテサ3:7
3:7
わたしたちに、どうならうべきであるかは、あなたがた自身が知っているはずである。あなたがたの所にいた時には、わたしたちは怠惰な生活をしなかったし、
口語訳 Tテモ5:14
5:14
そういうわけだから、若いやもめは結婚して子を産み、家をおさめ、そして、反対者にそしられるすきを作らないようにしてほしい。
口語訳 Tテモ1:1
1:1
わたしたちの救主なる神と、わたしたちの望みであるキリスト・イエスとの任命によるキリスト・イエスの使徒パウロから、
****************************************
****************************************
テトス 2:11−14
神の恩恵は既に世に顕れた
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
テト 2:11 実に、救いをもたらす神の恵みはすべての人に現されました。
テト 2:12 その恵みは、私たちが不敬虔とこの世の欲とを捨てて、今の時代にあって、慎み深く、正しく、敬虔に生きるように教え、
テト
2:13 また、幸いなる希望、すなわち大いなる神であり、私たちの救い主であるイエス・キリストの栄光の現れを待ち望むように教えています。
テト
2:14 キリストが私たちのためにご自身を献げられたのは、私たちをあらゆる不法から贖い出し、良い行いに熱心な民を、ご自分のものとして清めるため
だったのです。
フランシスコ会訳2013
◆神に選ばれた民
011実に、すべての人に救いをもた
らす神の恵みが現れました。
012この恵みは、不信仰と世俗的欲
望とを捨てて、この代において慎み深く、正しく、信心深く生活するように教え、
013祝福に満ちた希望、すなわち、
偉大な神であり、わたしたちの救い主であるイエス・キリストの栄光が現れるのを待ち望むように教えています。
014このイエス・キリストがわたし
たちのためにご自身をささげられたのは、すべての咎からわたしたちを贖い、善い業に励む民をご自分のものとして清めるためです。
岩波翻訳委員会訳1995
560211事実、すべての人間に救いとなる神の恵みは現れたのである。
560212〔この恵みは〕私たちが不敬虔と現世的欲望を拒んで、この今の世で思慮深く、正しく、敬虔に
生きるよう、私たちを訓導している。
560213至福なる希望と、偉大なる神の栄光の顕現、すなわち私たちの救い主イエス・キリストの〔顕
現〕とを
待
ち望みつつ〔生きるように、と〕。
560214この方は、私たちのために御自身を引き渡した〔が、それは〕私たちを全き無法状態から贖い出
し、立派な行ないに熱心な御自身に属す民として清めるために〔だった〕。
新共同訳1987
2:11
実に、すべての人々に救いをもたらす神の恵みが現れました。
2:12
その恵みは、わたしたちが不信心と現世的な欲望を捨てて、この世で、思慮深く、正しく、信心深く生活するように教え、
2:13
また、祝福に満ちた希望、すなわち偉大なる神であり、わたしたちの救い主であるイエス・キリストの栄光の現れを待ち望むように教えています。
2:14
キリストがわたしたちのために御自身を献げられたのは、わたしたちをあらゆる不法から贖い出し、良い行いに熱心な民を御自分のものとして清めるためだった
のです。
前田訳1978
2:11
神の恵みが現われて、すべての人に救いとなりました。
2:12
それはわれらを育てて、不敬虔と世俗の欲とを離れ、節度をもって正しく敬虔に今の世に生きるようにします。
2:13
われらは大いなる神でわれらの救い主にいますキリスト・イエスの栄光の現れという、さいわいな希望の実現を待っているのです。
2:14
彼は自らをわれらのためにお与えでした。それはわれらをすべての不義からあがない、よいわざに熱心な選びの民として自らのためにお聖めになるためです。
新改訳1970
2:11
というのは、すべての人を救う神の恵みが現われ、
2:12
私たちに、不敬虔とこの世の欲とを捨て、この時代にあって、慎み深く、正しく、敬虔に生活し、
2:13
祝福された望み、すなわち、大いなる神であり私たちの救い主であるキリスト・イエスの栄光ある現われを待ち望むようにと教えさとしたからです。
2:14
キリストが私たちのためにご自身をささげられたのは、私たちをすべての不法から贖い出し、良いわざに熱心なご自分の民を、ご自分のためにきよめるためでし
た。
塚本訳1963
2:11
というのは、凡ての人を救うべき神の恩恵は(既に世に)顕れ、
2:12
私達を導いて、不敬虔とこの世の情欲とを離れ、考え深く、真直ぐに、また敬虔にこの世に生きさせ、
2:13
幸福な希望と、大なる神及びわれらの救い主キリスト・イエスの栄光の顕現(によってその希望が満たされること)とを待ち望ませるのである。──
2:14
彼は私達を『凡ての不法から贖い出し』、また(私達を)『潔めて』、善い仕事に熱心な『自分の選民にしよう』として、私達のために自分を与え給うたのであ
る。
口語訳1955
2:11
すべての人を救う神の恵みが現れた。
2:12
そして、わたしたちを導き、不信心とこの世の情欲とを捨てて、慎み深く、正しく、信心深くこの世で生活し、
2:13
祝福に満ちた望み、すなわち、大いなる神、わたしたちの救主キリスト・イエスの栄光の出現を待ち望むようにと、教えている。
2:14
このキリストが、わたしたちのためにご自身をささげられたのは、わたしたちをすべての不法からあがない出して、良いわざに熱心な選びの民を、ご自身のもの
として聖別するためにほかならない。
文語訳1917
"560211","
凡ての人に救を得さする神の恩惠は既に顯れて、"
"560212","
不敬虔と世の慾とを棄てて謹愼と正義と敬虔とをもて此の世を過し、"
"560213","
幸福なる望、すなはち大なる神、われらの救主イエス・キリストの榮光の顯現を待つべきを我らに教ふ。"
"560214","
キリストは我等のために己を與へたまへり。是われらを諸般の不法より贖ひ出して、善き業に熱心なる特選の民を己がために潔めんとてな
り。"
****************************************
各国聖書引照編集
(独)NESTLE-ALAND NOVUM
TESTAMENTUM GRAECE
27版1993 の引照
新 共同
Tテモ4:10
4:10
わたしたちが労苦し、奮闘するのは、すべての人、特に信じる人々の救い主である生ける神に希望を置いているからです。
新 共同
Tテモ6:14
6:14
わたしたちの主イエス・キリストが再び来られるときまで、おちどなく、非難されないように、この掟を守りなさい。
新 共同
Uテモ1:10
1:10
今や、わたしたちの救い主キリスト・イエスの出現によって明らかにされたものです。キリストは死を滅ぼし、福音を通して不滅の命を現
してくださいました。
新 共同
Tテモ2:6
2:6
この方はすべての人の贖いとして御自身を献げられました。これは定められた時になされた証しです。
(英・米)THE NEW TREASURY OF
SCRIPTURE KNOWLEDGE 1982 の引照
口語訳 ロマ
4:4-5
4:4
いったい、働く人に対する報酬は、恩恵としてではなく、当然の支払いとして認められる。
4:5
しかし、働きはなくても、不信心な者を義とするかたを信じる人は、その信仰が義と認められるのである。
口語訳 ガラ 2:21
2:21
わたしは、神の恵みを無にはしない。もし、義が律法によって得られるとすれば、キリストの死はむだであったことになる。
口語訳 Tテサ4:9
4:9
兄弟愛については、今さら書きおくる必要はない。あなたがたは、互に愛し合うように神に直接教えられており、
口語訳 ロマ
6:1-2
6:1
では、わたしたちは、なんと言おうか。恵みが増し加わるために、罪にとどまるべきであろうか。
6:2
断じてそうではない。罪に対して死んだわたしたちが、どうして、なお、その中に生きておれるだろうか。
口語訳 Tコリ6:9-11
6:9
それとも、正しくない者が神の国をつぐことはないのを、知らないのか。まちがってはいけない。不品行な者、偶像を礼拝する者、姦淫をする者、男娼となる
者、男色をする者、盗む者、
6:10
貪欲な者、酒に酔う者、そしる者、略奪する者は、いずれも神の国をつぐことはないのである。
6:11
あなたがたの中には、以前はそんな人もいた。しかし、あなたがたは、主イエス・キリストの名によって、またわたしたちの神の霊によって、洗われ、きよめら
れ、義とされたのである。
口語訳 Uコリ7:1
7:1
愛する者たちよ。わたしたちは、このような約束を与えられているのだから、肉と霊とのいっさいの汚れから自分をきよめ、神をおそれて全く清くなろうではな
いか。
口語訳 ガラ 5:24
5:24
キリスト・イエスに属する者は、自分の肉を、その情と欲と共に十字架につけてしまったのである。
口語訳 ロマ 6:19
6:19
わたしは人間的な言い方をするが、それは、あなたがたの肉の弱さのゆえである。あなたがたは、かつて自分の肢体を汚れと不法との僕としてささげて不法に
陥ったように、今や自分の肢体を義の僕としてささげて、きよくならねばならない。
口語訳 ロマ 12:2
12:2
あなたがたは、この世と妥協してはならない。むしろ、心を新たにすることによって、造りかえられ、何が神の御旨であるか、何が善であって、神に喜ばれ、か
つ全きことであるかを、わきまえ知るべきである。
口語訳 ピリ
3:20-21
3:20
しかし、わたしたちの国籍は天にある。そこから、救主、主イエス・キリストのこられるのを、わたしたちは待ち望んでいる。
3:21
彼は、万物をご自身に従わせうる力の働きによって、わたしたちの卑しいからだを、ご自身の栄光のからだと同じかたちに変えて下さるであろう。
口語訳 Tテサ4:17
4:17
それから生き残っているわたしたちが、彼らと共に雲に包まれて引き上げられ、空中で主に会い、こうして、いつも主と共にいるであろう。
口語訳 ロマ 8:19
8:19
被造物は、実に、切なる思いで神の子たちの出現を待ち望んでいる。
口語訳 ロマ 15:4
15:4
これまでに書かれた事がらは、すべてわたしたちの教のために書かれたのであって、それは聖書の与える忍耐と慰めとによって、望みをいだかせるためである。
口語訳 ガラ 5:5
5:5
わたしたちは、御霊の助けにより、信仰によって義とされる望みを強くいだいている。
口語訳 Uコリ4:4
4:4
彼らの場合、この世の神が不信の者たちの思いをくらませて、神のかたちであるキリストの栄光の福音の輝きを、見えなくしているのである。
口語訳 ロマ 9:5
9:5
また父祖たちも彼らのものであり、肉によればキリストもまた彼らから出られたのである。万物の上にいます神は、永遠にほむべきかな、アァメン。
口語訳 ピリ 2:6
2:6
キリストは、神のかたちであられたが、神と等しくあることを固守すべき事とは思わず、
口語訳 Uコリ5:21
5:21
神はわたしたちの罪のために、罪を知らないかたを罪とされた。それは、わたしたちが、彼にあって神の義となるためなのである。
口語訳 ガラ 1:4
1:4
キリストは、わたしたちの父なる神の御旨に従い、わたしたちを今の悪の世から救い出そうとして、ご自身をわたしたちの罪のためにささげられたのである。
口語訳 ガラ 2:20
2:20
生きているのは、もはや、わたしではない。キリストが、わたしのうちに生きておられるのである。しかし、わたしがいま肉にあって生きているのは、わたしを
愛し、わたしのためにご自身をささげられた神の御子を信じる信仰によって、生きているのである。
口語訳 ロマ 5:8
5:8
しかし、まだ罪人であった時、わたしたちのためにキリストが死んで下さったことによって、神はわたしたちに対する愛を示されたのである。
口語訳 ロマ 8:32
8:32
ご自身の御子をさえ惜しまないで、わたしたちすべての者のために死に渡されたかたが、どうして、御子のみならず万物をも賜わらないことがあろうか。
口語訳 Uコリ5:14-15
5:14
なぜなら、キリストの愛がわたしたちに強く迫っているからである。わたしたちはこう考えている。ひとりの人がすべての人のために死んだ以上、すべての人が
死んだのである。
5:15
そして、彼がすべての人のために死んだのは、生きている者がもはや自分のためにではなく、自分のために死んでよみがえったかたのために、生きるためであ
る。
(日)新共同訳1987の引照
新共同 Tテモ2:4
2:4
神は、すべての人々が救われて真理を知るようになることを望んでおられます。
新共同 Uテモ1:10
1:10
今や、わたしたちの救い主キリスト・イエスの出現によって明らかにされたものです。キリストは死を滅ぼし、福音を通して不滅の命を現してくださいました。
新共同 テト 3:4
3:4
しかし、わたしたちの救い主である神の慈しみと、人間に対する愛とが現れたときに、
新共同 Tテモ6:9
6:9
金持ちになろうとする者は、誘惑、罠、無分別で有害なさまざまの欲望に陥ります。その欲望が、人を滅亡と破滅に陥れます。
新共同 Tテモ6:17
6:17
この世で富んでいる人々に命じなさい。高慢にならず、不確かな富に望みを置くのではなく、わたしたちにすべてのものを豊かに与えて楽しませてくださる神に
望みを置くように。
新共同 テト 3:3
3:3
わたしたち自身もかつては、無分別で、不従順で、道に迷い、種々の情欲と快楽のとりことなり、悪意とねたみを抱いて暮らし、忌み嫌われ、憎み合っていたの
です。
新共同 Uテモ3:12
3:12
キリスト・イエスに結ばれて信心深く生きようとする人は皆、迫害を受けます。
新共同 ヤコ 1:27
1:27
みなしごや、やもめが困っているときに世話をし、世の汚れに染まらないように自分を守ること、これこそ父である神の御前に清く汚れのない信心です。
新共同 Tテモ1:1
1:1
わたしたちの救い主である神とわたしたちの希望であるキリスト・イエスによって任命され、キリスト・イエスの使徒となったパウロから、
新共同 テト 1:4
1:4
信仰を共にするまことの子テトスへ。父である神とわたしたちの救い主キリスト・イエスからの恵みと平和とがあるように。
新共同 Uペテ1:1
1:1
イエス・キリストの僕であり、使徒であるシメオン・ペトロから、わたしたちの神と救い主イエス・キリストの義によって、わたしたちと同じ尊い信仰を受けた
人たちへ。
新共同 Uテサ2:8
2:8
その時が来ると、不法の者が現れますが、主イエスは彼を御自分の口から吐く息で殺し、来られるときの御姿の輝かしい光で滅ぼしてしまわれます。
新共同 Tテモ2:6
2:6
この方はすべての人の贖いとして御自身を献げられました。これは定められた時になされた証しです。
新共同 Tペテ1:18
1:18
知ってのとおり、あなたがたが先祖伝来のむなしい生活から贖われたのは、金や銀のような朽ち果てるものにはよらず、
新共同 エペ 2:10
2:10
なぜなら、わたしたちは神に造られたものであり、しかも、神が前もって準備してくださった善い業のために、キリスト・イエスにおいて造られたからです。わ
たしたちは、その善い業を行って歩むのです。
新共同 テト 3:8
3:8
この言葉は真実です。あなたがこれらのことを力強く主張するように、わたしは望みます。そうすれば、神を信じるようになった人々が、良い行いに励もうと心
がけるようになります。これらは良いことであり、人々に有益です。
新共同 Tペテ3:13
3:13
もし、善いことに熱心であるなら、だれがあなたがたに害を加えるでしょう。
新共同 Tペテ2:9
2:9
しかし、あなたがたは、選ばれた民、王の系統を引く祭司、聖なる国民、神のものとなった民です。それは、あなたがたを暗闇の中から驚くべき光の中へと招き
入れてくださった方の力ある業を、あなたがたが広く伝えるためなのです。
新共同 ヘブ 1:3
1:3
御子は、神の栄光の反映であり、神の本質の完全な現れであって、万物を御自分の力ある言葉によって支えておられますが、人々の罪を清められた後、天の高い
所におられる大いなる方の右の座にお着きになりました。
新共同 ヘブ 9:14
9:14
まして、永遠の"霊"によって、御自身をきずのないものとして神に献げられたキリストの血は、わたしたちの良心を死んだ業から清めて、生ける神を礼拝する
ようにさせないでしょうか。
新共同 Tヨハ1:7
1:7
しかし、神が光の中におられるように、わたしたちが光の中を歩むなら、互いに交わりを持ち、御子イエスの血によってあらゆる罪から清められます。
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE
1985 の引照
口語訳 テト 3:4
3:4
ところが、わたしたちの救主なる神の慈悲と博愛とが現れたとき、
口語訳 Tテモ2:4
2:4
神は、すべての人が救われて、真理を悟るに至ることを望んでおられる。
口語訳 Tヨハ2:16
2:16
すべて世にあるもの、すなわち、肉の欲、目の欲、持ち物の誇は、父から出たものではなく、世から出たものである。
口語訳 Tテモ1:11
1:11
これは、祝福に満ちた神の栄光の福音が示すところであって、わたしはこの福音をゆだねられているのである。
口語訳 ロマ 3:24
3:24
彼らは、価なしに、神の恵みにより、キリスト・イエスによるあがないによって義とされるのである。
口語訳 エペ 5:25-26
5:25
夫たる者よ。キリストが教会を愛してそのためにご自身をささげられたように、妻を愛しなさい。
5:26
キリストがそうなさったのは、水で洗うことにより、言葉によって、教会をきよめて聖なるものとするためであり、
口語訳 Tテモ2:6
2:6
彼は、すべての人のあがないとしてご自身をささげられたが、それは、定められた時になされたあかしにほかならない。
****************************************
****************************************
テトス 2:15
馬鹿にされるな
翻訳比較
聖書協会共同訳2018
テト
2:15 十分な権威をもって、これらのことを語り、勧め、戒めなさい。誰にも軽んじられてはなりません。
フランシスコ会訳2013
015あなたは、以上のことを語り、勧めなさい。そして全き権威をもって戒めなさい。あなたは誰にも軽んじられて
はなりません。
岩波翻訳委員会訳1995
560215これらのことをことごとく強い命令調で語り、言い聞かせ、論証し〔て反論を封じ〕、誰も君を
軽んじることのないようにしなさい。
新共同訳1987
2:15
十分な権威をもってこれらのことを語り、勧め、戒めなさい。だれにも侮られてはなりません。
前田訳1978
2:15
あなたはこのことを語り、勧め、断固として論じなさい。だれにも侮られないようになさい。
新改訳1970
2:15
あなたは、これらのことを十分な権威をもって話し、勧め、また、責めなさい。だれにも軽んじられてはいけません。
塚本訳1963
2:15
斯く語り、諭し、断乎として責めよ。誰にも馬鹿にされるな。
口語訳1955
2:15
あなたは、権威をもってこれらのことを語り、勧め、また責めなさい。だれにも軽んじられてはならない。
文語訳1917
"560215","
なんぢ全き權威をもて此等のことを語り、勸め、また責めよ。なんぢ人に軽んぜらるな。"
****************************************
各国聖書引照編集
(独)NESTLE-ALAND NOVUM
TESTAMENTUM GRAECE
27版1993 の引照
・・・・
(英・米)THE NEW TREASURY OF
SCRIPTURE KNOWLEDGE 1982 の引照
口 語訳
Uコリ10:8
10:8
たとい、あなたがたを倒すためではなく高めるために主からわたしたちに賜わった権威について、わたしがやや誇りすぎたとしても、恥に
はなるまい。
(日)新共同訳1987の引照
新共同 Tテモ4:12
4:12
あなたは、年が若いということで、だれからも軽んじられてはなりません。むしろ、言葉、行動、愛、信仰、純潔の点で、信じる人々の模範となりなさい。
新共同 Tテモ5:20
5:20
罪を犯している者に対しては、皆の前でとがめなさい。そうすれば、ほかの者も恐れを抱くようになります。
新共同 Uテモ4:2
4:2
御言葉を宣べ伝えなさい。折が良くても悪くても励みなさい。とがめ、戒め、励ましなさい。忍耐強く、十分に教えるのです。
新共同 テト 1:13
1:13
この言葉は当たっています。だから、彼らを厳しく戒めて、信仰を健全に保たせ、
(仏)THE NEW JERUSALEM BIBLE
1985 の引照
口 語訳
Tテモ4:12
4:12
あなたは、年が若いために人に軽んじられてはならない。むしろ、言葉にも、行状にも、愛にも、信仰にも、純潔にも、信者の模範になり
なさい。
****************************************